2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :あんぱん食べる :2018/09/17(月) 17:22:58.09 .net
単発の汚前も死ぬんやで
          ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ 57b5-okpm)
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_
http://hissi.org/read.php/base/20180917/QitkTHRDSEow.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


290 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:49:18.89 ID:7jPTryzQd.net
>>283
連チャンすまん

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:49:38.26 ID:nzufmtApK.net
陽とゲレーロはモチベ型だから糞地蔵には合わない

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:49:43.09 ID:SUEsZSdra.net
こんなに負けても3位でCSは巨人が圧倒的有利なんだな・・・

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:49:59.77 ID:exjNsZ0i0.net
ヤクは首脳陣の采配・起用もレベルが高く、選手もそれなりに揃って来た
味噌は選手層は薄いが 外人と采配で頑張っている
横浜は打高投低で監督の手腕も謎だがまあまあ戦力相当な成績
珍は基本、投高打低 気まぐれ選手起用で足引っ張られているが戦力と成績の格差は言う程ない
ウチは・・まあ得失点差と1点差試合の勝敗とリリーフの起用みればお察しw 失笑

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:50:04.25 ID:goFL7rPM0.net
まあ、広島はやりにくいだろうな

ヤク:チーム作ったとまで言われる元恩師2名が敵に。
去年ハメに負けた遠因の一つがこの二人が辞めるニュースで動揺ってのもあり。

ハメ:腐っても左腕主体の投手陣、一発狙いだけの博打チーム
なので広島とは相性が良い

中日:広島投手陣の対中日印象が最悪。
大差で勝っていても、7回付近でひっくり返されることが非常に多い。
あとは地味に松坂が怖い、広島得意の球数投げさせて潰す戦法も効かないし。

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:50:21.94 ID:YjTtGWgB0.net
坂本はキャプテンの立場で「和真を休ませて下さい」とでも直訴して懲罰食らったとかじゃね

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:50:38.36 ID:5MP8Eudu0.net
>>163
由伸は現役時代は人気選手、甘いマスクのイケメンと高学歴で選手からも慕われてると山口が勝手に思ってたから

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:50:46.65 ID:opBok6mt0.net
いいピッチャーが出てくると全く打てないよな
工夫が無いって言うか・・・・
対菅野とかで攻略してくるチームも有るんだし
こっちもただダメで終わるのいい加減なんとかしないと
スコアラーとか仕事してるのかな?w

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:50:58.35 ID:mv4hIKGo0.net
巨人じゃエースや4番強奪しても 6月ごろ地蔵に呆れてモチベーション低下は見えてるからなあ

ヤクルトなんて青木とって首脳陣変えただけで96敗から回復

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:51:11.89 ID:SUEsZSdra.net
>>295
妄想キモ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:51:12.90 ID:FHcGOyT/0.net
丸は残留しそうだし
中田は阪神だろうし

今年の目玉は浅村か

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:51:25.58 ID:opBok6mt0.net
>>292
圧倒的じゃないよw

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:51:43.67 ID:7jPTryzQd.net
斎藤雅樹の進歩の無さが目立つ試合が多い

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:52:25.25 ID:B3V8Vr360.net
広島ファンの気持ちはよく分かるよ
3連覇ともなると慣れちゃうしCSのストレスのほうがだんだん大きくなってくるんよね
しかも今年の3位以下の悲惨さ見たら逆にますますやりずらいだろう

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:53:00.67 ID:opBok6mt0.net
>>300
仮に浅村がFAしてもマギーの代わりだから少ししか戦力アップにならないんじゃ・・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:53:01.79 ID:Cc9n/e9h0.net
陽をもっと使ってやれよ
15億だろ?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:53:07.16 ID:SUEsZSdra.net
>>301
最終5割と3勝ち越しじゃ圧倒的といえる

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:53:10.82 ID:+6mXG1Gu0.net
>>302
そんなの前二回から言われていることだw

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:53:13.75 ID:goFL7rPM0.net
>>282
流石にもうそれはないだろ…というか球団の事情と森繁の能力がマッチしてるって話だわ。
「お金の使い方が上手」って評だよな
安ーい選手を効果的に無駄なく使って、プロ球団として一応の体裁を整えてくれてる感じ。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:54:14.82 ID:N1dDk+KBa.net
>>282
あの中南米選手の目ききは手放せないよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:54:36.55 ID:Jwm4SzNU0.net
>>254
おめ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:54:53.34 ID:ne2LbXNE0.net
斎藤雅樹はコーチは駄目たけど監督タイプだと思ってたのに、今年で監督の目も無くなったな
そしてレジェンドだけに使えないコーチとしてチームに害を及ぼしながら残ることに

