2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:33:44.23 ID:Di+YnLp8p.net
飯田なんか全く信用ならんけど過去2年と違うのは他の投手もまったく信用ならんから
なら左が続く場面でとりあえずもっと使ってみたらええわ
高橋とか藤井とか長井とかも優勝したらガンガン試せ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:33:55.92 ID:PekTIj4S0.net
一岡の変化球ってあんま動かんよね
カーブは結構変化してたけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:01.24 ID:BPtb5GWB0.net
今年の金曜日のハマスタは全敗の上にいつも酷い負け方だな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:01.93 ID:IUriRf7J0.net
>>852
取る時点で一軍で使うつもり無い選手だからな
「お前はスペアだ」って言われて来る外国人で当たりは難しい

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:08.80 ID:3aQVinVa0.net
>>854
よく読めよ…祐輔は突然連打されるのがよくあるんだから替え時は間違えたらいかんて話で
2連打はもう替え時→そこで一岡はキツイ→ならいっそ頭から一岡のほうがまだ負けた時にしゃーない感があるって話をしてるだけで

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:11.22 ID:eQOUh/7Q0.net
>>837
もちろん飯田でもあそこで押し出しで交代の可能性もあったが
一岡だって良いわけでもないんだから覚悟決めて使えよ
いないから今までの実績だけでやろうとするからあかんわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:13.48 ID:8lv28olF0.net
>>10
そんなにか?
2軍の投げれそうなの一通り試して結局全部駄目だっただけじゃん

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:14.66 ID:W+1+uHdd0.net
うまいこと巨人2位にしときたいな
とはいえ、巨人2位でも3位チームに突破されそうな気しかしないが(ヤクルト3位ならからくりでは勝てなそうだが)

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:15.38 ID:ivuWAL4i0.net
>>805
9回にヒット出て誕生日に打てて良かったみたいな書き込みがあったと思う
1件だけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:17.20 ID:E8YVmMdFd.net
>>845
だって岩本だし

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:20.19 ID:4ec5mD2i0.net
樹也っていつ以来投げてない?

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:27.57 ID:aajw75Rb0.net
フランスア使えない今日勝つならセーブとロードがないと無理と思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:28.16 ID:IRzWnFQDp.net
>>850
反省しなかったから昨日今日クソみたいな試合したんだろ
同点でセットアッパー投入もノムスケ引っ張り過ぎも何度やってんだよこの子アホ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:32.38 ID:p7Kdpn2X0.net
メッセンジャー横浜戦6勝0敗 防0.80
うーむ、無敵やなw
こういうタイプの助っ人おらんけ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:35.33 ID:ccBXmdBoF.net
横浜は頑張っても3位以上にいけないと思うけどな
まだ中日の方が可能な気がする

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:37.88 ID:RXOCunHt0.net
>>879
ていうか中継ぎは3年働いたら一部例外除いて確実に劣化するから
名前に拘らず入れ替えていかんとな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:38.40 ID:gk2pevbm0.net
>>877
誰が出ても詰みだった
筒香、宮崎、ソトでは

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:51.04 ID:G1McyBS/d.net
3点差で勝ってた試合を一瞬で壊すんだもんな すげーやつだよ一岡は

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:34:52.60 ID:bNBJwk5O0.net
横浜はリードして終盤になったらリリーフでトドメ刺しに行かなアカン

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:05.28 ID:7ui5pFLN0.net
>>848
逆転のカープって
割と早い内に逆転してんのね

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:10.20 ID:Od8//qEkr.net
戸田がとりあえず先発するのはええとして、結果というか、投げてるボールによっては
そのあとリリーフに転向させようぜ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:10.21 ID:pl85sViLd.net
>>826
緒方は栗山をリスペクトしてるから
真似てる

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:12.77 ID:HLfnDcXy0.net
>>895
ランナーためちゃったしね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:20.38 ID:VpsY/VOi0.net
とりあえず今日はうまい棒とモナ王食べた

