2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:10:11.24 ID:16YtGOTH0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529852291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:39:15.53 ID:Wk/WEuQt0.net
>>531
申し訳なかったからな当時から
カープに来なければ100勝したはずの選手たちに申し訳ないの
こんなチームに入らんかったらのってずっと思ってたわ
特に澤崎が黒田の半分も勝ててないとかなんかの冗談だと思うわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:39:15.82 ID:lCqzkmug0.net
>>513
岡本晃     防御率2.73 61試合 *4勝4敗8S   102回1/3イニング
愛敬尚史   防御率1.67 30試合 *2勝0敗   ..*32回1/3イニング
関口伊織   防御率4.33 53試合 *0勝1敗   ..*35回1/3イニング
香田勲男   防御率3.97 36試合 *2勝3敗1S   *47回2/3イニング
三澤興一   防御率4.01 21試合 *7勝0敗   ..*33回2/3イニング
柴田佳主也 防御率4.35 42試合 *0勝0敗1S   *20回2/3イニング
湯舟敏郎   防御率5.35 37試合 *1勝0敗   ..*33回2/3イニング
盛田幸妃   防御率7.06 34試合 *2勝0敗   ..*21回2/3イニング
大塚晶文   防御率4.02 48試合 *2勝5敗26S . *56回0/3イニング

岡本が馬車馬のごとく投げてんだな
ジャクソンぶっ壊す覚悟で投げさせれば同じような感じになるのか

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:39:38.26 ID:8xpdG0dz0.net
中田も完全に壊れたと思ったら去年は復活したし
今村も復活するだろう

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:39:45.57 ID:99M9wMX+0.net
うわー松本さんわけー

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:39:52.52 ID:ZbvoX2C6a.net
ここ2年優勝するために中継に無理させたのに中継メンバー全く変化無し
今年のドラ1指名を批判しなかった奴は今の惨状叩く権利無いからな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:40:34.61 ID:2ovMK+tq0.net
いや三村の時は編成が悪いよ
三村にも責任がないとは言わんが
あれだけ毎年中堅投手切りまくって、即戦力に頼らない運用なんて無理、最下位でいいなら別だが
10年使える運用しろってそりゃ簡単に言うけどな、あの時代は毎年優勝争いしてたわけで

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:40:41.31 ID:rEWu6nedM.net
エルドレッドの本買ったわ
なかなか良い内容だった

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:40:51.00 ID:uCQJ+UXnd.net
>>534
自分がカープに関心持った頃は投手陣が崩壊してるのに
由宇で成績出してもあげてもらえない不思議な存在だった

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:40:57.41 ID:61fRrlFD0.net
>>525
あと横山も被害者だな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:22.44 ID:DHiR3hkb0.net
あのときは 沢崎しか押さえそうな投手がいなかったな 投手層が薄いのに
巨人を相手に戦えというのはきついわ 最終的には投手力の差だからな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:50.55 ID:2hmrWs9r0.net
>>489
アツ昨日の犠飛はいい感じに右打ちしとったけどなぁ
ああいう打球増えればまた率も上がるはず

野間はなんとなく上昇気配

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:21.39 ID:BQqxSRQL0.net
明日は巨人のドラ1ルーキーが相手か

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:31.77 ID:EvjWLj3Md.net
>>519
いや今の投手陣だと野村が神経質になり過ぎて四球出すとかもあるけど大多数がノー感じというか
ボールが指先から離れた瞬間ボールと分かる様な萎える四球がメチャクチャ多いよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:35.56 ID:Sh8koUca0.net
澤崎と黒田の大卒を動じ逆指名したときはカープのわりに奮発したと思った

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:43.77 ID:Wk/WEuQt0.net
>>543
あのときはどこで息切れするかって野球だったからな
梅雨過ぎたらもうやばい予兆しかなかったし
それを言うならせめて一年のペース配分した年があって言うべきだわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:52.00 ID:Ol7jgygD0.net
テレビウォッチャー兼ワールドカップご意見番のジャーナリスト弦本氏
https://i.imgur.com/Ptsbq3M.jpg

