2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★32【マターリ】

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 14:36:28.76 ID:M4KU64Ey.net
いよいよ決勝戦
大阪桐蔭VS金足農

https://i.imgur.com/0ZJjkhD.jpg

694 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:32:38.75 ID:UldcueSv.net
200球超えちゃうよね

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:32:43.42 ID:Jw0YA0AE.net
野々花が、ここで「金足農ガンバ!」て言ったら問題なのか

696 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:32:47.24 ID:NiK/03F4.net
>>679
無い
そもそも全校生徒で600人以下の高校だし
吉田が投げてたからここまで来ただけで
他が投げてたら地方予選敗退してた

697 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:32:49.17 ID:7LlgfvVz.net
>>683
農家やるにしても農大行っておけよ

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:32:50.68 ID:HUSHm2x7.net
12安打で12点って効率よすぎ

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:32:57.28 ID:VXtzx1sQ.net
テレ朝はBSも地上波も甲子園なんだね

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:32:58.13 ID:sq7DHFdh.net
>>679
打撃力ないからね。秋田大会はどこもどんぐりのせいくらべ

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:05.02 ID:irgrF3OB.net
>>557
野球は先発ピッチャーがゲームに占める要素が極端に高いスポーツだからな。
高校生とプロが木製バットで勝負しても先発が高校生の松坂とかだったら多分10回に1回は勝つよ

702 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:05.68 ID:AMHVxOvl.net
H12本で12点か、公立ええな

703 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:11.17 ID:k6BXpjCk.net
昔は公立エースが私学にボコられて降板して終わらないから再登板とかよくあった

今の方が私学の打力が上がってるから吉田くんが降りたらフリーバッティングが始まるだけ
つーか吉田くんももう打撃投手化してるけどな

704 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:14.44 ID:q8okHbDS.net
>>662
17かな
桐蔭とすげー昔の二回あったはず

705 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:20.47 ID:UldcueSv.net
>>690
始業式だよ

706 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:31.37 ID:JXsqLxR/.net
大阪桐蔭が後攻でよかったよ
1イニング少ないから

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:39.99 ID:5GxVszVK.net
ひるおび!が悪い

708 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:42.89 ID:V4eSTXlN.net
>>697
家継ぐのになんで学費払って大学行くねん

709 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:43.40 ID:qqqOmRzx.net
>>697
農大に行く必要無いから行かんだろ

710 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:45.85 ID:JNkkzj/I.net
もう吉田くんは田舎の農家継ぐしかない

711 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:46.62 ID:wMj2SE/L.net
>>679
1試合だけコールド勝ちもあったが投げさせていない

712 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:51.77 ID:MtpWQhRN.net
暑いから風呂はいってたらなにがあった??

3-0だったのに

713 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:33:52.32 ID:ZH2B7NdC.net
昨日宴会やってんやろ調子乗りすぎ

714 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:04.01 ID:7wteFxp/.net
負けてなお閉会式で長時間立たされるのが気の毒だわ

715 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:07.18 ID:I7YgIqgh.net
>>688
よく打球が飛んだ。

716 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:12.81 ID:IxafeBaY.net
ザマァ

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:22.12 ID:nZ2dAPwG.net
西谷監督にバタアブを使ってみてほしい

718 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:29.80 ID:6Ot3SfCL.net
金足の監督本当に何をしてるの?
早く交代させろよ

719 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:46.75 ID:VXtzx1sQ.net
金足って偏差値低すぎるけど、農業高校ってそんなもんなの?

720 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:57.73 ID:MtpWQhRN.net
>>714
ボイコットしちゃえ

721 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:34:58.93 ID:HUSHm2x7.net
もう西武の山賊打線でもひっくり返せないでしょ

722 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:01.72 ID:irgrF3OB.net
>>696
金足農って全国で弱いだけで、
秋田でいえば甲子園常連校だろ。
2番手も地方大会レベルなら普通に投げられたと思うよ

723 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:08.29 ID:7LlgfvVz.net
>>714
しかもプチ説教されるしな

724 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:10.70 ID:HUSHm2x7.net
>>719
そんなもんよ

725 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:12.64 ID:oWrwzD4f.net
秋田に中継出してんだろなー
こんなもん放送できんな

