2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 17:39:03.92 ID:wQBeN7APa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[219.115.130.10]
[118.19.156.25]
[182.23.240.179]
[175.177.3.37]

※前スレ
ハム専
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537075434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 18:55:59.94 ID:oZnSldHc0.net
>>139
檻鷲と相性良くないからな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 18:56:35.94 ID:oZnSldHc0.net
>>142
西川が欲しい他ファンだろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 18:56:37.00 ID:C8BS3UMda.net
2軍にいる奴が出されるんだけど言われたら嫌なんじゃないか

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 18:57:26.31 ID:C8BS3UMda.net
出す前には1軍に頻繁に上げてお披露目するから

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 18:59:06.89 ID:nYPPKw+30.net
もしハムが清宮を外していたら誰に行ったんだろう
村上なのか安田なのか第三の候補か

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 18:59:50.32 ID:Gm2yfI1H0.net
CSのパブリックビューイングやんないのかな
北広島駅前辺りでやれば盛り上がるんじゃないか

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:00:43.20 ID:Gm2yfI1H0.net
>>142
西川がいなくなったら出番もらえそうな選手のファンだろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:01:26.29 ID:xWO+3b4ta.net
西川と斎藤は同じではないわ。
西川は女受けに特化したチャラさを意識してる。
斎藤はただのKYであって洗練されたチャラではない。
そして男子の足の速さは女子の本能に一番訴えるからな。小学生並みに。

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:02:53.49 ID:xqT+Hwbr0.net
>>147
絶対に安田に行っていた 

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:03:27.67 ID:FqQjYbRd0.net
しっかりと勝ちきらなくてもいいからもうちょっと面白い試合してくんねーかな
退屈すぎる

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:04:08.53 ID:inT9FU3Sp.net
いくら相性良くなっても、あんなやる気のない負け方はないんじゃないの?
沖縄が好きで北海道は仕事だらから好きじゃないけど来てる選手ばかりなんだと
確信しました。気迫も何もなく淡々と負けてたもん、えっ北海道どうでもいいでしょ?3位立派でしょって感じ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:04:24.12 ID:oZnSldHc0.net
きききりん亡くなった

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:05:57.74 ID:Gm2yfI1H0.net
西川、中田、中島はもう何年もレギュラーやってチームの中核だ
チームの成績に直接責任とる立場の選手じゃないか
グランドの中でも外でも若手の模範になるような選手であってほしいよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:06:38.98 ID:C8BS3UMda.net
>>154
おそっ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:07:08.23 ID:733AWIdCd.net
>>153
急にどうした?

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:08:07.36 ID:733AWIdCd.net
>>155
まずそれらと同世代の投手陣が安定しないのが地味にきつい

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:10:30.64 ID:oZnSldHc0.net
>>156
知ってたならはよ教えろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:11:28.83 ID:AlTv4IwyM.net
>>151
まそこは間違いないな
村上は捕手だからそもそも行ってない
ヤクルトが内野手に戻すとは思わんかったが

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:12:36.89 ID:XgInoZkn0.net
楽天とオリにまけてゲーム差7ってな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:13:23.65 ID:vkSmKDw30.net
>>159 前スレで出てたぞ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:14:57.33 ID:gx8TekwI0.net
とりあえずロドリゲスに使える目処が立ったからマルティネスは今年限りだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:15:09.28 ID:C8BS3UMda.net
>>159
wwwwww

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:15:22.30 ID:xqT+Hwbr0.net
というよりマルは1年契約

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:15:52.25 ID:733AWIdCd.net
来年の開幕投手どうするんだこれ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:16:21.87 ID:inT9FU3Sp.net
>>161
全然やる気ないんだもん
日曜日に勝つなんてほとんど無いし
先々週は勝ってたかも

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:16:32.13 ID:j8+9Qzf60.net
>>166
ロドリゲスを据えるくらいだしもう予想しても無駄だ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:17:11.79 ID:Gm2yfI1H0.net
マルティネスは残ってくれないかもな
地震に懲りたろ、乳飲み子いるし帰るんじゃねーかなあ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:17:35.87 ID:Gm2yfI1H0.net
>>166
上沢に決まってんじゃん

