2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

877 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:47:58.89 ID:b7ufWiCh.net
>>865
大谷なんかまともに戦力になり始めたの2015の栗山4年目からやん
梨田の2008は既にダルは防御率1点台投球回200越えしてるエース

878 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:48:18.87 ID:yQJnrxWL.net
>>862
なるほどな。ただ狭い球場が多いセリーグだからできただけだと思うけどな。内野といえども外野の広さは二遊間には関係あるだろうし

879 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:48:49.12 ID:AofuoUG8.net
俺は栗山は打撃重視で選手起用してると思うよ
だから選手も一軍の試合に出たいから打撃をがんばる
守備は試合出場につながらないから、どうしてもおろそかになる
つーことかと思っている

880 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:49:08.65 ID:rtahXMK4.net
>>865
梨田は楽天を追い出されるハメになったんだが
栗山は去年の出来でも追い出されず今年復活させた
この差を説明しろ

881 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:49:24.66 ID:b7ufWiCh.net
>>875
そら連覇中の日本ハム引き継いだ梨田の方が高いに決まってるやん

882 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:49:44.92 ID:d3nBrHbj.net
>>877
飯山がスタメンになるくらいだからな

883 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:49:58.84 ID:yQJnrxWL.net
>>873
本当そう。なんかむだに左や両打の打てる野手探してたりよくわからない時期だった。ジョーンズなんかはマイナーではポテンシャルは高い選手だったんだろうけど全然実らなかったし

884 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:50:11.09 ID:njfCWVYG.net
>>877
大谷は一人でエースと3番打者だからな
ダルビッシュ1人で優勝出来るなら岩隈田中がいた楽天はもっと優勝してなきゃおかしい

885 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:50:34.33 ID:A3qB4n5v.net
何かDeが、Deが言ってる奴いるけどはません民?

886 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:51:14.13 ID:yQJnrxWL.net
>>879
その打撃がそもそもリーグ平均でも下位レベルなのがね。コーチの責任かな

887 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:51:15.29 ID:U7Q2k+Bq.net
>>883
でも、まあ、野手の守備が良くて若手は育ってたよ
今はもう。。。栗山がその流れを壊したわ

888 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:51:25.97 ID:qa9VMpBu.net
セカンド助っ人は夢だがそんな負けを認めるようなことをフロントがすると思えない

889 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:51:43.10 ID:b7ufWiCh.net
>>884
だから二連覇してたチームに更にエースがいたって言ってんだけど文盲梨シンは帰れや

890 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:52:05.10 ID:njfCWVYG.net
>>880
栗山がハムフロントにとって都合のいい人材だからだけだろ
他球団のフロントなら去年の時点で栗山のクビ切ってるわ

891 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:52:07.27 ID:x+doSJ2t.net
賢介気の毒すぎる
一昨年のオフに栗山怒らせた噂あったけどマジだったのかも
去年から干されっぷりがヤバい

892 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:52:32.59 ID:cm9QT5Bv.net
>>840
梨田の酷使も知らんとか最近野球見始めたのかな
名将でもなんでもないぞあれ

893 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:52:33.77 ID:b7ufWiCh.net
>>888
助っ人って何年もいるわけじゃないし平沼難波とかドラフトが成功するまでの繋ぎでいいんだけど

894 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:52:49.32 ID:yQJnrxWL.net
>>888
たしかにそうだな。長期的なチーム作りをするチームがセンターラインを助っ人で補うことはしないわな。

895 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:53:02.75 ID:Nr/QU7A1.net
過去10年ドラフト指名野手
2008年 5中島(27歳)/6杉谷(27歳)
2009年 なし
2010年 2西川(26歳)/5谷口(26歳)
2011年 2松本(25歳)/4近藤(25歳)
2012年 2森本(24歳)
2013年 1渡邉(23歳)/3岡大(27歳)/7岸里(23歳)
2014年 3浅間(22歳)/7高浜(22歳)/8太田(21歳)
2015年 4平沼(21歳)/6横尾(25歳)/8姫野(21歳)
2016年 2石井(24歳)/4森山(24歳)/9今井(20歳)
2017年 1清宮(19歳)/4難波(19歳)

896 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:53:35.71 ID:Nr/QU7A1.net
11〜13年の3年間に獲った野手で近藤(かろうじて)松本が1軍レベル
内野手育成としては壊滅状態、12〜13の失われた2年を飛ばして
スペが怖いが淺間、平沼、清宮、難波には育ってもらわないと困る
捕手としては石亮(13年8位)の成長が嬉しい
同じ捕手登録だけど俊足強肩の郡(16年7位)にも期待したい

