2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 18:55:31.00 ID:QnUW7tZi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


125 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:32:24.58 ID:qwXG3dJe0.net
しかし中継ぎ8人いるのにさらに上げる必要があるとはな。阪神は7人しかいベンチメンバにいないのに(´・ω・`)

これもラミレスのせいだな完全に

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:32:37.53 ID:CyiFeBCo0.net
糞使えない内野手を無駄に上に増やしたり敗戦処理もロクにあげない
編成も起用も采配もすべてがキチガイ
勝ち負けとか順位以前にチームとしておかしい

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:32:50.23 ID:4bAsanEZM.net
最下位見えてきた!

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:32:51.98 ID:I/t3VEO90.net
時代は今や身体能力高い選手をかき集めて他を圧倒するチーム作りが主流だからね
大学社会人レベルでそこそこいい選手をドラフトで集めても優勝はできん

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:33:00.49 ID:p/ptLny4a.net
>>96
意味がわからん
ハゲがペンキ屋さんは馬鹿にしてることだけはわかる

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:33:10.00 ID:k+RrOr2Y0.net
防御率6点台の先発を二桁勝たせる打線
二 井口   .333(510-170) 24本 89打点
遊 川崎   .303(564-171) *4本 45打点
左 バルデス .279(419-117) 18本 74打点
一 松中   .358(478-171) 44本 120打点
捕 城島   .338(426-144) 36本 91打点
指 ズレータ .284(455-129) 37本 100打点
中 柴原   .271(358-*97) *7本 39打点
右 宮地   .310(252-*78) *3本 24打点
三 本間   .290(252-*73) *2本 24打点

投 斉藤和巳 10勝7敗 防御率6.26


131 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:33:15.71 ID:Z2lpsWoYr.net
>>112
まあ画面のなかでどう主張しても
現実にはなんの影響もないよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:33:29.10 ID:XzITfQcWa.net
>>124
奪三振能力がすばらしいね
投手転向してそんなに経ってないって言うしすごく楽しみな素材だ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:33:44.21 ID:LmE1+PAa0.net
例えば今日の阪神なら敗戦処理に望月と伊藤和がいる
この2人は競った試合では絶対に投げない
なんでラミレスはそういうのができないの?

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:33:50.48 ID:kz40EHSL0.net
なんか歴史的大敗してて草の草の草
三嶋かわいそう

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:33:57.00 ID:p/ptLny4a.net
>>115
おまえ去年もそんなこと言って結局口だけでシーズンシート買わせてもらったただろ
都合よく忘れちゃいかんだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:07.94 ID:CyiFeBCo0.net
>>130
ラビットでしょこの時

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:10.34 ID:XwEcEsrY0.net
乙坂倉本と横浜高校は今日もアレだったな
今年以降は横浜高校取らなくてええよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:16.73 ID:qjP+j8KlK.net
>>125
ラミレスが先発早々に下ろすのやめない限り今の人数じゃ無理だよ
今日の展開で三嶋砂田にあんなに投げさせてんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:20.67 ID:bwCTQYCJ0.net
>>124
顔も気が強そうなイケメンで人気でそうだよね

140 :すな :2018/09/16(日) 19:34:21.15 ID:ay9SbS/Fa.net
ペンキ屋なんて
バカなるもん
禿げのがマシだ
(-_-)

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:29.44 ID:Mkddde5I0.net
運用がマジでめっちゃくちゃ
どうしてこうなった
高木みたいに解任後なぜ私はあんなことをしたのか言い出すんじゃね

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:48.01 ID:CyiFeBCo0.net
>>133
あのゴミあげないで武藤やらあげときゃよかったんだよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:10.17 ID:QnUW7tZi0.net
高卒野手で言えば櫻井はまだ投手に拘るのか
野手転向するなら早めにして欲しい

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:14.34 ID:p/ptLny4a.net
>>88
対案出さずに批判は保菌の特技だろw

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:16.94 ID:1WrrcHQ2d.net
>>120
1年目は投手コーチの言うこと聞くんだよ
中畑もそうだった
次第に言うことを聞かなくなり投手コーチの仕事は選手に謝るだけになる

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:22.62 ID:Z2lpsWoYr.net
>>118
フクロウは
金曜日はメガホン使わずにオリジナルの振付けで応援しいたわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:23.41 ID:aFrqAY2z0.net
>>97
一応パットンと山崎だけは勝ち継投と考えてる気がする
この二人は負け試合で出てきてた記憶がない

便利屋枠で酷使してるのが多すぎなんだよね

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:24.19 ID:SqYU2g/u0.net
西清孝みたいな敗戦処理のスペシャリストをベンチに入れておけよ

149 :すな :2018/09/16(日) 19:35:34.87 ID:ay9SbS/Fa.net
だから
今年言ってねーぢゃん
バカなの死ぬの?
(-_-)

