2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 18:10:11.24 ID:16YtGOTH0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529852291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 03:59:15.14 ID://ljERcH0.net
>>781
おっ?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 04:11:04.72 ID:6F8LpEiE0.net
>>771
筒香って飛距離ないよな
ハマスタ専用大砲やろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 04:49:45.65 ID:QuwcJ3yS0.net
Pirates Release Johnny Hellweg To Pursue Opportunity In Japan
https://www.mlbtraderumors.com/2018/06/pirates-release-johnny-hellweg-japan-npb.html

うちの可能性ちょっとは無い?

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:10:36.72 ID:pY5k7KKed.net
>>785
筒香は上に上がり過ぎの印象
HR飛距離といえば菊池が体格の割にバケモンだったな
逆が松山

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:39:58.82 ID:suAxJ9smd.net
https://i.imgur.com/bdKYEdu.jpg

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:42:02.61 ID:FjlKxbqZ0.net
>>786
調べたら
長身からサイド気味に投げる最速158キロのシンカーが一番の武器でスライダー、チェンジアップなどを混ぜるタイプ。これまでは制球難で右打者殺人兵器と化していたが

藤浪やんけ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:44:00.72 ID:ep8MrtScM.net
こ く ぼ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:50:03.54 ID:QycTx8Sy0.net
ジョンソンvs雨野か

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:51:05.28 ID:/dOHYfQ80.net
>>783
いや数字の単純比較とかいう前に4番として活躍した年数でまだまだ相当差があるんで
それに誠也はまだノータイトルだし、年間通じて一軍にいたことすらない

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:53:17.28 ID:QuwcJ3yS0.net
>>788
小窪…?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:56:29.56 ID:FjlKxbqZ0.net
小窪なのか…
打率.247 OPS.690

二軍でもこれだけしか打てないのは衰えなんかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 05:58:49.63 ID:DSY891IFd.net
まあ、被災地支援という目的もあるし
大事なことよ。

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:02:09.03 ID:QuwcJ3yS0.net
ちょっと小窪アレルギー出たけど内野全部(低いレベルとはいえ)守れるから一軍の置物にするには十分か
サード守備固めには上本入れれば良いし

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:02:35.37 ID:FjlKxbqZ0.net
セで外国人投手獲得しそうなのは投手不足のカープかジーが血行障害でアウトの中日くらいかな
パはよくわからん

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:10:00.77 ID:IAQNbhEb0.net
美間は上に居たって8回9回の守備固めくらいしか出番ないし
下で打席に立った方がまだマシってことかもな
カープのスタメンはこうと決めたらなかなか動かない硬直打線だし

また小窪のツーバン送球が見られるのか

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:11:09.93 ID:xsTeYH0y0.net
ピッチャー増やせよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:16:04.64 ID:PfQ+fxcXd.net
朝から大瀬良特集

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:21:46.59 ID:fYmKGGUSp.net
一岡不安しかない まだ早くないか

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:25:32.26 ID:okb8zgJIa.net
>>788
小窪かよ…

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:29:10.46 ID:SiOEJgoW0.net
晴れると聞いていたが雨降るんだな。試合大丈夫かね?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:31:32.76 ID:oi4veJdc0.net
>>778
40歳過ぎて成長ホルモンが増えるような謎選手は比較したらアカン

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:38:47.93 ID:pY5k7KKed.net
>>803
今のところ予報に雨マークは一切無いから
試合には影響なさそう

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:39:59.76 ID:Gqa6iY5Qa.net
一昨日は8回のピンチを脱した直後に近所の犬が遠吠えを始めて勝ち越したわ
犬と鈴木選手に感謝だわ(^∧^)

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:40:48.64 ID:HzPwORNRd.net
>>804
その後女性ホルモンが激増してる

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:51:49.72 ID:LhT/ku+20.net
>>800
グッドモーニングGMVPに選ばれたね
自主トレマエケンから離れて良かったね
チームの柱になっていく選手は独り立ちして行くと里崎言ってた

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 06:57:00.25 ID://ljERcH0.net
>>788
一岡は早すぎるが、小窪は意味わからん

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:07:54.87 ID:+M0hFtE+0.net
小窪だの永川だのが一軍に居るようじゃ末期症状だなとシーズン前に言われてたが
6月時点でもうその状態になるとは

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:11:25.01 ID:IAQNbhEb0.net
>>807
選手時代に無理した反動か早くも更年期障害のようなイライラが見られるな金本監督
モモクリサンネンカキハチネン状態

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:18:49.37 ID:xq0Ug8yHa.net
中日は大野と伊藤にトレードの話がきてると噂ににっているんだな
一人去ることは決定事項みたいだが
まあ同リーグはあり得ないからカープではないと思うが
ちょっと欲しがった

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:19:26.42 ID:C4WO7BxG0.net
ポジるなら會澤の負担を軽くするためとか・・・
ばっちりチャンスで代打とかやりそうだけど!

