2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第100回全国高校野球選手権記念 地方大会総合

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 12:37:22.18 ID:ugY7NASK.net
https://vk.sportsbull.jp/koshien/


第100回全国高校野球選手権記念 地方大会総合
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532500905/

683 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:07:49.75 ID:tCAABRWQ.net
>>670
元バーチャル高校野球やね

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:07:50.99 ID:PZtu5Tfp.net
>>640
なんやこれw

685 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:02.97 ID:6TpvO8Km.net
負けても履正社の野球は凄かった
履正社敗れても改めて再認識したわ
凄いわこの2校

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:25.08 ID:tzYPTn5W.net
>>681
横浜一択

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:31.57 ID:JUlYewq5.net
明石先制

688 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:31.73 ID:PZtu5Tfp.net
>>681
KKのPL>藤浪森>他

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:34.42 ID:iCnIi5WX.net
>>681
KKのPLを追い詰めた金足農が2番目に強いw

690 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:40.44 ID:r8XND62F.net
なんやこれ


1997年 準決勝 大阪桐蔭 1-2 履正社●
1999年 2回戦 大阪桐蔭 12-13 履正社●
2005年 準決勝 大阪桐蔭 11-3 履正社○
2006年 4回戦 大阪桐蔭 3-2 履正社○
2007年 5回戦 大阪桐蔭 7-0 履正社○
2008年 決勝 大阪桐蔭 2-0 履正社○
2011年 準決勝 大阪桐蔭 5-1 履正社○
2012年 決勝 大阪桐蔭 10-8 履正社○
2013年 決勝 大阪桐蔭 5-1 履正社○
2014年 準決勝 大阪桐蔭 6-2 履正社○
2015年 2回戦 大阪桐蔭 5-1 履正社○
2017年 準決勝 大阪桐蔭 8-4 履正社○
2018年 準決勝 大阪桐蔭 6-4 履正社○

691 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:50.31 ID:W7DMjyWR.net
>>681
片岡立浪野村のPL
橋本もね

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:55.09 ID:q22DLCYb.net
>>643
浦和学院は強いで(・∀・)
森士補正掛からなければ♪

693 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:08:57.21 ID:amQsuvQa.net
>>642
あれは浜内が怪我してベンチ下がって治療してたからやw

694 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:09:01.64 ID:PZtu5Tfp.net
ああ、横浜おったんか

松坂>KK>藤浪森やな

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:09:01.90 ID:moFAN7Qe.net
履正社勿体無いな
俺は泉州人やけど南大阪枠で履正社出てほしいわ

696 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:09:04.19 ID:XdlQm/lj.net
さぁそんな中慶應義塾5点リードの7回裏でやんす

697 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:09:15.77 ID:tzYPTn5W.net
>>683
あーあれやったんや!情弱ですんません。

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:09:39.14 ID:2q4PMW6Z.net
>>690
まぁそういうことやね

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:10:07.50 ID:jh3mCfo9.net
>>681
余裕で春夏連覇の片岡立浪世代

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:10:09.02 ID:W0vn7Ogj.net
愛媛点が入らなくて面白くない

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:10:10.55 ID:KWtJpie+.net
水野池田が1番強かったけどな

702 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:10:19.85 ID:IzXUhjuY.net
東のモリシ、西の岡田

703 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:10:31.07 ID:1M6SZejm.net
>>660
二番でいいんじゃないかな

704 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:10:37.78 ID:P/CfwYo5.net
>>683
いつ変わった?
つい先月くらいまでバーチャルやったのになくなったから

705 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:10:58.72 ID:+IxBiufE.net
姫路工の水谷ってのゴロPなんか
というか姫路工業が決勝まで残るとは思わんかった

706 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:11:00.35 ID:JUlYewq5.net
>>700
どっちも貧打やしな

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:11:04.23 ID:LvkW0EIK.net
>>681
片岡立浪のPLかねぇ・・

708 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:11:06.15 ID:6TpvO8Km.net
こんな糞ヤジ周り誰も注意せんのかいな

相当なボリュームで、大迷惑なのにな

709 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:11:18.77 ID:Nv7K0x4b.net
>>681
夏なら藤浪森の大阪桐蔭

あの夏、直球のアベレージ146kmと言う藤浪を打てそうにないから

710 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:11:54.70 ID:aByLNUu+.net
今の北大阪の後
甲子園の決勝見てこれで夏終わっちゃったみたいな脱力感がある

711 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:12:21.92 ID:smE6yQI/.net
奈良 準決勝
奈良大付属-橿原学院
13:30開始予定

712 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:12:22.15 ID:gF5WMVT+.net
小山台てどこやねん 帝京負けそうじゃねーか

713 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:12:24.63 ID:8hwCSXIh.net
>>703
相手投手や本人の調子によって青地と2番併用でいいかもね

714 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:12:28.18 ID:lgeVHvkD.net
お客さん帰った?

