2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 09:13:26.38 ID:MtcQGYSt0.net
※前スレ
はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537104124/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:33:10.60 ID:7tH/J6OXd.net
>>119
今永を引っ張るか、もう試合は壊れてるし田中を引っ張る

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:33:31.19 ID:zG8RwP3fM.net
なんとか買えた。さてラーメン二郎いくか。

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:33:44.77 ID:sLuRRbE5a.net
>>117
自分の野球が正しいことを誇示したいんだろうな
まさに自己顕示欲モンスター

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:33:55.95 ID:t5XT6gTE0.net
>>123
ただラミレス批判したいだけの方でしたね。
試合見ない方がお身体のためですよ。
あと、ここに来ない方がよいですね。
今日はほかの用事で時間を潰してください

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:34:35.56 ID:sKjlTyEMd.net
>>90
今永はフォーム改造失敗して変化球制球全てクソゴミになっただけだから関係ないわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:34:40.35 ID:7tH/J6OXd.net
昨日の三嶋は気の毒

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:34:41.95 ID:CqPIIlZHH.net
>>124
今永タナケン石田エスコバーあたりでお茶濁せたよな
せめて三嶋砂田のどっちかを1イニングだけとかさあ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:35:05.48 ID:t5XT6gTE0.net
>>124
うーん。その二人はもう無理っぽかったので、石田を引っ張るかな。

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:35:07.81 ID:KzlXf80j0.net
真性やん草

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:36:05.70 ID:7tH/J6OXd.net
>>131
少なくとも三嶋を使う試合ではない

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:36:25.77 ID:mllk4DH+0.net
石田を引っ張りたかったけどラミレスの中にはもう先発調整が頭にあったのかね
それとも代打出すために何の策もなく交代させたのだろうか

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:36:28.47 ID:pYnG6LHAp.net
ラミレス「今日からプランCだ」

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:37:36.02 ID:bjPJvd0E0.net
昨日の三嶋はホント気の毒
自分でも何故投げているのか?だっただろうな
しかも意味不明の回跨ぎだし

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:38:56.23 ID:t5XT6gTE0.net
>>132
いや、もうそのレベルまで拒否症状でちゃうとホントに試合見ない方がいいよ。

ラミレスが何しても腹立つだけでしょ。
ここを見るのも書き込むのも試合見るのもホントに時間の無駄になるから。

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:39:08.92 ID:pYnG6LHAp.net
三嶋 防御率3.77

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:39:53.26 ID:QCwjZYqs0.net
まあ乙坂に期待できるかってのは置いておいてエスコに代打出したのは4回で満塁だし長打出て3点入れば試合展開変わるかもしれないしまだわかる
石田に代打出したとこは二死二塁だしいらないだろ
あそこで8,9割諦めて石田続投で少しでもダメージ減らす方考えた方がいい
そもそもこの連戦中の継投なら倉本上げないで武藤でも赤間でもいいからリリーフ増やしとけ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:40:01.19 ID:Lu2QrGbbd.net
アマ時代に投手やってた選手に適当に投げさせとけばよかったのに
代打投手が許されるんだからリリーフ野手も許されるだろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:40:29.09 ID:kvp0QDSX0.net
やっぱり途中解任しないといけなかったよな
もう今更遅いし残りの試合でさらにぶっ壊れるわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:40:47.46 ID:nbIPASS8d.net
未だに試合見てる奴はベイスターズがそんなに好きじゃないんでしょ
ベイスターズが好きなら選手たちが変な黒人に壊されるところなんて見てられない

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:41:33.54 ID:t5XT6gTE0.net
>>17
>負けてゴミレスがなんて言うか楽しみ

ベイスターズファンなのにチームが負けるのを楽しみにしてるって本当に試合見ない方がいい状態。
その状態なら野球から離れた方が幸せだぞ。

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:41:45.64 ID:3A9jCrJJ0.net
>>134
何の策もなくに決まってるだろ
石田先発戻すにしても引っ張ってから、一週間程調整させればいい話だから

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:41:50.62 ID:I5iSINr+d.net
しかし来週から12連戦なんだよなあ
こんな焼け野原でどうするつもりなのか

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:42:39.67 ID:KzlXf80j0.net
1試合マネージメントできん奴が143試合やるとか到底ムリだなそりゃ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:43:33.85 ID:pYnG6LHAp.net
絶対に忘れない。16点ビハインドでライジングテーマ。
https://youtu.be/icmAH60fIWo



148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:44:00.14 ID:i610cTXLK.net
煮卵解任早よう
今日も大敗確定

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:44:03.43 ID:XVof0nwY0.net
今日もし濱口が早い回でKO
されたら、今永と田中なげさせろよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:44:24.82 ID:fhlbYIkMp.net
2軍で控えてるのもゴミしかいないからね
これ5年は暗黒続くんじゃない?