897 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:53:44.05 ID:OhZ79Wyr.net
ダルが先発した時は監督いらずで黙ってても勝ちを計算できたからな
ただ無援護が酷くて25勝確実かって言われたのに結局18勝って年があったっけ
でもダル一人で10勝は勝ち越し計算できたしな

898 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:54:10.70 ID:WF9d6IOk.net
>>888
下の二遊間が使えるようになるまでの繋ぎで居て貰うのってそんなにダメな事か?

899 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:54:30.72 ID:yQJnrxWL.net
>>893
平沼はセカンドで育てる気はないよ。確か今年下で一度もついてない

900 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:55:00.01 ID:U7Q2k+Bq.net
>>895
外野手育ってねえ。。。

901 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:55:24.74 ID:njfCWVYG.net
>>897
栗山が監督なら黙っていられずに無駄に動いてダルビッシュの勝ちを消しまくってただろうな(笑)
絶対ダルビッシュと仲悪くなってたと思うわ無能栗山は

902 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:55:55.83 ID:yQJnrxWL.net
>>896
郡はなんか成長しそうな気プンプンするんだよなー。ただ捕手としてじゃなく最後は外野に回されそうだけど

903 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:56:42.33 ID:/KQ96ub2.net
猫だけどお前らが優勝争いだとつまらんわ
盛り上がらないしお前らの野球って四球乞食マンばかりで普通につまらん

904 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:56:43.11 ID:qa9VMpBu.net
>>898
勿論普通に考えればあり
ただ石井の存在全否定になるからね

905 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:56:52.02 ID:VFzd5sPv.net
無能栗山が口癖のやつが梨田好きとしって吹いたw

906 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:56:56.84 ID:EBDW+nyJ.net
梨田信者とかいるんだな
楽天ファンになればいいのに…

907 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:56:58.62 ID:njfCWVYG.net
>>891
ほんと消えて欲しいわ無能栗山
調子の良い田中や浅間を気に入らないだけで徹底的に干すからな
梨田よりたち悪いわ

908 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:57:02.04 ID:GProJYFx.net
郡は杉谷二世で内外野プラス捕手とかいう超便利屋になりそうな気がする。

909 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:57:35.24 ID:njfCWVYG.net
>>903
無能栗山に言ってくれ

910 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:58:04.82 ID:Wh+S3f3F.net
郡は足が速いんだっけ

911 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:58:16.00 ID:yQJnrxWL.net
>>895
11〜13年で森本、宇佐美、松本、石川慎、岸里。三年で外野手としてレギュラークラスの選手を育てられなかったのがいたいなー。

912 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:58:16.30 ID:eKkBiNjJ.net
>>903
10年も優勝できない雑魚球団がなにいってんだゴミ

913 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:58:22.40 ID:njfCWVYG.net
>>905
別に梨田は好きじゃないが無能栗山よりはマシってだけ
俺が好きなのはヒルマンだけ

914 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:59:08.34 ID:XqAYA7Xh.net
明日は菊池だから横尾リベンジ先発?
もう辟易

915 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:59:12.61 ID:GProJYFx.net
>>910
俊足ですね

916 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 22:59:29.40 ID:yQJnrxWL.net
>>910
足早いし肩もかなり強い。なにより野球脳がある。ただ捕手やるにはその身体能力がもったいないのと、怪我が多いのが気になる

917 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:00:06.74 ID:QAiqVSb3.net
淺間は新垣や杉谷がにゃんこスターの物まねでふざけてる動画の後ろで一生懸命トレーニングしてるのみて応援したくなったわ

918 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:00:09.84 ID:njfCWVYG.net
明日栗山町に核が落ちますように(^人^)

919 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:00:15.07 ID:qa9VMpBu.net
浅間はアクシデントだろ
使えねー こんなやつ大成せんわ

920 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:00:21.21 ID:OhZ79Wyr.net
去年は5位以下確実にもかかわらず早くも今頃栗山の続投が決定したってニュースになってたんじゃなかったっけ?
裏では次期監督探ししてるんじゃないか?

