2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/18(火) 23:59:32.69 ID:ItQtvr5R0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537246624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/18(火) 23:59:38.10 ID:kRx5u6yJ0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:07:04.61 ID:WVdxPP51a.net
二軍が4連覇で一軍が4年連続V逸って
健全じゃないよね

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:14:14.13 ID:YW7rOlGe0.net
得失点プラスで最下位なら
地蔵は史上2人目の不名誉監督になる

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:17:09.40 ID:AcJcSDzR0.net
由伸はいきなり監督だから失敗したって言ってるやつ馬鹿だろ
監督3年目でこれだから致命的に向いてないってだけなのに

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:24:25.09 ID:f6V11ls20.net
位置乙

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:25:50.82 ID:/47UxBzU0.net
不名誉な記録だけ残す監督

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:27:01.31 ID:Sy09E8VX0.net
CS行けなかったら今日が最後の観戦になりそう

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:29:17.38 ID:bvHCzDEnd.net
>>5
そもそも現役時代からフェンスに何回も突撃してるようなバカが物事を冷静に判断できるわけがないんだよ
俺は地蔵就任前からずっと言っていた

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:31:22.19 ID:nkeY5aRr0.net
このスレで知った例の子だが
ヨシノブに似てきたんじゃないか・・
ttps://pbs.twimg.com/media/DnYflUdUwAEPYis.jpg

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:31:35.59 ID:mGKtCX7/0.net
>>5

いきなり監督はやっぱり大変だよ
今までの友達が沢山いるんだから気を遣うのが普通だろうに

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:34:02.80 ID:QiQuXB/40.net
日刊スポーツ 巨人担当@nikkan_giants
【イースタン・リーグ情報】
松原聖弥(9回に一時勝ち越しの左前適時打)
「打席に入る前に監督から『今までやってきたことを出してこい』と言われて楽な気持ちで打席に入れた。
自信もついたけど課題も多い。今後につなげていけるように頑張りたい」

松原は川相さんの秘蔵っ子ってのを考慮しても
「何とかして欲しかった」ばかりのパンダさんに足りないのってこういうとこでしょ(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:38:36.29 ID:byJrEaeu0.net
>>12
堀内はその励ましタイプだったけど超絶の大失敗しただろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:46:46.65 ID:RkOwsDC0d.net
和田恋5タコ5三振

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:49:01.73 ID:YW7rOlGe0.net
地蔵への感謝のコメは皆無
陽がチャンスをくれた監督に感謝って言ってたけど
あれ「試合に出られさえすりゃ打つんだよ。パワハラに負けなかった自分を褒めてやりたい」ってことだよな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:51:20.11 ID:nOPLk4GS0.net
明日ベイに勝ったら地蔵を見直す

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:57:57.42 ID:G2sIG16aK.net
地蔵信仰でも何でもするからはよ辞めてくれ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:58:14.61 ID:nq9g5tX/M.net
レッドソックスが消化試合だし暇潰しに東を滅多打ちにしてもらおう

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:58:44.63 ID:5lnKpPjj0.net
さっきプロ野球ニュースで高木豊

「巨人はホームランでしか点が取れない。ここまできたらホームランを打てる人を並べた方がいい。
陽、ゲレーロをスタメンで起用してマギーをセカンド」

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 00:59:39.85 ID:/47UxBzU0.net
それでいいんじゃね
山本や田中の間抜け守備とマギーの守備力大して差はない

21 :2worker :2018/09/19(水) 01:00:56.98 ID:CfDJ0OKmr.net
高木豊はくせもののイメージだけど、んなことない??巨人嫌いだぜみたいな!

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:17:01.08 ID:YW7rOlGe0.net
HRでしか得点できていないのは誰でも気づくだろう

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:17:27.79 ID:FwyksHBI0.net
高木豊や金村に評論家やらせてる報知って何なんだ?

