2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/26(木) 23:17:56.50 ID:OwWQdLtC0.net
松井が抑えになってからの投手事情
則本→先発エース
美馬→故障持ちで先発転向
辛島→リリーフ向かない
塩見→リリーフ向かない
戸村→先発時々リリーフ 
釜田、安楽、藤平→先発向きの若手
岸→昨年加入の先発エース 

福山、青山、高梨、外国人(ラズナー、ファルケン、ミコライオ、ハーマン)→主に大事な場面でのリリーフ
西宮、宮川、久保、菅原、(金刃)、(長谷部)、→同点かビハインド、好調時は勝ち継投 

こうして見ても先発と比較してあまりにリリーフが薄すぎるわ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200