2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:07:28.92 ID:pYmBcXkzM.net
>>815
今んとこ加治屋が5年掛かったけど戦力になってるな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:08:31.73 ID:s/AKqXuN0.net
>>818
残念ながら壊れたみたいだがな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:08:52.80 ID:GwlnjnsIa.net
原辰徳氏の箴言

巨人・原監督 勝ちすぎソフトバンク・工藤監督をチクリ
2015年09月14日 20時20分

「混戦が続く、続くといって、はや2か月ぐらいたつよな。長いなあ」と切り出すと、話題は大詰めを迎えたパ・リーグの優勝争いへ。
15日にもソフトバンクの優勝が決まると伝えられると「パ・リーグは、なんなんだよ!(ソフトバンクは)貯金いくつだっけ? え、46!?」と絶句した。

 巨人も2009年に貯金43を積み上げてリーグ3連覇を果たしたが、苦笑いの原監督によれば「3分の1は負けなきゃいけないんだ」とのこと。「我々も反省したんだよ。公康(工藤監督)も反省するときがくるよ、3年後ぐらいにさ」と、
かつて同じユニホームで汗を流した後輩指揮官に自虐と皮肉を込めた“アドバイス”を送った。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/446753/

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:14:42.76 ID:gWPiltAw0.net
>>817
なるほど

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:16:11.16 ID:2hRgqUiRa.net
純平もジャスティスも本当どこ行った?
こっちは上原と堀でポジってるからいいけどさ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:16:24.43 ID:pYmBcXkzM.net
>>819
壊れたってか投げさせ過ぎ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:16:51.07 ID:ldiBwvJkp.net
わしさんいつのまにか檻と3.5ゲーム差か
詰めてきたなあ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:17:55.63 ID:pYmBcXkzM.net
>>822
純平はそもそも走り込みも出来てなかったという記事読んだことあるし
正義は今季一軍には居たけど戦力にはなってなかったな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:19:32.14 ID:pYmBcXkzM.net
けど時間はかかってもいい素材をモノになるのを待てるという意味ではソフトバンクで良かったんだろうよ
今年だけが困ってるのであってそれまでは(好成績過ぎて)誰を使えばいいやら(ニヤニヤ)
だったんだから

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:20:46.42 ID:s/AKqXuN0.net
>>823
SBは昔から中継ぎ酷使が伝統だからな
最近はボコスカ打たれてるし
来年にはボロ雑巾になってるだろう

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:21:48.76 ID:VAyfTUP60.net
>>813
ここ5年でその二人は文句なしのドラ1だけどその二人だけじゃん
遊んでるは言い方悪いけどドラ1、2は純粋にひどいよ
特に去年

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:24:32.95 ID:pryd07Uk0.net
元ハムの広島佐藤は相変わらずダメだな。
なぜ広島は3年も雇ってるのか謎すぎる。

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:24:48.46 ID:pYmBcXkzM.net
吉住はまだ高卒ルーキーだからどうなるかわからん
高橋礼はモノになれば面白いよなぁ長身アンダースローとかハムに欲しかった

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:25:13.06 ID:VAyfTUP60.net
13ドラフト1、2位→鍛冶屋、森
14→松本、栗原
15→順平、小沢
16→田中、古谷
17→吉住、高橋

普通にひどいだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:26:34.15 ID:gWPiltAw0.net
Pはお試しでたまに出てくるけど、野手は全然だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:27:32.84 ID:pYmBcXkzM.net
>>831
13年の2巡は最後だったのに森がいきなりルーキーで大活躍して
なんでよりによってソフトバンクなんだよと思ったな
一応今もソフトバンクのストッパーだしさ
高卒が半分以上だから結果出るのはまだ先だと思う

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:28:22.17 ID:xlWTt/hjr.net
>>829
そろそろ戦力外言われそうだな

明日も勝って3タテといきたいが安定してない高梨なんだよな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:28:29.76 ID:2hRgqUiRa.net
>>825
純平はまだまだ基礎体力をつけている段階か
ジャスティスはそういやうちも負けつけた希ガス

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:28:53.00 ID:GwlnjnsIa.net
まあまあソフトバンクも浅村西ボルシンあたりを獲得して時間をおかずに盛り返してくるでしょうよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:29:07.01 ID:R7L6Q+dba.net
>>834
ある意味6回3-4失点と安定してない?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:29:33.34 ID:VAyfTUP60.net
>>830
いやそもそも吉住なんてドラ1の評価全く受けてなかった選手だし
ドラ1どころか下位ですらノーマークの選手
名前忘れたけどいつぞやの楽天に指名された札幌南のあれみたいなもんでクジ外しすぎて適当にやった感があるレベル

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:30:04.54 ID:Cl6MHqklp.net
>>831
わからんけど2位の方が良さそう

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:30:08.03 ID:R7L6Q+dba.net
育成1位を本指名しちゃったんじゃね?

