2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/24(月) 23:07:17.34 ID:79oBb9O00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537785619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:51:37.20 ID:p/c3pnqeM.net
>>220
さっきから単発で必死だな臭作
オリファンではないお前には無関係
福良とゴミ箱に戻れよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:20.19 ID:p/c3pnqeM.net
>>220
福良が耐えてきた?
耐えてきたのはファンだろ
この時点でお前がオリファンではない事は明白

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:52.46 ID:FJcjGZrcp.net
もう20年くらい言われ続けてるけど、この球団の監督は劇薬みたいな人にやらせないとダメなんだって
それこそ野村や星野や落合やら

選手もスカウトもフロントも完全に舐めきってる
どうやって処理すんだよこのファームのゴミたち
強いチームなら全員今年でクビやぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:46.81 ID:p/c3pnqeM.net
>>219
采配も最低最悪で陰キャラで陰湿だから福良以下の監督候補はいないからな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 11:56:13.34 ID:Emz58QHAa.net
星野はいないし野村もやれる年齢じゃないよ
落合はお前らが嫌いなバントマニアであり社会人ドラフトしかしないぞ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:05:16.62 ID:7gDlCtfGd.net
山田久志と同じ秋田だけど仲はどうなんだろう

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:08:46.83 ID:Ixz7Fe1Ed.net
落合「金本、お前3年で辞めるなよ 3年で育成はムリ」

こう言う人が3年で監督変えまくる球団に関わるかね?

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:09:00.59 ID:PaVtJ0Zx0.net
>>224
落合なんて正気か?
福良以下のバントと投手酷使采配やんか
選手の見る目もないし、育てる根気もない

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:07.52 ID:4G5HMPqna.net
福良辞任か
遅すぎるよね
監督代行終了時点でいなくならないと

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:11.99 ID:GJV0fnUJd.net
白崎って右のトカダやん
もうええわ、
来年は見たくない
サードは外国人で

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:11:43.00 ID:tjLjQpjcd.net
Bs福良監督名采配パフェ発売希望。

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:12:22.24 ID:ynMshI4n0.net
21世紀18年間でAクラス二回のチームなのに高いライン求めても仕方ないだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:14:19.71 ID:gu2d7Sc8a.net
まあどうせ来年もファンクラブはオリックス社員の自爆買いだけでファンは減る一方、おりせん民は誰もファンクラブに入らなくて他人に聞かなきゃファンクラブの特典さえわからないって感じなんだろうな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:09.99 ID:vRLr9imSp.net
投手力なんて1年で改善もするし崩壊もする

貧打は10年かかる

なのに野手育成を捨て続けたこの30年のツケは半世紀は改善されんやろな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:35.53 ID:GJV0fnUJd.net
落合ってGMやってたとき谷繁監督となんらコミュニケーションとれてなかったいうし監督になっても田口とコミュニケーションとれると思えないのだが
意外と選手にかけるコメントが漢ってくらい

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:40.95 ID:PaVtJ0Zx0.net
監督よりマトモなフロントマン見つける方が先
人事も補強も全くなってないし
ファンサービスもいつの間にか底辺

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:17:45.95 ID:0BjeKZbRa.net
オリックスがAクラス入ろうと思ったら吉田クラスのバッターがあと2人いるね
それぐらい周りに雑魚しかいない
126789番スタメンの6割が雑魚
こんなんで勝てるわけねえだろ
この雑魚の集まりをロメロ吉田中島の3人でカバーするのは不可能

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:28.94 ID:M1lBaIbEd.net
中島がカバーってなんだよ
規定未満でサード守ったらボロ出してるだけじゃねーか

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:19:46.30 ID:2Cw7K4jNd.net
2014のペーニャくらい打てる外人が欲しい
あと絶対的な中継ぎ1人か2人

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:22:35.87 ID:Vyg32Tq+0.net
>>198
ルックス採用の結果シドニー昇格とかは勘弁

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:22:56.92 ID:vRLr9imSp.net
打線は吉田正尚のみ、後はモブチビとゴミ
中継ぎはプロ野球選手なのにストレートしか投げられないゴミばかり
先発は5回しか投げられないゴミばかり

プロの興行ですか?これ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:23:30.76 ID:f2YguNBdK.net
北川なんで解雇したんやろ
北川二軍監督
ゴッツ、下山二軍打撃コーチでファームを鍛え直してほしい
園部は北川慕ってたからもう一年チャンスあげたいな
白崎、杉本、園部辺り指導して覚醒せんかな?

