2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:45:48.28 ID:uOxd1opZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537876261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:08:35.26 ID:VRQ3hxq2d.net
>>164
仮に今季2回則本が投げたとしよう
今年の則本が両方勝てると思うか?

168 :楽ファン :2018/09/26(水) 12:09:50.80 ID:jlugqRZHd.net
>>165
東スポは野球に関しては信憑性高いよ

169 :楽ファン :2018/09/26(水) 12:12:24.42 ID:jlugqRZHd.net
>>164
あと二回そりゃチャレンジはするんじゃないかな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:13:39.80 ID:xN5dhk+G0.net
則本はオリ戦でしか勝利が計算出来ないからな
30日と1日、2連戦両方で先発すれば、もしかすると10桁届くかもしらん

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:14:51.44 ID:1WTn+tShd.net
今日中止ならおそらく振り替えは12日
則本はチャンスをもらえればだがあと3回投げられる

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:15:58.74 ID:ibe6GDt2p.net
今更則本の2桁とかどうでもいいわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:16:24.10 ID:GvVrEE4up.net
ぶっちゃけ普通の球団なら則本普通に10勝言ってたと思うね

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:18:32.94 ID:4E4IGZG7a.net
確かに今年のノリが10勝は難しいと思うが、こんな最悪の年ですら現時点で投球回リーグ2位。
チームの勝ちに繋がってないから必ずしも美化しないけど、先発の屋台骨ではあるよ。

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:19:33.89 ID:ZvxaA1yGa.net
アマダーって結局解雇しないの?
まさかほとぼり冷めて停止期間終わったらしれっと出場させるつもりなの?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:20:50.41 ID:5lvnRQDk0.net
ぶっちゃけ普通の球団なら辛島の勝ち負け逆になってるわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:21:06.06 ID:VRQ3hxq2d.net
黙ってても11月30日で契約切れるしそこでサヨナラ
余計なことして遺恨残っても困るだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:21:53.42 ID:xN5dhk+G0.net
勝敗数なんて超初心者向けの指標だし、7割方は打者陣の成績だからな
別にどうでも構わないけど、せめて防御率は3点代にしてくれ

179 :リーファー :2018/09/26(水) 12:22:07.14 ID:qw5To9JvM.net
昨日堀内見たけど思ったより良いね
元々肩は強いし、キャッチングも問題なかった
打撃も柔らかく打てそう

何で2軍で1割台しか打てず、捕手固定されぶに三塁守ってたか分からないわ

楽天はいい加減高卒育てる実績作れよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:22:27.50 ID:GvVrEE4up.net
打線をなんとかしないとほんと2桁勝利が遠ざかるばかりだしな この球団
投手がいい時は打線も沈黙するからなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:25:43.74 ID:SxkQQCEYd.net
>>176
流石にそれは山賊軍団バックにいないと無理
普通の球団で勝ち負けイーブン

182 :リーファー :2018/09/26(水) 12:26:34.74 ID:qw5To9JvM.net
それにしても山下斐紹ってセンスの欠片も感じない
あんなのが2番手捕手って本当にヤバい

握り直す癖で盗塁フリーパスは捕手として致命的

打撃が良いって言われてるけどどこが?って感じ
フラフラ片足上げ、ドアスイング、軸ブレブレ、打ち損じばっかりで確実性なし
あんなフォームじゃ内角の半速球しか打てないよ、2割も厳しい

山下こそあのお腹でパワーを生かしてノーステップでコンタクト率上げろや
何の為に太ってるんだ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:27:48.21 ID:VRQ3hxq2d.net
美馬さんってもう死にっぱなしなのかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:35:43.00 ID:i6weyOtrp.net
堀内二軍で盗塁されまくりって話だから足攻めされたときみたいな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:35:58.92 ID:kfWUFKePd.net
>>179
おっす。

これからなんて言うともう我慢ならないと思うけど、まぁ古川と内田(甲子園夏は出たけど)、堀内、藤平が伸びてくれればイライラすっかもしんないけど微かには実積になるだろ。

そう言えば河北でも次の監督を選ぶそうな。

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:37:52.71 ID:Cfpt83kGa.net
堀内の肩が弱いとは全然思わないな
逆にスローイングは一番安定してると思う
単に投手のクイックの問題でしょ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:39:04.28 ID:KY+lYM4wd.net
ロッテ戦でわかるやろスローイングは

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:39:22.52 ID:48NgAHOra.net
>>175
NPBから追放されたわけじゃないから
ここで解雇すると不当解雇とか言われて裁判になる可能性がある

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:41:23.33 ID:MgTMpNgtd.net
>>173
普通の球団じゃないとこで
二桁勝ち続けてたから則本の勝ちがある
13年と17年みたいに打線よければ15勝してるし

