2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん2 ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 21:58:55.27 ID:DiPpGNNq0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:36:35.18 ID:b5pSKaO7d.net
>>400
そうなれば
ホームラン誤審の件があるから
0.5ゲーム差とかでホークスが
CS進出になったら審判団困るやろから、心理的プレッシャー掛かって
ストライクボールの判定とかはウチが有利になるかもしれんね

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:39:22.22 ID:jG12LeHu0.net
>>473
むしろ逆
そうならんように数試合前から不利に判定される
向こう企業からなにから力あるもん

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:40:07.62 ID:jG12LeHu0.net
>>465
ロメロ 脇腹
T岡田 脇腹
澤田 脇腹

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:40:24.39 ID:niZZeP4s0.net
>>465
脇腹じゃなかったっけ?

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:41:10.03 ID:CDHmC0dz0.net
誰も触れないけど
正尚ってフルで出ても思ったより数字伸びてないよな
30本塁打楽勝かと思ってたけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:42:19.60 ID:DQd5Yrve0.net
岩本が中村に3-2になった時のベンチの福良の目はいってたな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:43:12.46 ID:ydWXwFIza.net
>>477
1人だけ徹底マークすれば終わりだからね
前に浅村、後に森がいれば30いくよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:44:48.36 ID:xvBSW23id.net
平田がキャリアハイ残しそうな中トカダは本当にダメだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:45:04.34 ID:eCt42jImd.net
>>479
じゃあ、西武に移籍しなきゃならんよ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:45:31.66 ID:jG12LeHu0.net
吉田は3番タイプよ
ロメロが3割20本打てれば言うことないんだが

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:46:56.44 ID:jG12LeHu0.net
トカダはロッテ大松みたいなもん

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:47:37.47 ID:r9a4GqtK0.net
>>477
今年は25発打てば良いよ
後6本なら何とかなる

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:49:17.27 ID:y6v8lyx+d.net
そもそも3番タイプってなんだよ
誰でもいいから3名規定到達でOPS8割以上打てって話だよ
それがクリンナップ3名なんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:50:22.71 ID:b5pSKaO7d.net
>>474
なるほど
このまま僅差の3位争いが続けば
こっちが不利って訳か
自力で突き放す以外厳しい状況か
明日からの3連戦はその意味でもかなり大事だな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:50:53.22 ID:jG12LeHu0.net
>>485
永遠にない

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:51:07.36 ID:QZ/7rZ/xd.net
>>479
流石にそれは無いわ
少しは野球を勉強して

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:54:00.54 ID:6NZyZ7K3M.net
福良はベリーバッドマン

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:57:35.80 ID:eCt42jImd.net
>>284>>292>>304>>403>>411>>432>>488
http://open.mixi.jp/user/60909341/diary/1939202703

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/16(木) 23:58:39.40 ID:6UosS9T40.net
西武相手に五分五分でやれたのは
収穫だな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:01:54.92 ID:uLGPI0mW0.net
吉田と岡田くっつけておけば序盤拾える試合も多かっただろうに
現代野球の要である長打と先発重視の逆をいくとかセンスない

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:10:46.55 ID:QcYXGCk20.net
明日岸田を使ってボコられる未来が見えるわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:11:06.50 ID:cnHEb5Rj0.net
>>491

相手は7カード連続勝ち越し中だしな

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:11:41.82 ID:cnHEb5Rj0.net
西村→岡田
小島→マレーロ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:14:35.79 ID:rpVl+dO90.net
>>396
誰かをバカにしたくてしょうがないんだね
あんたの言うとおり野球を知らなくてもファンでいいと思うけど違うの?

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:16:08.71 ID:uLGPI0mW0.net
鈴木はあんなんでも2軍では小島よりマシな数字で安定しているんだよな
逆に小島は高卒レベルの打撃やそれ以下の守備で延々と使われるのが謎だわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:18:00.55 ID:9GUTMrWx0.net
現地より帰宅
紅牛いたからいつもやらないチャンテやれたし岸田さんのまさかの3凡が見れたし
オリックスの攻撃がいつも通りだったことと
ベリーグッドマンがTの登場曲のやつやらなかったこと以外はそれなりだったわ
にしても現地行くとまったく正尚が活躍してくれないんだけどなんでなん