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:21.59 ID:IxdNBMQna.net
福良辞任、共同通信とNHKでも報じられたから確定

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:24:29.41 ID:PaVtJ0Zx0.net
>>241
先発5回しか投げられないのは福良高山体制の弊害だよな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:27.91 ID:yAS7NW6BM.net
>>241
5回しか投げられないではないだろ
お前が似非ファンバレバレ
どうせ珍カスだろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:45.33 ID:hc2xF9wq0.net
しかし戦力はボロボロだぞ
真っ当な采配してても3年は我慢だな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:25:50.03 ID:vRLr9imSp.net
https://this.kiji.is/417157641283273825

公式発表きました

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:26:09.71 ID:xuLRKy/vp.net
>>240
あんなしわしわガリガリのおっさんのどこがイケメンか

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:27:01.22 ID:kAZCSjw0a.net
ササクッテロレは毎度のゴミな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:27:11.17 ID:hc2xF9wq0.net
でも結局モチベーション1つみたいなとこあるからな打撃陣は
外国人当てるの下手な球団でもないし
しっかり循環していくしかないね

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:28:40.58 ID:vRLr9imSp.net
まあこのままGM職かなんかで田口をサポートする感じやろな

スカウト時代から選手を見る目だけはあるから、参謀役頑張れや
吉田正尚指名の時も岡田明丈を主張してたわけで、悔しいけど見る目は確か

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:28:57.19 ID:kAZCSjw0a.net
福良のようなボンクラでも4位2シーズンだろ
知能がまともな監督なら最低3位は入ってる

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:29:46.22 ID:PaVtJ0Zx0.net
>>250
T岡田は2回のわき腹の後遺症だろうし
来年はメンタル次第で昨年並に復活する可能性はある

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:35.31 ID:PaVtJ0Zx0.net
>>251
意味分からん
誰のことかも

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:50.88 ID:IxdNBMQna.net
福良「去る小島、そして鈴木昂平」

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:32:44.69 ID:P1z0ksHh0.net
>>251
あれは福良が岡田に惚れたんじゃなくてスカウト陣全員が正尚指名に反対やったからスカウト経験者としてスカウト陣を尊重しただけやと思う

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:33:39.18 ID:f2YguNBdK.net
マサを3番にして4番打てる新外人と5番をロメロと競争させる新外人2人獲得したらまあまあの打線になる
来期は宗 福田の1〜2番に期待するわ
あとドラフトで右の長打打てる即戦力野手2人指名したらいいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:07.58 ID:Vyg32Tq+0.net
>>248
しわしわガリガリに吹いたわ。
まあシドニーも辞任してほしいよな。
そして西武かバンクのコーチ就任で

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:51.11 ID:hR3GXKTU0.net
確かに福良は無能だけど
工藤みたいに無能でも戦力さえあれば勝てるからな
残念ながらオリックスには戦力がなかったって事でしょ

長年野手は外人と外様に頼り切ってドラフトは投手優先
野手育成を怠ったツケだな
直近ではどんでんのボケドラフトの影響がでかいわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:36:30.81 ID:K5VLSrJTd.net
>自身の中では結論を出している様子で、その表情は穏やかだった。

これは小島スタメン来るね

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:36:31.72 ID:269rk3LdM.net
シーズン始めにサードを小谷野とナカジで争わせるとか聞いたときはほんま絶望感しかなかった
その通りになっていったw

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:11.81 ID:VRmzd/27a.net
貧打なんだから助っ人野手3人使えばいいんでない?

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:22.02 ID:nlMiOojK0.net
小島を戦力外にしろ
こいつは暗黒の象徴そのもの

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:42.31 ID:4lMUueSwd.net
ドラフトで即戦力野手?