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:55.71 ID:ZNjZrdQmd.net
2軍で無失点かつ年俸低い中後がいるから今日でタナケン(年俸6100万円)の解雇決定したな
浮いた金で三嶋と砂田の年俸上げてほしい

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:10.02 ID:ULTe2xcCd.net
>>145
レッテル貼りで中畑巻き込むなよ
あいつはずっと正しかったろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:21.53 ID:flHi5x83d.net
先発が打ち込まれた試合は
中継ぎを注ぎ込んでも結局は
ほとんど負けてるから
先発は打ち込まれた時ほど
長いイニング投げさせろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:34.90 ID:UOa7rp2G0.net
>>125
ならもうこの時期今シーズン復調できなかった石田など今更勝たせたってしょうがないんだから下で走らせて左ばっかり入れとくなや
今永先発 健二郎砂田エスコバー石田 何人いるんだよ左
それに対今永用に並べられてる右打線相手にあっこから健二郎なんか使って10点とられてから結局全部出して、準備不足だろ初歩的な 展開とか考えないのか

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:59.09 ID:lwCeDj640.net
>>105
こいつ筆頭に思うんだけどさ
ラミレスがカスなのは間違い無いよ。それは言っておく。

ただ得失点差でダントツの-100越えだよw
ラミレスは糞
ただ勘違いしてない?監督変わっても普通に弱いよこのチーム
采配云々言えるのは得失点+で低迷してる巨人みたいなチームでしょ

要するに高田GM政権が間違ってるんだよw
伸び代もないしまた低迷するよこのチーム
時間かけてでも高卒取って強くしないと
急がば回れだよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:00.08 ID:p/ptLny4a.net
>>149
今年は負けすぎて最近いかなくなっただけだろw
都合よく言い訳するなw

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:17.56 ID:dmnPaTwr0.net
ラミレスはまだ試合が残ってることを忘れてるんじゃないか
この投手陣でハマスタ最終戦後の12連戦とか無理だろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:21.68 ID:ULTe2xcCd.net
>>147
5,6,7点差で出てくるのを勝ち継投と呼ぶか?
肩作ったからもったいないなんてキチガイ理論で擁護してたキチガイは死ね

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:31.46 ID:1WrrcHQ2d.net
>>151
あやしい媒体だけど書かれてたよ
辞める辞めないの時

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:32.41 ID:Z2lpsWoYr.net
>>135
列の真ん中の1つ余ったところなんだよねw

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:35.54 ID:NLmI9dVn0.net
毎年毎年阪神に負けすぎだろw

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:53.56 ID:aFrqAY2z0.net
>>145
中畑が投手コーチに口出しするようになったのであの5点差から5点差の試合でしょ
反対してたのにコーチに押し切られた結果があれだったからわからなくもない

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:56.43 ID:p/ptLny4a.net
>>140
ペンキ屋さんも大事な仕事だよ
見下すハゲの方がみっともない

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:38:05.67 ID:HKGBIWg/d.net
勝ち
山崎 パットン 三嶋

僅差 ワンポイント
三嶋 砂田 エスコバー 三上

ビハインド
三嶋 砂田 エスコバー 三上 石田 田中

ラミレス流継投

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:38:16.98 ID:KczSKD6k0.net
赤間謙(ファーム)
11試合 14 2/3回 自責点3 防御率1.84

Twitterより

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:38:22.89 ID:UOa7rp2G0.net
阪神ははじめから右を並べて打線を組もうと チーム戦力構成みたってわかりそうなもんだろそんなこと

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:38:27.98 ID:p/ptLny4a.net
>>159
通路側を買わせないとか文句言ってたよなw

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:08.71 ID:4bWOL4wd0.net
なんでわざわざ明日三嶋使えなくしたんだろうな試合あるって知ってんのか

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:17.25 ID:XHvYIn1ia.net
三嶋の防御率が1点ほどあがったわけだがラミレスは来年三嶋が貰えるはずだった年俸ちゃんと補填しろよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:29.65 ID:SqYU2g/u0.net
>>158
デニーみたいな素人同然のヤツや川村みたいな前から無能呼ばわりされてた
投手コーチを就けたフロントの責任もあるだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:34.78 ID:aFrqAY2z0.net
>>163
ホント頭おかしい
しかも毎試合作らせて調子のいいのを使わせるとかね

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:39.36 ID:UXz7gf230.net
今永は戦力外でいいだろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:56.74 ID:Z2lpsWoYr.net
>>166
1席の零細個人にいい場所あてるわけないもん

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:40:04.95 ID:j8qRpnJpd.net
今永「10勝10敗の先発に意味はない」