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:21.38 ID:PEyBvq790.net
>>806
そのバティスタに打たれたのどこのだれ何上から目線やね

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:22.64 ID:xic6YwHTM.net
>>806
当たりって感じのスラッガーは久しく見てないな
暗黒期はウチだけなんなん!って思ってたけど今は勝ててるから気にならん
でも多少高くてもガッチガチのスラッガー欲しいとは思う

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:26.25 ID:e3oLawKC0.net
連覇ですり減ってるのにろくな助っ人連れてこなかったり投手大して補強しないフロントの責任も大きくね?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:26.50 ID:PekTIj4S0.net
>>896
3点差をぶっこしたのは野村だぞ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:27.48 ID:+Yz5ERQOr.net
>>882
で、スペアの役割もないというねw

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:32.21 ID:W+1+uHdd0.net
>>861
まあ、今年のハマスタは最初落としても最後は勝ってるから
3タテ喰らわなきゃOKでしょ。

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:33.67 ID:K1kxMB880.net
ササって煽りコメしかしないなやっぱりw

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:39.70 ID:ZvW1Q05Q0.net
フランスアを過剰に心配するのは訳があるんだよな
左腕の墓場だったカープに久々に現れた救世主
これが右腕だったらここまで過保護なファンは多くないと思う

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:40.15 ID:+UOiKEzE0.net
明日は勝てても明後日は負け確実だろ
二勝四敗で今週は終えるのか
ま、ハマスタが日曜で今季最後なのが幸いだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:41.30 ID:KK/i3Vnx0.net
今年三連覇できたとしても来年は中継ぎが更に苦しくなるんだろうなぁ
原が勝ち過ぎてはいけないって言ってたらしいけど真理なのかもね

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:46.06 ID:8lv28olF0.net
>>806
怖くないチームに負け越してて悔しいねぇ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:49.31 ID:xErvC13V0.net
一岡って春からずっと悪いよな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:49.59 ID:87NFnWfw0.net
>>862
http://hissi.org/read.php/livebase/20180817/YklleUIwam5h.html

キャリアが携帯なのでなりすましかと思ったらベイファンだった

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:51.03 ID:IUriRf7J0.net
>>899
多分糞だから月曜日には抹消されてると思うで

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:54.43 ID:PEyBvq790.net
>>896
一岡だけじゃなくJJや今村もぶち壊すからw

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:35:57.24 ID:IRzWnFQDp.net
>>897
そのとどめ刺しに行くリリーフを昨日ムダ遣いしたバカに言ってくれよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:09.56 ID:2N4l4Dh00.net
>>896
野村だろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:22.12 ID:87NFnWfw0.net
>>872
大阪か・・・ ちと遠いわ(´・ω・`)

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:22.55 ID:NNulEAt80.net
>>883
野村の連打なんか球数とか関係なくいつでも起こるんだよ
今日も7回まではたまたまいい当たりが野手の守備範囲に飛んでただけ
それが嫌なら最初から野村使うなってなる

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:24.20 ID:K1kxMB880.net
>>905
ヘルウェグにはガッカリだけどフランスア連れてきたのもフロントだしなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:30.33 ID:PEyBvq790.net
>>909
まるごとNGネーム快適ですよw消しても問題ない

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:33.13 ID:N+SCqFVI0.net
緒方は今日の横浜上位打線をナメてた節があるな
大和柴田ならいくらヘロヘロの野村でも抑えられると思ってたはず
2アウトからソロ打たれてもまだ2点差だと

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:43.26 ID:Rn7FkW9/0.net
こいせん民もけっこう畝に近い性格してるやつ多いからな
飯田あたりは燃えると「飯田は飯田だった」「飯田使えとか言ってた奴らwww」と必ず言うやつがいる
別に飯田に限った話ではないがこういう姿勢だと中継ぎのメンツがなかなか入れ替わっていかないんだよね

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:44.11 ID:+Yz5ERQOr.net
終盤に先頭出したらもう

