2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/24(月) 23:07:17.34 ID:79oBb9O00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537785619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:03:20.64 ID:t87XPhTX0.net
次は田口が最有力ってホントか?
他に誰もやりたくないからとりあえず順番的なアレで書いただけでは

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:06:09.13 ID:Qt2oJz+Aa.net
監督と捕手のせいで低迷してたんだから来年は3位あるかもね

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:06:55.81 ID:iwWwFXCwd.net
福良を擁護してた親族&ハムババアざんまぁw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:07:45.46 ID:SQ7O8IYgd.net
>>120
実際今季の借金は伊藤と安達で作ったもんだからね
来季が期待出来るで

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:35.82 ID:X2cnFyb00.net
同じ日に日本ハムも優勝の可能性なくなったんだな
秋だのう

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:40.15 ID:WIk0lP2td.net
福良お疲れ。
現役の時は好きな選手だったよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:49.71 ID:NniCpT7Ld.net
Facebookの佐久間って息してんの?

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:14:11.36 ID:FJcjGZrcp.net
低迷云々の理由が主力の怪我人のせいにされてるけど、この野手のレベル的にみんな元気でも無理やろ
現ファームで来年可能性あるのなんて西村だけだからな
年間通じても西村山足のルーキーコンビしか正視できる成績じゃない
過去指名した奴らどう処理するんだよこれ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:15:00.41 ID:vR0mkLya0.net
若月がこんくらい打ってくれて正捕手として固定できれば捕手は心配ないな
あとはセンターラインが固定できればええねんけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:15:01.29 ID:C4D61ZnY0.net
福良→成績不振で辞任
田口→体調不良で辞任
これやろなぁ 

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:15:59.33 ID:gnfadGSNr.net
福良さんおつかれさま

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:16:09.83 ID:GEor975G0.net
田口体調すぐれんらしいやん

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:22:56.58 ID:iwWwFXCwd.net
デイリーだけでなくサンケイも来たな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000014-sanspo-base

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:25:37.75 ID:Ds7uIu4+0.net
>>128
野村貴仁監督待ったなしだな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:28:09.00 ID:DYN1UG070.net
福良さんお疲れ様。
ここでは散々言われてたけど個人的には嫌いではなかったんだよなー

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:28:42.13 ID:c4+Yqz1Id.net
福良は二度とオリックスに近付くな。京セラドームと舞洲は出禁にしとけ。

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:28:43.52 ID:63NEGIL3a.net
>>132
清原「わかっとるだろうな」

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:29:31.77 ID:cIjbHPAD0.net
福良さんストレス強かったと
思う。お疲れ様でした。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:30:17.83 ID:c4+Yqz1Id.net
ピッチャー潰しまくったことも謝罪しろやガイジ福良。

次の試合からはチンパン西村が指揮取るんか?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:32:23.42 ID:iwWwFXCwd.net
>>134
ほんまやな
福良は歴代で一番嫌いな監督やったわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:32:37.93 ID:ZCtWS8J4p.net
>>116
おかげさまでユニ売れ売れやで

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:33:30.81 ID:dnfRvSAp0.net
監督続投?こっちから願い下げだっての!
http://livedoor.blogimg.jp/my5872/imgs/6/9/699ac820.jpg

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:33:50.01 ID:ZCtWS8J4p.net
>>133
こういう他とは違う俺大好きみたいなん湧くなあ
おほとしか思えん

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:35:40.86 ID:DYN1UG070.net
>>141
はいはいごめんなさいね。あなたが偉い!!!!

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:36:36.45 ID:Grv4jz530.net
今年の責任取ってやっと福良が辞めるのか
何も言えねえw

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:37:32.29 ID:ZCtWS8J4p.net
増えたのはタダ券の客だけやったね

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:37:59.42 ID:ZCtWS8J4p.net
>>142
それが謝る態度なのですか?