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:32:13.47 ID:ilC4dBG80.net
今年弱いだけで去年まで優勝2位優勝優勝なわけだからね
馬鹿にできる相手じゃないよ
まあ見下せるの今年くらいだろうから今のうち言っておくのも悪くないかw

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:32:46.70 ID:GwlnjnsIa.net
高梨はハム専では不評の嵐だけど防御率9位
今年の西武・オリックス・ソフトバンクあたりなら普通に2番手クラスで有難がられるレベル

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:34:44.78 ID:pYmBcXkzM.net
>>835
なんか高3の時の肉離れの影響で走り方がおかしくなってたらしくて
それを修正しないことには別の箇所を痛めるからって
肉離れの治療と走り方の矯正が去年の夏までかかってたとかって

田中もドラフト掛かるときから下半身の弱さは言われてたからなぁ
二人とも素材は抜群だから覚醒したら脅威

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:36:10.88 ID:GwlnjnsIa.net
ソフトバンクの選手にメチャクチャ詳しい人がいるね
もしかして栗山さん・・?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:36:45.03 ID:pYmBcXkzM.net
>>838
んでもドラフト候補生の中には名前あったし
さすがに1位は無いにしてもどこか中位で指名されてたんじゃないのかね
自分は青藍の石川翔だろうなと思ってたから吉住って誰??にはなったな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:38:20.28 ID:VAyfTUP60.net
いや見下してるわけじゃない
むしろハムが優勝できない年は全部ホークス優勝して欲しいと思ってるくらいには強いチームだと思ってるし
けどドラフトは失敗してる、それだけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:38:26.94 ID:gVeDNz8Y0.net
>>816
今のハムってファンの子じゃなくても
将来入りたいって子増えてきたよね
便器もこれを狙っているのかもな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:41:06.80 ID:2hRgqUiRa.net
どれだけ素晴らしい素材や施設があっても世代交代に失敗してちゃ意味ないんでは
今年はベテラン高年俸が働かない年だけど、代わりの選手もレギュラー並みにレベル高くて
そいつらさえ他パが太刀打ちできないというチーム作りできそうなもんなのに
やっぱそこは頭工藤とそれをのさばらせてる頭鷹フロントなのかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:41:51.24 ID:s/AKqXuN0.net
SBの時代はもう終わりだよ
確実に阪神コースに傾いている
もう西武とハムの新時代

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:42:10.36 ID:gVeDNz8Y0.net
ジャスティスをトレードでゲット出来ないかなー
便器もあと2年くらいは面倒みるのかな?

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:45:27.81 ID:VAyfTUP60.net
>>845
うちの選手でいえばドラ1が石川直也だったようなもんだよ正直
石川より下も全然有り得るし

まあそれでもハムと違って金はあるから浅村丸西が全員宣言したら制限内の二人は絶対動くだろうし岩嵜サファテが戻ってなら結局来年は強いだろうけどさ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:45:39.32 ID:qTHPJj8s0.net
>>850
正義はなんであんなになってしまったのか…

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:47:29.56 ID:gVeDNz8Y0.net
>>836
いやマルティネスでしょう
ハムと単年契約でしょ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:49:12.67 ID:2hRgqUiRa.net
>>843
うぅ...2人とも藤岡みたく未完の大器枠でいつかハムに来てくだされw

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:49:53.92 ID:GwlnjnsIa.net
ソフトバンクは筑後の施設はやたらと豪華だがこの辺の問題は解決したんだろうか

ソフトBファーム食堂で「コンビニ弁当」が食される光景 内川が球団に問題提起
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/381272/

https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/376605/
 寮生への“置き土産”も残した。ヤフオクドームの場合、今季途中からナイター翌日のデーゲーム以外では筑後の寮に帰ることが義務づけられたが、移動距離が長く肉体的な負担が大きかった。
推定年俸800万円からの大幅アップが期待される契約更改交渉は来月の予定。その席で「後輩のためにも言っておきたい」と、ホテル宿泊を認めるよう直訴するつもりという。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:50:35.96 ID:VAyfTUP60.net
藤岡はルーキー年の2試合目だか3試合目にホークス相手に投げてたときの球が本当にすごかったんだけどそれ以降一回もいい投手だなあと思ったことがない