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:18:03.01 ID:vkSmKDw30.net
>>163 まだまだロドの評価は村田と同じ程度だと思うよ
最初の印象が悪すぎたからね これからだけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:18:30.66 ID:vkSmKDw30.net
>>170 ロドリゲスのリベンジでしょうw

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:20:20.38 ID:733AWIdCd.net
でも南海トラフ起こってかろうじて無事そうなのは北海道なんだよな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:20:57.51 ID:htzqSSuAr.net
>>173
北海道が無事でも日本は終わるけどね

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:23:25.70 ID:733AWIdCd.net
>>174
食料自給率高いし自衛隊配置も多いから独立すればへーきへーき

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:24:00.35 ID:DPr7qVzZ0.net
村上1号 (188cm 97kg 18歳)
スイングスピードが速い
そして打球がエグすぎ
https://imgur.com/R9Wik0Y.gif

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:24:40.11 ID:oZnSldHc0.net
>>176
すげえな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:30:08.99 ID:AlTv4IwyM.net
>>176
楽天に引かれなくてよかったわ…

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:36.71 ID:7YR62Iv1a.net
今日の試合前黒木と会ったのか大谷

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:07.10 ID:MCUrYs1J0.net
今日くらい買ってほしかったわ
涙出てきた

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:14.34 ID:xqT+Hwbr0.net
ハムは外国人の買い方本当に下手くそだからな
他球団より高い値段で買っているケースのほうが多い

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:39.48 ID:6wRFF2qda.net
>>176
これは球が甘すぎるだけだろ
清宮みたいに徹底的に攻められてからが本番だな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:13.71 ID:7YR62Iv1a.net
見ている人を勇気づけるというよりも見ている人にハム頑張れよと慰められるような試合だったな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:40:09.52 ID:RFutHmuFp.net
>>181
初年度の外人に払いすぎだよな
実績ゼロのロドリゲスすら五千万

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:36.44 ID:6pB/Ww900.net
>>182
清宮にもこんな甘い球投げてくれればね
インハイに速球外に落ちる球っていう攻めを徹底されてるからな爆発後のオリ戦からずっと
誰か清宮に高めとインサイドの打ち方のヒントでも与えられるコーチはいないんか?

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:53:48.71 ID:xqT+Hwbr0.net
>>184
何の狙いがあって他球団より多く出すのか謎よな
それ含めると中日広島と1〜2ランク下と思っていたが2〜3ランク下かも

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:55:35.35 ID:RFutHmuFp.net
清宮の初ホームランもゲロ甘だったなそういえば

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:57:31.54 ID:j8+9Qzf60.net
まあゲロ甘な球をホームランにできるってだけで十分なんだがな
ハム打線なんてど真ん中打ち損じばっかで笑うわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:59:32.74 ID:7YR62Iv1a.net
去年の中田はど真ん中の甘い球をことごとく打ち損じていたな
ほぼ毎試合のように解説の嘆きを耳にした
それに比べると今年は良く持ち直した

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:00:45.48 ID:RFutHmuFp.net
一昨年の翔さんは真ん中付近の打率3割くらいだったな
大谷は7割くらいだったのに

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:03:43.21 ID:30ORO1SV0.net
今年新顔一人もブレイクしてないな
それでいて、既存の戦力が劣化してるのを実感するという

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:06:00.63 ID:puypeS5C0.net
西川追い出したいの淺間ファンだな
でも球団は人気の西川は出したくないよ
それと淺間は西川ほど女人気は
無理だから
淺間はアイドル性はないよ
谷口に一軍でバリバリやれる実力あれば
良かったんだけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:08:19.32 ID:RFutHmuFp.net
まず西川いてもいなくても浅間出れるだろ
清宮を無理やり出すかどうかでしかないよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:08:45.17 ID:AlTv4IwyM.net
なんかいまビートたけしのスポーツ大将に未来のスラッガー候補生が沢山出てるわ
192cm120kgの沖縄の「中学生」とかw
175cmだが95kgのその今回集められた怪物中学生ばかりのなかで4番打つやつとか