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:38:31.09 ID:aiNVYvg50.net
辞めんの福良だけじゃないだろうなコーチも色々いたからな一掃しろよな
しっかしホームラン打てば笑顔ない監督とか頭おかしすぎたわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:38:55.66 ID:f2YguNBdK.net
福良になってからファンの方がストレス溜まりまくりやわ
勝ち負け云々より負け方は悪いわ
多くのファンがここでバント?ここで先発降ろして中継ぎ酷使?ここで代打 小島? ホームラン打った選手を翌日のスタメン外し&ファーム落とし等 数えあげたらきりがない謎采配
もーチマチマしたスモールベースボールはいらん

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:39:18.56 ID:63NEGIL3a.net
>>146
山田はかわいそうからの山田山田だもんな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:40:53.02 ID:PynF5pgXp.net
再度の辞任報道でまた連勝やな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:41:03.42 ID:DYN1UG070.net
>>146
現地でベンチ見てるとホームラン後笑顔あるんだけどね。

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:41:28.56 ID:toqyPFCX0.net
選手もホッとしたのと違うかな

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:42:04.03 ID:aiNVYvg50.net
>>150
正尚のは笑ってるよな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:42:14.52 ID:iwWwFXCwd.net
知恵遅れのオッサンを監督に据えてるような3年半やった
ほんま無駄で不毛な3年半やったと思うわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:43:39.78 ID:GJV0fnUJd.net
>>109
小島の延命力舐めたらアカンで
どんでんの頃から代々の監督が優遇してきたんやから

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:44:44.26 ID:aiNVYvg50.net
負ける潮目を作るのは4球だったりチャンスに打てないだったり選手だが福良はその火に油を注ぐ戦法で負けに拍車をかけたからストレス半端なかったわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:45:03.74 ID:6fvKirMp0.net
>>154
足が速い
バッテリー以外の全ポジション一応こなせる
練習熱心


来年も一軍やな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:46:19.13 ID:f2YguNBdK.net
田口二軍監督になってファームが何かだらけたムード
二軍監督も代わったら園部、吉田雄辺りやばいな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:52:05.49 ID:4G5HMPqna.net
>>61

> 長谷川滋利監督誕生やね

それなら納得

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:54:33.27 ID:u9MhLILh0.net
オリ監督辞任するんだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:57:16.58 ID:5Ird79EqH.net
再三の続投要請固持して辞任ってのが本当なら最後は人柄の福良らしいところを見せてくれたな
プライドが高くて自分の非を認めるようなコメントは出さない監督だったけど、簡単に自分が悪いなんて言う監督のが無責任なんだろうな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:57:21.92 ID:c4+Yqz1Id.net
糞みたいなコーチ陣も一掃しろや。
ガイジ福良には嫌悪しか残らんかったわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:57:49.46 ID:c1VP26Uv0.net
>>61
監督やりたいんじゃないのかな?

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:59:05.03 ID:2gYoOkjQ0.net
また閉店セールやるんか

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 08:59:22.90 ID:c6jMhO3X0.net
梨田とのんびりサウナでも行くんかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:01:29.23 ID:Nnau/BrL0.net
しかし記事も相変わらず福良を持ち上げてるな
吉田正尚や福田宗を育てただの今後は福良の育成方針を継いでくれる人を探すだの

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:02:01.18 ID:K/mqzkJL0.net
光におめでとうメッセージ入れてるやついそうだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:02:42.06 ID:K/mqzkJL0.net
>>165
福田は自分で頑張って育ってる気がする

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:07:02.43 ID:5knZIEkJd.net
>>150
ホームランを憎んでる説ほんと気持ち悪い
病気だと思うわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:10:57.56 ID:F4P0CMuSa.net
弱っ
クリーンナップも固定できてないじゃん
ナカジ頑張っててワラた

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:12:18.00 ID:Y65fkXHXd.net
>>168
え?おりせんは病人の集まりだよ?
今更気づいた?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:15:01.69 ID:W5Ep/MmRa.net
勝ちたいなら落合だな 田口は好きだけど順位も育成も中途半端になりそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:22:02.65 ID:sEEPp81wa.net
ふくら辞任と聞いてとんできた
確定だとおもっていいの?