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:53:36.65 ID:eBHtss2V0.net
今日の勝利はほんとにいい勝ち方だったとおも
敵失がらみで点とってファインプレーでしのぐ
投手含めた守備力の差で勝ちをひろう
これが今年のうちの強さを出しきったやり方なんじゃないの
そもそも打てない点とれない
もう今さらそこは直らない
投手力はあるんだから、打力のなさを投手力でしのぐのが常套手段よ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:54:34.79 ID:gWPiltAw0.net
>>844
ワラタw
イエ〜イ、栗山みてる〜?(AA略)

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:54:53.19 ID:gVeDNz8Y0.net
>>832
今年なら川瀬や牧原
去年は塚田や真砂が居たんだけど
どれも中途半端だな
塚田はもう歳だし、牧原がイチオシなのかもな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:54:54.61 ID:eBHtss2V0.net
>>855
SBの話、どーでもよくないか?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:56:00.63 ID:GwlnjnsIa.net
>>860
いや、スレの流れに乗っただけ
みんなソフトバンクの育成の話ばかりしてたんで

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:56:16.78 ID:eBHtss2V0.net
>>856
投球の癖がばれたのさ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:56:37.98 ID:eBHtss2V0.net
>>861
そっか

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:57:20.46 ID:gVeDNz8Y0.net
>>860
敵を知ることで己を知る
ハムも暗黒期が来ないうちに、余所の失敗を学んで備えなければならない

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:58:22.40 ID:7667Dttn0.net
みんな、パ・リーグが好きなんだろうね
贔屓球団以外の動向まで詳しい

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:58:44.21 ID:eBHtss2V0.net
杉浦も堀も、打たれる前に降ろしちゃった
今後も先発で使えるのかはまだわからんよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:59:12.19 ID:pYmBcXkzM.net
>>857
今年のハムで得点力ないってんならほとんどのチームがそうなるぞ
ハムより上は西武だけ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 21:59:27.79 ID:GwlnjnsIa.net
>>865
指揮官がソフトバンクマニアだから知らず知らずのうちに伝染しちゃうんだろうね

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:00:13.25 ID:pYmBcXkzM.net
>>866
打たれる前にってか二軍でもそこまで球数放ってないからな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:00:43.51 ID:GwlnjnsIa.net
>>866
堀に関しては今日の試合後に吉井も長い回投げるスタミナはまだまだこれからつけていく段階と言ってるしね
今日のところはこれでいいでしょう

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:02:11.96 ID:eBHtss2V0.net
SBは数打ちゃ当たるドラフトで選手集め三軍まで作ってる
その上、金に糸目をつけず補強もやる
少数精鋭育成球団のうちとは全然方向が違う
金持ち物量作戦の米軍チームに、ゲリラ先方で立ち向かうベトナム軍日ハムみたいな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:02:13.58 ID:2hRgqUiRa.net
監督が自ら
「パリーグのエネルギーはソフバンにある」なんて言っちゃあね
そらソフバンについてああでもないこうでもないってだべるべさ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:02:37.39 ID:lSh3hFoZa.net
二軍から上げたばかりの先発は全力投球させてるから5イニング持てばいいと送り込んでるでしょ
配分やら緩急つけて長く投げられるように目指すのは次の段階

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:03:08.59 ID:GwlnjnsIa.net
今日の試合を見ちゃうと今年来年のことだけ考えたら浦野クローザーが一番安心安全な気もしたけど
向こう10年以上を考える栗山としては石川が戻ってきたらやはり最後を任せるんだろうな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:03:46.01 ID:eBHtss2V0.net
>>869
今後は段々イニング伸ばしていくと
それが楽しみだな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:04:26.95 ID:7667Dttn0.net
>杉浦も堀も、打たれる前に降ろしちゃった

一軍で育てながら勝つ、ということかもしれん
傷を大きくしないように自信を付けさせているとか

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:05:14.76 ID:eBHtss2V0.net
>>874
いやあ、来年は来年だよ
一年たつと今年とは変わっちゃうやん

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:05:23.45 ID:pnTjGefg0.net
やっぱハムの投手育成は優秀だと思うわ
それに引きかえ打者は選手まかせすぎてもうね
たとえば苦しむアルシアにコーチが適切な技術的アドバイスできるわけもなく
コンスケは西川が慎吾に話したことを横聞きしてヒントにしたり
youtubeを参考に自分の打撃を磨くチーム