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:48.52 ID:E8YVmMdFd.net
一岡は擁護のしようがないレベルだったがそれでも2軍落ちはない
ストライクは入るから最悪敗戦処理は務まるし

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:52.82 ID:W+1+uHdd0.net
まあ、横浜は○●なら最後の試合は●で100%終えてる法則を信じよう。
明日は必ず取りたい。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:56.39 ID:eCOnupQN0.net
永川にまた救って貰うしかねえ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:36:59.13 ID:B8o4n/ZU0.net
こいせんは相手の煽りにも平気でレスする釣り堀だわ
無視しろ馬鹿ども

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:00.65 ID:RXOCunHt0.net
>>898
今年は去年ほど抑え攻略してないしなカープ

なんでもかんでも河田タクローは好かんけどここはたぶんタクローの思想だろう
ミーティングから抑え対策に相当時間取ってる、そこ潰したら一番相手にダメージ与えられるって何かで言ってたから

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:01.00 ID:3mmmAH350.net
しかしそろそろ完封か、せめて完投するピッチャーでてきてほしいよな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:01.98 ID:eQOUh/7Q0.net
保険枠の投手ってほんと無駄金だよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:02.05 ID:L900oe+70.net
つーか戸田先発はビックリだな
内容どうこう以前に長い回投げたの前回が初めてでしょ、しかも途中から4イニングだけ
ハナからブルペンデーのつもりで3,4イニング全力で行ってもらって後を樹也なり飯田なりで繋ぐのかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:06.84 ID:9X7C8NMx0.net
>>767
フランスワが頑張ってるからじゃね?防御率1点代はフランスワと飯田だけ 後の防御率軒並み3点代以上

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:11.29 ID:6BsDTUkk0.net
>>832
状況が違うやろ
ノムケンが監督の時は巨人の主力が全盛期で
ベイスの方は今の主力が駆け出しやまだ入ってなかったとかで

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:15.63 ID:ZNbePYI10.net
>>921
ノムスケって凄く運がいいんだな(笑)

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:20.35 ID:7ui5pFLN0.net
>>878
早かったら
汚い!臭い!って叩かれそう

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:23.54 ID:aajw75Rb0.net
>>924
まあフランスア以外の中継ぎがアレじゃ代えてもな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:27.23 ID:HUO8phHz0.net
今年の一岡はフォークが完全に死んでる
ストレートはそう悪くない

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:27.29 ID:3aQVinVa0.net
>>921
その理論で行くと野村続投もありになるがええんか
全然なしとまでは思わないけどかなりつらそうに見えるが

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:47.13 ID:HLfnDcXy0.net
>>919
いやいや満塁打たれた後ソロ二発うたれる馬鹿はきえていいよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:54.96 ID:xErvC13V0.net
中継ぎ保護しながら優勝とか無理ゲーやな
下位チームですら中継ぎ壊してるやろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:55.27 ID:LVMr++m40.net
>>920
東京で6月頃?だったかなに始まって今大阪に来てるから
ひょっとしたらほかの地方にも巡回するんかもしれん
こまめにググってみてくれ
ちなじぶんは漫画家さんのツイートで知ったw

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:37:56.16 ID:Q+z6vW/m0.net
>>889
12日に2失点して以来無しだね

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:09.55 ID:ivuWAL4i0.net
>>892
かつてのルイスかな
同じような縦のカーブ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:20.73 ID:tjEHL8p6a.net
今年も二位にギリギリまで寄られるのはもう時間の問題だね
去年より乗り越えられる気がしない

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:22.12 ID:2N4l4Dh00.net
>>905
そもそもフロントは3連覇目指す気ないでしょ
カープは毎年優勝狙いに行く常勝軍団でもないし
周りがゴミばっかりだから結果今年も優勝するんだろうけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:23.29 ID:pdpbMY4y0.net
ま、とりあえず永川さんを上げてみようか( ・ω・)