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:06.25 ID:3rBZ4MVCa.net
勝てば何でもいい。ネガティブになる必要無し

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:43:09.57 ID:FisFvju3a.net
>>539
トレード組が多いな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:11.40 ID:+gXDKcTTK.net
ファン投票選出0?
作戦通りだな
あとは緒方の忖度待ちか

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:28.71 ID:Ol7jgygD0.net
>>556
誠也のみ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:39.20 ID:9gFPxeCiD.net
>>516
緒方は2008年からコーチ兼任でやってたんだけど
謙二郎の遺産と言われましてもね

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:48.22 ID:2ovMK+tq0.net
>>538
半分も勝ててないというか、ほぼ1/10だな
沢崎って1年目から結構打たれてたし、酷使しなくても100勝ててたとは思わんな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:51.06 ID:DHiR3hkb0.net
奮発したと言ってもカープは裏金なしの1億だった もう誠意しかなかった
また沢崎が性格が特にいい あんな婿がほしいと思ったことがある

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:45:54.61 ID:uCQJ+UXnd.net
>>549
プロの厳しさを教わることになりそうやな(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:46:21.22 ID:8xpdG0dz0.net
沢崎は完成して入ってきたから、そんなに入団してから伸びはないから
100勝は無理だろ
黒田は正に素材入団だった

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:46:42.23 ID:lKVIlqqB0.net
幹英は壊れた後もそりゃ頑張ってくれたけど
あの一年目春先の130km/h台でバシバシ三振を奪いまくる
浮き上がるような謎ストレートは戻らなかった

あれを見たから自分はアーム式投手にそこまで抵抗感がない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:47:05.75 ID:Sh8koUca0.net
最初は同じ青学大の清水を獲ろうとしたのに、あまりにも投手陣がひどすぎて
途中から澤崎に方向転換したなぁ

あれでよく獲得できた

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:47:11.03 ID:/YV/KRG1a.net
阪神3連戦でも5安打してるのに冷えてる扱いの野間カワイソス

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:47:21.63 ID:JxA3oCtk0.net
澤崎が怪我無ければ100勝してたかって言ったら微妙じゃないか
今見たら指標的にも微妙だし

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:47:32.18 ID:jmsZ9xsM0.net
>>544
田口にはエルドレッドだが
田口先発はないのか

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:48:25.89 ID:8xpdG0dz0.net
それより横山だよ
ぶっちゃけ、黒田以上の投手になってたはず…

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:49:04.75 ID:3yVXIf0e0.net
黒田の夢ふたたびロマン大卒素材型 ケムナ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:49:29.61 ID:jmsZ9xsM0.net
>>565
打率が380→320位に急降下中だからな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:49:43.08 ID:2ovMK+tq0.net
>>563
春先はさすがにもう少し出てたよ、140前半
今見ても軌道はすごい

ただ衰えてからもそれこそ130キロのストレートで三振取ってたな、コンビネーション使って
ほとんどの年で奪三振率9超えてたはず

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:49:50.08 ID:lKVIlqqB0.net
澤崎は全盛期からはやや落ちたものの
ビッグレッドの支援を受けられる世代だったから
案外分からんのではないかね

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:50:13.72 ID:Sh8koUca0.net
苑田が大型ノーコン素材型大好きになってしまったのは
黒田のせいなのか

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:50:18.13 ID:DHiR3hkb0.net
岩瀬もアーム式で活躍したからな 左腕はいいよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:50:28.88 ID:IWrFzYKh0.net
上原オールスターっていいのかww
敗戦処理なんだけどwww

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:50:56.58 ID:DHiR3hkb0.net
オスカルさんはあかんけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:07.65 ID:jmsZ9xsM0.net
>>556
大瀬良中崎以外個人記録も大した選手いないから
今年は選ばれなさそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:41.89 ID:8xpdG0dz0.net
監督が選ばれるじゃないか

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:47.20 ID:IWrFzYKh0.net
丸と大瀬良は選手間か推薦で出るだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:52.78 ID:/YV/KRG1a.net
>>570
阪神3連戦だけなら.384あるから!