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:07:31.86 ID:eBHtss2V0.net
>>878
いい素材を見つけてくるスカウトの目利きもいい
上沢なんて他チームはノーマークだったんじゃねーかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:09:00.26 ID:qTHPJj8s0.net
ハムみたいに数年に一度の優勝で良いチームとソフバンみたいに常勝チームじゃないと許されないチームがあるからね
今年このまま終わったらガッツリ補強しそうだ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:10:45.83 ID:tO4j4eB70.net
ハゲのことだから勝とうが負けようが補強しそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:12:57.19 ID:+WORXJiT0.net
先発は数揃ってきたし
1人や2人不調でも耐えられるレベルかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:12:58.52 ID:gWPiltAw0.net
>>859
多分出してればそれなりに力発揮するんだろうな
そこがうちとの大きな違いか

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:13:36.03 ID:eBHtss2V0.net
SBは内川と松田をスタメンから外すときが近づいてる
それは来年なのかはしらね

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:14:29.70 ID:eBHtss2V0.net
>>883
だよね、出していてら経験もつめるし成長もある

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:14:41.96 ID:gWPiltAw0.net
>>878
誰か太田健吾のフォーム直してや

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:15:58.13 ID:7667Dttn0.net
<プロ野球>「うれしい」日本ハムの堀、堂々とプロ初勝利
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000070-mai-base

文中に「持ってるボールの質がすてき♥」と…
うほっ!

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:17:23.96 ID:yZJPnFTm0.net
>>844
栗山がここ見てるとしたら
日頃俺らがいかに遊ばれてるかが判明するだけだろww

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:18:14.90 ID:OuE9DkPL0.net
>>798
鷹は長期契約が多すぎて入れ替えられないよね

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:19:11.86 ID:wXTrax380.net
>>878
吉川だって1年目に好投してたからな
堀なんてまだまだこれから壁が何重もある

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:19:15.09 ID:1qVNZJr1a.net
これで日ハムは2004年ぐらいからのドラフト1位から清宮までのドラ1までみんなお立ち台を経験したわけか
ドラ1で大失敗しないのがある意味すごい

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:20:13.80 ID:qTHPJj8s0.net
>>889
それがプラスに働くなら良いが今年はマイナスにしか働いてないからな

やっぱりハムファンはソフバン意識してるしソフバンファンもハム意識してるよな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:21:15.90 ID:yZJPnFTm0.net
>>887
>栗山監督が「持ってるボールの質がすてき」と評価


なんつうフワっとした評価だよwwwwwwwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:21:27.86 ID:gWPiltAw0.net
>>891
これすごいな
日替わりお立ち台がうちの強みか

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:21:55.83 ID:eBHtss2V0.net
>>892
俺はソフバンと西武を意識してるよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:24:18.13 ID:eBHtss2V0.net
パ・リーグはうちとSBと西武なのさ
たまたま楽天が優勝したときがあったけど、あれは震災がらみだし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:24:42.76 ID:VAyfTUP60.net
渡邉は正直...
まあ彼のおかげで大事な1勝出来たのは事実だけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:25:03.92 ID:pnTjGefg0.net
>>886
俺もそれ気になってるわ
谷口はもう年食っちゃったから遅いけど恵体がもったいない

投手は自分主導だからコーチが指導したことを生かしやすいが
打者は受身だから自分でその都度対応できるようになる必要がある
だから手取り足取りのコーチングはせず自分で考えられる力をつけさせる方針かね
岡は外からしっかり技術指導をしてやらんと自力では無理だったと思う
金森&イワイワオーがいるロッテでどうなるかなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:29:56.26 ID:+FEJirioa.net
巨人でどうにもならんと見放された大田を再生させたのに岡はダメなのは不思議だな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:37:18.78 ID:pnTjGefg0.net
大田の場合は逆に大勢のやつらにああでもないこうでもないと
指導されて(いじくりまわされて)何が何だか整理つかなくて
自分の良さや打撃を見失ったんだろう
おまけにちょっと打てなきゃすぐ使われなくなるし
ファンのプレッシャーもデカい

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:41:01.01 ID:VAyfTUP60.net
特別好きだったわけではないけど岡はほんと頑張ってほしいなあ
16年はほんと神がかってたし