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:29.86 ID:K1kxMB880.net
他所はもっと酷いってことだよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:31.99 ID:xic6YwHTM.net
>>891
まあ反省しようって姿勢だけで充分
どうせ選手の調子は把握できないし運はコントロールしきれない
反省してもどうせ勝率十割にはならんだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:47.59 ID:bfIVWBl30.net
>>934
まあ日曜枠はホント誰でもいいやって感じになってきたなw

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:56.80 ID:QPk1EBC50.net
打つ手がない
誰か化けてくれないかなー中継ぎ
この時期だともう無理か

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:57.12 ID:SZyjVn4f0.net
九里と野村は打たれだしたら止まらない

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:58.14 ID:E8YVmMdFd.net
>>733
神戸でやってるときに行ったがふかふかだったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:38:59.76 ID:87NFnWfw0.net
>>944
d

いろいろぐぐってみるわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:07.94 ID:B8o4n/ZU0.net
そういえば昔戸田っていう若手投手いたよね
完封してこれからって時に急にいなくなったけど
同じ苗字の選手が出てきたらしいけど似ても似つかないような奴だ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:08.49 ID:WpERtbqj0.net
横浜との試合は想定しうる最悪の展開によくなるから今日だけじゃ済まないだろ
明日明後日もこいせんは荒れそう

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:18.22 ID:G1McyBS/d.net
満塁まではギリ試合は壊れてないんだよなぁ
一発しか狙いに来てない打者に連続でもってかれる情けない投球で試合は壊れた

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:23.93 ID:PEyBvq790.net
たしか去年9月で5,5差だったけどギリギリなのかな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:25.34 ID:8lv28olF0.net
>>883
その話するのってよく考えなくても無意味だよね
中継ぎがそろいもそろって疲弊してる中で
「安全策とって7回までほぼ満点だった野村変えよ」
って考える監督は居ないんだよなぁ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:27.07 ID:mXx4bcvu0.net
結果がわかってる今となっては同点まで野村と心中のほうがましに見えるのは仕方ない

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:33.22 ID:RXOCunHt0.net
>>915
俺もまずはそこ見て真正なのかなぁ、って思ったんだけど
このレス見て対戦成績も知らないなりすましが試合前から書き込んで布石打ってただけなのかなって

まぁどっちにしろ試合録に見てないなんちゃってファンなんだろう
だからCSでいいやって今年チームをどん底に落としてるラミレス許容しちゃうんだろうし

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:36.86 ID:L900oe+70.net
>>952
あり得ないけどそれこそ遠藤なんか来ても驚かないわw

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:40.89 ID:IUriRf7J0.net
>>943
だから必死に数を増やさなきゃいけないんだが
補充がないからな

少なくとも来年には完全崩壊だな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:42.32 ID:ivuWAL4i0.net
>>954
岡田は四球か

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:42.42 ID:HLfnDcXy0.net
>>958
戸田の日はあれないだろ
むしろ明日が心配

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:44.12 ID:gk2pevbm0.net
>>954
打ち損じすらしてもらえない

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:45.70 ID:eQOUh/7Q0.net
まあ念には念を入れてデラバー獲ってきたようなやる気なんてもう優勝できそうだろうがないわな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:46.67 ID:pl85sViLd.net
今年はジョンソンとドミニカン以外はクビでしょ
今オフには外国人数人は取るかな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:48.41 ID:Di+YnLp8p.net
>>925
中継ぎの新しい戦力が出てこないと嘆くわりには敗戦処理〜同点くらいの立ち位置にいる投手に妙にきびしいんだよなこいせんって
一番このスレのわけわからんところだわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:51.74 ID:W+1+uHdd0.net
だから金満球団以外の連覇は難しいんだよな
ピッチャーがつぶれたら確実に補強して、そこ埋めてくるからな。

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:39:59.42 ID:+Yz5ERQOr.net
>>960
煽りカスにはギリギリなんだろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:40:03.21 ID:aajw75Rb0.net
>>951
絶対に正解が入っているならまだしも
正解がないこともあるしな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:40:12.89 ID:f2F1qVv8d.net
明日は大地7回フランスア2回
明後日は戸田3回樹也1回アドゥワ3回フランスア1回中崎1回
これなら連勝のチャンスはある
明日中崎投げさせたり明後日は戸田をふた回り投げさせたら3タテくらう
分かったな馬鹿緒方