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:27:49.82 ID:nRwriymn0.net
本当に辞任という形なら内部昇格かと

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:29:12.18 ID:F4P0CMuSa.net
打率低すぎだろ舐めとんか

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:32:04.58 ID:Uw2fEQdia.net
福良にトドメを刺してしまったようで申し訳ない
お詫び申し上げる

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:36:21.45 ID:yEzI8yQG0.net
福良さん辞任か
まあ留任要請する方がおかしいわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:48:13.05 ID:7syerPc80.net
チーム防御率が12球団一低いのは評価点だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 09:58:47.50 ID:LfTST5GS0.net
ホームラン打って渋い顔したの
下山が打った時のどんでんくらいしか印象ない

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:01:29.05 ID:D7ojr3aga.net
シドニーは謎の残留力で来年も当然のようにバッテリーコーチとかて居座ってそう
こいつこそやめさせろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:14:59.17 ID:269rk3LdM.net
>>156
それはそれは
昨日は若月ヒットの後代走で頼みたかったわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:16:23.92 ID:1RSF1Jcvd.net
田口じゃアカン
落合はよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:19:09.37 ID:xuLRKy/vp.net
>>181
ギャラ高いから無理

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:19:43.23 ID:dR6njK3fx.net
>>181

フロントは外部から取る気はなし。落合とかアーダコーダ言う奴は苦手やろうし

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:32:41.61 ID:3TiqREW/0.net
問題はフロントが次の監督に野手育成の時間を与えるかどうかやな
正直今の12球団最低レベルの野手をどうにかするには4,5年かけなアカンと思う

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:33:42.11 ID:P1z0ksHh0.net
>>168
福良嫌いすぎて頭イカれてるよな
後、監督変わればaクラス言うてる奴はファン歴浅いんか学習能力ないんやろなぁと思ってまう

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:34:49.05 ID:OLh1enFkd.net
落合の言うことは隣の球団の方が素直に意見聞いてるからそういう球団の方が外部監督も興味持ってくれる

こっちは聞く耳持たずの井の中の蛙になりたがる

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:36:15.24 ID:p/c3pnqeM.net
>>185
要するにお前は福良采配と選手起用が正しいと思ってる福良脳だな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:40:22.23 ID:K0Wv3tg50.net
ここじゃ嫌われてるが高山は優秀だから
もっと酷いコーチいっぱいいるしもっと酷使されてる選手もいる
ちゃんと防御率は改善して結果残してるから
高山まで辞めたら今度は投手も崩壊するから

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:40:25.28 ID:05b/ZpiE0.net
野手を育成するのは時間をかける事じゃなくて成功するまで取り続ける事なんだよなあ
1年に数だけとってその後様子見じゃ奥浪世代の二の舞になる

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:41:01.72 ID:ineKvnva0.net
>>187
批判しか能がない5ちゃん脳よりマシ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:41:12.78 ID:gu2d7Sc8a.net
ラクッペってなんだっけ、楽天?

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:43:21.21 ID:5H5lWjNpd.net
どうせ即戦力ドラフト

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:43:49.49 ID:p/c3pnqeM.net
福良と福良脳信者と佐久間は全てゴミ箱に戻れよ
二度と近寄るな
今シーズンはホークスが絶対的な強さがなくてハムもイマイチでAクラスに入れない采配してるアホ監督は辞めて当然
おまけに最下位の楽天にまで大きく負け越し
8連敗も半分が1点差負けで知能がある監督なら8連敗もしてないしその後の
ホークスに三タテも初戦の西炎上は論外だったけど2戦目3戦目は好投してる先発を5回で下ろしてボロ負け
福良ではAクラスさえ無理