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:22:28.43 ID:N6egDG3V0.net
どうせ大した役割じゃないし、ベテランのモチベーション保つためにちょっと上げてみただけじゃないかな
実績はあるし、意外とやるかもしれないし

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:23:33.92 ID:mcRrKhFBa.net
左の控えがいないし天谷か岩本かと思った

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:33:04.78 ID:4YdabPG1d.net
腐ってやがる
早すぎたんだ


お前ら絶対言うと思うわw

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:36:30.20 ID:xP1CJpwqM.net
>>810
昔は宮崎一軍がシーズン終了のお知らせだったが

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:37:36.74 ID:vufynPWa0.net
やっと安部落としたあ〜からの数日後にオワコン内野手を見ることになろうとは思わんかった

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:41:57.96 ID:uBOrmBTMd.net
>>805
いや、ちょっと気になるで

https://i.imgur.com/qJBSxeM.png

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:43:04.39 ID:pLc2op3cd.net
そもそもリリーフ足りないだろ
日曜日に危うくジャクソン中崎の回跨ぎなる所だったのにその反省も出来ないのか

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:45:58.65 ID:3vBF9RYPa.net
飯田をワンポイントなんて馬鹿な使い方するくせにリリーフ増やさないとか本物のバカじゃねえの
フロントだけ叩いて畝擁護する奴いるけどどう考えてもこいつはゴミだろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:47:28.60 ID:N1HEPqrI0.net
そもそも内野のバックアップなんか言うほどいらないだろ
仮にレギュラーが出られなくても一日だれか置いて凌げばいい話だし

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:53:36.19 ID:OamzcNCB0.net
ここのカープファンが腐ってるだけじゃないの?w
応援してやろうって気持が皆無なのが異常

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:53:45.19 ID:ix/l81nw0.net
絶好球を打ち損じて悔しがる小窪の顔を
今年も見ることができるかな?
オラワクワクすっぞ!

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:55:53.26 ID:KNkxv9E/d.net
やっと安部消えたと思ったら小窪
温情起用いい加減にしろや
まあ右打者としては新井バティ下水流堂林の次だから出番ないとは思うが
守備範囲も狭いから守備でも使うなや

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:57:24.84 ID:uhxEEPo30.net
>>823
そんな輩がほとんど

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:57:52.78 ID:KNkxv9E/d.net
ASはこの分だと菊池田中選ばれるな
誠也丸大地中崎會澤菊池田中
この7人だろう
投手の大半が休めるのは大きい

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:58:03.11 ID:3vBF9RYPa.net
美間下げてリリーフなら納得なのに守備固めにも使えない完全下位互換の小窪なんて上げて何がしたいんだこいつら
2軍でも結果残してないんだから緒方の言う競争っていう点でもダメだし

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 07:59:10.75 ID:6Dhx2RBH0.net
小窪はあれだよ
岡ちゃんが南アフリカのとき川口呼んだみたいな
チームのムードメーカー役?
そういうのを期待してだよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:00:32.99 ID:OamzcNCB0.net
>>826
だよねぇ・・・・
そういう輩って、よっぽど現実世界における自分の境遇に不満だらけなんだろう
その不満やウップン晴らしに匿名をいいことに罵詈雑言w

次元低すぎだわな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:00:47.71 ID:N1HEPqrI0.net
どうせ3人しか交代できないサッカーなら川口でも好きに呼んでくれていいんだけど
現実にリリーフ足りてないのに

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:00:51.97 ID:KNkxv9E/d.net
>>829
それ妄想だから

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:01:00.00 ID:U12Cj63r0.net
元々リリーフ7人体制だったのになぁ
6人に減らしてかつ1人はワンポイント起用って意味わからんわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:04:58.87 ID:JuQCvz0Pp.net
小窪情報そのものは信用できるの?