499 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/17(金) 00:22:35.32 .net
正尚はメラドでけっこうホームラン打ってるけどな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:26:18.21 ID:x1CMNHmf0.net
吉田規定いってHR20本はいくし3割だし
これで不満とかいって吉田責めてたら笑えるんだけど
生え抜きでチーム支えるべき岡田とか安達とかいうゴミはならなんなんだ?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:29:16.94 ID:uLGPI0mW0.net
岡田を叩けば玄人だと思っている奴は逆張りするのが好きな中学生くらいの頭しかないな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:36:19.25 ID:TSXpbSWNd.net
>>475
脇の甘い球団やな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:37:58.47 ID:3rdkC1oKd.net
で、今日の継投メニューを教えてよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:39:31.83 ID:HtJA7xN50.net
今日以上に初戦は勝てたわ。エラーしたけど、サード大城、ファースト白崎を使うバカのせい

今日はサード鈴木、ファースト伏見やったけど遅いわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:42:49.11 ID:WOw0mX+9K.net
サード大城に不満あるなら誰も守れねぇよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:43:10.12 ID:HtJA7xN50.net
>>503

西→6回岸田、7回岩本、8回山本、9回増井

比嘉と山田は3連投やから休み

黒木が昇格するかもね。もう2軍では2試合登板してるし

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:43:40.03 ID:wRUqXbJfd.net
来月の火曜日、神戸にバファローズの応援に行こうと思うんだけど、帰りの駅ってめちゃ混むんかなぁ。それで新幹線の終電乗り遅れるなら、帰るタイミング考えなきゃなぁと思って。

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:46:38.12 ID:TNESdm560.net
西村 .312 15
大城 .288 10
安達 .301 10
吉田 .343 35
中島 .301 18
岡田 .280 28
西野 .321 7
小田 .345 3
若月 .202 0

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:50:06.55 ID:x1CMNHmf0.net
たかがヒットうっただけの鈴木なんてゴミ持ち上げるなや
小島でもサヨナラくらいうてるんじゃ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:52:10.28 ID:5VXABxuwa.net
>>504
代走に福田使ってわざわざシャッフルする福良の名采配のせいやで
まだ小島ならそのまま一塁に置けば良かったから

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:52:58.67 ID:qRHFchuO0.net
>>472
そんなの吉井がやっているから福良に分かるはずがない。

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:53:31.73 ID:uLGPI0mW0.net
>>509
小島よりはマシだと思うぞ
まず小島より試合に出ない、これに尽きる

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:57:38.86 ID:5VXABxuwa.net
>>511
吉井は先発引っ張る派だぞ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:58:17.71 ID:qRHFchuO0.net
それにしても、九月の平日に神戸で西武戦が2試合組まれているが球団は儲ける気があるのか。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 00:58:43.08 ID:LBO5ZMp+0.net
由伸31HPかぁ
残り36試合で是非40HP達成してほしい
日本記録はD浅尾の59HP
パ記録は増井の50HP

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 01:00:47.92 ID:uLGPI0mW0.net
Bクラスのチームでそういうの獲得しても本当に無意味だからな
過去のオリックスがそれを証明している

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 01:01:54.12 ID:o1Fd9o2y0.net
>>516
2013年のサトタツとかがそうやな
Bクラスの年にガチって中継ぎ酷使するなんてあほらしいわ
優勝かかってるなら仕方ないが

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 01:06:22.25 ID:2nAEv0ied.net
才能ある98年組が試合を作る勉強をしている中で
一人1イニング全力で投げまくってるんだぞ
こんな虚しいことないわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 01:07:58.59 ID:h2k4+Ojk0.net
中継ぎ酷使するくせに大山塩漬けにして枠無駄にするし
せめてビハインドは山田じゃなくて大山にしろよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 01:15:20.73 ID:uLGPI0mW0.net
>>517
極論だけど野手タイトル以外なんて狙う価値ないよな
大石が金子を後ろに回して登板機会減らしたのも結果的には翌年金子のイニング大幅増に貢献した
主力投手なんてダメなシーズンや負け試合は遊ばせるくらいのほうがいい

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 01:16:22.32 ID:5VXABxuwa.net
>>519
榊原とかも使わずに二軍戻すからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 01:31:13.10 ID:5VXABxuwa.net
>>328
なお監督は岡田投手を欲しがっていたもよう

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 02:02:16.38 ID:ZwLWXjMEd.net
中日とオリの継投におかしなことが多いのは
岩瀬と平野が丈夫すぎたからなんだな
やっと分かったよ
丈夫は罪
みんな何年も投げれると思っちゃう

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 02:08:14.36 ID:kNy77bi+0.net
>>519
ガイジ監督に何を言うても無駄。サッサと解任するしかない。FB公式に書いてこい