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:43:07.72 ID:K8bNobzi0.net
堀のヒーイン見たけどなんか天然くさいな
普段ぼーっとしてそうw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:46:01.40 ID:qTHPJj8s0.net
>>901
優勝できた要因の一つだからな岡の活躍

ハムキラーにならないで活躍して欲しい

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:48:27.35 ID:1qVNZJr1a.net
そういや昨年、宇佐美を戦力外にして岡を放出した訳だが、外野足りるのか?
今季ドラフトで一人は必要だろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 22:52:44.20 ID:qTHPJj8s0.net
そういや宇佐美って今何してるんだろうとツイッター見たらめちゃくちゃエンジョイしてた

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:00:47.68 ID:s/AKqXuN0.net
岡はちょっともったいない気もするが
確かにセンスは絶望的に無い気がする
身体能力だけで野球やってる

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:02:08.34 ID:VAyfTUP60.net
>>903
大差で負けてるか勝ってるかの試合なら札幌でも打って欲しいわ
ここに戻ってきて活躍したい気持ちが強いって言ってくれたのはなんかジーンときた

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:07:26.85 ID:+VVzUAHGa.net
陽って成績落ち過ぎだな
東京ドーム本拠地で2割3分台って

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:10:10.48 ID:1qVNZJr1a.net
岡は日ハムで孤立してるからよその方がいい
高卒野手が多いなかでの大卒だし、同じ大卒の横尾石井とは歳離れてるし、明らかに日ハム内で浮いてる
横尾みたいに可愛がられやすい性格してたらまた話は違うが岡はそうでもない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:10:36.02 ID:d5RUIot/a.net
陽ってもう衰えてるのによくあんな契約したよな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:12:52.63 ID:OuE9DkPL0.net
>>910
だからこそのFAなわけでな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:13:09.75 ID:s/AKqXuN0.net
ハムの見切りはさすがと言わざるを得ない
まぁ陽が長く持たないのは目に見えてたけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:13:38.02 ID:eBHtss2V0.net
>>910
そこが日ハムのうまいところ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:14:34.38 ID:sNdiMrI00.net
岡はトレードに出されそうだったが想定通りでよかった
ハムのフロントはさすがだ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:14:42.09 ID:pnTjGefg0.net
そういえば大野は中日で元気にやってんのかな?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:16:13.89 ID:VAyfTUP60.net
陽はFAだけど残りたかったのに残れなかった選手だしあんま悪く言うなよ
2回も優勝に貢献してくれた選手だし集客も大貢献してくれたし別リーグに移籍だしなんも悪いとこないだろ
応援してやろうぜ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:19:34.12 ID:RyTi8vJ1p.net
今日見れなかったんだけど堀くん抑えたんだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:20:08.74 ID:s/AKqXuN0.net
ハムは2年契約を提示したと言われてるけどそれが妥当だと思うわ
陽はゴネ過ぎ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:20:45.29 ID:wXTrax380.net
他球団を貶す話がほんと好きだなここの住人は

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:21:21.85 ID:RyTi8vJ1p.net
陽の件でホルホルとか普通にキモいわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:25:35.00 ID:s/AKqXuN0.net
人間ある程度追い込まないと怠けるからな
長期複数年なんて害でしかないのはハム以外の金満球団が証明している
松坂なんかが良い例だ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:34:02.59 ID:CYT//0UX0.net
>>886
昨日見たらいいスイングしてたで
ここで「右脇が開き過ぎて云々」って書き込んだ直後に直ってたから
もしかしたら見とるんかもしれん

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:35:51.02 ID:yZJPnFTm0.net
 >>909
 >横尾みたいに可愛がられやすい性格

横尾って典型的な都会っ子だろう。北海道のチームに愛着を持つようになるとは思えんし
FAでも獲ったら何の躊躇いもなく出てくタイプにしか見えんが

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:45:07.95 ID:gfrHqv2Qd.net
岡はアマ時代から仲間とベタベタ馴れ合うキャラではなかった
中田会なんて良い機会だったのにねぇ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:49:02.49 ID:1ar+MdHwd.net
ちょっと太っただけなら痩せようと努力するけど
アホみたいに太ったらもうそんな気力すら生まれない
アメと鞭とはよく言ったもんだ
アメだけ与えても人間は堕落するだけ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:49:16.45 ID:ZHUnf/hS0.net
今日のPODは近藤のファールフライキャッチだった

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:51:36.00 ID:UXANYN890.net
お蝶夫人はもうハム専には来てくれないんだろうな・・・