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:10:10.14 ID:AlTv4IwyM.net
>>188
ど真ん中でもそれまでの配球だったりその打者の考えてることだったりでね
けどハム打線が常にそうなら
今ハムは3位になんていないけどな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:12:28.92 ID:AlTv4IwyM.net
>>190
あんだけグリップ下がって更にはアッパー気味で打ってりゃ甘く入った変化球しか打てない
それでさえ軌道に入らなきゃ凡打だし

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:14:53.46 ID:7YR62Iv1a.net
西川ってアムラーだったんだ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:15:26.64 ID:uD4MDGprp.net
来年ちゃんと補強してくれるのかな
育成するにしてもポンポン主力級出てくるの待つとか無理だろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:17:40.36 ID:fNcyv0Hk0.net
初年度の外国人に1億以上払うのはバカだよな
メジャー実績がそのまま生きるわけじゃないのは過去の例見てもわかるだろうに
日本での実績(三塁手.263、39本、97打点)のレアード3億は仕方ないとしても
マルティネス2億トンキン1億2000万アルシア1億3000万ロドリゲス5000万
今年は助っ人に8億も出費するという珍しいことやってるハム

中田減俸マーティン増井大谷退団で年俸がっつり浮いたもんだから
使い慣れない補強費を大盤振る舞いして失敗したパターン

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:19:49.02 ID:rNljtpH/a.net
終了と同時に寝落ちして今起きた
負けたのも夢なら良いのに

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:20:15.31 ID:uD4MDGprp.net
大谷マネーは新球場に使うのかな?
外人共のお高い給料は既存選手の減棒退団分で賄えてるよね?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:20:51.87 ID:AxjO7Lt/a.net
今日のアルシアの死にそうな表情気の毒だったな
どう扱えばいいのか分からないとはこのこと

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:21:02.67 ID:puypeS5C0.net
あと渡邉は無理に出さなくていいよ
230まで落ちてきてるし守備はイマイチ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:21:45.93 ID:uD4MDGprp.net
渡邊の代わりに出す奴もいねえだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:27:08.90 ID:ouOT612l0.net
最後の4連戦で西武の優勝が決まる悪寒

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:30:37.11 ID:JccQlTK3M.net
>>202
だってすぐ怪我するしDH専だしあんまり打たないし扱いにくくてしかたないわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:31:21.74 ID:lMoGAavwr.net
>>192
別に淺間が西川になる必要はないしアイドルになる必要もない
野球にストイックなかつてのガッツみたいになってほしい

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:32:30.00 ID:sSnWpRk1a.net
>>199
マル、トンキン、アルシアは争奪戦になったから仕方ない

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:34:50.49 ID:fNcyv0Hk0.net
終わってみればトンキン・アルシア2億5000万コンビいなくても3位行けたな
勝ちパに宮西・公文・浦野・石直、DH近藤と外野の1枠は松本・淺間・杉谷併用で

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:39:15.58 ID:fNcyv0Hk0.net
>>208
先発不足でマルは必要だったから獲りに行ったろうけど
下手に財布に余裕あったから高くてもトンキンアルシアに手を出したとも言える
今までなら争奪戦で値段がつり上がれば他の選手に切り替えてたかもしれない

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:39:49.82 ID:aE0Sbiy2a.net
>>207
浅間は普通にしてればイケメンなのに最近坊主にして髭生やしていかにも男気みたいな感じでイマイチになった
男子校の横浜高で近藤みたくなってるが、横浜高ってそういう学校なのかな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:42:01.42 ID:j8+9Qzf60.net
>>194
大阪桐蔭の1年にすげえのおるで
一塁専ゆけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:42:50.13 ID:fNcyv0Hk0.net
>>205
逆にそのほうがいいと思ってる
ホームで胴上げ見せられて悔しい思いでもしたほうが今のチームにはいい薬

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:44:20.38 ID:xqT+Hwbr0.net
淺間は昔より今のほうがかっこいいだろ
トンキンはそれなりに貢献したから良いんじゃないか
争奪戦だからといっても出し過ぎだとは思うけどな マルもどんだけ高くても1億5000〜7000出しゃ取れるピッチャーだったろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 20:49:50.82 ID:nYPPKw+30.net
>>212
それあんま意味無いけどな
散々見せられてきた西武は10年越しでやっと優勝だし
2014に悔しい思いをしたオリックスもその後も弱いし