726 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:14.31 ID:fRVp3GLH.net
ネオも藤原も逆方向の意識強いし良い打者だよな、行く球団によっちゃプロでも育ちそう

727 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:14.69 ID:3G5nlh7G.net
決勝戦17対0があった

728 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:31.70 ID:+6ZfMNYu.net
吉田君プロになる気ないのか
もったいない気がするが本人が進みたい道が別にあるならしかたないか

729 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:34.03 ID:bJyT7a71.net
(´・ω・`)よし約束だ これでオシャカトーインが負けたらお前らに五百億やるよ

730 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:38.81 ID:q8okHbDS.net
>>719
そこに望んで行く人間は農家継ぐ奴くらいだからな

731 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:47.63 ID:I7YgIqgh.net
>>708
最新のバイオ技術学んで、大農業法人の経営者に。

732 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:49.60 ID:Psxul+Dl.net
大学なんて行かなくても親の物受け継いで
高卒年収1000万スタート出来る種類の農家なのに
無駄に金払って農大行くわけ無いわ

733 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:55.45 ID:ihpQ0gSf.net
吉田くんはもう全力疾走もできないレベル。

734 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:58.43 ID:k6BXpjCk.net
おい、全力疾走の吉田くんがもう足が動いてないぞ

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:35:59.07 ID:8mdNgFI0.net
>>712はや風呂だなーおい

736 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:09.88 ID:PKkV1Alg.net
北大阪大会の決勝再びになってきた

737 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:10.67 ID:HUSHm2x7.net
せめて粘って、少しは吉田休ませてやれ

738 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:15.48 ID:tKxa9acP.net
二番手が20点取られるピッチャーでも二番手に変えろそれが監督の役目だ

739 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:16.30 ID:JXsqLxR/.net
昨日155投げてるから先発根尾かさすがに継投かと思ってたけど
これなら柿木で完投しそうだな

740 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:19.26 ID:jRRnF+AW.net
>>726
さっきの藤原も、点差がついてるのにコースに逆らわないバッティングだったよ
やっぱ、モノが違うわ

741 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:21.01 ID:sq7DHFdh.net
>>697
農大行く人はバイオテクノロジー学んだりするとこだから、ある意味研究者系なんじゃね

742 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:23.61 ID:VXtzx1sQ.net
桐蔭対常葉菊川17−0・・・
西武の浅村さんがいたころ?

743 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:24.50 ID:oWrwzD4f.net
>>729
チキンが!

744 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:27.06 ID:Jw0YA0AE.net
やっぱ、桐蔭Pのストライクは広く取るなw

745 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:29.94 ID:UldcueSv.net
>>696
そうか…(>_<)

今日は昨日までに比べて守備も攻撃もピリッとしてないしな
ファインプレーとかラッキーとか全然無い

746 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:38.33 ID:adRliqrD.net
これじゃスタントンを助っ人で入れても勝てないなw

747 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:39.21 ID:TXq7YYy4.net
夕勃ち来てくれ
吉田休ませてやれ

748 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:43.09 ID:7wteFxp/.net
プロに行くより吉田ファームを経営した方が稼げるだろ

749 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:47.11 ID:r7GEG6s+.net
>>729
(´・ω・`)けち

750 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:56.16 ID:7yqfMfBL.net
桐蔭は12の間に+入れてまだ3点て事にしてやれ

751 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:56.43 ID:DGRIvJxr.net
>>731
佐々木蔵之助「農学部は学歴ロンダリングもしやすいで」

752 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:36:58.04 ID:3c2lcL8+.net
吉田の半分の球数だもんな

753 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:07.06 ID:2RtFn1sR.net
金足のスタメン9人以外は甲子園で試合に出てないといってたけど
もう思い出作りにベンチ全員出してやれよ

754 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:29.34 ID:Psxul+Dl.net
>>722
富山と同じで高校少ないから出れるだけだぞ
2年は秋田大会でボロ負けした高校にさえ
練習試合でボッコボコにされてるレベルの世代

755 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:29.95 ID:jrESpvfL.net
松坂やマーですら交代してたんだから
2番手・3番手のピッチャー用意してない高校は出場させない規則にしようよ。気分悪いわ