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:53:52.05 ID:ilC4dBG80.net
>>916
それが悪いこととは思わないけど、陽がお金の高い方選んだってだけで残る選択肢はあったよ
まるで追い出したかのように言われるけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/28(土) 23:55:52.43 ID:VAyfTUP60.net
>>928
いやいや、交渉の席で卒業言われたらそりゃFAするだろ
プロなんだしそれ言われて残留を選択するほどプライドない選手なんていないだろう

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:05:43.76 ID:ntNCDe8L0.net
>>904
最低2ポジこなせる事が必須のハムの体制だと、
外野足りないんじゃ?って思うくらいでも十分だよ。
その為に球界トップクラスのユーティリティ野郎杉谷が居るわけだし。

あと正直、清宮の事を考えると
翔さん残留の可能性も視野に入ってると思う。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:09:09.64 ID:LovNNM/4M.net
清宮に外野やらせて中田はそのまま一塁ってこと?

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:12:42.00 ID:8ysqFBAOM.net
交渉が1回だけなわけないしそもそもポストシーズン中にさんざん事前交渉やってたでしょ
そんときから残りたいけど条件が的なコメントしてたし、希望と提示があまりにもかけ離れてしまったからの卒業宣告じゃねーの

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:12:53.14 ID:ntNCDe8L0.net
>>931
いやどっちも出来るって事。

清宮一塁固定はいくらなんでも本人の為にならないから絶対無いけど、
かといって一塁線の守備が弱いと、ライトを打撃優先で置けなくなって選択肢が狭くなる。

中田残留なら翔さんは外野も行けるし、打線維持したまま守備の選択肢も困らないからね。

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:14:42.72 ID:LovNNM/4M.net
巨人に行くとみんなダメになるのはなんでなんだろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:19:54.46 ID:ntNCDe8L0.net
>>934
デカいところはOBが煩い。

ハムのOBを見ろ。
基本監督の采配批判はしないし現場入りしてもコーチの職域冒したりはしない。

どっちかって言えばどうでもいいヨタ話と適当なシーズン予想で食ってるOBばかりだww

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:29:51.78 ID:8ysqFBAOM.net
巨人とホークスを貶すことでしかアイデンティティを保てないのかよお前らは

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:39:26.57 ID:oFzFHMFNM.net
>>935
https://i.imgur.com/eFNXabU.jpg

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:44:31.69 ID:QnYpajdN0.net
藤岡は今更どの程度やれるのかね
ロッテの中継ぎ枠からも漏れてたわけだし、かといって先発で使ってもたかが知れてそうだわ
ま、岡には頑張ってもらいたいな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:45:46.04 ID:dS3rA1ar0.net
2016年の優勝につながった連勝は岡の活躍だったよね?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:49:48.36 ID:owa8xvi0a.net
15連勝は岡と陽の貢献でかかったな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:51:38.82 ID:ntNCDe8L0.net
>>939
それは間違いない

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:58:25.29 ID:tGcf/BxK0.net
ハムのトレードって金銭が多いからな
ハムが戦力外をなるべく避けつつ枠を増やすのは選手のためであるんだろうね 
藤岡に何を期待していいかはわからないが

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 00:58:36.39 ID:uf7Y1AUb0.net
やっと札ドで浅間が見れるのか??

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 01:08:16.40 ID:GBz6gU0Td.net
堀はツイ上でも可愛い可愛い言われてるな
あの「大きい子ども」感は何だろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 01:21:35.34 ID:S74ojWmm0.net
>>938
少なくとも通算防御率は有原よりいい

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 01:24:59.01 ID:XazRRE/40.net
>>938
通算防御率は中村勝より悪い

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 01:44:41.28 ID:n+EUZVt/a.net
ニュース眺めてて
帯広で立ち見券売るのが目に止まったけど
3000円は高いなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 02:11:11.05 ID:Y5HipRB40.net
岡なんて出しても大して痛くないし藤岡は使えればラッキー程度に考えておけばいいだろ
岡もハムじゃ頭打ちだけど環境変われば成長する可能性ある分かなりのチャンスだしな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 02:17:14.44 ID:akz/p1kGa.net
ゴミとゴミを交換しただけ
それ以上でもそれ以下でもない

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 08:17:44.82 ID:1go75ZYaM.net
ゴミはお前だろ
他球団が見ればゴミに見えないからトレード成立した

