2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:45:48.28 ID:uOxd1opZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537876261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:04:28.38 ID:HShyLSdl0.net
銀次上がらなきゃ発狂するだろw
チーム最多安打で最多試合出場でOPS700有るし

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:04:52.43 ID:2Rw2VjtQ0.net
微増だな
離脱してたら下がるけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:05:49.39 ID:Bdd+f7VH0.net
岡田の引退を見てると
聖澤も引退だよなと思ってしまうw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:05:53.04 ID:z2MezQsl0.net
>>644
細川はコーチの編成次第な気もする
例えば1軍バッテリーコーチにして
選手兼任にしてハムの中島聡みたいな
やり方もできる
枠無駄になるがコスパは兼任で1500万とかなら変わらん
本人ができるって言うの前提だが

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:06:09.33 ID:LaEWKn+U0.net
引退会見やるレベルだと細川・直人ぐらい?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:06:50.87 ID:3H4QboPr0.net
>>647
うちの基準は出場機会がかなり重視されてるからね
銀次みたいに休まず出場してる選手はそれだけで年俸上がる
みんな怪我しまくりだから

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:06:57.24 ID:2Rw2VjtQ0.net
>>648
ありがとうますだせんしゅ
あなたのことも多分わすれないでしょう

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:07:37.79 ID:HShyLSdl0.net
細川なんてコーチブルペン捕手兼任が丁度良い
1軍で試合出ちゃいけないレベル

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:07:44.27 ID:3H4QboPr0.net
>>648
来年仙台帰ってくるように説得したんだろうな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:08:10.66 ID:8pv8GmzYa.net
>>656
2軍でも迷惑

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:08:58.59 ID:z2MezQsl0.net
>>647
あんたの印象でしかないわw
年俸は数字でしか評価されないし
打撃成績は下手すると残り10試合で
打点以外は去年超えるぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:14:25.74 ID:eCj6uCT50.net
枡田意外と余裕あるな
クビはないということか

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:16:14.89 ID:3H4QboPr0.net
ハゲの佐野借金で野茂に訴えられてるとか

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:18:15.64 ID:z2MezQsl0.net
枡田は必死さ感じないよな
毎年クビにならなきゃいいくらいのやり方に感じる
枡田より2つ年上のカープの松山は今年初めて規定打席到達だぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:19:33.85 ID:2Rw2VjtQ0.net
>>654
どこもそうじゃないの?
角中なんかも同じような成績でも離脱少ないと年俸上がってるし

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:19:39.77 ID:3H4QboPr0.net
その辺の枡田の緩さ考えると銀次と枡田って本当は仲良くないよね
あくまでも同期ってだけでしょ
枡田のインスタにも出てこないし

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:20:54.05 ID:z2MezQsl0.net
>>661
その話エグよね
15年くらい前に3000万借りて金利激安なのに返せなくなって
その15年間の間も佐野が話す野茂のネタさんざん聞いたよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:22:07.90 ID:keihHCng0.net
>>558
田渕が解説で阪神園芸の整備の質の低さを笑い話にするくらいだからな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:22:17.12 ID:BgdtE65Z0.net
陰の枡田 陽の銀次

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:24:04.99 ID:z2MezQsl0.net
松山が枡田と守備位置同じのレフトと1塁で33歳で規定に初めて到達は執念を感じる
新井とエルドレッドの老化を待って到達

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:24:27.47 ID:7iuKrVsZ0.net
>>664
出てきてます
https://www.instagram.com/p/Blxy2i7jdd3/

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:25:04.50 ID:keihHCng0.net
楽天は釣りグループ(嶋銀次今江福山etb)と酒飲みグループ(枡田島井他)に分かれてる気がする
酒飲みグループは解雇待ったなしの人たちばかり

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:27:16.77 ID:IJO10OwI0.net
>>670
釣りなんて引退したら好きなだけできるんだから現役中は野球に集中してほしいわ
良い意味での野球馬鹿とはどんどん差が広がっていく

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:29:11.86 ID:3H4QboPr0.net
>>669
遠征先で二人かよw

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:31:52.58 ID:eHookyVC0.net
銀次は去年ゴネたとき年俸上げる代わりに怪我以外では二軍に落とせないという契約条項でももらったのかな
打席数と年俸が比例するんだろうな
でなければ今も出続けてる意味がわからん
今江も嶋もベンチスタートだし藤田も落ちてるのに
500打席超えてるから1.2億くらいいくんだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:32:28.55 ID:3H4QboPr0.net
野球選手なんか日々ストレスプレッシャーとの戦いなんだから野球だけしてたら疲れちゃうわ
野球だけして生きていけるのはイチローとか大谷と一部の異常な人だけ
みんながみんなそうはなれない