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:17:51.43 ID:CfDJ0OKmr.net
坂本
陽岱鋼
亀井
岡本
阿部
ゲレーロ→二塁手
マギー
捕手
でどうかな??ゲッツー抑えつつ岡本に打点を稼がせる的な。7番バッターは第二の4番みたいだし。

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:19:46.83 ID:CfDJ0OKmr.net
>>24ゲレーロとマギーの打順変えたから間違っちゃった。すみません。

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:21:44.42 ID:655C/O6Zd.net
高木豊はもうユーチューバー

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:22:05.75 ID:/dpXIB1qd.net
その陽と亀井が明らかに不調なわけだが

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:27:20.95 ID:FTKD4q2C0.net
もしこのまま高橋政権が3年、6年と続いたら
菅野も坂本も引退するまで優勝味わえなくなるだろうし可哀そうすぎだわ

29 :2worker :2018/09/19(水) 01:29:04.36 ID:CfDJ0OKmr.net
>>27
ほんとにそうですよね、やっぱり、重信入れてコツコツやるしか。。
マギー
坂本
重信
岡本 
阿部
長野or亀井orゲレーロor陽岱鋼
ここから打撃練習の調子いい選手2人見極めることが出来れば一考。

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:32:06.86 ID:FTKD4q2C0.net
渡辺主筆も援護射撃 巨人・高橋由伸監督に「長期政権」の目
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/960661/

「高橋監督も1、2年目はちょっとうまくいかなかったけど、別の要因があった。長嶋さんは15年監督をやった。
そのうち何回か優勝して、巨人の長嶋、日本の長嶋、世界の長嶋になったが、高橋君はまだ若い。たった2年しかやっていない」とフォロー。
有力後援者を前に「今年から勝ち始めて、10連勝、優勝10回ぐらいやって、長嶋さんの記録を塗り替えてくれると期待している」と述べ、長期政権への期待を初めて示したのだ。

チームとして4年連続でペナントを逃す事態となれば、由伸監督の進退問題が浮上するのは避けられないだろう。
それでも、開幕前から監督の契約というナーバスな話題に球団の実質的トップが触れた意味は大きい。
読売関係者は「本社の幹部陣は監督の若手育成にかける姿勢と、最近の積極的な登用を評価している。早々と続投を打ち出す可能性も十分ある」と話す。

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:34:17.57 ID:4/3iQUOo0.net
>>30
こんなの貼ってでうする

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:35:15.42 ID:4/3iQUOo0.net
>>23
金村には在日枠か

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:35:41.37 ID:gtmpEE+u0.net
残り試合 (○ホーム ●ビジター)
巨人
ー横ヤーヤ神神ーーー横広広ーーー広ーーーー (阪神戦1試合追加予定)
ー○●ー○●●ーーー○○○ーーー●ーーーー

中日
ーーー横横ヤヤヤーー神神神ーーーー神ーーー
ーーー●●○○○ーー○○○ーーーー●ーーー

横浜
ー巨ー中中広広広神神巨ヤヤ神ヤーーー神広ー
ー●ー○○●●●●●●●●●●ーーー●●ー

阪神
ーヤ広広広巨巨ー横横中中中横広広ヤ中横ヤヤ (巨人戦1試合追加予定)
ー●●●●○○ー○○●●●●●●○○○●●

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:37:36.28 ID:bvHCzDEnd.net
>>19
その案をやってもし試合に負けたら叩かれるから地蔵は絶対にやらないんだよ
若手育成という口実さえあれば評価される球団に成り下がったからな巨人は
地蔵は試合に勝つ事より叩かれないやり方を選んで保守的にやってるだけ
だから「何とかしないと」って試合後に言ってんだよ
あれ選手に言ってんだからな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:37:51.05 ID:myTCH3WP0.net
>>30
3年目はうまくいったかのような言い方

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:39:36.13 ID:4/3iQUOo0.net
>>5
監督努力が足りないオフに何やっているのかわからない
シーズン中なら家に帰ってゲームを見直して勉強してるのか