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:45:09.16 ID:XBps+9CBd.net
昨日のラミレスって9点差でも諦めてなかったんだよな

ある意味素晴らしい考え方なのかもしれんが、致命的にシーズン戦うのに向いてない

敗戦処理とはいえ、試合を捨てるって考え方があったら、せめて三嶋砂田は1イニングか片方で済んだんだがな

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:46:23.79 ID:3Wd5io1L0.net
>>147
そもそもこれニコニコ組曲の中のやつだろ
こんな曲使うなよ
美少女アニソンとかがリソースの応援歌は気持ち悪い

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:46:40.11 ID:fhlbYIkMp.net
というか未だにラミレス解任ガーとか言ってるのか
弱い現実をラミレ一人に押し付けてたらそら気持ちいいわなあ ただの負け犬だけどw

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:47:06.60 ID:D/cvV5te0.net
総得点リーグ最低はまだしも
あんなに早打ちやっときながらチーム打率リーグ最低とか許されないだろ。

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:47:13.68 ID:KzlXf80j0.net
昨日だけならバカか?で済んだけどハナからさんざん繰り返してるからな

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:48:11.89 ID:JrqHL6Y60.net
このスレ住人の8割がイースタン情報すら確認せずに●●落とせ、○○あげろとか
わめいてるバカばかり。

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:48:19.26 ID:7tH/J6OXd.net
本当なら打たれても今永続投が正解なんだろうかね
昨日のあの試合で投手疲弊させて今日以降どうすんのかね
まあ、今季これまでの試合で投手使いまくったツケが回ってきた感じ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:48:36.01 ID:CqPIIlZHH.net
つーか8番投手だの早打ちだのをチーム方針にした結果総得点最下位なんだからやめるべきだろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:48:43.95 ID:fhlbYIkMp.net
>>156
ガイジしかいないのかと呆れるわな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:00.41 ID:3A9jCrJJ0.net
>>157
今永投げさせないが、正解だな
飯塚使うなら昨日だった

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:04.95 ID:QST0ttNQ0.net
1アウト満塁という最大のピンチで
一番カスの田中を出したってどういうことだ?

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:20.29 ID:ZeEgcnez0.net
>>119
せめて今永→藤岡→石田(ロング)からたなけんエスコで終われた試合な気もする
一回右投手挟んでもよかった
連戦なのになにも考えないで初戦から酷使してる監督の問題だけどな
12連戦で中継ぎみんな壊れそうだ…

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:24.83 ID:QCwjZYqs0.net
>>151
さらに言えばシーズン序盤から「今日は敗色濃厚だけど先発にそこそこ長く投げてもらおう」ってのをやらないで5回以下でさっさと変えてばっかだからな
去年のCSの成功体験が忘れられないでシーズンで短期決戦みたいな戦い方してる

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:35.82 ID:bjPJvd0E0.net
>>145
さっさとCS進出の可能性が消えれば酷使せずに済むんだろうけどね
昨日みたいな無駄な諦めていないアピールがマジで厄介

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:05.14 ID:fhlbYIkMp.net
田中で妥当でしょ今までの防御率は3点台だし
酷使するなーと喚いて 一番ゴミのタナケン使うなーとかほんとただのガイジやんけw

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:21.84 ID:pYnG6LHAp.net
チームWAR
   野手 投手 合計
広島 24.4 20.6 45.0
ヤク *9.6 27.2 36.8
巨人 15.3 23.0 38.3
阪神 *8.4 20.8 29.2
中日 18.6 12.3 30.9
横浜 *5.4 23.6 29.0


167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:42.66 ID:i610cTXLK.net
煮卵就任前から地雷臭しかしなかった
ずっと半煮卵
おまえらは文句言う資格なし

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:45.53 ID:4JTcWk7RM.net
>>139
諦めてないし、武藤とかじゃ信用出来ないから代打送っての三嶋回跨ぎなんだろう
毎日全力で勝ちに行って翌日以降の勝ち目を全部潰してる

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:50.51 ID:I5iSINr+d.net
>>162
藤岡いないぞ
そもそもビハインド要員がタナケンしかいない

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:51:41.13 ID:ZnJ/MqTr0.net
まさかとは思うが今日三嶋投げないよね