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 08:44:08.21 ID:X8h9d4g8p.net
藤岡はいつ上がってくるんだろ
岡はすぐ使われるみたいだが

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 08:47:54.55 ID:VHQBh8hy0.net
堀が上がったから二軍の左要員じゃないの

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 08:50:36.84 ID:Db9coz8qa.net
サンモニ近藤祭り

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:06:26.91 ID:aePpKuPX0.net
中継ぎやってくれるなら公文と宮西の負担を減らしに上がるかもしれない。

鴎では中継ぎは嫌がっていたようだけども。

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:13:39.31 ID:or9alNHpa.net
やっぱりな、今の楽天はクソ強いんだよな
そしてオリはクソ弱い

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:13:40.99 ID:hAhzMX4U0.net
中継ぎ嫌がってたというか多分コーチともめてたんでしょ それで干されたのかと

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:28:42.62 ID:X8h9d4g8p.net
堀は抹消じゃなくてローテ入るのか?
藤岡はリリーフにして欲しいけど栗山の発言的にまず先発やらせるんかね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:37:46.50 ID:PtR1pA6L0.net
岡は金で売り飛ばされるよりはましだったな
谷やんは実に不憫

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:38:36.01 ID:5DhfPROS0.net
山賊の俺達相手に何も出来ないレベルだからな今のオリは
サクッとサンタテしてオリ爆弾を次に回したい

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:50:00.15 ID:e8mG0kPW0.net
トレードで藤岡は後がないことを痛感しただろうから、死にものぐるいでやるだろな
先発だろうと中継ぎだろうと希望言える立場じゃないから
追いつめられた男のど根性を見せてもらおうかな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:50:12.62 ID:6m1yWUJZ0.net
岡は頑張ってたけど肝心のバッティングセンスは
藤岡は最近どうなってるのか
ルーキーの時は良さそうかなと思った時もあったけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:51:28.25 ID:e8mG0kPW0.net
普通に考えて藤岡とったのは石井が不調だからでしょ
やらせるとしたら中継ぎだと思うよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:52:32.42 ID:zruBe20aa.net
これからはドラ1再生工場としてやってくんだね

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 09:54:36.93 ID:j1Z4gilE0.net
前ロッテ戦見ててなんでイマイチ活躍出来ないんだろうって思ってたのが中村と藤岡
片方は当たったし藤岡もやってくれると良いな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:05:33.03 ID:5DhfPROS0.net
ハムはドラ1再生工場という新たなステージへ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:09:52.04 ID:Db9coz8qa.net
藤浪も松井裕樹も田中正義も
みんなおいでよ栗の樹ファームへ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:21:52.54 ID:vNQR+yQO0.net
誰だしたら藤浪くれるかな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:23:16.33 ID:BeWIlAlA0.net
ここに競合の末に獲得したドラ1がおるじゃろ?

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:29:06.21 ID:e8mG0kPW0.net
>>967
有原

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:29:41.57 ID:U9sZ+ElkM.net
>>967
てょ、吉田

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:32:24.92 ID:S74ojWmm0.net
どいちろうも予想してたが栗山は藤岡を先発として覚醒させる気マンマンだろう
中継ぎにまわされるとしたら今季に限れば加藤の方が可能性が高いと思う
この人3イニング限定なら1失点くらいで行けるし公文の負担も減らせる
現状得体の知れない藤岡を毎試合ブルペン入りさせても使いどころが難しいわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:33:52.74 ID:tWx84afGa.net
鴎ですけど岡さんもらってよかったの?
なんかウチの方が儲けた感じになっちゃってるけど
藤岡なんて完全に腐った死体で使えないのに

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:35:54.23 ID:BeWIlAlA0.net
岡も走るゾンビみたいなもんだし

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:36:19.82 ID:vNQR+yQO0.net
いいよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:43:45.77 ID:hAhzMX4U0.net
今回のトレードってどっちから申し込んだんだろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:44:43.54 ID:Db9coz8qa.net
現在在籍しているドラ1
中田 翔 2007 4球団 オリックス、阪神、ソフトバンク、日本ハム
村田 透 2007 ×大場翔太 →×篠田純平
大田泰示 2008 2球団 ソフトバンク、巨人
中村 勝 2009 ×菊池雄星
斎藤佑樹 2010 4球団 ヤクルト、日本ハム、ロッテ、ソフトバンク
藤岡貴裕 2011 3球団 ロッテ、横浜、楽天
杉浦稔大 2013 2球団 ヤクルト、ソフトバンク
渡邉 諒 2013 ×松井裕樹→×柿田裕太→×岩貞祐太
有原航平 2014 4球団 DeNA、広島、日本ハム、阪神
上原健太 2015 ×高橋純平→×小笠原慎之介
堀 瑞輝 2016 ×田中正義→×佐々木千隼
清宮幸太郎 2017 7球団 ロッテ、ヤクルト、日本ハム、巨人、楽天、阪神、ソフトバンク