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:41:32.89 ID:opO7YYxia.net
>>74
楽天バッティングセンターのコーチに訂正した方が良いかと

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:43:23.23 ID:i6weyOtrp.net
則本今年の援護率ほぼジャスト4点だからな
どう考えても自己責任

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:43:55.07 ID:vJDn9SyR0.net
>>133
自分はよく球場で見たよ
ファンの子たちと写真撮影にも気さくに応じてた

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:45:44.99 ID:Cfpt83kGa.net
鉄平は岡島とは比べ物にならない実績と
独特とはいえ打撃理論を持ってるのに
まだコーチになっていないからね
岡島の記事で打撃理論とかほぼ聞いたことないんだけど
どうなんだろ?

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:47:20.22 ID:MgTMpNgtd.net
>>171
今日の幕張は降水確率80%でも雨量は1mmだからやるんじゃね
この前は相当な雨でやってた

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:48:29.86 ID:CO8XDKCXd.net
普通の球団って曖昧な書き方だよな
檻と鴎は普通に含まれますか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:49:27.79 ID:i6weyOtrp.net
>>195
含まれないでしょ
防御率4点台で二桁勝てるチームがふつうの基準なんだから

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:49:33.47 ID:Dq+HSiIB0.net
>>182
山下の名前を内田にかえても行けそうだな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:51:41.45 ID:MgTMpNgtd.net
>>160
AJの打席のレフトスタンドにいたが
熱狂凄かった
で、スタンド近くのブルペンも外野ファンと同様に熱狂してた
マー君が右手突き上げて喜んですぐに殺気だって投球練習

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:51:59.35 ID:vdo+R9eOd.net
>>196
その基準だと西武広島くらいしか無くない?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 12:55:52.38 ID:i6weyOtrp.net
AJのタイムリーは死ぬほど興奮したなぁ
前日現地行ってサヨナラ負けして、優勝当日は仕事で行けなかったから職場のテレビで見てたんだよなぁ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:00:36.56 ID:MgTMpNgtd.net
ヤクルトの原樹理って絶対にプロじゃ成功しない投手だと思ってたが
最近凄いな
内容いいし
こういうダメ認定されてた投手が化けるのが我が軍にもないかね

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:03:03.06 ID:PzQaIvMFa.net
楽天
1 遊 67 西巻
2 二 24 三好
3 中 23 聖澤
4DH 32 枡田
5 捕 44 足立
6 右 57 八百板
7 三 48 伊志嶺
8 一 13 岩見
9 左 0 島井
P 30 池田
ベンチ入り
投 47 61 63 91 94 98 054 128
捕 68 70
内 127 129 130 133
外 134

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:04:21.49 ID:0VowLqoS0.net
あれれ、茂木が

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:04:21.74 ID:MgTMpNgtd.net
>>202
ドラフト4位の渡辺と鶴田もいるね

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:07:44.83 ID:xN5dhk+G0.net
茂木は故障だろ というか肘腰肩とかあちこち痛いんじゃないか?
もう今シーズンは休みでいいよ
しかし年間通して計算出来ない選手だなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:08:17.12 ID:Cfpt83kGa.net
ドラフト4位の渡邊は今年1年はパッとしなかった、というか
順位からするとダメダメだったけど
投球見てると将来良くなりそうな気配はある

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:10:05.69 ID:MgTMpNgtd.net
>>205
オリの吉田みたいに改善して欲しいな
去年までオリファンが吉田は移動も車椅子でして欲しいって言われてたのに
今年はずっと出てるもんな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:11:06.98 ID:ibe6GDt2p.net
>>205
そんなことドラフト前から分かってたこと
だから3位まで残ってたわけで

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:11:14.56 ID:v6pRxDp40.net
>>125
それな。楽天在籍最後の年は正直なんでまだやってるんだよ?って感じでそれでも現役に拘るから古巣に戻るってお荷物になるそうだと思ったら案の定、先月あたりは西武ファンのヘイトを一気に集めたのは悲しかった

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:12:13.99 ID:Cfpt83kGa.net
吉田のツテで室伏広治塾に入るしかねーな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:12:21.90 ID:tsY2yZDid.net
>>126
そうそう、だからずっと応援してるんだよね〜

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:13:55.95 ID:xN5dhk+G0.net
>>207
吉田も来年は分からんよ
今年はたまたま身体が悲鳴を上げなかっただけかも知れないし

安樂もそうだったけど、とにかくドラフトは身体が丈夫で大きな故障歴が無い選手だけを取るようにしてほしい

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:14:05.15 ID:KZ/tvZmra.net
鉄平もそうだが後藤に打撃コーチやって欲しいな、理論がしっかりしてる印象