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:35:44.21 ID:7ItWQjb70.net
https://imgur.com/a/AvId0HH

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:38:04.18 ID:D+FPUkNg0.net
島内は2016年に身体作ってから3年連続で成績残してるし素晴らしいね

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:41:38.89 ID:KAUKNwzsp.net
オコエも鬼嫁もらったら変わりそうな感じするんやがな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 00:50:54.35 ID:bVE43cFga.net
>>642
下がるよ
藤田はFAの関係で現状維持にしただけ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:17:18.72 ID:kf4RA2dca.net
俺が死ぬまでに鷲の3連覇は見られるかな。
仮にあと50年あるとしても・・・ 無理だな・・・・2連覇も厳しそう

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:19:25.21 ID:HUSGnD8X0.net
>>679
2,30年優勝なしはざらにあるからねえ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:21:35.59 ID:eHookyVC0.net
>>679
頑張って百まで生きろよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:22:11.76 ID:KAUKNwzsp.net
1/6だし逆指名無くなったから本来なら10年に1回くらいは優勝できるはずなんだがな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:25:55.47 ID:keihHCng0.net
>>675
毛がない!

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:27:01.75 ID:44HAgSRzr.net
島内がチーム首位打者になったら銀カスの存在意義がますますなくなるな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:27:42.05 ID:q8/af08td.net
>>677
どうせ嫁も倖田來未みたいな女だろうけどな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:44:46.48 ID:vtkiTjPt0.net
>>679
死ぬまで球団が存続してるならすばらしい事だよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:46:39.04 ID:KAUKNwzsp.net
そもそもこの世界環境だと20年後まともに生きてられるかすらわからんしな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:48:30.63 ID:HUSGnD8X0.net
とりあえず来年Aクラス入れ(無茶振り)
外国人当てればいける

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:53:07.51 ID:pJXjbNmma.net
10年に1回
2023年・・・5年後か。

石井GMも5年くらい見てるとか言ってたか

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 01:57:18.84 ID:eHookyVC0.net
5年に一回Aクラス
20年に一回優勝日本一で十分でしょ
稼頭央なんて楽天でしか日本一の経験がないんだぞ
今年リーグ制覇してもソフトバンクか広島に負けるだろうし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 02:20:17.77 ID:K1Qo3H4E0.net
あそこと日本シリーズやりたいなぁとか考えてたあの頃が懐かしい

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 02:26:01.86 ID:dl/yCadIp.net
無能の能無し田でさえ3位なんだなら監督変われば2位はいけるだろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 03:12:04.01 ID:q8/af08td.net
>>690
うん、これからの目標は5年に1回Aクラスになることだと思う
優勝はあと15年はないね

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 03:21:35.10 ID:gVM/lDAp0.net
楽天は引退者誰もいねえのかよ
成績酷いヤツらばっかなのに

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 03:25:52.63 ID:Nu28wTM0d.net
大卒不作の年に大量にクビはやめてくれよ
来年にしてくれ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 04:51:00.51 ID:QLQzmJF00.net
>>694
それだけ危機感も持ってないし、自分を理解してる奴もいないって事だな
活躍もせずダラダラとプロ野球で金貰えると高を括ってる

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 05:53:46.79 ID:bVE43cFga.net
>>695
そういう思い切りのなさが
来年も2軍の3番聖沢、4番枡田になるんだよ
どうせ来年は優勝目指してないんだから
若手に打席数を与えるべき
星野も最下位の時ほど動いたでしょうに

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 06:04:15.39 ID:bZVkT4pp0.net
>>690
十分なわけあるか
3連覇でもしてくれんと割合わんわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 06:16:17.07 ID:dGDWBiFKd.net
楽天・平石監督代行 PL先輩、西武・松井との日々「もの凄く怖い人かなと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000029-spnannex-base

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 06:39:05.91 ID:ORZiE3Roa.net
>>699
目力がね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 06:46:46.02 ID:+pcIKBCl0.net
テレビ越しでも打席から殺気を感じたもんな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:00:21.96 ID:K0kc/C4n0.net
今日は試合できそうなの?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:13:25.89 ID:u+kbCcPt0.net
>>697
不作の年にそれやっちゃうと3〜5年後にまた大量解雇からの大量指名必要にならん?