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:52:11.33 ID:lKVIlqqB0.net
野間AS初出場5秒前

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:52:19.01 ID:61fRrlFD0.net
>>573
故村上スカウトにとっての前田智徳みたいな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:52:43.03 ID:PCoUXsrA0.net
>>581
なんなんそのマジで鯉する5秒前的な

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:52:59.10 ID:2ovMK+tq0.net
大瀬良、會澤、丸、もしかして野間
このくらいか?

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:15.66 ID:+gXDKcTTK.net
>>557
ありゃ…?
休ませたい選手トップ3の一角が…
まあしかたないか…

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:16.58 ID:jmsZ9xsM0.net
>>575
上原青木松坂、MLB帰りが好きなんかな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:18.04 ID:3yVXIf0e0.net
中日の横山竜士2世  藤嶋健人

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:54:13.79 ID:JxA3oCtk0.net
>>587
それで思い出したけど中日の伊藤ずんき君は長谷川にそっくりだったな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:54:32.70 ID:Wk/WEuQt0.net
>>587
中日はカープの選手で例えんでも自前でおるんちゃうか?

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:54:41.20 ID:jmsZ9xsM0.net
>>584
野間だけは出てほしいな
フレッシュ枠で

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:54:44.63 ID:61fRrlFD0.net
>>587
藤嶋ってそんなに凄いの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:02.72 ID:DHiR3hkb0.net
大型右腕が活躍している現状からして 自然とそうなる 皆150キロ投げる能力がある
ノーコンをあえて選んでいるのではなく 150キロ投げて 制球のいい投手が希少なだけ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:08.29 ID:FisFvju3a.net
阪神AS出場0じゃないの?
誰もおらんやろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:17.43 ID:dhk+uaMN0.net
>>587
俺も顔似てると思ってたよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:36.72 ID:uCQJ+UXnd.net
>>560
誠意って何かね(´・ω・`)

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:41.85 ID:jmsZ9xsM0.net
>>593
そうだよ。人気球団なのにね

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:45.27 ID:E5JtDz8gp.net
>>587
来年あたり金髪になって中田にぶつけるなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:54.65 ID:YBqCo+GT0.net
>>590
オールスターにも格ってもんが

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:00.01 ID:JxA3oCtk0.net
>>593
監督推薦でメッセ糸井あたりは選ぶんじゃない

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:05.38 ID:Bfz65xRK0.net
火曜日負けてばかりだしそろそろ勝ちそうな気がするKJならまぁなんとかなるかな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:09.47 ID:Sh8koUca0.net
>>590
フレッシュオールスターに行ってしまう

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:10.33 ID:8xpdG0dz0.net
>>593
メッセは

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:11.72 ID:PCoUXsrA0.net
>>593
金本は?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:16.12 ID:2hmrWs9r0.net
>>568
横山格好良かったねぇ
しかし頑丈さも才能よ。

佐々岡黒田金本新井さん・・・猛練習をこなすだけの土台も大事

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:19.04 ID:E5JtDz8gp.net
>>593
緒方がメッセンジャーと糸井くらい選ぶかな?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:35.51 ID:DHiR3hkb0.net
藤嶋はカープは打者で狙っていたな 俺も打者の方がいいと思っていた

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:41.85 ID:JxA3oCtk0.net
横山はルーズショルダーだから遅かれ早かれ壊れてただろう

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:52.37 ID:jmsZ9xsM0.net
糸井も老体に鞭うって
休みたいだろうに

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:08.73 ID:DHiR3hkb0.net
松山オールスターだしたれえや おじいさんも喜ぶでえ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:31.97 ID:Wk/WEuQt0.net
>>593
メッセは?
あと藤川、桑原どうなんやろな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:41.66 ID:jmsZ9xsM0.net
>>609
規定超の315。選ばれてもおかしくはないのかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:53.07 ID:dUKg6r9cr.net
今回は野間より松山出してやりたいわAS