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:51:43.84 ID:pYnG6LHAp.net
DeNAラミ監督 歴史的投壊20失点にあ然 配置転換も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/17/kiji/20180916s00001173481000c.html
 DeNAは22年ぶりとなる20失点で、CSを争う阪神に大敗を喫した。先発・今永が2回1/3を6失点で今季最短KO。
2番手・田中健も5失点。
8回には三嶋と砂田の2人で9点を失った。
被安打19も今季ワーストタイ。

 ラミレス監督が「監督になって初めてここまで失点した」と振り返る歴史的な“投壊”を受けて、投手陣の起用法を見直す。

現在は中継ぎの石田を先発に復帰させ、今永は2軍に降格させずに中継ぎに配置転換する可能性が高い。

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:51:49.35 ID:yfPxvwsW0.net
無駄に中継ぎぶっこんで使いたいときに使えないのがラミレスだから

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:51:53.66 ID:7kVrHlJF0.net
>>166
これ現時点でのwar?

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:52:22.10 ID:t56jx1E+0.net
そろそろ公示だな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:52:45.67 ID:FeISs0dF0.net
毎日勝ちに行ったらもたないってわからんのかアホレス
負け試合は必要なんだよまあ来季の契約に必死で中継ぎが壊れようがどうでもいいのかもしれんが

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:53:06.89 ID:fhlbYIkMp.net
今永落としたいのはやまやまだけど
代わりがいないからねーほんと無能ドラフト連発した高田は万死に値する

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:53:24.11 ID:kvp0QDSX0.net
今永への拘りが異常だよなどうみても今季はもう何も期待できないのに

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:53:50.60 ID:7tH/J6OXd.net
>>165
その場面だけなら続投でも田中でも有りなんだろうが、その後の投手運用のこと言ってるんだろ
近視眼的にしか場面を見れないのはガイジ
あなたのことでなく、ラミレスのことね

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:54:14.16 ID:589vdrrc0.net
>>162
藤岡も武藤も中後もいないからね
ラミレスの中ではシーズンを決めるスクランブルだから敗戦処理は不要

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:54:16.43 ID:3Wd5io1L0.net
>>166
よくできてるよな
巨人以外は

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:54:31.27 ID:lnKs54cWa.net
>>152

ラブアンドジョイってニコニコとかアニソンの類なの?
ヒット曲があってその流れで飲み屋で使われ出したと思ってたけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:54:40.12 ID:pYnG6LHAp.net
勝ちパ 山崎 パットン エスコバー 三嶋 砂田 三上
僅差ビハインド 石田 エスコバー 三嶋 砂田 三上
大差ビハインド タナケン 三嶋 砂田 三上

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:54:53.93 ID:bA/S14r70.net
別にいろんなピッチャーでもその年7点台になることは珍しくない
が投げさせてるイニングが異常すぎる

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:55:16.33 ID:QST0ttNQ0.net
田中なんか今永以下だろ
田中も先発したら防御率7点だよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:55:21.05 ID:pYnG6LHAp.net
>>173
そう

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:55:38.77 ID:fhlbYIkMp.net
仕方ないじゃん
今永落としたいけど編成失敗のせいであげようと思ったら赤間とか福地とかしか上げられんのだし

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:56:30.47 ID:7kVrHlJF0.net
>>185
ありがとう 他とそんなにwar変わらんのに得失点差はぶっちぎって最下位とかやっぱ煮卵やべーわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:56:59.97 ID:bA/S14r70.net
>>186
田中の後の継投を言ってんだろゴミ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:57:40.93 ID:fhlbYIkMp.net
>>188
いきなりキレだすガイジ怖w

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:58:13.61 ID:XBps+9CBd.net
タナケン落ちたっぽいな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:58:44.67 ID:pYnG6LHAp.net
失点数ランク
1位 多和田 76失点 152回
2位 ブキャナン 75失点 160.1回
3位 今永 74失点 77.1回 ←←
4位 岡田 73失点 128回
5位 則本 71失点 151回

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 10:59:22.20 ID:MUEm8MvX0.net
>>69
俺も乗り気しないが、従弟の子供が遊びに来てるので
ポケモンセンターに連れて行くついでに見ることにした。

あの20失点見ちゃうと行く気無くすのは解る

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:00:17.52 ID:k8e837Y2K.net
統計的にはあれだけ点を取ると次の日には点を取れなくなる


何の統計なんだこの薬中土人

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:00:19.06 ID:ROhaMa3g0.net
>>162
あそこで出すなら右は分かるがそもそも右が三嶋三上パットンだけ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:01:50.01 ID:G4/vppQvF.net
ラブアンドジョイってドラマの主題歌やろ。
ヒット曲なのに失礼な奴やな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:01:55.68 ID:3A9jCrJJ0.net
>>193
阪神に本拠地で3試合連続9点くらいとられたクソ雑魚ナメクジチーム知ってるんですが