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:14:28.19 ID:lLOcN4k3d.net
吉持も故障歴はなかったんだよな…

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:14:32.23 ID:kW7V5y8Dd.net
>>207
今年吉田は全試合出てるよね
であの数字
立派だよね

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:16:32.08 ID:xN5dhk+G0.net
>>214
確かにそうだけど、やっぱり余りにも皮下脂肪の無い選手は故障リスクは高いよ
荻野もそうだしな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:19:23.28 ID:ibe6GDt2p.net
吉持は事故みたいなもんだろ
まぁそれ以前に、あんなガリガリじゃプロじゃ無理

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:26:16.75 ID:SuVny5BVp.net
なんか日米野球に則本普通に呼ばれる気がしてきた
明らかに投手足らないじゃん

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:29:04.97 ID:tk//NxP20.net
松井洗髪の明日、トゥエルビ里崎解説やん!楽しみね

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:31:57.72 ID:xN5dhk+G0.net
日米野球、たまにはアメリカでやればいいのに

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:32:40.60 ID:tk//NxP20.net
>>147
「ヒカリチラシソラヘ〜!!」

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:35:14.78 ID:bVkSRh7Ta.net
松井明日か
最終戦だし思ったより雨降らなそうだし行こう

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:37:27.96 ID:QNprccIC0.net
茂木が一軍に行ってる可能性ある?

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:39:40.30 ID:ibe6GDt2p.net
>>218
NPBの収益のためのイベントだからそうはいかない
メジャーもこんなチンケなイベントやる気なくて、一線級の選手3人くらい派遣してお茶濁して、あとは無名に近い若手かロートル中心

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:43:51.06 ID:tk82vgad0.net
茂木練習の鬼だからな
コンバートの話が出てセカンドサードも練習して
それでもショートには拘りあるからいつもの倍練習やって
怪我の可能性は否定できない

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:44:35.86 ID:Cfpt83kGa.net
>>224
何でそう下げる前提で語るかね
前回もそこそこのスパースター連中来てたわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:45:15.15 ID:oMNFxO6/a.net
藤田と茂木がベンチ入りしてないなファーム
藤田はともかく茂木はageあるかもしれん

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:47:02.53 ID:V5APeU7jd.net
松井は嶋だろ多分
他は全部堀内で行けよ全試合フルイニング出場

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:48:23.23 ID:Cfpt83kGa.net
>>227
いや単純に怪我だろ
2軍の試合出なくなって3〜4日たってるのに
上がってないのはそういうことだろ
1軍に上げるなら、その時にあげてる

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:51:26.03 ID:xN5dhk+G0.net
>>224
野手はね カノーとアルトゥ―ベは覚えてる
投手は速球派が全然いなくてショボかった印象 

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:54:17.08 ID:ycKFnpUBd.net
WBCもそうだけど、打者はそれなりの出てくるんだよ。投手が一線級は本人も出たがらないし、チームも出してくれない
防御率1位から30位まで全員辞退なんてこともあったね。アメリカのWBCアメリカ代表

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 13:54:29.05 ID:O3AXFObvd.net
あれから5年。
ライト外野の芝で知らぬおっさんと抱き合って
芝をゴロゴロ転がったなあ。

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:00:16.78 ID:QNprccIC0.net
聖沢さあ
せめて一塁まで全力疾走しろよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:01:18.64 ID:i6weyOtrp.net
>>212
吉持なんか大学一年の頃から怪我なしでほとんど試合出てるぞ
アマチュア時代の実績なんかそんなもん
週に2-3試合しかないアマチュアじゃ頑丈かどうかなんて分からん

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:09:56.67 ID:5lvnRQDk0.net
>>233
足ボロボロでもうまともに走れないんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:13:50.28 ID:v6pRxDp40.net
>>219
だね、禿げ上がるほど楽しみ!

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:23:32.37 ID:QNprccIC0.net
>>235
じゃあ引退だな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:35:23.78 ID:lMet4mVt0.net
引退引退って言えるほど楽天の層は厚くないからな?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:48:14.96 ID:cuZDIbVe0.net
打席数が違うとはいえ内田って死ぬほど空振りしてる印象やったんやけど、空振り率12%しかないんやな

十分多いんだけどバレンティンもこのくらいだからまあホームランバッターならありかな
問題はやはり選球眼かな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 14:56:36.96 ID:hLaed3OB0.net
田中西巻山崎堀内とセンターラインで楽しみな若手でてきてよかったな
まあ田中以外は出てきたとは言えんやろけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:03:29.86 ID:CO8XDKCXd.net
田中も来年シーズン通して同じ活躍できるか次第なとこはある
期待はしてるけどね