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 02:09:03.04 ID:5VXABxuwa.net
>>523
山口も追加で

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 02:52:56.71 ID:g6vPSAkR0.net
>>508
この中で達成できそうなのが若月そのものと小田のHRだけというのが何とも・・

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 03:40:04.91 ID:tajAdjMW0.net
北島さん
「48時間か72時間くらいでエネルギーは回復するんですけども、そこの種目に使う関節の靭帯とか筋膜付近の炎症というのはですね、
1週間かかって回復するので、1週間に1回しか1部位はできないわけなんですよ。パワーリフティングのようにただ重量をあげられればいいだけの種目は、
1週間の間に軽い重量のベンチプレスで神経の発達をキープするためですね。神経を発達させといて重さをあげればいいわけですから重さはあがっていうわけなんです。
ただ、筋肉をつけるのが目的である場合は、1週間に1回が一番筋肥大しやすいです」



おれの筋トレメモから引っ張ってきたけど、確かにこれはウエイトトレーニングだから野球とは違うけど
身体を動かして筋肉を疲労させることに関しては同じだから、野球にも当てはまることはあるかもしれない

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 04:10:56.35 ID:QcYXGCk20.net
福良しぶといな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 04:24:30.58 ID:5VXABxuwa.net
>>528
メンタルタフネスは歴代監督でも指折り
なお勝負勘と戦術面は歴代監督でもワースト級

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 05:06:14.84 ID:DL0XEXuEd.net
Tは今日昇格するかも知れないわ。
ソースは日刊。

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 05:07:28.90 ID:DL0XEXuEd.net
>>529
NPB歴代ワースト級でしょ?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 05:22:38.28 ID:zyx7LH+00.net
>>530
昨日もアマ相手にタコられてたらしいけど上げるんかいなぁ…

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 06:00:16.99 ID:mYCwOEtY0.net
本当にトカダは1年通じて活躍できない奴だな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 06:58:36.13 ID:eVclPR2Y0.net
トカダは甘やかされてきたから仕方ない
痛いだの何だのとすぐ逃げる

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 07:01:11.93 ID:9HOBIkdR0.net
>>477
ロメロもマレーロもトカダもさっぱりの中、
マサは相手の警戒レベルマックスでようやってると思う

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 07:40:37.07 ID:saIG1E/5p.net
いや正直吉田だけ全打席歩かせとけば全試合完封できる打線やろ
あくまで興行だからどこもそんな作戦してこないけどさ

それくらい吉田だけの打線、吉田だけのチーム

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 07:42:09.97 ID:KjHbQciEd.net
>>536
昨日も一昨日も吉田の前で点取ってるわけですけどw

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 08:01:27.35 ID:/TFOQ8C20.net
>>523
臭作

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 08:11:32.84 ID:A2KSKREr0.net
打線が機能しなかったにまとめ上げる記事さすがだな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 08:24:32.75 ID:1ObAR1UL0.net
久しぶりに昨日中継見たら
野手メンバーが正尚以外非力揃いでワロタ
相手側からしたら全く怖くないやろな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 08:26:27.77 ID:9KUjMOxWM.net
今日8番サード鈴木町だったら笑う

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 08:57:20.63 ID:smgS545fH.net
近江の北村くんいいね
サードやし花咲の野村くんより欲しい選手

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 09:39:28.49 ID:N1TJ1Gf60.net
>>541
スタメンで使うならショートかセカンドで!

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 09:40:21.46 ID:xj750fQZa.net
>>542
北村ファースト守ってんじゃん
正直園部臭しかしないわ

野村は鍛えればサードできると思うよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 09:45:20.90 ID:LrG9QIa60.net
>>540
それで分けたのだから向こうもイライラだったろうw

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 09:51:46.25 ID:cZCbT2+6d.net
>>507
毎回そんな混まへんで
混むから帰りの切符今のうち買っといてって 言うてるけど毎回余裕で買える

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 10:32:09.65 ID:yc2A5YVJ0.net
近江のサード獲得しよう

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 10:33:05.48 ID:yc2A5YVJ0.net
>>541

多分ないやろ。鈴木は守備固め専門やし。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 10:41:08.59 ID:oHzbNU1l0.net
非力で小技のできない打者ばかり並んでる辛さ

猫3試合、どこかワンプレーでミスしてたら一気呵成にやられてる試合だったと思う
そういう意味では福良も選手もよくやった

ただ福良くんは今後のことも考えて適宜中継ぎ休ませるように(´・ω・`)