これは社会人ですわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:38:54.32 ID:Vyg32Tq+0.net
DH小島、3番セカンド小島、ブランコに代打小島
出てくるだけでスタンドがざわめくのが笑えるわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:46:23.71 ID:iNsB4KdYM.net
同じパリーグでもソフトバンクはちょっと違うと思うわ
あそこ長島監督時代の巨人より細かいところ全部いれたら金使ってるやろ。
巨大戦力を操縦するには普通の精神ではなかなか難しい。
采配が無能でも上手くやってる

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:12.74 ID:GG6E8zpad.net
>>266
バンクは組織全体としては上手くやってるよな
あとは潤沢な資金力があるから細かいところにも金を使ってる

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:36.49 ID:4lMUueSwd.net
あそこは育成普通にいいだろが
攻守の上林出てきただけで安泰だわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:05.36 ID:aFdpgi0rr.net
今回は監督よりもヘッドコーチが誰になるのかそこを自分は注目している

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 12:58:45.99 ID:1AKp1YGa0.net
今日から新生オリックス出発と聞いて

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:00:40.99 ID:4G5HMPqna.net
中軸クリンナップ(又は6番)に長打力砲外国人が2人必要だから
新外国人野手は2人獲得してロメロと競わせるのがベストだね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:01:59.61 ID:9ubmOWg+a.net
オリは地味すぎるから新庄を監督にせんと何も変わらん
弱いとこの監督ならしたいって言ってたし

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:02:37.61 ID:6fvKirMp0.net
https://i.imgur.com/vbdD4xo.jpg

ワロタw

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:46.08 ID:Wc0IvLHjd.net
>>273
福良はアイドルだった
今のチームに福良より人気ある選手などいない、、

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:04:29.30 ID:66tATk8ep.net
やっと負暗の辞任確定したか

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:05:35.14 ID:VEUp+nZSa.net
深夜とか明け方に続投続投息巻いてたやつってこの時間は居ないの?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:07:43.00 ID:K/mqzkJL0.net
寝てるんじゃね?

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:08:24.56 ID:pknU3/eX0.net
今日は思いで作りに愛人小島がスタメンと見た

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:10:59.26 ID:atpXrIvp0.net
で、結局田口なのか?
体調大丈夫か?

外から呼ぶなら、中畑だったら喜んでやるんじゃね?

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:28:34.78 ID:66tATk8ep.net
負暗辞任は確定したが、まだコーチがどうなるか不安やな
鈴木郁洋と風岡の留任は勘弁やで

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:29:24.63 ID:P1z0ksHh0.net
wRC+(打力)

柳田 208
丸丸 195
誠也 175
ビシ 171
山川 160
吉田 157
筒香 155
山田 154

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:29:59.01 ID:DaBC3Sz10.net
初めて 福良の判断を正しいと思ったわ
来年はAクラスにならなくても良いから チーム作りしてくれよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:38:19.64 ID:6fvKirMp0.net
色んなメディアが辞任確定で報じ出したな
ちょっと安心した

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:39:15.71 ID:G1hHuQBc0.net
福良ようやく辞任か
来季はまともな監督にせえよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:40:39.61 ID:Wc0IvLHjd.net
しばらく低迷しても我慢だぞ
もう目先の勝利だけのチームにはしないためだ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:40:43.67 ID:iQ00GW/Da.net
案外シドニー昇格かもな
ヘッドコーチどころか監督かも

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:42:04.13 ID:0dbaja2T0.net
今日から残りの試合で小島との思い出作りに励むつもりか?
それだけは勘弁してくれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:45:59.23 ID:1AKp1YGa0.net
もう白旗宣言やろ
16時の公示が楽しみ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:46:11.85 ID:nlMiOojK0.net
原とかこねーかなー
ヤクザだの言われるけどそんくらいのほうがフロントと対立してくれるだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:50:28.09 ID:J3E3UPdAa.net
田口だろどうせ
正直田口じゃ五十歩百歩だと思うけど、まあ福良よりはマシなのは確か

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:51:01.81 ID:gu2d7Sc8a.net
どんでんの罪状
・ドラフトで縞田を指名した
・同じ年に小島を指名した
・シドニーを捕手に再コンバートした

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 13:53:57.16 ID:pknU3/eX0.net
来年はリリーフの登板が増えてきたら試合を捨ててもいいから数年後Aクラス優勝を狙えるようにしてくれよ。比嘉サトタツ黒木山本を大事に使ってれば
今頃12球団屈指の投手大国になってたんやから。投手を使い捨てるからドラフトで即戦力ピッチャーガーていわなあかんの何年繰り返してるねん

