2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 01:23:30.06 ID:ClbhWjOi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name [219.115.130.10]
※前スレ
ハム専
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1534941323/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:41:06.49 ID:NwSQOeSg0.net
ここ数年のプロ野球人気の激減がハンパないwww
まったく報道されなくなったし盛り上がってませんね

高校生や大学生の憧れのチームは相変わらず巨人か・・・・
入りたいチームはこんな感じかな?

巨人>>>>>>>>>>>ヤクルト>横浜>阪神>>>>>>
>>>中日>西武>>>日ハム>>>その他不人気田舎チーム

野球はつまんないけど、TBSのドラフト中継は楽しみだ
巨人の邪魔をするチームに期待www

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:42:09.56 ID:z65AtIzUr.net
>>234
逆にロッテは西武とソフトバンクがかなり残ってるしな。

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:45:28.34 ID:ga2+HFnYp.net
最近ドラフトのことばっか考えてるわ
今年も投手偏重なのかね

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:46:49.52 ID:L/H+m5pxr.net
>>237
個人的には根尾、太田、野村のどれか一人でも取れたら勝ちだと思ってる
特に野村はサード守れる右打ちの強打者とか将来の代表すらありえる

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:49:39.10 ID:aOkf/KPe0.net
優勝目指して2位で粘ってたが今みたいに糸が切れちゃうようなヤバイ状況だと
けっこう選手だけ全員集まって決起総会やる話は聞くんだが今回はやってるのかな?
音頭とれるのは中田か中島だろうけどさ
空元気でも出していかないと順位どうこうよりチームとして今年が終わりそう
プレシーズン行けても戦うメンタルが不足する
そういうチームはよくみる

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:49:42.31 ID:eS8HxcpK0.net
大阪桐蔭の偉業支えたデータ班、吉田対策も的確伝授
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201808210000944.html

勝利の瞬間、小谷優宇記録員(3年)はベンチ前で西谷浩一監督(48)のハグを受けた。
「データ班として野球に勝ちたいと思っていた。僕たちの代で優勝できてうれしい」。
2度目の春夏連覇の裏には「データ班」の存在もあった。
 前日20日の午後8時から深夜2時までの約6時間、
小谷は石田寿也コーチと2人で金足農の映像研究を行った。
B4用紙一枚にまとめてベンチへ。この日は「カウントが悪くなると外の真っすぐが多い。
そこをきっちり、得点シーンでやってくれました」と笑顔を見せた。



とりあえずこいつらを球団職員に

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:52:26.49 ID:wH0Kl9sZ0.net
悪くないけど得点力もう一声か


猫 得606 失505 HR154 盗105 打.273 防4.33
公 得473 失455 HR120 盗069 打.251 防3.82
鷹 得489 失451 HR152 盗066 打.264 防4.11

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:55:28.68 ID:L/H+m5pxr.net
西武戦もソフトバンク戦もどれもホームランにやられてるんだよな
たしかパ・リーグで一番被弾が少なかったのがハムなのにここにきてホームラン攻勢にやられてる

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:56:31.84 ID:BiqGNo1gd.net
>>234
でも西武ソフトバンクとやる前はこの3チームも苦手だったよね

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:56:37.25 ID:SSxMrHEmK.net
>>233
いないと思ったら先発適正から漏れたか

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:59:09.77 ID:pSV3MqvgF.net
>>231
ソフトバンクエグいなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 09:59:56.14 ID:avgqBgly0.net
>>233
良い表だ 上沢は来年も維持できるか分からんしマルも居ない可能性高い
ある程度計算できるのが村田くらいだなこりゃ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:03:53.15 ID:eS8HxcpK0.net
>>233
吉井がロドリゲスは元々、じっくりやる為に獲ったって言ってたし
2年目に本格スタートの計画なんじゃなかろうか

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:07:24.76 ID:eeGA5DLfa.net
来年はトンキン先発転向させた方がいいんじゃない
球種もそこそこあるしセットアッパーとしては空振り取れる球少ないし

