2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:45:48.28 ID:uOxd1opZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537876261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:47:19.22 ID:uOxd1opZd.net
9/26(水)の予告先発
(C-S)九里×ブキャナン
(T-DB)岩田×東
(M-E)有吉×辛島
(Bs-F)榊原×加藤
#NPB

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:47:37.92 ID:hF+QpCi60.net
おつ
保守せんと朝までに落ちちゃうな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:49:46.34 ID:uOxd1opZd.net
楽天・平石監督代行 初先発マスクの堀内を高評価「古川の良さを引き出してくれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000162-spnannex-base

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:51:12.31 ID:uOxd1opZd.net
楽天堀内「最後の場面で…」プロ初安打も秋山弾反省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00342356-nksports-base

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:13.93 ID:uOxd1opZd.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:20.72 ID:uOxd1opZd.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:27.10 ID:uOxd1opZd.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:33.55 ID:uOxd1opZd.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:39.66 ID:uOxd1opZd.net
10

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:45.24 ID:uOxd1opZd.net
11

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:49.80 ID:dDMKLiSk0.net
昨日も古川は結構首振ってたんだね
年下の捕手と組むのが初めてなんだと
それにしても昨日の先発バッテリーは本当に頑張った
高梨と古川もしびれた
勝ちたかっただろうな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:50.47 ID:uOxd1opZd.net
12

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:53.94 ID:y04/8tKX0.net
勝利を呼び込む風になれ
すべてを越えろ秋山翔吾

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:54:32.29 ID:uOxd1opZd.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:54:38.16 ID:uOxd1opZd.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:54:43.37 ID:uOxd1opZd.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:54:48.44 ID:uOxd1opZd.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:54:54.36 ID:uOxd1opZd.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:55:00.54 ID:uOxd1opZd.net
20

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:08:32.26 ID:KzIIkwQj0.net
仙台育英の佐々木監督
学法石川の監督に就任したらしいね
秀英中みたいなのを福島にも作ってもっとJrを強化して欲しい
てか東北6件に作って欲しいわ
野球やる奴をもっと増やして欲しい

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:12:23.83 ID:7gnHoco9a.net
ディクソンは思い出出場だろうな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:15:00.49 ID:qlVYAmggd.net
>>21
福島は聖光一強でつまらない状態だったから、学石の監督に佐々木さん就任したのは楽しみだわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:15:42.84 ID:qlVYAmggd.net
あと学法石川は中学もあるらしい。なので6年間育成考えてるんじゃないかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:22:57.48 ID:p7vzLlKR0.net
昨日現地
ディクソンの時に三塁内野の客全体が「えええええーーーー???」という声と雰囲気になったんだが
テレビやラジオでは空気感つたわっただろうか
ディクソンには伝わっただろうか(たぶんつたわってない)

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:32:56.05 ID:3+M8XepH0.net
仙台育英には竹田ノートってのがあって新入生はみんなそれで体づくりから始めるからな
佐々木監督がそれを外に持ち出せるなら学法石川も復活するかもしれないけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:37:59.36 ID:qlVYAmggd.net
2017のソフトバンク育成ドラフト一位の尾形が学法石川なんだよね。
生まれてから中学まで宮城(富谷)だけど

高校時代に150キロ投げてる

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:52:19.03 ID:2bQpn2HY0.net
ちょっと思ったんだが、オコエは少しバットを短く持ってちゃんと扱えるようにした方がいいかもな
今のクソスイング矯正にボンズ見習えって言いたい

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 01:58:30.45 ID:qlVYAmggd.net
>>28
もうこの際、コツコツ当てるタイプに変貌した方がいいかもw
足は速いから内野安打もあるだろうし

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:21:10.20 ID:y04/8tKX0.net
ハイライト改めて見ると、ピッチャーは古川だったけど一回のセンターフライ三連発が何かを予感させるわw

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:24:53.52 ID:5iyqNW8Ea.net
堀内出てきたね
オコエ平沢世代のU-18ジャパンのレギュラーキャッチャー
控えは慶応大学の郡司
その一つ上の世代のU-18のレギュラーキャッチャーが巨人の岸田
控えがソフトバンクの栗原
二つ上が西武の森、控えがオリックスの若月
ほとんど外れのない指名になるね・・
でも今年の小泉根来は微妙だったな
セレクトをやっぱ間違えてるわ、実力だったら石橋とかだったろうに

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:27:50.32 ID:KzIIkwQj0.net
>>24
おお、これは朗報だな
もっと福島で野球を流行らせて
福島イーグルスJr結成して欲しい

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:28:39.76 ID:iD2qHkKtd.net
>>24
複数から声かけられて学法石川選んだから
附属中学校があるのが魅力だったのかな?