715 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:12:35.67 ID:yirBCbjR.net
育英のベルト切れまくりな件

716 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:12:40.87 ID:PZtu5Tfp.net
音拾う場所の近くだから大きく聞こえたけど
全体的にみりゃあそれほどだったんじゃね

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:12:43.67 ID:CT4KGf9n.net
仙台育英の選手、ベルト切れすぎだろ

718 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:13:05.59 ID:q22DLCYb.net
>>709
興南の島袋やマー君(2年時)も凄かったで(・∀・)

719 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:13:10.03 ID:iCnIi5WX.net
>>715
今年はベルト作戦で相手のペース乱す作戦か。花巻みたいに姑息になってきたな

720 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:13:41.46 ID:moFAN7Qe.net
アホやろお前ら
野次なんかどの試合でもあるわ
それこそ初戦敗退レベルでもな
吹奏楽ないから目立つだけ

721 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:13:43.51 ID:DGJyWuPt.net
それではいきましょう福山雅治さんで「甲子園」

722 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:14:01.47 ID:ynJpKMkz.net
メガネだと自動的に応援したくなる

723 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:14:03.94 ID:KWtJpie+.net
西兵庫は明石商以外はどこが決勝きてもおかしくなかったやろ

724 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:14:14.12 ID:amQsuvQa.net
>>712
つい最近春に21枠で出たことあったやろw

725 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:14:19.50 ID:7kQHV9c2.net
結果的に履正社はあの野次に負けたのか?…

726 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:14:36.96 ID:jP2F3TN6.net
正直甲子園の大半の試合より
大阪の予選のほうがおもしろい

727 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:15:00.61 ID:moFAN7Qe.net
どの世代が最強?
現代に近づくにつれて強なってるに決まってるやん
清原の頃はバッティンググローブ無いし
投手もしょぼいやん

728 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:15:02.55 ID:6Ej21Xca.net
>>716
リアル高校野球漫画バトルスタディーズ的にこれが大阪の日常なんやないの?

729 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:15:17.97 ID:2q4PMW6Z.net
都立の高校でも打てるようなボールしか投げれない帝京が悪い

730 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:15:21.21 ID:Nv7K0x4b.net
>>718
なんと1試合平均3.5本しか安打打たれてないんやぞ
攻略不可レベルだわ

731 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:15:41.18 ID:twVMAy0I.net
西兵庫はじまってた
姫路と明石の覇権争い

732 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:15:54.39 ID:KWtJpie+.net
大阪予選のどこがおもろいんや
桐蔭しか勝たないのに

733 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:15:58.66 ID:moFAN7Qe.net
お前らが野次に敏感になってる時点で野球やった事ないのバレバレやな

734 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:16:00.60 ID:oClBJEqp.net
またか帝京w

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:16:13.27 ID:CWHvpn4p.net
>>695
兵庫県民だけど同意

736 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:16:18.71 ID:W0vn7Ogj.net
済美先制@愛媛

737 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:16:44.20 ID:yirBCbjR.net
おおー育英ざまぁ展開

738 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:16:47.22 ID:moFAN7Qe.net
>>732
は?過去の優勝校調べてこいよ

739 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:16:54.34 ID:KWtJpie+.net
それで今年はなんで明石じゃなくて神戸なの?
今年だけ?
それとももう明石は使わないの?
なんでだ
明石のほうが行きやすいだけどw

740 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:17:07.71 ID:IInpa1kc.net
2裏仙台育英 1死満塁のチャンスで併殺

741 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:17:18.57 ID:/1oMSjgf.net
>>725
あの状況では野次は聞こえへん精神状態やと思う
仲間の声すら聞こえてなかっただろうし

742 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:17:18.94 ID:ynJpKMkz.net
メガネがんばったーーー

743 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:17:29.94 ID:amQsuvQa.net
>>725
ゲッツのために無理して足やったせいやろ
二死と引き換えに足ダメにしたんが敗因や
他のP全部使いきって降ろしてたのと合わせて・・・

744 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:17:49.18 ID:PZtu5Tfp.net
>>728
馬鹿にすんな!もうちょっとましや