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:55:00.46 ID:WGGyBqQx0.net
9回1点負けで中川
2点負けでどすこい
それが斉藤という男

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:55:16.08 ID:SUEsZSdra.net
中南米選手の目きき ってポン引きじゃないんだからw

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:55:36.16 ID:+6mXG1Gu0.net
>>300
確実にソフトバンクが動くと思う
だからうちでは勝てないのが目に見えて、マスコミが読売凋落と喜んで書くだろうな
FAではなくトレードでだぶついた戦力を整理しないとどうにもならないと思う

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:55:42.35 ID:RFkfLjMza.net
金本とラミレスははこっちから見ててもアレだけど、森繁ってそんな悪いか?
根本的にリリーフ陣が不安定で抑え適正があるの居なかっただけに見えてたが

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:55:44.37 ID:I7xVUHNS0.net
>>303
巨人以外のチームが3連覇か
しかも無能の緒方が監督なのに

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:55:57.79 ID:IrmfMdTd0.net
ミーティングで高橋ってどんなこと言ってるのだろうか
マスコミ相手みたいに聞き取れないような小さい声で話してるのかな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:56:02.86 ID:pJdTJ853r.net
>>250
春先にも俺が行った試合で謎交代があった 翌日何もないかのように出場

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:56:06.92 ID:px7ppR4E0.net
>>265
だからそれが由伸じゃ無理だから監督辞めろと言われてるのさ
誰も監督変えたら即優勝出来るとは思ってない
ただ由伸だとチームを立て直す事も出来ないんだよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:56:10.28 ID:hkvjV7wy0.net
>>241
讀賣の人か?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:56:12.38 ID:MP7N42gU0.net
先週の文春に鷲田が書いてたが白井オーナーに落合が森繁は監督向いてないから辞めさせろと言ってるらしい
あの二人今は仲悪いんかなw

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:56:30.18 ID:dzAhCpxp0.net
これ見ると、残り試合少ないからCS進出が他次第になって嫌だな。気持ちよく自力進出できない球団が悪いんだが…。

CS進出確率
巨人32.8%
中日23.8%
阪神22.5%
横浜15.2%

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:57:13.28 ID:5MP8Eudu0.net
>>164
仮に由伸更迭しても、斎藤みたいなとんちきが後任監督だったらまた地獄だわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:57:17.92 ID:WGGyBqQx0.net
ああ中日は駒がない
それでも試行錯誤して佐藤クローザーにたどり着いた
うちより首脳陣はマシ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:57:27.12 ID:N1dDk+KBa.net
今ラジオ日本のベイスターズの応援番組に屋鋪氏が出ていて、「鈴木尚広はファームで全部盗塁死してたけど、自分が徹底的に盗塁技術を叩き込んだ」とのたまってた。

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:57:57.15 ID:HVh3ZuJx0.net
今日デイゲームだったんか
やっぱガルシア打ち崩せなかったか…
速報みたら決定機はゲレーロの犠飛のあの回?
あそこ犠飛で俊太勝負で逃げられるときついな
陽も休んだ分で謎ホームランとかw
右ならもう重信でいいわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:58:11.62 ID:tcDxhVWpr.net
どすこいが圧倒的リードかビハインドの場面で使えることがわかったのが収穫だな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:58:14.95 ID:goFL7rPM0.net
中南米の選手の扱い方上手いよね、それぞれの国によっての
不文律的な文化の違いも弁えて接してるとか言う話あるし、

あと通訳名義でベンチ入りしてるリナレスの存在が大きい模様。
いろいろ支えてくれるらしい。

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:58:15.18 ID:/wmq8blud.net
>>325
誰でも何しか俺が育てたと言いたいんやね…

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:58:16.89 ID:KQjHqPXH0.net
>>322
もう面倒だから弱セ4球団混合チームにしよう
うちからは坂本岡本菅野で

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:58:38.42 ID:7jPTryzQd.net
最近は中継ぎ抑えで点数とられるって知ってるよな3バカ首脳陣
対策無しの毎回同じ事の繰り返しで見てると飽きる

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:13.73 ID:N1dDk+KBa.net
>>324
今日佐藤をよう出さんかったのに

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:15.75 ID:RxQETqIS0.net
>>327
敗戦処理すらままならない野上よりもマシかw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:17.19 ID:9pDfkaup0.net
カルビ「今日はガルシアを打てなかったということやな」

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:24.44 ID:dlNQJSC4d.net
下位は潰しあうからCSはいけると思ってるやつは甘い
巨人は負け続けるから下位が潰しあうなら最下位だ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:30.21 ID:I7xVUHNS0.net
>>320
自分がマスコミ業界で働くなんて想像できないよw