921 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:00:32.39 ID:htLylpnu.net
今日の横尾の落球後の緩慢な動きはグロテスクだった。

922 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:01:19.42 ID:HDabvwvu.net
菊池相手だとレアードのHRしか期待出来んなぁ

923 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:01:20.11 ID:yQJnrxWL.net
>>908
杉谷と違って野球脳高いからもっと出世しそうな気するわ。捕手練習が長いのに、盗塁技術とかセンスの片鱗みせてくれるし。数年後センターとか守ってそうな選手

924 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:01:40.32 ID:Wh+S3f3F.net
>>916
走れる捕手って噛み合わんね勿体ない
是非センター守ってもらいたいが

925 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:02:38.15 ID:yQJnrxWL.net
>>920
岩村だと妄想しとくわ。実際なんの仕事か知らないけど、シーズン中なのに札幌で何回か見かけたことあるし。

926 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:02:43.06 ID:qa9VMpBu.net
浅間は帰京と同時に谷口昇格か?
何の期待もできない

927 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:02:46.24 ID:GProJYFx.net
>>923
ドラフト時も捕手はもったいない、そのうちヤクルトの飯田みたいになるかも、との、意見はあったね。

928 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:03:09.92 ID:OhZ79Wyr.net
アルシア→横尾
何の守備固めにも打撃強化にもならないことを平気でするとは恐れ入谷の鬼子母神

929 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:03:44.55 ID:njfCWVYG.net
西武には無事3タテしてもらって無能栗山のクビを確実のものにして貰いたいね

930 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:03:55.85 ID:QAiqVSb3.net
>>891
少なくとも2016シーズンまではスペシャルお気に入りな選手だったはずだがねぇ
栗山が監督になってした初仕事は賢介をキャプテンに指名したことだし
去年からは微妙な空気を感じるのは確か

931 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:04:08.32 ID:Wh+S3f3F.net
岩村なったら中田翔レアードあたりは抜けちゃいそうだな

932 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:04:11.30 ID:yQJnrxWL.net
>>927
飯田かー。確かにそんな感じの選手になりそうだわ。パンチ力もあるしな

933 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:04:33.59 ID:0JOTWc6W.net
うーん横尾確かに酷いなw

934 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:05:20.73 ID:yQJnrxWL.net
>>924
そうそう。しかも去年人足りなくて急造のセカンドやらせても難なくこなしたり、本当センスの塊だわ

935 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:05:40.59 ID:u04VeYf/.net
>>897
そりゃダル先発の時は飯山がスタメンだったしな
ここぞというときにエラーやらかすし

936 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:06:03.25 ID:yQJnrxWL.net
>>931
それならそれで仕方ない。いつまでも栗山栗山言ってるようなやつ目覚まさせたほうがいいし

937 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:06:05.76 ID:AofuoUG8.net
二位で終わる
CS2で西武に負けて今シーズン終わる
残念だがよくやった
栗山続投
まあ、ここまでは見える

938 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:06:43.16 ID:FCLrgO2v.net
レフトアルシアとか最初から負ける気だったんだろ

939 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:07:21.62 ID:EBDW+nyJ.net
レアード菊池から2本も打ってたのか
明日もお願いします

940 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:07:59.62 ID:HDabvwvu.net
次期監督なら中嶋さんはないのかね
去年までなら稲葉の繋ぎに白井さんかと思ってたけど

941 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:08:35.86 ID:yQJnrxWL.net
>>937
流石に栗山は今年までだろ
去年単年なのもそんなきするわ

942 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:09:06.07 ID:RKdKHieL.net
>>940
中嶋とか勘弁してくれよ
何も変わらんだろ

943 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:09:16.42 ID:H63FPrTz.net
賢介は村田と違って自由契約申し出ても行くとこありそうだったけどな。
梨田や福良なら受け入れたろ。

944 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:10:14.15 ID:2j0oB1zJ.net
>>905
なんJで栗山を創価認定して目の敵にしてたで凄い気持ち悪かった

945 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:10:15.74 ID:yQJnrxWL.net
>>940
稲葉って本当にやるのか?少なくても21年のWBCまで拘束される事考えると早くても22年からだろ。3年も時間あるなら繋ぎってよりあわよくば長期でもできる監督かもし本当につなぎなら梨田のように実績ある監督引っ張るんじゃないかな。

946 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:11:21.28 ID:Wh+S3f3F.net
そもそも全然仕上がってない藤岡出してる時点で今日捨ててるんだよなぁ…

947 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:12:18.85 ID:qa9VMpBu.net
根尾指名して1〜2年助っ人で繋ぎたい