745 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:18:35.15 ID:gF5WMVT+.net
東海大相模 負けそう
帝京 負けそう
仙台育英 負けそう

746 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:18:35.56 ID:iCnIi5WX.net
帝京今年もだめ

747 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:19:09.48 ID:+IxBiufE.net
姫路工業の水谷ってのなんで抑えられるんやろ
のらりくらりって感じやし
おっさん顔やからベテランの雰囲気するし余計や

748 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:19:14.32 ID:IInpa1kc.net
1点差なんて仙台育英にとって無いに等しいから仙台三校はもっと点とらないと勝てないぞ

749 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:19:54.06 ID:amQsuvQa.net
>>739
球場の質はグリーンスタジアムの方が遥か上やろw

750 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:20:20.84 ID:KWtJpie+.net
そういえば真田ってなにしとんやろな
謎のドラ1w

751 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:20:23.30 ID:yoOUFHOr.net
仙台育英vs日大系列

荒れそうだな

752 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:20:38.09 ID:Wh2N44ek.net
>>678
あほやなぁwww
あと999点がんばれ

753 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:20:42.69 ID:IInpa1kc.net
仙台育英左中間でお見合い落球

754 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:20:43.80 ID:CT4KGf9n.net
仙台育英は守備もダメだな

755 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:20:58.21 ID:rMHbQYQP.net
仙台一
仙台二
仙台三
偏差値どこが一番高いの?

756 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:03.13 ID:KWtJpie+.net
>>749
うんうん
じゃあなんでいままで明石やったの?ってなるやん
高野連と明石もめたんかなw

757 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:11.50 ID:P/CfwYo5.net
>>750
台湾行ったっけ?

758 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:23.76 ID:mbGT1HQv.net
仙台育英、監督変わったら糞みたいなレベルじゃん……

759 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:31.53 ID:CT4KGf9n.net
育英終わったな

760 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:32.02 ID:IInpa1kc.net
>>755
2>1>3の順じゃなかったかな

761 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:35.59 ID:rMHbQYQP.net
仙台三追加点( ・`д・´)

762 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:21:36.21 ID:KWtJpie+.net
宮城は公立代表に決定か

763 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:11.32 ID:P/CfwYo5.net
>>758
去年の足蹴りで代わったん?

764 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:12.40 ID:CWHvpn4p.net
小野塚さん西谷監督にインタビューしてて鼻息荒かったなw

765 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:20.13 ID:mbGT1HQv.net
>>755
番号の順

766 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:21.20 ID:rMHbQYQP.net
>>760
三高は三番目か(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:28.95 ID:z7YxKwWM.net
NHKラジオ大阪
優雅に音楽が流れる

明商は決勝でよく負けるからなあ
姫工になりそう。

768 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:39.30 ID:7kQHV9c2.net
>>741>>743
まあ野次は聞こえてなかっただろうね
2アウト後にあの状況で出塁した2,3番は凄いね

769 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:48.21 ID:rMHbQYQP.net
>>765
三高が三番目(´・ω・`)

770 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:22:48.36 ID:WMghF0gU.net
仙台育英とは何だったのか

771 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:23:04.01 ID:ugY7NASK.net
帝京ガンバレー

772 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:23:17.95 ID:P/CfwYo5.net
兵庫のもう一校はどこ?

773 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:23:22.42 ID:amQsuvQa.net
>>763
そのあとの不祥事w

774 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:24:04.44 ID:IInpa1kc.net
仙台育英の監督は今年から系列の秀光中学の監督やってた人らしいからな

775 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:24:18.65 ID:z7YxKwWM.net
>>772
報徳と市尼(東兵庫は明日決勝)

776 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:24:22.12 ID:mbGT1HQv.net
>>763
その後に国分町で、集団飲酒とか色々あったのよ、懲りずにw

777 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:24:30.39 ID:rMHbQYQP.net
お経みたいな応援(´・ω・`)

778 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:24:34.74 ID:r8XND62F.net
>>772
報徳と市尼の勝者

779 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:24:35.90 ID:P/CfwYo5.net
>>775
ありがとう

780 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:24:59.97 ID:KWtJpie+.net
明石も東にいれとけや
加古川からが西でええやろw

781 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:25:34.77 ID:KWtJpie+.net
姫路工きたああああああああああああああああ

782 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:25:41.22 ID:r8XND62F.net
兵庫は東南と北西で分けるべきやな

783 :どうですか解説の名無しさん:2018/07/27(金) 13:25:50.68 ID:twVMAy0I.net
姫工ぎゃくてーん

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200