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:00:08.19 ID:Wk/WEuQt0.net
>>609
鹿児島近いしな
確かにどうせいつか選ぶなら今回選んでやってほしいわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:00:42.09 ID:jmsZ9xsM0.net
巨人っていつの間にか
4番岡本が打ってたのか

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:01:39.88 ID:UDD2Z8Cf0.net
>>553
弦本さんにメディアトレーニングをお願いするべき

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:02:26.03 ID:R0dML3jO0.net
as 野間はチャンスはまたあるだろが
松山は最後かもしれんしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:04:19.88 ID:LMDx1IIc0.net
>>605
メジャー帰りがたくさんいるし藤川も選んてあげよう

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:04:42.20 ID:dUKg6r9cr.net
>>616
カープのユニ着てはな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:04:48.17 ID:KIGoe/v30.net
成績見てみると下の投手陣やべぇなwww
加藤の57.2イニングで44四球ってなんだよwww
去年より悪化してんじゃねーかwww

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:06:05.72 ID:DHiR3hkb0.net
加藤のヤバイのは球速は劣化してるんだわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:06:50.68 ID:3yVXIf0e0.net
メジャー帰り
上原  青木

アメリカ旅行帰り
藤川  西岡

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:07:23.44 ID:2ovMK+tq0.net
各球団のショートの成績見てたら、田中は選ばれるなこれ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:07:30.97 ID:jmsZ9xsM0.net
>>620
頭の良さそうな奴だし
もう第二の人生考えてそうだ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:09:07.52 ID:P9onSAFs0.net
1億円返せー

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:02.69 ID:DHiR3hkb0.net
ただ加藤は大学時代から四球はこんな感じ 打つ気のない東大の投手にも ストレートの
四球を出しながらも 当然のように抑えていた
ただ それがプロで通用するわけがない だれでも分かるわな
加藤個人はそのままの投球 それを評価した球団のせいだわな明らかに
加藤君を責めないようにね できるだけ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:13.51 ID:1yf7aUTK0.net
>>114
直前になって現場が内野手要求したからしょうがない

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:16.68 ID:jmsZ9xsM0.net
古豪ウルグアイ牽制

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:22.97 ID:lKVIlqqB0.net
長身好きな苑田が、なぜ加藤の時だけ低身長に飛び付いたのやら

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:56.33 ID:dhk+uaMN0.net
まあ加藤に罪はないわな
ある意味被害者

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:59.60 ID:EvjWLj3Md.net
球速といえば昂也が最速、平均共にかなり上げて来てるみたいだけど一回見てみたいな
前回も完投していけるかと思ったら中々上げてもらえなかったし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:12:28.89 ID:jmsZ9xsM0.net
>>598
とらせんとか見てると野間は主力扱いだよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:12:39.19 ID:JxA3oCtk0.net
>>628
ハズレハズレ1位に飛びつくとはこれいかに

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:13:07.96 ID:snwOjaW70.net
>>630
まあそのうちチャンスくるだろう
フランスアがローテで回れるとは思えないし

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:13:40.28 ID:FisFvju3a.net
加藤選手を施術できそうなのは、今のプロ野球の投手コーチ見渡して可能性ありそうなのは佐藤義則コーチか久保康生コーチ吉井理人コーチくらいか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:13:53.32 ID:JxA3oCtk0.net
>>630
2軍じゃストレートの質で抑えられてるんだろうけど1軍じゃ変化球がさっぱり通用しないしストレートだけでは無理だよ
ヤクルト戦もロッテ戦も全然空振り取れなかった

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:14:43.31 ID:RGA4uqKHd.net
>>634
あと清川栄治も有望

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:17:11.20 ID:DHiR3hkb0.net
加藤については 他球団はブラフに使っていたが まさかの 本気のカープ指名
ドラフト時 他球団の編成 失笑(笑いをこらえていた)
本来なら まだ社会人で様子をみて たとえば 流通経済大学の15おキロ投手の
生田目翼.のようにスルーされるべき投手だった

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:18:39.90 ID:dhk+uaMN0.net
フォーム変えて球遅くなってもノーコン治せないなら
もう元のフォームに戻せばいいのに加藤

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200