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:46:15.04 ID:S74ojWmm0.net
外野守る選手として西川近藤大田松本がいて浅間も育てたい
場合によっては清宮も一塁&外野併用で育てるなら岡の場所がない
ハムの投手育成ならまだ可能性あるんじゃないの
敵だから言わなかったけど修正ポイントわかってるみたいだし
本人の先発希望も叶えてその気にさせると思う
それでダメならユニフォーム脱がすだけ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:47:52.12 ID:5DhfPROS0.net
大田って二球団だけだったのか
皆、読売に遠慮したのか?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:52:06.31 ID:rvj3kdnK0.net
お前らハムファンなら大谷実況しろよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 10:57:47.37 ID:S74ojWmm0.net
岡は身体機能的には陽クラスだが運動センスがない
スムーズに格好良く動ける陽とくらべると身のこなしが全然違って
ギクシャクした操り人形みたいな動きをする
ロッテはあれを陽に化けさせることが可能なのか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:02:16.81 ID:5DhfPROS0.net
多分岡は身体が固いんじゃないかな
しなやかさがない

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:03:09.94 ID:1go75ZYaM.net
>>978
大田も目玉だったけどそんな集中するほどのではなかったからな
ハムは大田噂されたけどそれはブラフで大野を一本釣り

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:03:57.71 ID:1go75ZYaM.net
>>980
何も陽である必要はないしょ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:07:28.25 ID:jlfPj/RIa.net
>>978
進学しようかなー→王が大田みたいなのがプロにならないでどうするんだと発言→プロ志望に変更

という流れだったはずだからまぁ裏では色々あったろうなと察する
指名球団がソフトバンクと巨人のみだし

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:10:24.51 ID:oLu9c5ZV0.net
>>975ロッテ。デナイトで井口監督が直接欲しいと言ってきたとの話が出ていた。荻野が怪我しちゃったからな。

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:10:42.10 ID:PtR1pA6L0.net
超久しぶりにたった1回好投しただけで元のヘボに戻ったわけだが
また有原信者元気になってんのかね
2年に1回好投したら向こう2年信用してもらえるんだから楽だよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:16:42.99 ID:zruBe20aa.net
高校時代の大田は粗削りで身体能力高い系でしかなかったからな
ハムはわりと好きそうな素材ではあるが

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:16:44.20 ID:XazRRE/40.net
大田って、大卒時ハムを拒否した巨人志望の長野が2位でロッテ入団拒否した年のドラ1なんだよな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:18:53.59 ID:4nvmV5dz0.net
ハム専
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1532830722/

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:19:24.12 ID:XazRRE/40.net
7回1失点は好投じゃないとかすごい野球観をお持ちですね

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:22:44.37 ID:zruBe20aa.net
そういえば大田今なにやってるの?まだリハビリ?

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:23:22.51 ID:S74ojWmm0.net
>>989
いちおつ

さすがに今日はアルシア外してDH近藤、レフト淺間だよな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:30:32.03 ID:qR9Wz3bK0.net
有原は一応2回好投してるから…(小声)

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 11:37:23.57 ID:LrL7AwM/a.net
>>990
どすこい野球観に見えた

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 12:02:32.61 ID:zruBe20aa.net
>>994
警備員に暴行しそうな野球観

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 12:11:42.95 ID:N843yITPp.net
淺間来たね
楽しみだ、なにか掴んで欲しい

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 12:12:04.36 ID:9WyauvPM0.net
だれかアニメ化してほしい
アパッチ野球軍を超える名作になる気が

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 12:16:08.68 ID:RgNPULZt0.net
>>982
それも大不作年だったからね
ドラ1でマトモに残ってるのが
大田と大野しかいない

下位には浅村、摂津という大当たりは居たが

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 12:19:52.27 ID:66SKjbOFa.net
南神奈川は横浜に決まりそう
淺間にフラグが

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/07/29(日) 12:22:11.78 ID:2C36mEo30.net
1000なら浅間ホームラン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200