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:03:22.65 ID:XVof0nwY0.net
倉本とか乙坂とか使い物に
ならない野手をダブつかせて
中継ぎを補充しない意味がわからね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:03:35.22 ID:FeISs0dF0.net
9/17(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
武藤祐太(DB)
【出場選手登録抹消】
田中健二朗(DB)

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:03:40.83 ID:t5XT6gTE0.net
>>152
ニコニコ組曲ってなに?
一般的にはドラマ花村大吉の主題歌、ラブアンドジョイだぞ。

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:03:44.94 ID:pYnG6LHAp.net
今永ってルーズショルダーなのに中継ぎでぶっ壊すのかw

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:04:13.93 ID:FeISs0dF0.net
倉本乙坂とか明らか要らない野手落として中継ぎガンガン上げろ
ビハインド要員少なすぎなんだよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:04:33.99 ID:yfPxvwsW0.net
武藤だけかよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:04:34.83 ID:cDQQviYQ0.net
>>158
それが敗因なら去年は何だったの?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:04:36.01 ID:XBps+9CBd.net
>>198
妥当

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:04:45.79 ID:7kVrHlJF0.net
>>198
武藤のロング見たいなあと思ったらきたw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:04:46.65 ID:Oyiljwva0.net
なんで武藤上げないんだ?と思ってたがようやく上げてきたか
遅いよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:04:58.27 ID:yfPxvwsW0.net
中後ろとかあげとけよ下で無双してるんだから

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:05:12.76 ID:XBps+9CBd.net
武藤はビハインド要因としては1番優秀だったからな

淡々と消化してた

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:05:17.77 ID:EvKte99H0.net
2012年の成績だけど、こういう例もあるみたい。
■↓■日刊スポーツから(http://www.nikkansports.com/)■↓■

 ソフトバンク金沢健人投手(33)が11日、福岡ヤフードーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、300万円アップの年俸4800万円でサインした。
 1時間を超える交渉の中で中継ぎ陣への評価の改善を訴えた。「数字として出ていないところを改善してくれると言ってもらえた」と来季以降の査定に期待していた。
 今季は49試合に登板し1勝0敗。防御率は2・44

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:05:26.34 ID:iRfR8bYZa.net
倉本か乙坂も落としてもう1人中継ぎ上げろよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:05:28.41 ID:HlHUL64Ia.net
暑いし大敗しそうだし現地いきたくないなぁ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:06:04.07 ID:kvp0QDSX0.net
でも統計的にタナケンは次は抑えるんじゃないのか

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:06:26.70 ID:k8e837Y2K.net
>>196
その糞雑魚チームはつい最近甲子園でも派手にやられたぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:07:07.89 ID:5p4qvcXV0.net
乙坂いらん落とせよ…まじクソ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:07:21.62 ID:Y2mm5fFeF.net
須田で4000万だったんだから三嶋じゃ3000万だろ。
まだ60登板してないから最低6回は登板させるだろうけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:07:32.80 ID:KVv29tCe0.net
2008 大矢 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2009 大矢 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2010 尾花 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011 尾花 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012 中畑 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013 中畑 ★★★★★★★★★★★★★★★
2014 中畑 ★★★★★★★★
2015 中畑 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2016 ラミ ★★
2017 ラミ ☆☆☆☆☆☆☆☆
2018 ラミ ★★★★★★★★★★★★(9/17試合前)

リバウンド始まったっぽい

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:07:33.93 ID:pYnG6LHAp.net
今年は総年俸ガッツリ減らせそうでフロントもウハウハだろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:07:39.29 ID:ZeEgcnez0.net
>>169

>>179
>>194
すまん藤岡居なかったな…
倉本なんて要らないから右の中継ぎ上げておけばよかったのにな
横高ストーリーは要らないんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:07:39.34 ID:QST0ttNQ0.net
点が取れないのは
筒香の得点圏打率の低さ
ロペスのカス化
捕手の低打率が原因

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:08:35.42 ID:FeISs0dF0.net
後藤引退試合に向けて着々と面子が揃ってきたな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:08:41.02 ID:YhKh3vIH0.net
>>199
俺もニコニコ組曲とか知らないけど、多分彼はニコ生からファンになったからそっち系の動画を思い浮かべたのではないかと推察

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:08:56.07 ID:I5iSINr+d.net
選手カードのガラポン抽選で武藤のサイン色紙当たったから嬉しいわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 11:10:16.70 ID:JA6OEnXl0.net
タナケン落ちて武藤上げか

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200