3勝10敗のお前の意味を教えてくれ
口先ばっかのカスが

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:40:08.71 ID:bwCTQYCJ0.net
>>154
高卒って言っても競合レベル毎年取らないとその理論じゃ強くならないんじゃないの
高卒だけでいいなら毎年とってるよね

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:40:17.20 ID:XHvYIn1ia.net
>>167
回またぎしたからといって次の試合投げないなんて発想はラミレスにはないぞ
ちゃんと今シーズンの試合見てたか?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:41:04.14 ID:QnUW7tZi0.net
>>164
二軍の成績で言えば加賀が断トツなんだよね
なんで上がってきたのタナケンだったんだろう

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:41:06.26 ID:aFrqAY2z0.net
>>167
M口が早めに降りたら普通出てくると思うよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:41:07.47 ID:Mkddde5I0.net
広島戦で濱口変えたのがまずめっちゃくちゃ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:41:10.87 ID:MDMEB2Rx0.net
>>154
高田が元凶かもな
そもそも高田ってヤクルトで、少年にやめろって言われただけでやめるほど
肝っ玉も小さいし

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:41:34.35 ID:Z2lpsWoYr.net
乙坂倉本落として武藤平田を呼べばなんとかなるかも

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:13.80 ID:dmnPaTwr0.net
調子いい先発を80球で降ろして
疲労困憊の中継ぎ陣酷使するとかわけわからん

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:20.28 ID:p/ptLny4a.net
>>172
でも本人が認識してないからすごく偉そうで営業から嫌がられてる

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:40.64 ID:pdvkpMWF0.net
>>180
後藤引退試合の横高メンバーは落とさないでしょ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:54.87 ID:MDMEB2Rx0.net
そもそも、高田の大和、伊藤光導入が、ラミレスの考えと合ってないんじゃないのか?

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:43:01.09 ID:bwCTQYCJ0.net
>>181
ラミレス擁護派からすると仕方がなかったらしいよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:43:06.63 ID:L+ZlLb3y0.net
>>178
翌日東も5回で降りたしな
結局シーズン序盤からの点差とか中継ぎの登板状況とかあまり考慮しない継投のツケがこの時期にどんどん回ってくるんだよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:43:25.48 ID:SqYU2g/u0.net
>>181
先発投手に優しいとか言ってるバカがいるが、単純に我慢できないだけなんだよなw

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:43:27.05 ID:kz40EHSL0.net
もうほんま先発不足だねえ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:43:59.36 ID:BU4/T0u60.net
煮卵やコーチが如何に無能かひと目でわかるのはブルペンのメンツ
横浜ブルペンメンバーは新規が誰もいない
他のチームには去年ほぼ投げてないようなフレッシュな選手が最低でも一人いる
バックアップの選手も既存の顔ぶれと他球団解雇の奴等だけ
煮卵がなんも残さず運用も悪いという明確な証拠

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:12.94 ID:CyiFeBCo0.net
>>178
そうそうそれもすごいある
火曜水曜から平気で糞マシンガン継投するんだよな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:15.89 ID:p/ptLny4a.net
戦力として以外の理由で横高が一軍に呼ばれるとしたらゴメスの引退試合も冷めてしまうからやめてほしいわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:27.07 ID:/dVZzQtka.net
継投に関しては高田がラミレスから采配権取り上げて篠原に一任する
これだけでいいのにこれすらやらないんだもんな
このチームは怠慢が過ぎる

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:31.05 ID:dmnPaTwr0.net
>>183
乙坂・倉本と一気に上げるとあからさまだから
1人ずつ上げてるのが姑息だわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:36.12 ID:fhtYOx2J0.net
今日三嶋出した理由がほんまわからん
調整でもさせたかったんか?酷使しとるのに

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:40.37 ID:bwCTQYCJ0.net
>>186
ラミレス擁護してる人の言い分だと、たとえ東が2安打していようと降ろして佐野の代打に賭ける方が正しいんだとさ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:52.02 ID:WpPRJ3yi0.net
>>154
得失点差自体が采配関係するんだから
采配うんぬん言えるだろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:52.24 ID:flHi5x83d.net
・1年間ローテを守れる
・大体の試合で7回くらいまで投げられる
・8勝8敗くらいでまとめられる

これが出来る先発投手がいかに有能か
痛感するシーズンになった

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:59.09 ID:NW5Z9MNp0.net
乙坂またメキシコに気持ちよくなりに行くのか
こっちでパッとしないから余計気持ちよくなれそうだね
1軍公式戦に活かせなきゃ意味ないのに

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:45:12.01 ID:EcbZkms50.net
>>37
8回だけか?って言いたいわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:45:23.19 ID:DPZDtkqqF.net
>>174
勿論そうでしょ

高卒の比率を増やせってことが言いたいのよ
で、二遊間が糞な所に有力選手が高卒

今年は絶対行かなきゃ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:45:53.84 ID:aFrqAY2z0.net
>>198
もう行くことが目的になってるんじゃないの