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:03:21.51 ID:gx8TekwI0.net
>>175
経済クソだから無理です
日本で独立してもやっていけるのは九州くらいだ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:05:20.38 ID:PI12MV6aM.net
いらないのは大田なのに
大田がいるから面倒なことになるんだよ
外野なんて他からもってくんな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:06:06.00 ID:PI12MV6aM.net
原がベイスターズの監督になって大田が移籍すればいいのに

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:08:37.24 ID:PI12MV6aM.net
西川出したいやつは大田のファンだから
大田の方がおっさんなのにね

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:08:57.38 ID:7YR62Iv1a.net
満を持してラク様登場

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:09:39.35 ID:JccQlTK3M.net
大田は成長したら他所に放出しそうな気はするね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:14:19.76 ID:PI12MV6aM.net
大田が来て優遇するからややこしくなってんだよ
岡出そうが結局同じじゃん
大田いなくなれば普通に戻る

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:15:52.89 ID:/e/P3T+K0.net
だって岡枠だもの

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:16:31.37 ID:PI12MV6aM.net
大田は栗山の東海大相模 原 巨人
コンプを解消できる選手なんでしょ
大田覚醒したってことにすると原より優位に立てるし東海大相模からも感謝されるし
私情からめすぎて迷惑だよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:17:52.49 ID:PI12MV6aM.net
栗山のそういうのわかるし
大田もそういうのわかってるからドや顔してるから大嫌いなんだよね

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:19:34.88 ID:/g2wY7Qqd.net
岡ってまだロッテでスタメンなんだな
岡がいまだにレギュラーで使わなきゃならないなんて相当ロッテの外野陣やばいな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:20:46.50 ID:j8+9Qzf60.net
荻野いないからね…

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:22:55.37 ID:JccQlTK3M.net
大田壊したら荻野が壊されて痛み分け

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:22:56.55 ID:PI12MV6aM.net
岡より強肩で守備力ある外野なんて今のハムにいないから

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:23:28.04 ID:/e/P3T+K0.net
こんなところでバカの一つ覚えみたく妄想垂れ流してないで
大好きな岡の心配でもしてあげりゃいいのに

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:24:26.70 ID:PI12MV6aM.net
大田のせいでめちゃくちゃだわ
ほら優勝もできなかった
大田いる間は優勝できないって言ったけど当たりそうだね

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:26:27.17 ID:JccQlTK3M.net
>>231
大田が壊れたから優勝争いから外れたんです
逆だよ逆

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:26:48.13 ID:SA8CyJcCa.net
アルシアみたいな外野の助っ人はいらん
そもそも野手の助っ人は0~1人でいい
浅間、西川、近藤で1点、中田、清宮、横尾で1点で最低毎試合2点取れば外人助っ人で投手力高めたらまず負けない

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:28:05.73 ID:soczVujM0.net
大田怪我しなきゃ20本打てるし守備もいいのになんでこんな言われてるんだ?

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:28:13.62 ID:30ORO1SV0.net
中日って岩瀬浅尾以外に敗戦処理いないのかよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:30:43.73 ID:Y6wbMPEHa.net
浅間清宮横尾は規定乗った事なし
近藤はスペランカー中田FA
ツッコミ待ちかなw草生えるわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:32:16.97 ID:j8+9Qzf60.net
まず横尾を戦力に数えてるので笑うわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:33:22.15 ID:/e/P3T+K0.net
>>234
その人大田叩きが唯一生きがいのキ印の人だから
本気にしなくていいです

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:33:24.64 ID:vkSmKDw30.net
>>234 毎日毎日大田を叩いてるのはラクッペだけだよw

>>235 又吉

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:33:29.79 ID:ncNHPR1Kp.net
荻野戻ってきたら岡みたいなクソは良くて代走要員だろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:36:40.26 ID:RFutHmuFp.net
現状で完封くらいまくってるのに〇〇で一点とかどういう思考回路してんだ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 21:39:42.62 ID:i7uwThe30.net
「檻4連戦よくて5割」
悲しいかなネガネガ爺の予想通りの展開…

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200