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:09:55.23 ID:ga2+HFnYp.net
>>238
野村って花咲のか
レアードの後釜は欲しいねえ
何位が妥当なんだろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:11:51.81 ID:ga2+HFnYp.net
>>248
このまんま三振取れないのが続くんなら先発でもいいよな
今年はもう無理だけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:13:10.95 ID:kFl5plCGa.net
4位以下がこれから2勝1敗ペース程度で来ても相当負けこまないと落ちないんじゃない?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:14:08.42 ID:BbvMBfQxp.net
負けこむと思うよ
他力本願で留まるしかない

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:16:45.70 ID:dQhVmZxaa.net
ホームランにやられるで思い出すのは
久が不調になってきた頃、西武や楽天にポカーンっと打ち込まれた頃
梨田時代だったかな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:41:11.15 ID:NPLeuvzja.net
負け混むか立ち直るかは投手陣にかかってるな
失点が少なきゃ勝ちやすくなる
ただ週末は藤平や岸とハムが苦手な先発も来るから打線も頑張らんと

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:53:10.86 ID:GrJrjAblH.net
横尾埼玉西武球場におる
降格ってことかこれは

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 10:56:53.60 ID:aOkf/KPe0.net
今のチームは中田、中島、西川の3人がチームの核
稲葉金子が引退した後のチームは化け物大谷がいてそう感じさせなかったが
選手層から行けばけっこうな谷間のチームなんだよね
今の女子サッカーなでしこみたいに次が育つまでBクラスでも全然おかしくない
ソフトバンク怪我人多発のおかげで2位にいたから忘れてたわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:09:15.35 ID:9oIwYA+P0.net
近藤も扱いづらいよな
DHでは長打が物足りないしレフトだとスペがついて回るし
年俸でゴネたりしたら放出あるかもな
外野DHは大田西川淺間清宮でも回るし

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:09:27.17 ID:dQhVmZxaa.net
>>255
宮台と入れ替わりか

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:09:41.72 ID:V2L5zM2s0.net
>>255
予想どおりかな。使い道なさすぎるもん。二軍で出場したほうがいいでしょう。

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:10:34.43 ID:baMQ0XsT0.net
宮台待機

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:13:52.16 ID:dQhVmZxaa.net
近藤叩きの人って、誰のファンなんだろう?
今のチームで唯一打撃十傑にいる選手を不要者扱いしてまで代わりになる選手なんているんですかね

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:14:14.16 ID:B6zAId3Ba.net
>>257
近藤も必要以上に守備でハッスルしちゃうからねえ
あと去年はDH専だったから疲労の度合も違うしね

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:22:06.09 ID:8EC9RQnj0.net
投手って1部の不動のエース以外は毎年計算なんて立たないし
まして今年は育成1年目だし気楽に選手個人で楽しめばいい

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:22:58.90 ID:J54szfY30.net
いま一軍東京おるんやし一軍登録のままの選手が西武第二おったって不思議はなかろうもん

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:24:46.63 ID:MIp4iyt50.net
明日は金曜日でビール半額デーだが、チケットも周辺駐車場も空きがあるな
セブンの端末からA指定の前方の席を取れたけど、角度が無いからもっと後ろの席を取りたかったな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:32:02.13 ID:OqXbu0m6d.net
頼むから今日だけは勝ってくれ・・・

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:35:39.37 ID:8Z9+z7A+0.net
>>263
育成1年目じゃないと思うな
だって育成というのはさ、実績のない若手を結果悪くても我慢して起用することだろ
そう考えるとうちはずっと育成中だから
去年も今年も、たぶん来年も

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:36:02.92 ID:9oIwYA+P0.net
アルシアはグッバーイかな
清宮淺間が使えるな
先発もブルペンも結局フルシーズンだと足りないし外国人は投手が必要

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:36:19.97 ID:aOkf/KPe0.net
>>255
大学で野球やって4歳年食ってから獲ったのに
岡27歳は放出したが、横尾25歳、石井24歳、森山24歳は何とかなるのかなあ?
もし年下の渡邉23歳、淺間22歳より使えなければ大卒で獲る意味もない
他のチームは良くてもハムには見る目もなさそう
大卒の野手はもう獲らんで欲しいな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:41:36.94 ID:9oIwYA+P0.net
藤浪か巨人の田口
近藤なら成立するかな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:45:39.23 ID:+4fqJ6Zt0.net
大卒野手でモノになったのって近年では小谷野くらいか
糸井は投手入団だし
言われてみればハムでは大卒野手が大成するイメージあまりないわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:47:31.22 ID:NPLeuvzja.net
>>255
東京ドームだからダブルヘッダーも可能でしょ
てか宮台上げるためにはそういや誰か下げなきゃいけないが