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:41:10.41 ID:4/3iQUOo0.net
>>13
堀内は清原軍団にやられた

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:43:36.24 ID:r3fo0CQ5p.net
原→地蔵でチームが上向くと思ってた奴どれくらいいるのかな
2015年に戻ってアンケ取りたい

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:45:26.14 ID:3jAeP3Pk0.net
原時代に勝ちすぎてて感覚おかしくなってたわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:46:24.88 ID:etCqxejD0.net
>>33
横浜が行きそうな気がしてたけど対戦相手が巨人以外強いね
日程見る限り中日が有利な気がする

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:46:50.01 ID:4/3iQUOo0.net
>>15
陽ゲロはチャンスいっぱいもらったのに答えを出せなかった
怠慢そのもの重信が刺激を与え続けられたら陽ゲロの意地に期待したい

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:49:05.77 ID:4/3iQUOo0.net
低迷の1番の原因は阿部の捕手断念だろうな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:49:16.06 ID:izTXWT9M0.net
原時代は勝ちすぎとはいえ高橋時代は負けすぎ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:50:03.18 ID:k/41Onnk0.net
最初の2週間ぐらいは監督になったばかりなのに
落ち着いてどっしり構えてるなと思ったら
無策な地蔵ってだけだった。

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:52:10.85 ID:4/3iQUOo0.net
原が焼野原にしたからな
コーチ選手も全部ダメになった

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:54:37.16 ID:0hPSIVvK0.net
やるのは選手ですから、私はベンチで見ているだけです

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:54:42.80 ID:i7aMRtQg0.net
>>38
原はチーム再建してから辞めてくれ、って思ったわ。
少なくとももう1年は後継据えてやるべきだった。

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:54:44.61 ID:U/w/rwXU0.net
監督とコーチはただ単に無能なだけでしょ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:55:01.30 ID:zChEpk32d.net
>>30
巨人の長嶋、日本の長嶋、世界の長嶋

ここ尊師マーチ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:55:03.42 ID:R8IQno0W0.net
巨人が残り5勝5敗の場合のCS進出条件
中日 6-3
横浜 9-6
阪神 12-8

まぁ5割も無理そうだけどね

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:55:26.17 ID:3jAeP3Pk0.net
言うほど焼け野原じゃない定期

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:56:48.89 ID:myTCH3WP0.net
>>38
知能が低いカルビがヘッドで、指揮官は監督志向の無い現役選手を
無理矢理引退させての付け焼き刃、そしてチームは過渡期
期待できる要素がない

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 01:59:06.43 ID:4/3iQUOo0.net
原の最終年に若手が皆無だった序でにコーチも育成できてないのが由伸に変わって響いた

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:00:17.10 ID:myTCH3WP0.net
阿部が監督になる頃には
焼け野原しんのすけとか揶揄されてそうだな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:00:19.16 ID:U34w+eBK0.net
由伸が監督になってから横浜に負けすぎだろ
原の時は横浜銀行だったのに

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:00:28.89 ID:izTXWT9M0.net
原のときは中継ぎが磐石だったからな
原の前に焼け野原で原の後に焼け野原
まあ自分で賄えってことや

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:00:45.74 ID:4/3iQUOo0.net
ノムラと落合は人財を残した

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:01:21.72 ID:myTCH3WP0.net
>>55
対広島の方が酷い

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:02:47.96 ID:4/3iQUOo0.net
球団が1番悪い

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:03:53.50 ID:605X7N33p.net
https://i.imgur.com/8eQDvpC.png

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:03:59.56 ID:GuKwIKob0.net
>>50
まあ、これは要はどこか飛び抜けたら終わりだな
3チームいたらどこかしらはブーストするだろう
うちは7-3が最低条件かな 最悪6-4か

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/19(水) 02:06:48.44 ID:4/3iQUOo0.net
CSなんか無理だろうに
ドラフト、補強
秋キャンプくらいしかない

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200