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:05:11.23 ID:/gUuXXJ1d.net
>>823
ホントそう
こことかヤフコメとか応援しようという気が一切なく誹謗中傷して偉そうに自分が上だとばかりに言う始末
挙句それを指摘すると大体「叩くのが当然擁護するのはただの信者」か「ここ見るな」と言ってくる
違うわバカがと思うわ、

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:05:58.03 ID:OamzcNCB0.net
無い頭絞ってあれやこれやとくだらん戯言や妄想するより現実をちゃんと受け止めて
自分なりに整理して応援しなさいなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:07:26.72 ID:3vBF9RYPa.net
投手弱いのにリリーフが少なくしてるのは本当に頭がおかしいんだと思う
リリーフ枚数が他5球団は8枚に対してカープは7枚内一人はワンポイントだからな
アドゥワを殺す為に野球やってるようなもんだな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:08:51.40 ID:HBg28DWFa.net
小窪ってここ数試合は打ってなかったか?
まあなんかしら小窪が必要な理由があるんだろうよ
ユニホルダーとしては応援するしかない
一岡は七回投げるのかねえ
早い気もするがねえ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:09:04.92 ID:j5W+zjuIa.net
流石に一昨日のあの展開やった後でワンポイントには使わないと思うけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:10:38.45 ID:HBg28DWFa.net
あー、今中継ぎ六枚なのか
使える駒に集中させるよりなんとか分散させるべきだと思うけどな
フレッシュじゃないと厳しい永川とかいるし、アドゥも登板込んできてるからな
藤井とか二軍で打たれてるのか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:12:13.07 ID:KNkxv9E/d.net
一岡は早いけど背に腹はかえられんのだろう
小窪は意味わからん
中継ぎ人数少なく野手多くはできるだけ多くの野手にチャンス与えようという緒方の温情・贔屓だろう

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:12:41.82 ID:CSQfcGrhd.net
今日は今年初広島へ行きます。
夜は雨?

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:12:47.91 ID:2LCvyihF0.net
藤井
日曜日、加藤の出した満塁のランナー全部返してたな。
その次の回と次の回はきっちり抑えたキガス。
雑談しながら見てたから藤井じゃないかったかもw

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:12:49.19 ID:XyMrqoWVM.net
俺のじゃないけど小窪まあ仕事しろや(ハナホジー

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:13:16.83 ID:3vBF9RYPa.net
そうか中田が落ちて補充してないんだから今6枚でワンポイント一人なのか
考えれば考えるほど狂ってんな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:13:21.57 ID:pkifUO1cd.net
基本的に首脳陣を信頼はしてるんだが、小窪なら美間で良くないか?とは思うな
代打で使うわけでもないだろうし、バックアッパーでしょ基本的には
まあ一度くらいチャンスやらないとねってことか、それとも調整弁的な役割を期待されてるのか
リリーフ足りないのは同意、ワンポイント枠設けるならなおさら

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:13:23.69 ID:IovhVropa.net
小窪は投手陣と野手陣のヌルヌル潤滑油を期待してのことじゃないの?
なんか険悪になってそうだし

まあ抑えられないからって
現場の投手陣に野手が文句言ってもしょうがねえと思うけどね
恨むならここまで去年から
分かりきってた弱点を放置してたフロントを恨めよと
本当に最強打線ならどんなに点を取られても常に打ち勝ってやるくらいの気概は欲しい

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:14:07.34 ID:igDEhUBt0.net
>>842
俺も今日現地です 雨降らんで欲しいね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:15:12.69 ID:TK/zcBBr0.net
まあ美間については打席に立たせてあげようという前向きな降格だと思うんだが

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:15:16.40 ID:yclFeruQM.net
美間とコクボだったらどっちも大差ないな。
スタメンじゃないし。
しかし、そろそろアドゥワもお休み入れた方がいいと思うが代わりはいないんだろうね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:15:42.77 ID:d+J7yGL8M.net
まあこのP崩壊はフロントの慢心が産み出したもんだからな
選手は選手、叩くならフロント

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:15:57.23 ID:U12Cj63r0.net
>>843
それ樹也じゃないか?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:16:34.29 ID:HBg28DWFa.net
>>843
永川もランナーは返すからへーきへーき

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:16:53.24 ID:2LCvyihF0.net
>>852
うーん樹也はそのあと出てきた気がする