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:38.68 ID:nFyFVOP+0.net
>>316
結局戦力が物を言うんだよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:43.84 ID:YOhNTQVqd.net
岡本に1本出ないと不安で堪らない

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:47.52 ID:opBok6mt0.net
>>322
それ3位確率じゃない?
CSはもうちょい高いはず

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 18:59:53.65 ID:1ufnIlDea.net
金本続投、地蔵解任
これがベストだから阪神さんが3位になるのがいいな
最悪なのがその逆

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:00:30.86 ID:RFkfLjMza.net
対戦カードまで考慮すると実際は有利なの阪神だと思うけどなぁ
次がうちと中日で最後が横浜

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:00:45.91 ID:2on+f0+k0.net
由伸は尚輝を我慢強く使った所は評価して良い

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:00:49.00 ID:SUEsZSdra.net
>>339


344 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:01:01.57 ID:e8HkwjL80.net
>>322
4馬鹿のうち巨人が一番高いのが感覚として解せない
対戦成績とか予想される先発投手とかも加味されてるのかな
確率とはそういうものか

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:01:02.29 ID:5gzSk8v50.net
日刊スポーツ 巨人担当@nikkan_giants
〈試合後コメント=巨人2●4中日25回戦〉
村田真一 ヘッド兼バッテリーコーチ
「(ガルシアを)つかまえられなかった。でもやるしかない。残り10試合やし。
みんなでつないでいくしかないけど、打ててない現実がある。
早いうちに点を取らないとピッチャーが粘って勝つしかない」

この人一年中やるしかないって言ってません?(´・ω・`)

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:01:31.57 ID:ne2LbXNE0.net
>>327
そんな仕事に何億も払うなんて太っ腹よねw

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:01:33.44 ID:opBok6mt0.net
>>343
https://eikai.co.jp/npb/
これのコピペでしょ?

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:01:34.66 ID:qGnaqL9a0.net
日刊スポーツ 巨人担当 @nikkan_giants
〈試合後コメント=巨人2●4中日25回戦〉

#村田真一 ヘッド兼バッテリーコーチ
「(ガルシアを)つかまえられなかった。でもやるしかない。残り10試合やし。みんなでつないでいくしかないけど、打ててない現実がある。早いうちに点を取らないとピッチャーが粘って勝つしかない」

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:01:42.52 ID:KQjHqPXH0.net
>>340
金本はあと2年契約残ってるから普通に続投

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:02:16.09 ID:goFL7rPM0.net
>>316
緒方は間違いなく無能だけど
「自分が自分で思ってるよりずっと無能だった」って自省したらしいからな…
プライドとかも一旦横に置いて、己を知れる人というのはそれだけで一目に値すると思うんよ。

うちの他人事監督や高説垂れるヘッドコーチに目を移すと悲しくなる(;´・ω・)

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:02:35.98 ID:px7ppR4E0.net
>>325
鈴木が2軍にいた頃屋敷は1軍コーチじゃねーの?
それとも堀内時代の話か?

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:02:47.78 ID:0MyoyMfk0.net
>>348
ヘッドコーチが感情論のみ定期

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:02:57.72 ID:ne2LbXNE0.net
>>337
得失点大幅プラスで借金の監督もいるんですよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:03:18.50 ID:IcjZ7bKD0.net
とにかく明後日東を5度目の正直で打てよ!だな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:03:50.13 ID:WGGyBqQx0.net
ふがいない選手のせいで恥をかかされた
くらいに思ってるだろうな首脳陣は

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:03:50.74 ID:nFyFVOP+0.net
セリーグって小川除いて無能だらけやん

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:04:33.58 ID:5MP8Eudu0.net
>>317
高橋「ボソ・・・、ボソ・・・、というわけでなんとかしないといけません」
一同「(何言ってるのか聞こえへん)」

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:04:56.89 ID:1MkJxjG20.net
前半は小川のお陰で勝てた試合もあっただろ?

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:05:15.56 ID:7jPTryzQd.net
>>348
鹿取のアホが悪い
由伸の話しやすいヘッドとか我が儘効いたのが敗北の原因

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:05:17.36 ID:nw7zI7b6H.net
村田真一がこれまで技術的なアドバイスをしたのは、
「コンパクトに打て」と
「バットを短く持て」の2通りのみ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:05:27.83 ID:obguDkS60.net
高橋は自分からは辞めない
高橋は村田と一緒じゃなきゃやらない
じゃあ村田を勝手に下ろしたら?どっちか嘘ついてんじゃない

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:05:40.01 ID:dlNQJSC4d.net
残り10試合
対広島0勝3敗
対横浜0勝2敗
対ヤク0勝2敗
対阪神2勝1敗

はい最下位

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:05:46.72 ID:SUEsZSdra.net
>>347
3位でCS進出なのでは?