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 11:50:08.19 ID:TPs8fQwH0.net
そもそもそんなに大卒野手を指名してないからね
特に1位2位クラスは

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:02:12.43 ID:NwSQOeSg0.net
ここ数年のプロ野球人気の激減がハンパないwww
まったく報道されなくなったし盛り上がってませんね

高校生や大学生の憧れのチームは相変わらず巨人か・・・・
入りたいチームはこんな感じかな?

巨人>>>>>>>>>>>ヤクルト>横浜>阪神>>>>>>
>>>中日>西武>>>日ハム>>>その他不人気田舎チーム

野球はつまんないけど、TBSのドラフト中継は楽しみだ
巨人の邪魔をするチームに期待www

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:02:26.12 ID:NwSQOeSg0.net
ここ数年のプロ野球人気の激減がハンパないwww
まったく報道されなくなったし盛り上がってませんね

高校生や大学生の憧れのチームは相変わらず巨人か・・・・
入りたいチームはこんな感じかな?

巨人>>>>>>>>>>>ヤクルト>横浜>阪神>>>>>>
>>>中日>西武>>>日ハム>>>その他不人気田舎チーム

野球はつまんないけど、TBSのドラフト中継は楽しみだ
巨人の邪魔をするチームに期待www

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:20:18.04 ID:L/H+m5pxr.net
中田ファンだから中田残留前提で話するけど来年の外野DH溢れる問題どうするべな

DH候補 清宮、近藤
外野候補 近藤、西川、大田、淺間、松本

松本はちょいレースで後ろ走ってるけど守備や頭を使った打撃できるし候補からは外しづらい

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:23:22.72 ID:gfSRPr3W0.net
鶴岡も清水も石川も何で高目のストレートで空振り取る配球をしないんだろう
何でもかんでも低目要求だから打者の目が慣れるし、
フライボール革命のスイングされるとホームランになりやすい

バッテリーコーチが悪いのか

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:37:51.75 ID:L/H+m5pxr.net
石井真っ黒だな
まずは守備の確実性を高めるんだ頑張れ

http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/Axs8meu.jpg">https://i.imgur.com/Axs8meu.jpg

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:39:43.58 ID:MIp4iyt50.net
近藤は守備イマイチになったかね?
以前はショートやセカンドでも期待されるくらいだったのに、外野守備でさえ怪しく見える

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:41:11.07 ID:eeGA5DLfa.net
近藤は精神的にも肉体的にも相当疲労を感じる
表情に全く余裕がない
しかし近藤を休ませられる余裕もないチーム状況

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:41:31.35 ID:L/H+m5pxr.net
北浦こんなあっさりした顔だっけか

http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/PlHxwXm.jpg">https://i.imgur.com/PlHxwXm.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/Nv6OHmV.jpg">https://i.imgur.com/Nv6OHmV.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/4LYyhO6.jpg">https://i.imgur.com/4LYyhO6.jpg

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:45:04.07 ID:L/H+m5pxr.net
本日のファーム先発は藤岡

ベンチ入り投手
高良
白村
デブ
高山
立田
玉井

投手陣はあんまり楽しみな面子ではないな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:45:13.29 ID:vHJLpTerp.net
>>279
というか外野の守備練まともにやってないようなこと稀哲か誰か言ってなかったか

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:54:51.64 ID:5yeU2sgi0.net
>>279
指怪我したあたりからおかしくなった
まだ完治してないかもしれない

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:56:00.22 ID:B6zAId3Ba.net
>>277
高めで空振り取れるのはストレートの質が本当にいいやつだけでしょ
高めに外すようなボールでは無理