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:02:23.14 ID:K/mqzkJL0.net
コーチ陣も若返るとええな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:02:33.26 ID:P1z0ksHh0.net
>>292
名前の挙がってる奴全員高山コーチ在籍時に酷使されてるな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:15:13.36 ID:kMu16CX30.net
>>216
森祇晶でも最下位だったからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:16:45.48 ID:a1ejgdIIa.net
次もっとクソになっても文句言うなよとか言うやつ流石におらんよな?選ぶの俺らじゃないんだぞ?
まあこのチームにまともなやつ来るなんて思ってないけどな、どうせクソや

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:19:38.98 ID:wIq8U6L40.net
貴乃花監督でどうや

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:20:35.67 ID:iQ00GW/Da.net
大隣引退やとな
彼が復活してなかったら2014は優勝やったやろなあ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:21:38.25 ID:gu2d7Sc8a.net
今よりクソになったならまず監督の責任よりも「福良より悪くなることはねーよ」って書き込んだ奴探し出して晒すのが先だな
ツイッターはそういう意味では証拠保存が楽なんだが
来年の8月ぐらいに晒して「福良より悪くなることはないっていってたよな? 今の気持ちはどうだ?」って煽ってやろうと思ってる

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:22:23.99 ID:pknU3/eX0.net
岡田も引退か。小谷野は来年もやるんか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:22:39.25 ID:K/mqzkJL0.net
>>299
悪くなるの前提にすんなよw

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:25:13.19 ID:a1ejgdIIa.net
悪くなるの前提で草
まあ弱いチームや、監督の采配でそんな大きく変わると思ってる奴は痛い目見そうやね
うまく噛み合うことだって簡単じゃないからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:28:04.26 ID:eV4lBlkr0.net
根本的に変えないといけないからな
そのためにも福良が消えたのは大きな進歩だがフロントがゴミなままじゃどうしょうもないのもまた

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:28:14.27 ID:DaBC3Sz10.net
悪くなったとしたら その責任は焼け野原にした福良が悪い、今年は選手を育てることに専念してくれって
なるだろう
俺も来年、すぐにAクラスになるとは思えん
まあ、補強にもよるけど もし西いなくなったらキツイし

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:33:37.38 ID:WfWyahXs0.net
ドラ1で即戦力いかずに根尾とかいったら、今の4位から来年順位を落とす可能性は高い
その結果で福良の方が良かったと評するかは、その人次第だけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:35:37.67 ID:nRwriymn0.net
ふざけんな優勝だよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:35:59.22 ID:eV4lBlkr0.net
結果もそうなんだけどそこそこ無難な采配してくれたら順位がどうであれ監督としては問題ないよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:36:15.96 ID:K/mqzkJL0.net
田嶋が良くなっていればいける

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:36:35.83 ID:+lgFYL6kF.net
少なくても顔とメディア受けだけは今より良くなるだろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:37:02.31 ID:DaBC3Sz10.net
>>307
そうそう ストレス無しで試合見れたら それでいい

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:37:26.18 ID:IxdNBMQna.net
>>288
集大成として小谷野山足昇格と小島スタメンありそう

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:38:13.09 ID:dBKo2ZXUd.net
ポジオリは勝てないだけでイライラしそうだけどなw

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:41:25.44 ID:K/mqzkJL0.net
ほんま贔屓としか思えない采配やったしなあいっそタニマチのせいですと発表してくれたらすっきりする

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:48:21.47 ID:nlMiOojK0.net
フロントがゴミだから福良やめても弱いままなのはたしま

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:51:05.15 ID:dBKo2ZXUd.net
小谷野は退団しそうだし安達優遇も無くなりそうだが
田口なら大して変わらんかもな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:52:53.16 ID:P1z0ksHh0.net
オーナーが現場介入するようなのじゃ勝てませんわ
どんでんも苦言呈してたやろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:53:43.78 ID:nRwriymn0.net
ショート大城 セカンド福田でいこう

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 14:53:57.02 ID:J3E3UPdAa.net
>>307
これ
よえーなぁ、勝てねーなぁ

なら別にいいんだけど
なんでその采配やねん、本当にその選択肢が正解だったか?

ってことが多すぎてな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 15:01:06.25 ID:771RNDvKa.net
負けぐせ
光やナカジみたいに気合い入ってるやつおらんのか
野球しかでけへんのに野球で負けててどないすんねん

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/25(火) 15:02:47.74 ID:OASt+15xM.net
ほんと山本リリーフにした事は許せんわ

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200