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:17:15.90 ID:GXRv6rcK0.net
左の中継ぎいると継投が頭おかしくなるからむしろ邪魔なんだよなあ
ワンポイントってとりあえず動いた気になって満足出来るかも知れないけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:17:58.55 ID:/gUuXXJ1d.net
>>851
それも選手叩くバカと発想は同じ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:18:05.00 ID:6Dhx2RBH0.net
小窪はアツのサポートでベンチに入れるのでは
捕手とチームリーダー兼任は大変だし
あと今やっぱり投手と野手でギクシャクしてるとか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:18:20.84 ID:nreQsz0Ga.net
去年も廉の火消しがなかったらこんなもんだったかもしれんな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:19:06.61 ID:uhxEEPo30.net
>>830
>>835
その上、手のひら返しは天下一品だよなw

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:19:11.72 ID:U12Cj63r0.net
>>847
そんなのキクマルがやればいいのに チームリーダーじゃないのあの2人

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:19:57.42 ID:N1HEPqrI0.net
小窪入れる理由が何かしらあるんだとしても優先順位考えろと

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:20:02.45 ID:2LCvyihF0.net
加藤以外はみんな悪くなかったように見えた
加藤がひどかったからかのうw
三振はたまに取れるんだがノーコン病はひどい

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:21:31.43 ID:HBg28DWFa.net
>>855
飯田は右でも行けるはずなんだよなあ
よその采配見て感じてほしいもんだ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:21:37.46 ID:dZkHUsAhd.net
小窪や天谷あたりの暗黒戦士はもうおさらばしてもいいおもうけどな。特に天谷は外野しかできないんやから入り込む余地はないしな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:24:20.74 ID:tCXPGgcud.net
田口キラー小窪
明日スタメンか
今週は左腕4人、小窪のスタメン増えそうだ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:24:59.72 ID:pLc2op3cd.net
仮に一岡が今村の代わりだとすると勝ちパ以外の3人ってこいつらだろ
飯田 ワンポイント
永川 連続登板中+被打率3割
アドゥワ 連続登板中+四球祭り

先発が5回で降りたら終わるしさすがに小窪上げはないと信じたい

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:26:30.54 ID:6Dhx2RBH0.net
>>860
プレーに集中させてやりたいんじゃないか
野球以外のことに気持ちを取られないように

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:28:04.31 ID:KNkxv9E/d.net
潤滑油とやらは會澤といざという時は新井がやるんだから小窪の出る幕はない

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:31:37.13 ID:vqjgwD4l0.net
小窪もえらい嫌われたものだなー

ただ今回の昇格でいいとこがないようならユニフォームを脱ぐつもりでやってほしい

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:32:23.90 ID:U12Cj63r0.net
>>867
えぇ・・・
肝心なことは他の奴に任せるとかそのポジションにいる意味ないじゃん

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:34:44.15 ID:4XXWExk3a.net
>>869
CSでの絶望感は当分の間こいせん民の心に刻まれる

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:35:37.46 ID:/gUuXXJ1d.net
>>863
緒方監督より他所が采配いいとでも
それはもう叩きたいだけだわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:37:27.56 ID:6Dhx2RBH0.net
>>869
小窪はユニ脱がないよ
引退しても間違いなく入閣する
幹部候補だ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:39:59.23 ID:7tTDW+mNd.net
中継ぎ二人上げてほしい
野手が小窪だろうと誰かだろうと
一岡ひとりでは絶望的

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:42:19.64 ID:9f3KlSRu0.net
>>874
一岡ともう1人は誰をあげるんです?!

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:50:07.28 ID:fYmKGGUSp.net
小窪にはチーム内の潤滑油っていう役割を果たして欲しいね
チームの雰囲気は戦力や結果にも跳ね返ってくるしね

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:52:09.10 ID:TgMQ5Jk40.net
ジョンソンが7回まで投げてくれるハズ
だから問題ない

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:53:49.10 ID:/80XuKfva.net
小窪が云々よりも現状リリーフ2人あげて欲しいんだよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:54:28.18 ID:JwXc+XKtp.net
こーくーぼーのーこ〜♫
\こ!/

歌えるな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:55:45.97 ID:1NwKKDh00.net
ジョンソンは昔のジョンソンじゃないから過大な期待はできないよ
昔は左打者の外高めに150キロがあったけど今はない、もう力で抑えてる訳じゃない

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:56:26.21 ID:GNLCHNEtd.net
左のワンポイントとか時代遅れなことしてんな
どう考えても中継少ないだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 08:57:23.31 ID:1aBTaskua.net
小窪、逆方向に打たなくなったんだもん
勘違いフルスイングで内野フライかレフトフライばっかり

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/26(火) 09:00:41.02 ID:g+E5VHkcd.net
天気イマイチっぽいからジョンソン心配だわ
HQSとかして欲しいんだが

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200