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 12:58:57.79 ID:L/H+m5pxr.net
今のハムの投手で高めのストレートで三振とれるのって杉浦堀くらいじゃないかね
北浦はストレートの質が良いって聞くけどどうかな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:00:44.05 ID:B6zAId3Ba.net
横尾は早速二軍で試合出てるのかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:05:23.58 ID:aOkf/KPe0.net
今のチームを別な視点で見ると
新庄、稲葉、信二、哲稀、陽、大谷のような陽性のレギュラー野手が不足してる
中田(元ヤン甘えん坊系)中島(コツコツ職人系)西川(アーティスト系)はベンチでは控えめ
率先して声を上げるというより調子悪くなるとかなり内にこもるタイプ
次世代でチームの顔になる近藤、淺間あたりはいい感じだけどスペ気味
その次のリーダーは清宮がいるが、根尾も欲しいな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:06:37.07 ID:dQhVmZxaa.net
アルシアを指名打者で使うため近藤を外野で使わざるを得なかったのが
今になって近藤の消耗を加速させてる気がするなあ
近藤は手術上がりなんだし、出来るだけ大事に使いたい選手なのに

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:06:43.96 ID:GrJrjAblH.net
二軍は雨のため中止になりました

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:08:38.85 ID:braOQK2k0.net
>>280
大田と交代して休ませたい
西川も大概だがそれを軽く上回ってるわ近藤

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:16:23.50 ID:vHJLpTerp.net
大田はまだ上げないのか
栗山だし一瞬であげるのかと

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:21:11.87 ID:nqcHknrO0.net
>>282
デブw

連敗中だから今日こそ勝って欲しいが宮台ってファームではどうだったんだ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:21:29.88 ID:GLGG74+ua.net
大田まだ守備ついてないし痛み出ないか様子見しながらだろうから急がないんじゃない
浅間結果出してるしね

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:24:18.93 ID:braOQK2k0.net
>>294
近藤がこのままだとやばいぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:30:02.47 ID:avgqBgly0.net
近藤西川はレフトもしくはDHの競争でいいんじゃないか

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:33:19.29 ID:aOkf/KPe0.net
有原「俺みたいにたくさん飯食わないと1シーズンもたないよ」

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:35:37.00 ID:dQhVmZxaa.net
浅間好調
西川は外野の要
清宮がいるので近藤を指名打者にできない
今、大田を上げても使えない

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:36:33.51 ID:z65AtIzUr.net
今の近藤と西川が大田に変わっても落ちないから
休ませる意味でも大田と交代で良いと思うけどな。

2番でも3番でもどこ打たせても悪くならないし。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:37:31.81 ID:YKkxlEQ2M.net
>>286
状態がいいときの鍵谷
あと井口も高めまっすぐで空振り取れるようになってきた
高梨は空振り奪うというよりは内野フライや浅い外野フライを打ち上げさせる球質か

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:38:20.16 ID:1zNaAoYN0.net
>>280
思い切って休ませた方がよさそうな気がするけどな。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:39:25.44 ID:dQhVmZxaa.net
西川は両翼に守備位置の指示を出す役
大田にそれが務まるなら代えるかもしれない
近藤下げて大田入れても攻撃力が下がらないと言うのは賛同しがたい
近藤を休ませるためならわかるが

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:39:44.85 ID:YKkxlEQ2M.net
>>292
大田は守れたらゴーサインかな
清宮が打撃専門だから大田は打てるようになる(not調子)だけじゃダメだわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:39:45.51 ID:1zNaAoYN0.net
>>277
吉井はストレートは高め、変化球は低めって言ってるってここで見たよ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:40:58.58 ID:YKkxlEQ2M.net
高めに抜けてしまうのと
意図を持って高めに投げるのは違うわな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:41:32.40 ID:2+k9JyQo0.net
西川最近5試合のops1.202もあるんだけどな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:41:40.47 ID:avgqBgly0.net
大田にセンターやらせて攻守ともにダメだったらいつものメンバーに戻せばいい

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:45:37.05 ID:L/H+m5pxr.net
>>306
西川より近藤のがやばいわな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:49:03.87 ID:1zNaAoYN0.net
>>300
日シリの鍵谷はすごかったな
カープ軍団がみんなクルンクルンしてた

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:51:21.52 ID:L/H+m5pxr.net
明日の楽天戦は藤平が先発するっぽいぞ…
まーた堀×藤平かよ…