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:08:02.46 ID:UUnYGq+Ed.net
内田は現時点でもフルにでたら25本はホームラン打てそうね
打率は考えたくないw

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:08:20.91 ID:XpeVnifra.net
怪我しなきゃええよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:11:20.66 ID:VIRfDDoLd.net
>>240
2年前はオコエ茂木吉持足立のセンターラインでワクワクしてたけどな。

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:14:06.35 ID:fbU90Qbea.net
茂木上がらずか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:14:51.74 ID:2f4W4xUg0.net
>>244
一瞬とはいえ吉持への期待値はデカかったな
オコエはやれんのかやらんのか今も未知数
足立もさすがパナ出身の打力と思ったけど
茂木はまだ行方知れずどうしたんや?

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:15:12.42 ID:lMet4mVt0.net
だから怪我してるって言われてるじゃん 茂木

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:16:25.95 ID:pApLfIXGa.net
bb/kも悪いしボール球振るし内田の将来性なんて正直皆無でしょ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:17:49.46 ID:tk//NxP20.net
内田が左を滅法打てんのはなんでなん?

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:18:46.17 ID:hLaed3OB0.net
>>244
今回の方がいいと思うな
西巻はレギュラーとれると思うし堀内三塁打打った動画見ただけやけど打てそうなうち方してて以外やった
2軍成績全然やから
あと吉持はまだ期待してる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:19:49.66 ID:Cfpt83kGa.net
慣れ、の問題が一番大きいけど
スイングがやや外回りだから、捏ねちゃうんだろうね

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:25:13.64 ID:xN5dhk+G0.net
内田は反応で打てるタイプじゃないからな
よくHRバッターが言ってるよね「身体の反応打てました」って
ああいうのが内田はない 
自分が打てそうな狭い範囲に球が来て、タイミングが合ったときだけ打てるタイプ

まぁジワジワと5年10年と経験を重ねないと、なかなか数字は伸びないだろうね

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:25:18.01 ID:hLaed3OB0.net
日米野球田中選ばれるかな
若手中心なら選ばれる可能性高いと思うけど

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:27:54.27 ID:jr0Zj1Dw0.net
>>186
肩強くはないよ
スローイング割と正確ってのは合ってる
二塁送球役2秒前後だからコントロール良くしないとねってことでキャンプで取り組んでたよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:29:43.68 ID:xN5dhk+G0.net
田中の月別打率(殆ど2軍の3,4月除く)

5月 .360
6月 .326
7月 .250
8月 .286
9月 .187

楽天の選手らしく、ジリ貧タイプだな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:31:36.33 ID:2xyKAeY2d.net
田中は試行錯誤して迷走しなきゃいいが昨日はまあまあ良かったけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:32:14.63 ID:ibe6GDt2p.net
>>253
呼ばれるわけないじゃん
実質的に1割バッターなんだし

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:33:40.64 ID:hLaed3OB0.net
>>257
実質1割ってどういう意味?

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:34:22.52 ID:jr0Zj1Dw0.net
>>206
ストレートとツーシームチェンジアップのコンビネーション
あれは通用しそうな予感する
問題はコントロールだね
和田っぽいなと思ったけどまあ楽天には辛島っていう良いお手本いるし目指せ辛島って感じだね

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:34:35.60 ID:pApLfIXGa.net
>>252
それもう中川じゃん

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:36:23.60 ID:i6weyOtrp.net
>>248
うるせえな毎日早漏バカが

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:37:58.66 ID:hLaed3OB0.net
渡辺正面の動画しかないけどそれ見た感じやと阪神の岩崎みたいな感じやと思ってた

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:39:58.03 ID:pApLfIXGa.net
>>261
すまんすまん
改善する箇所が多すぎてプロ5年目でこんな課題ばっかで大成する可能性低いだろうって言えばよかったな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:40:10.34 ID:xN5dhk+G0.net
内田と中川の違いは、中川は2軍では3割以上の帝王だったこと
内田は2軍で2割チョイだったが、1軍でも2割チョイってこと
だから何が違うんだと言われると困るが

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:44:19.92 ID:ibe6GDt2p.net
>>263
まぁあと5年待とうよ
その間にもゆっくりと亀のような成長を楽しめると思うぞ
それはそれでオツなものかと

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:44:28.48 ID:hLaed3OB0.net
内田西巻はレギュラーとると思う

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 15:44:30.66 ID:9cVDybQB0.net
2軍での打ち方知っちゃって1軍に上がってはじめて分かった課題を修正しよつたしても2軍での打ち方知っちゃってるから消化できずに成績だけ良くてまた1軍に上がってしまうのが帝王
たいてい123のタイミングでストレートしか打てない

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200