948 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:13:50.80 ID:yQJnrxWL.net
>>947
そんな簡単に獲得できるならどこもとってる。二遊間の助っ人を本当に考えるなら巨人のマルみたいに有望な若手とって助っ人も育てるしかない

949 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:14:17.32 ID:8VqKrr4d.net
じゃあ森本監督お願いします

950 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:15:50.95 ID:7h9/hPFM.net
>>946
高梨加藤が使えなくなった時点で先発がいないんだから詰みだよ
高梨が多少マシなら堀だった

951 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:15:55.21 ID:0JOTWc6W.net
大阪桐蔭って良い素材を変に弄らずに出荷するから受け入れる球団の育成方針が問われるよね

952 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:16:15.77 ID:HDabvwvu.net
>>945
稲葉と交代しても文句言わなそうだし球団のやり方を知っている中嶋さんとか白井さんあたりかなと
経験ある監督だとフロント主導のハムに来てくれないと思うんだよな

953 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:16:17.90 ID:P3W/xDcG.net
昨年は60勝83敗.419だからなw(これより下のチームが居るのもビックリだがw)
現時点で56勝、残り39試合あって、あと4勝以上で昨年を上回れる
これを躍進と言わずして何を躍進と言うのか?w

954 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:17:17.12 ID:ghDH5s3w.net
西川は上げてくるとか言ってたババアどもそろそろくたばったかな

955 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:17:21.82 ID:GrjFTtLp.net
 栗山英樹監督は移籍後初黒星となった藤岡について「(3回は)打ち取った当たりが落ちたりすることもあった。結果は別として、思いは伝わってきた」と振り返った。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0816/nsp_180816_6647667598.html

てょコースかはたまたもう一回楽天あたりに投げさせるか

956 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:17:53.09 ID:YYdhMujQ.net
>>917
それめっちゃ思った

957 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:18:58.13 ID:yQJnrxWL.net
>>952
別に中嶋や白井は否定しないけど、それなら去年白井を切ることもなければ中嶋も一度監督やっちゃうと中々同じチームでそれより下の役職やる事なくなる事の方が多いと思うけどなー。繋ぎなら寧ろ外部だと思うよ。繋ぎならね

958 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:19:46.00 ID:yQJnrxWL.net
>>955
来週もう一度投げさせて再来週宮台だと予想

959 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:20:59.83 ID:4zU18DxQ.net
>>839
そのまま引退すればいいのに

960 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:21:24.44 ID:nawyibZp.net
西川は相当足痛いんかな
肩弱とはいえあんな貧相な返球まともに下半身使って投げれてないでしょ
一回落として休ませたら復活しそうだけど

961 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:21:44.26 ID:4zU18DxQ.net
大田トレードからチーム狂ったわ

962 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:22:07.98 ID:4zU18DxQ.net
大田いらない

963 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:23:21.41 ID:j5xIPgOB.net
最悪は免れたとは言え差が開いたな
本来なら最低2勝1敗がノルマだったが、3タテしないとになったわ
菊地の乱調、掘の快投に期待しよう

964 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:23:33.07 ID:EBDW+nyJ.net
久しぶりにラクおば見た
元気にしてたんだな

965 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:24:05.41 ID:5MkswW8V.net
ラクおばってワッチョイなくてもすぐわかるな

966 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:24:25.36 ID:Nr/QU7A1.net
横尾みたいなデブじゃなけりゃ大抵の内野手は外野コンバートは可能だが
センターラインを決めるのと主砲清宮は育てないと新球場つくっても優勝は遠いな
来年は中島平沼の二遊間試してもらいたいね(アラサー中島の負担は減らせる)
あと根尾は欲しい

967 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:24:35.29 ID:PvQ5trRz.net
>>955
だから、思いって何だよ?
そんなものどうでもいいっつーの
まともな試合しろや、バーカ

968 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:25:18.43 ID:hLSBFfXv.net
菊池打てないだろな
明日も浅間使わないで松本だろう
まさかアルシア守備で使わないよな?

969 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:26:16.78 ID:I2iK/7u4.net
試合見れてないんだけどアルシア守備って何がどうなってそんな奇妙な采配になったんだ?