堀には雪辱を晴らしてもらいたいが果たして

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:51:50.48 ID:8Z9+z7A+0.net
大田って1塁はできないかな?
それが可能なら、中田下げて4番に大田入れる
俺ならね
ノーアウト満塁やらランナーサードで内野ゴロしかできないような奴はいらん

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:53:12.19 ID:L/H+m5pxr.net
週末カード
堀堀-藤平
上沢-岸岸
マル-辛島

やべえよやべえよ…

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:54:19.17 ID:1zNaAoYN0.net
>>312
苦手トップ3かよw

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:55:28.90 ID:8Z9+z7A+0.net
>>312
こっちだって、それ以上の先発いねえよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 13:57:53.85 ID:MuGK/f0a0.net
>>312
他のピッチャーなら打てるわけじゃないしさほど関係ない。

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:01:23.06 ID:LGqE/D5ba.net
岸は燃やされるのが怖くて1イニングで降板したのかな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:01:38.94 ID:2+k9JyQo0.net
中田の得点圏.316だからな
満塁も4割ちょうど
ファンは何の責任も無いから「俺なら下げるね」とか気軽に言っちゃうけど
チャンスを数回つぶした程度で下げるなんて現実的にはありえない

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:04:52.50 ID:vyPsRfdn0.net
>>282
お前さん昨日もデブいうとったな(´・_・`)

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:05:21.09 ID:yCNCkJNF0.net
つか中田は打点王のチャンスあるし引っ込めるなんて選択肢はないでしょ
来年清宮ファーストやらせたいから卒業させるにしても箔はつけさせてあげたいだろうし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:06:06.56 ID:jdWr4/oQ0.net
ホムラン打ってハイタッチ後のベンチ内ちょっと見てたら
若手はみんなで喜んでるけど1軍張ってた奴らはあまりいい顔してないね
ふがいないと思ってるならいいけど清宮の活躍が面白くないだけならどうかと思うわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:10:06.43 ID:YKkxlEQ2M.net
>>320
面白くないってよりかはまだ勝ったわけじゃないからだと思いたい
若手はまず自分の活躍だけど中田や西川あたりはチームの命運背負ってんだからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:12:43.79 ID:YKkxlEQ2M.net
あ、1、2軍ボーダーライン上の選手なら素直に喜べなくてもしゃーないな
自分の働き場所が無くなるかもしれんのだから

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:13:06.94 ID:vHJLpTerp.net
いや打った直後は喜んどけよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:13:13.22 ID:afcrrNkFd.net
糞ハムはBクラスへどうぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:14:05.51 ID:vV8mqI670.net
まさか2位すら危ういとは
見る価値ねーわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:14:55.96 ID:1zNaAoYN0.net
むしろ2位だったのが奇跡だとあれほど…

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:14:57.42 ID:OqXbu0m6d.net
>>321
そこで盛り上げられないからチーム雰囲気悪くなって逆転負け食らうんじゃないの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:15:56.72 ID:lRXI3DR50.net
さすがにカモのソフトバンクに3連敗は無いだろ
昨日はついてなかっただけ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:16:38.77 ID:Opsj7XNy0.net
いや、西川大田近藤中田アルシアレアードの時は2位でおかしくない強さだったよ
大田とアルシアが抜けて、背負うとダメな性格の奴らだけが残った

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:18:31.67 ID:MIp4iyt50.net
>>283
そろそろ稀哲には外野守備コーチになってほしい

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:18:33.54 ID:GrJrjAblH.net
>>294
復帰した日に守備はついてたよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:19:39.53 ID:YKkxlEQ2M.net
>>327
さすがにそこに因果関係求めるのは
精神論過ぎると思うが
てかここはメンタル万能説強すぎるわ
ヤル気ありゃ何とかなると思ってる

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:23:56.66 ID:vyPsRfdn0.net
>>320
いや...中田やマツゴーと笑顔でグータッチしてないか?

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/08/23(木) 14:29:30.96 ID:1Ls63smf0.net
>>323
よし今日は勝てる!という雰囲気をベンチの中でつくる事も大事だよね

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200