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:05:59.94 ID:KfyI3H4Ld.net
>>356
ちなやくがいうには小川も無能らしいが

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:06:15.47 ID:opBok6mt0.net
>>363
2位の可能性あるじゃん

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:06:15.65 ID:WGGyBqQx0.net
東と大瀬良に抑えられて
菅野が防御率タイトルを逃すんだろうなどうせ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:06:17.84 ID:g5j4iU1gH.net
岡本は阪神クリニックにお願いするしかない

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:06:19.96 ID:8weX2e+N0.net
>>360
大城の打撃もいじりだしたよ、最近

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:06:24.93 ID:ne2LbXNE0.net
一年目終わって監督の仕事は端で見てたより大変だった、で終わりだもんなパンダわ
あれだけ広島に独走されて何の反省もしない人間性が3年目になっても変わってない

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:07:06.53 ID:nFyFVOP+0.net
>>360
そもそも村田ごときがバッティングのアドバイスとか舐めてんのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:07:19.77 ID:px7ppR4E0.net
>>359
当時のGMは堤

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:07:29.97 ID:RFkfLjMza.net
東からホームラン打ってるの岡本とマギーだけで片方は怪我と…
厳しい試合になるわな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:07:43.59 ID:nFyFVOP+0.net
>>362
対阪神は妙にリアルw

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:08:00.74 ID:exjNsZ0i0.net
カルビも由伸も具体的な課題認識も無い、ましてや何をどう改善するのか全く語らない・・たぶん分らないんだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:08:18.10 ID:5MP8Eudu0.net
>>345
バカカルビは戦術や戦略の話は一切しないな。ただ気合い入れろとかがんばれっていうだけの無能ヘッド

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:08:32.62 ID:nFyFVOP+0.net
>>364
小川無能ならもうセリーグ総無能でいいよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:08:45.23 ID:SUEsZSdra.net
>>365
CS進出の話でしょ?
君は地元CSの事言ってるんじゃないの?

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:08:51.25 ID:ZVps+6mCd.net
采配の前に戦力です

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:10:31.81 ID:e8HkwjL80.net
>>376
小川はバレの精神安定剤
実質宮本政権よ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:11:09.14 ID:zdTsH/Rqd.net
966 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 18:24:00.40 ID:JEFxdzKud
じゃあ巨阪横で好きな監督指名していいとなったら
由伸金本ラミレスどれをファンは選ぶん?

>>966
金本かラミレス
>>966
ワイはヤニ
>>966
その3人なら消去法で金本次に由伸
ラミレスだけは絶対嫌や

金本人気

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:11:19.07 ID:opBok6mt0.net
>>377
>CS進出が他次第になって嫌だな
これに対して↓

>それ3位確率じゃない?
>CSはもうちょい高いはず

レスしたんだから地元とか言ってないけどw

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:11:28.96 ID:tcDxhVWpr.net
>>368
今日密着指導してたな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:11:28.98 ID:exjNsZ0i0.net
>>378
もしそれが事実ならウチは貯金10ぐらいで悠々2位を走ってるわなw

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:11:50.41 ID:WGGyBqQx0.net
というか
確率通りに行くなら13連敗はしないんだよ
地蔵を舐めてもらっては困る

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:12:06.22 ID:5MP8Eudu0.net
>>359
ぶっちゃけ由伸が話しにくい厳しいヘッドを置いたら
監督とヘッドが一切会話しなくなってそれはそれでチームが全く機能しなくなってお終いだと思う

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:12:07.91 ID:hkvjV7wy0.net
岡本ほ今の状態で相手にインハイつける投手来たら間違いなく外角遠くなり逃げ腰の良くてライトへのポテンヒットくらいかな?来年はもっと厳しい球来るから対応できるか?

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:12:19.93 ID:FHcGOyT/0.net
かといってビシエドも入るとこないし

補強できなくね?

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:12:34.16 ID:+6mXG1Gu0.net
>>378
戦力揃えられないと思うよ、FAも今年は目玉を取り逃がすと思うし
バリバリのメジャーを10億以上払って連れてくるぐらいしかない

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:12:52.05 ID:K7GkT/Bf0.net
あんだよおまいら
カモネギの味噌カスに3位譲るつもりか
残り巨人5−5 味噌6−3で抜かれるんだとよ

なっさけねえなあ〜〜〜

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/17(月) 19:14:04.12 ID:px7ppR4E0.net
毎年補強してもらってるのに戦力(笑)

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200