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 10:54:15.58 ID:zyx7LH+00.net
>>541
セカンドを大城から鈴木やったらあり
大城はほんまに沼にハマってるし

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 10:56:27.79 ID:erIj7S970.net
1 中 小田
2 二 福田
3 指 中島
4 右 吉田正
5 一 伏見
6 左 岡田
7 三 白崎
8 遊 安達
9 捕 若月

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 10:59:58.30 ID:rKEPQ8pvd.net
>>546
ありがとう!
心置きなく応援できるわ。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:04:00.73 ID:xj750fQZa.net
>>547
まあ4位か5位ぐらいならありやな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:07:15.64 ID:KlNon68K0.net
Yは埼玉徳栄の野村という選手は絶対に取りに行くべきと思う
若月や岡崎とは打撃のレベルが明らかに上だもの

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:12:25.07 ID:ZsxJj6H8a.net
いろいろさあ
ラミレス見てラミレス8番投手やめろやとか
高橋見て村田ヘッドやめさせろやとか
どの球団のファンもいいたいことはあるだろうけど

福良は次元が違うぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:13:36.81 ID:G0QW6hWIa.net
2軍で本塁打トップが園部の5本って終わってるよな
2軍の帝王すらいない

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:17:59.89 ID:KlNon68K0.net
>>556
だって、2軍の監督・コーチが碌なのいないんだものw
例え選手に才能があっても伸ばすことはできないw

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:20:14.57 ID:ZsxJj6H8a.net
>>557
竜太郎が打撃コーチなんて寒い配置してる球団も他にないから

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:21:23.70 ID:LrG9QIa60.net
バント失敗するのって明らかにサイン拒否だよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:24:30.55 ID:ZsxJj6H8a.net
>>559
福良の存在を拒否したい心の現れ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:25:14.28 ID:fkpKuyXPd.net
バントが嫌なら造反しろよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:25:19.30 ID:hDwqfciQd.net
バントガイジ
監督がまともなら、Bクラスではないな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:26:54.22 ID:4A+odsHfd.net
各球団の監督のイメージ

西武 現実と未来を見据えた融合がうまい
ハム 選手愛がある(吉川以外) 夢いっぱい未来いっぱい
ソフバン 理想論が強すぎて現実見えてない
オリ 論外
ロッテ 1年目にしてはよくやってる 人脈広い
楽天 代行ブーストは信用できない

広島 1年目はカスだったが2年目以降は活かせるようになった
ヤク 誰だっけ?
巨人 やる気ないなら辞めた方がいい 巨大戦力可哀想
阪神 言ってることは意外と正しいが試合でパニック化
横浜 去年は良かった 優勝を狙いすぎたのか今年はへん
中日 福良の酷くないバージョンって感じ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:29:17.52 ID:Yg2IrMJmM.net
投手の前でバントとか3ボールからバントとか頭大丈夫かと思えるような采配が多すぎる

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:29:22.69 ID:oHzbNU1l0.net
コーチがーって言うけど西武の2軍コーチには阿部いるぞ
あのアベマだ
守備走塁とかじゃない、打撃コーチでだ

コーチとしての能力なんて、実際に選手に対してどう接してどう指導するかで
直接アドバイスを受ける選手でもなければわからない
それなのに現役のときの成績やぼくが知ってる、という程度でコーチの是非を
語るのはみっともない

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:31:01.02 ID:x1CMNHmf0.net
由伸は今後のうちにこそむいてる
といってもチームが再建しようと思うならだが
巨人みたいに優勝しようと思うなら由伸はいらないけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:33:35.47 ID:ZsxJj6H8a.net
>>565
問題ない
竜太郎に才覚はないから仕方なく田口が打撃も面倒を見ている現状だぞ
すまん大問題だったわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:33:47.50 ID:LrG9QIa60.net
そのうち練習中に小田にもボール直撃しそうやな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:34:21.92 ID:erIj7S970.net
自動あぼーんばっかり

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:39:52.97 ID:fRzKCCi00.net
西武広島辺りに入団してたらまた違ったであろう選手もいるんかな?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:42:10.38 ID:KlNon68K0.net
>>570
山本はカープがドラ2で取る予定だったらしいで
そうしたら高橋が残っていたのでそっちに飛びついてスルーしたらしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:44:10.05 ID:xj750fQZa.net
>>571
その質問にその答えはわけわかんねーわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 11:45:48.82 ID:KlNon68K0.net
>>572
カープに入団していたらこれほどの酷使には遭わなかっただろうってこと

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200