970 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:28:16.33 ID:PvNhfG8Q.net
次はワッチョイ付きでお願いします…

971 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:28:40.15 ID:5MkswW8V.net
単純に浅間また腰悪くしたんだろう
で、出さない日と決めてたと

972 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:28:52.28 ID:1l894sVT.net
ラクッペ来たな
カモメ専に行けばいいのに

973 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:29:41.07 ID:2YN/dKFQ.net
>>958 明日の堀次第かな 悪い方どっちか落とすでしょ
来週は上原が来ると思うよ
宮台/斎藤の登板もあるかもしれないけど、
アルシア怪我なら、ロドリゲスもあり得る。
まあ、誰が投げても似たり寄ったり(個人的には上原がマシかな)
中村勝も準備中だし、1〜2試合投げてから、復帰するでしょう。

974 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:30:14.68 ID:4ARVkEnY.net
悪くならないようにスタメン外した可能性もあるしな

975 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:30:26.77 ID:6GV2febL.net
不運な当たりって言っても今日の投げてる球見てても不安しかないんだけど
ローテはおろかイニング食えるかも怪しい

976 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:30:39.34 ID:cm9QT5Bv.net
斎藤にはもう今年分のラストチャンスあげたでしょ
勘弁してくれ

977 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:31:24.16 ID:4zU18DxQ.net
>>964
岡ちゃん見にドーム行ってきたから
今帰りの電車の中だよ

978 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:31:29.64 ID:1l894sVT.net
今日の先発起用は何も批判する気ないけどスタメンは酷いよな
勝つ気感じられんわ

979 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:32:10.22 ID:1l894sVT.net
>>977
なんでカモメ専に行かんの?

980 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:32:26.55 ID:5MkswW8V.net
>>978
あそこ最低限できないやつ無理に2番おかんでいいわ
別に足も大して早くないし
まあ最低限できないやつしかいないんだけどね

981 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:32:33.87 ID:4ARVkEnY.net
上原は2回も打球が直撃したらしいけど投げられるのか

982 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:32:49.24 ID:5MkswW8V.net
すまん松本の話な

983 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:33:30.43 ID:QHBqaeg3.net
>>981
打球直撃以前に普通に打たれてたんだけどねw

984 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:33:48.01 ID:4zU18DxQ.net
岡ちゃん猛打賞
翔さん20本塁打で満足
西武優勝してほしいから負けてもいいわ

985 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:34:23.74 ID:1l894sVT.net
>>980
最低限できるやついないんだからそこは別にいいわ
アルシアレフト、交代で横尾はないだろ
淺間が怪我だとしてもおかしい

986 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:35:34.45 ID:5MkswW8V.net
>>985
浅間いない前提なら他に誰もいなくね

987 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:36:10.74 ID:5MTDYOP7.net
>>985
俺がパワプロやってもそんなバカな事やらんわw
何を思ってそんな事をしたのか
今季1番わけわからん采配だ

988 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:36:57.81 ID:4zU18DxQ.net
浅間売り込めばいいのに
大田なんてオフにトレードすればいいよ
浅間の方が若くてずっとイケメンだし

989 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:37:02.80 ID:5MkswW8V.net
こう言う時のための杉谷だったのに何をやっているのか

990 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:37:30.76 ID:1l894sVT.net
>>986
単純に近藤だろ
近藤が出られないほど酷い状態ならそれこそ詰んでるけどな

991 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:37:53.92 ID:hLSBFfXv.net
ハムファンみんなイライラでワロタ

992 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:37:54.19 ID:EBDW+nyJ.net
中島ノーアウト2塁からの無得点はグロかったな

993 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:38:15.60 ID:2YN/dKFQ.net
>>985 淺間怪我なら、近藤しか居ないぞ

994 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:38:20.56 ID:5MkswW8V.net
>>990
ああスタメンはそうだな
ただ交代で横尾はもうしょうがないのでは

995 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:40:38.99 ID:1l894sVT.net
>>994
淺間が出られない前提ならアルシアをレフトにすること自体がおかしいからな

996 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:40:57.63 ID:2YN/dKFQ.net
横尾にしたら迷惑だよな 専門じゃないのに

997 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:41:36.83 ID:EBDW+nyJ.net
スレ立て無理だった
ワッチョイ置いておくので誰かよろしく

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

998 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:42:08.06 ID:5MkswW8V.net
>>996
ここらへん雑すぎるんだよなほんと

999 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:42:09.96 ID:6GV2febL.net
守れない分は目を瞑っても糞も打ててないんだから横尾はもうどうしようもない

1000 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/16(木) 23:43:27.53 ID:hLSBFfXv.net
1000なら3タテ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200