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:45:54.77 ID:ZW3MBDDd0.net
>>197
井納叩いてた奴らは反省してほしいね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:46:10.83 ID:ItAL2MWh0.net
セカンド前ヒットなんてやらかすわけねえだろ倉本じゃないんだから

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:46:27.34 ID:CyiFeBCo0.net
>>184
大和獲得はラミレスへのアンチテーゼはかなりあるでしょ
じゃなきゃわざわざショートで使えとか言わない
もちろん戦力的にもいればありがたいのは当然とし

伊藤に関してはわからんなぁ。打てる捕手とも思えなかったし。高城あんま使われん白崎もどうせアレ優先されるから出してやろうってのもあったのかもね

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:46:28.81 ID:QnUW7tZi0.net
残ってる先発は東、M口、平良のみ
ウィーランドが上がってくるとして2人して足りない
京山入れても回らない状態

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:46:40.11 ID:kz40EHSL0.net
>>201
メキシコ嬢の気持ちよさが忘れられないのかも

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:46:55.04 ID:c8xgl6fhd.net
他球団の試合観てると羨ましくて仕方ない

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:47:02.49 ID:SqYU2g/u0.net
>>198
向こうに女でもいるんじゃねえの?

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:47:11.69 ID:w7YjYQ0ap.net
 ―今はリリーフの順番を固定していない。

 「特に最初に僕が就任した年は、この3〜4人は勝ちパターン、この2人は負けている時の投手というやり方をして、苦労した部分があった。
今はそこを柔軟に使っていくようにしている。
例えばセットアッパーでも、ウチのセットアッパーはパットンだが、少し状態が良くないと思えば違う投手を使う。
そういった柔軟性、使い方が功を奏している」

 (続けて)

 「今だと、どんな投手も負けている時、勝っている時も関係なく、常に準備をしていつでもいけると。
そういったことが今はできている」

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:47:17.31 ID:iLPX+EBOa.net
煮卵マシンガンいえーい

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:47:17.35 ID:MDMEB2Rx0.net
>>197
ラミレスが久保とかベテランをまともに使わず、若手だけでまわそうとするから、
不調になったら共倒れするんじゃないのか?

谷間先発でベテランを使ってれば、若手が倒れてもベテランが支えてくれるんだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:47:26.28 ID:1WrrcHQ2d.net
>>194
いなかったんだよ
何故か三上は使いたくなかったみたいだし
倉本なんかあげるから

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:47:37.10 ID:bwCTQYCJ0.net
>>200
クジ外した結果一枚も二枚も落ちる高卒や大卒が来ても文句言うなよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:00.07 ID:OZgs4xulr.net
>>192
だもんなって
あのさ、仕事って、ここからここまでこういう権限がある、それでいくらです
それで契約となるんだよ
約束された権利を取り上げたら違反だろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:03.70 ID:k+RrOr2Y0.net
−5回5失点
−4回1失点
−5.1回1失点
−5回2失点
−5回3失点
−7回0失点
−6回0失点
●2.2回6失点
●6回3失点
○6回2失点
●6回4失点
●2.2回4失点
●6回2失点
○5回2失点
−2回0失点
○6回1失点 濱口 3勝5敗 防御率4.06 頑張っているよ濱口は

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:06.64 ID:BU4/T0u60.net
またこの馬鹿チームも一緒に負けようとしてる
ふざけんのも大概にしろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:14.04 ID:L+ZlLb3y0.net
>>195
まあそれが正解の場面もあるだろうけどさ
基本的にラミレスって先発を引っ張ら(れ)ない方向で動くからなあ
8番投手もわずかにしろ投手への代打出すの早まるリスクあるし

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:14.32 ID:aKtYWRm10.net
吉見抑えろや

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:22.33 ID:iLPX+EBOa.net
まあ今カスが悪いわ今日は

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:32.79 ID:5Q6+QZgM0.net
>>187
ほんとそれな
あいつは目先の勝ち負けの事しか考えてないから起用が無茶苦茶でリリーフの疲弊は溜まる一方だし先発も成長しない

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:46.27 ID:QnUW7tZi0.net
>>213
東じゃなくて鍬原や馬場だったら目も当てられなかったな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:46.75 ID:I9Vykna2a.net
焼き畑采配してるってことは契約延長の話がないんだろうな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:58.45 ID:J6LXA8hS0.net
>>193
ヨタ校いらねーは
山崎まさや追放しろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/16(日) 19:49:02.52 ID:lwCeDj640.net
>>196
采配で点差は変わるけど流石に-100は監督じゃなく実力。去年勘違いしただけで普通に弱い

ラミレスが本当にクズなのは中継ぎの酷使
来年以降が思いやられるわ
ダントツ最下位くると思う

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200