756 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:30.59 ID:bJyT7a71.net
だすて

757 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:35.30 ID:HUSHm2x7.net
はやすぎ

758 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:43.13 ID:sq7DHFdh.net
まあモチベーションがないよなあ

759 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:43.26 ID:irgrF3OB.net
>>752
しかも根尾と横川っていう他のチームだったらエース格がベンチにいるというねw

760 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:43.88 ID:q8okHbDS.net
>>732
余裕あるなら逆に大学行かせるのも悪くないって親もいるだろう

761 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:58.21 ID:IxafeBaY.net
やっとか

762 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:37:58.97 ID:3c2lcL8+.net
>>751
勉強は 長男 蔵之介 三男 の順らしいな

763 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:00.75 ID:U7OxBD/j.net
ようやく替えたか

764 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:00.95 ID:+nSf3sAe.net
吉田「ふえ? もう俺が投げる番?」

765 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:02.51 ID:HUSHm2x7.net
2イニングで15球って

766 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:02.77 ID:+6ZfMNYu.net
監督決断したか

767 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:05.47 ID:VXtzx1sQ.net
終わるの速いな
変えるのか

768 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:06.04 ID:sq7DHFdh.net
ピッチャー5番ライト!

769 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:06.72 ID:rj0/wlOF.net
やっと吉田代わった

770 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:11.55 ID:TXq7YYy4.net
吉田ライト良かったな

771 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:14.14 ID:irgrF3OB.net
ようやく替えたか。
よかったよかった

772 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:14.59 ID:kcwQPe1j.net
やっと代えたか。2番手ボコられても貶さないから頑張れ。

773 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:15.82 ID:grnPmPjR.net
遅すぎだろ何考えてんだ監督?

774 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:20.17 ID:k6BXpjCk.net
おい、桐蔭少しは忖度しろよ

775 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:26.22 ID:MDDahrAu.net
吉田の代わりに俺が投げてあげたいがキャッチャーまで届かない

776 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:33.58 ID:UldcueSv.net
なぜ、もっと早く代えないんだよ

777 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:36.19 ID:5gUQAWx8.net
これでも大阪桐蔭は北大阪大会で何試合か負けかけてるからね

778 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:37.27 ID:+bVOTuib.net
すんごいピッチングしたりして

779 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:37.69 ID:U7OxBD/j.net
さっきマウンド上で吉田からグラブもぎ取ろうとしてたもんな

780 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:38.89 ID:7wteFxp/.net
吉田で12点ならこいつは何千点取られるんだ?

781 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:38.97 ID:8Kxv7ydU.net
うお!金足他にPおったんけ!

782 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:40.52 ID:jRRnF+AW.net
多分、桐蔭は継投予定だったけど、こんだけ差がつくと
変えないかもね

783 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:41.37 ID:IxafeBaY.net
守備もつくとか引くわ

784 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:44.38 ID:2ITpdkqy.net
初登板が甲子園決勝桐蔭戦w

785 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:47.86 ID:q8okHbDS.net
>>751
今の農学部はそういう感じではなくなってきてるな

786 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:54.39 ID:sq7DHFdh.net
サードかピッチャーか

787 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:58.84 ID:Psxul+Dl.net
あそこクラスの大農家になるとそんな考えは無い
早く結婚させて嫁取らせようとする

788 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:59.26 ID:3c2lcL8+.net
ずっと9人だったらしいから 選手交代もはじめてか

789 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:38:59.98 ID:+bMt90pC.net
今更変わってももう壊れちゃったろ

790 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:39:02.35 ID:oWrwzD4f.net
結局、桐蔭最大の敵だったのは予選の履正社だった

791 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:39:12.76 ID:kvXlIc6Z.net
>>719>>730
「銀の匙」って漫画で見たが、やつらは勉強は駄目だが
専門分野はむちゃくちゃ強い。
畜産農家なら畜産は百点。

792 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:39:13.76 ID:6Ot3SfCL.net
>>784
これ

793 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:39:19.26 ID:k6BXpjCk.net
ここで投げるのも勇気いるよ

794 :どうですか解説の名無しさん:2018/08/21(火) 15:39:20.22 ID:Jw0YA0AE.net
ピッチャーの顔じゃないな

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200