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:32:56.83 ID:3+M8XepH0.net
>>31
森若月のときは内田も捕手として選出されてるんだよなw

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:37:00.49 ID:iD2qHkKtd.net
今日見れてないんだけどここのコメント見てると堀内良かったみたいだね
良かった

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:39:49.71 ID:qlVYAmggd.net
>>33
多分そうだね
東海大山形からのオファー断ったみたいだけど、付属中ないのかな?

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:43:43.68 ID:5iyqNW8Ea.net
>>35
これで二言目には郡司という奴が
消えてほしいものだ
石原も相当いいから、2位で頓宮行かなくてもいいだろ
1位根尾、2位で投手の指名ができるな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:47:09.70 ID:KzIIkwQj0.net
>>36
東海大山形から来てたのかw他にどこ来てたんだろう
どっちかっていうと付属高校だしな〜東海大は

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:47:48.65 ID:5BD2k3wGd.net
>>37
誰いるかな、東洋の三羽ガラスとか行くのかな?

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:49:32.83 ID:qlVYAmggd.net
http://blog.livedoor.jp/mika24tsu628/archives/1403302.html

こんなの見つけた
去年、初めて学法石川中学に野球部出来たみたい
目指せ秀英と

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:52:19.58 ID:5iyqNW8Ea.net
>>39
甲斐野、梅津、上茶谷 全員1位で消えるだろう
将来のエース候補で浦学の渡邊が残ってればいいな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:53:13.61 ID:07iDeBoO0.net
>>41
これ欲しいよなぁ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:53:56.18 ID:KzIIkwQj0.net
>>40
サンキュー、秀英中も軟式だったのか
これならJrも増やして欲しいな
Jr好調らしいし各県に1つくらいチーム出来ないかな〜
少なくとも福島は作ってもいいでしょ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:54:20.59 ID:3+M8XepH0.net
学石でいい選手育てて楽天に送り込んでほしいな
聖光出身はプロ向きじゃないし

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:54:44.68 ID:5BD2k3wGd.net
>>41
あー俺も浦学の子欲しいな
後は下位で鈴木くん指名できれば俺は満足だす

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:55:16.50 ID:KzIIkwQj0.net
>>44
そういやあ、園部聞かないな…

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:55:46.06 ID:KzIIkwQj0.net
やる気はありそうだから、仙台育英みたいな施設作りそう

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 02:57:13.38 ID:qlVYAmggd.net
聖光出身

横山、歳内、園部、八百板

確かにプロではみんなイマイチ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:01:51.85 ID:Dwtw93SJ0.net
Kスタのマウンドは世界一投げやすくて、
楽天打線はこの球場で平均して3点取れてないんだよね。
だから特に西武相手には勝てるわけがないんだよ。

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:02:24.21 ID:5iyqNW8Ea.net
日大3校とかもそうだけど聖光も
練習量多すぎて、伸びしろスカスカな選手多いんじゃない

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:06:39.65 ID:qlVYAmggd.net
>>50
歳内なんか完全に高校時代がMaxな感じで伸び代0だった

日大三も卒業後伸びないね

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:07:06.07 ID:KzIIkwQj0.net
>>48
矢吹もプロ志望届出してもな〜って感じの選手だしな…

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:09:08.37 ID:qlVYAmggd.net
それこそ学法石川は案外昔からプロで通用するんだよねw
大洋の遠藤、オリックス川越、ロッテ諸積。
若手では尾形がどうなるかだな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:10:42.46 ID:KzIIkwQj0.net
あ、日大東北と勘違いしてたわw
学法石川?聖光のライバルだっけか?ってイメージしてたけど
日大東北居たわ、これはいい事じゃね?正直聖光学院が強すぎて?他がやる気なかったし
これを気に福島の高校野球もレベルアップして欲しいね

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:20:08.34 ID:n2Z92Ykwa.net
浅尾引退
楽天の引退選手もそろそろだなあ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:24:30.11 ID:n2Z92Ykwa.net
ついでに稼頭央も引退だった

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:27:06.99 ID:07iDeBoO0.net
もうちょい西武で頑張ってくれよ
ほんとにうちのコーチになるのが嫌だったみたいじゃん

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:28:11.77 ID:GzI6ylhja.net
なあ、なんでフロントはディクソンに拘るんだ?
いったいどんな事情があるんだ?
もう諦めて外してもいいと思ってたのがまた出てくるとは、、、、

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:32:25.50 ID:5iyqNW8Ea.net
オコD取ったフロントの人に
『ね、やっぱ無理っしょ?』と
駄目押しで念を押している
来年も1枠使われるわ、1軍で使ってみて、と言われるのを
防ごうとしてるんでは?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 03:37:29.30 ID:qlVYAmggd.net
松井稼頭央は西武の人なんだろうな
仙台や楽天が嫌いとかいう意味じゃなく、西武の人で西武で引退して引退後も西武の仕事するんだと思う。
ま、うちのフロントのことは本当に好きじゃなさそうだけどw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200