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:40:14.41 ID:87NFnWfw0.net
まぁ浜スタはカープにとっては魔境だわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:40:17.01 ID:gk2pevbm0.net
>>958
勝ってもだいたい荒れる

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:40:52.28 ID:8lv28olF0.net
>>911
先週の分考えたら何も問題ないな
横浜はたまに大爆発するから印象に残ってるけど冷静に数字見たら勝ち越してる
そしてCSはマツダでやるんだから悲観するほどのもんでもなかろう

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:40:55.43 ID:NNulEAt80.net
>>937
ストライク投げて後は野手の皆さんよろしくって投手だから
その代わり四球は少ない

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:40:58.61 ID:HLfnDcXy0.net
>>976
阪神にとってはオアシスなのにな
どんなめぐりあわせなんやろうか

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:02.06 ID:rtCySBKip.net
>>975
そんなことするなら連敗で良いわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:18.60 ID:K1kxMB880.net
>>976
魔境なのになんで勝ち越してるんですか

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:19.13 ID:f2F1qVv8d.net
>>951
運じゃねえよ
昨日フランスア使わなきゃ今日勝ってたわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:21.83 ID:RXOCunHt0.net
>>971
飯田なんて結果だけ見て重用して、でダメなら諦めりゃいいのにな。それぐらい焦土なんだし
一番昔の名前で判断してるじゃんっていう

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:33.36 ID:87NFnWfw0.net
>>963
まぁDeNAになってからのベイファンってアレな輩ばっかだし

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:36.12 ID:+Yz5ERQOr.net
>>981
相手しないほうがいい

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:37.58 ID:E8YVmMdFd.net
まあ明日はなにがなんでも大瀬良に勝ちつけないと
京セラでメッセの勝ち消した意味がそれこそ無くなる

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:39.72 ID:ivuWAL4i0.net
>>980
なお甲子園

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:41.80 ID:PEyBvq790.net
今日バテスタに打たれて打たれたことないって記憶障害もいいとこだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:44.47 ID:eCOnupQN0.net
先発引っ張ったのはしょうがない
持たなきゃ誰出そうがもう負け

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:50.57 ID:aSr5TEXJ0.net
ぶっちゃけ今が底だろ
涼しくなればリリーフのうち誰かはマシになるんじゃないか?

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:52.21 ID:7ui5pFLN0.net
>>984
あんま結果も出てないと思うが

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:41:56.17 ID:u7mJDREcK.net
>>980
阪神にとっては甲子園が魔境やからな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:42:01.85 ID:gk2pevbm0.net
>>980
筒香と宮崎が凄く優しい
宮崎は対メッセ21打数0安打

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:42:10.38 ID:3aQVinVa0.net
>>978
目先の勝ち負けはそこまででもないけどね
中継ぎをなんとかごまかしながら整備しないとね今のgdgdのままはつらそうって程度

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:42:12.75 ID:zHQszjlG0.net
>>957
そういえば昔薮田っていう投手が完封して(以下略)

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:42:14.12 ID:NjeBikpHM.net
ベンチは腹括れよマジで
頼れる中継ぎフランスアしかいねえんだろ?
それをもっとはっきりと認識しろや 中途半端なんだよやってることが

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:42:18.31 ID:tjEHL8p6a.net
二勝ならなんの問題もない
問題は明日駄目ならそれも無理そうって時のベイスにはだいたい負ける

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:42:34.79 ID:HLfnDcXy0.net
>>988
なぁw不思議なもんや
もう京セラドームホームにしたらええのにww

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/17(金) 22:42:41.98 ID:IUriRf7J0.net
今年はドラフト1位は絶対即戦力投手だけど
内野手も全然足りてない

ここ数年のドラフトが歪すぎたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200