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:47:58.42 ID:8ohjgwmja.net
田口に監督変わるならマレーロ残留しないかな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:48:11.32 ID:p/c3pnqeM.net
>>188
高山は14年もチーム防御率一位だったろ
こいつはチーム防御率=投手コーチの実績にしたいから中継ぎがボロボロになってもチーム防御率を守る事に徹するコーチ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:51:47.27 ID:hu0E28q4d.net
福良脳とかホームラン打って干されたとか福良辞めさせたいからCS行くな言ってる奴は、田口なっても結局同じこと言うだけだろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:53:11.17 ID:p/c3pnqeM.net
4〜5点以上リードしてるのに勝ちパ投入するコーチなんて明らかチーム防御率
を守ることしか考えてない

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:53:55.32 ID:iNsB4KdYM.net
オレはとりあえずルックスアップしたら来年最下位でもかまわんよ
興行だしルックスと華は大事

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:54:03.36 ID:4G5HMPqna.net
>>171

> 勝ちたいなら落合だな 田口は好きだけど順位も育成も中途半端になりそう

毎試合おもしろい納得いく采配してくれないと困るから
落合はダメ
野球はエンターテイメント

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:56:08.16 ID:p/c3pnqeM.net
外部から選べよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:58:20.93 ID:4G5HMPqna.net
>>197

> 4〜5点以上リードしてるのに勝ちパ投入するコーチなんて明らかチーム防御率
> を守ることしか考えてない

チーム防御率を上げる=自分の成績を上げる事しか考えてない
高山も平井も

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 10:59:32.56 ID:p/c3pnqeM.net
>>201
平井もアホっぽいからな
小松のほうが良い

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:06:55.52 ID:pknU3/eX0.net
球団からの正式発表はまだか

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:15:32.36 ID:F4P0CMuSa.net
どの名前見てもキツいな
そら福良に続投要請するわ

詰んでるやんオリックス

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:17:13.39 ID:WfWyahXs0.net
横浜を日本シリーズに導いた名将に声がけするチャンスが来るかどうか分かれ目

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:19:36.22 ID:eV4lBlkr0.net
小松は2軍で良いやろ今んとこ上手くいってるぽいし

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:20:00.69 ID:269rk3LdM.net
近鉄とオリックスの結婚は失敗だった

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:24:06.97 ID:ynMshI4n0.net
>>207
オリックスって名前なのに本拠地も中身も近鉄じゃそうなるに決まってる
せめて神戸残留くらいはすべきだったな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:26:36.50 ID:bTQ1XMh0d.net
>>207
結婚じゃないぞ
無理矢理養子縁組して最悪になった状態だ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:27:00.98 ID:F4P0CMuSa.net
早く岸田監督への移行準備しろよ
野球も内部も時代遅れやな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:27:31.11 ID:F4P0CMuSa.net
早く岸田監督への移行準備しろよ
野球も内部も時代遅れやな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:28:16.27 ID:p/c3pnqeM.net
去年中畑が京セラで解説やってた時に場内で中畑コールがあったな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:33:24.49 ID:WfWyahXs0.net
>>207
それを言うなら、オリックスが球団をもったのが……

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:34:24.57 ID:p/c3pnqeM.net
編成部長の長村が中畑と駒沢繋がりだから縁はある

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:38:53.18 ID:5wWFUoesd.net
中畑になったら5年最下位は覚悟しろよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:41:54.70 ID:p/c3pnqeM.net
>>215
中畑が横浜就任時の横浜は戦力がない状態
オリとは違う

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:46:03.90 ID:O/gCOKEwa.net
>>216 今戦力があると思っているのか?特に打線と守備と野手のベンチの層の薄さ。

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:47:22.57 ID:p/c3pnqeM.net
横浜なんて中畑就任前から4年連続最下位
オリでも石毛の連続最下位から一度も2年連続最下位すらない
陰キャラの監督もゴメンや

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:49:02.08 ID:f2YguNBdK.net
中畑さん監督ならええやん
監督が明るかったらベンチも明るくノリやすくなる
中畑さんなら逆転ホームラン打ったら選手と一緒に喜びおかしな判定には審判に猛抗議してくれそう
選手は監督のそういう姿見て燃えるんちゃう?
陰湿 根暗な福良ではなぁ

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200