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:14:26.00 ID:J0SGS8aWp.net
9月30日 カラスコ来るらしいね もう大丈夫になったのかな?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:28:11.19 ID:J0SGS8aWp.net
いつも大抵20人ぐらい切ってるから大丈夫でしょ
不作の年って言っても粒は揃ってるしなあ
ただ単に大物がいないだけで

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:29:25.37 ID:pYvZkl5p0.net
野手が楽天並みに弱いオリックスも小谷野引退だぞ
直人も引退するよね?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:30:45.04 ID:J0SGS8aWp.net
茂木が怪我で吉持も怪我だからドラフト次第じゃね?
今の状況じゃ引退厳しいかと

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:32:48.29 ID:1LyPTUd0M.net
今年別に不作じゃないしな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:36:57.86 ID:3PWZ0pHG0.net
SBが手を引こうが阪神が西1本に絞ろうが楽天に浅村は100%来ない

争奪戦になれば楽天はまず選ばないし楽天しか手を上げなかったら残留するだろう

FAは断られるしドラフトでは毎年嫌な顔されるし飛んだ不人気球団だぜ(ガッカリ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:43:44.08 ID:D9AaR6Kzp.net
大量に切ったら2軍が回らないと言われるけど
今の楽天に切られるレベルだったら、トライアウト組からたくさん獲得した方がマシ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 07:44:06.40 ID:AZ2cT3aC0.net
小谷野も引退か よく苦しめられたな

今日はとにかく寒いからやる人も見る人も怪我とか風邪に注意してな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 08:52:10.34 ID:rMyZl+8D0.net
>>702
もう東京も雨やんでるよ 薄日すら差してきた

今日はまっちゃん先発だから楽しみだわ
恐らく6回3失点位の投球はしてくれるはず
もちろん打線の援護はなく、敗戦投手になるだろうけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:07:47.06 ID:MCPKFQnbd.net
大幅アップ
岸・高梨・島内・田中

微量アップ
則本・古川・藤平・久保・銀次・内田

ほか現状維持&減俸
楽天のケチさからすると

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:09:28.40 ID:DNaWBLcn0.net
>>311
27(木)松井
28(金)辛島
29(土)則本
30(日)菊池
01(月)藤平
04(木)松井
05(金)西口
06(土)則本
12(金)藤平

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:11:35.11 ID:DNaWBLcn0.net
>>670
>酒飲みグループ(枡田島井他)

何度見ても目眩がするオールスター陣

https://www.instagram.com/p/BU8qK9Xjvlq/?hl=ja
枡田中川西田阿部福田島井

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:13:28.12 ID:hANqtTufp.net
>>713
則本は甘めに見ても現状維持がダウンだろ
去年よりほぼ全ての数字落としてるんだし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:14:54.96 ID:m6+PnAwDd.net
古川はがっつりアップでも良いと思うんだけどな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:16:16.06 ID:DNaWBLcn0.net
則本 25000→20000
松井 14000→10000
福山 12000→7200
美馬 8000→6000

今江 20000→8000
藤田 11000→8000
銀次 10000→8000
嶋嶋 10000→8000

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:41:10.19 ID:rnw2KX4S0.net
>>718
銀次が8000万なら藤田は4000万でいいわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:43:23.59 ID:r4pW6jANa.net
>>718
今江 打率.266 本塁打10と楽天では好成績なのに限度額を超えて60%減俸なんてするはずないじゃん やり直し

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:44:06.85 ID:pXgT8LmRr.net
銀次嶋の8000万は多すぎだろw

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:50:14.56 ID:ZsaT6OAgd.net
今江は去年一昨年がどう年俸に跳ね返ってくるかだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 09:59:16.38 ID:LhmBVp1t0.net
藤田は本当に5000万くらいになると思う

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:04:19.91 ID:OhtOQi3ya.net
>>722
それな
最終年だけ頑張れば〜を許しちゃいけない

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:06:53.14 ID:hLg005Y3d.net
>>718
則本は3年契約だから減俸ねーよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:09:40.94 ID:MCPKFQnbd.net
複数年契約の場合は増はあるが減はない

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:16:41.25 ID:obZNNZm9d.net
>>716
単年だったとしても則本のダウンはありえない
投球回がパリーグ1位だぞ
則本いなきゃ投壊してるわ
どんなチームでも則本みたいの欲しいわ
ヤンキースが黒田に11勝13敗みたいな成績なのに年俸20億提示する意味わかってないだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:17:17.79 ID:rMyZl+8D0.net
複数年契約もらって成績落とすとか、則本もウィーラーと変わらんな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:18:06.13 ID:JlmpVgzS0.net
辛島要らねーなー イニング食えないしテンポ悪いし
ソフトバンクの選手とトレードしよやー

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:18:43.18 ID:keihHCng0.net
銀次は他の楽天の野手と比べると活躍してる部類に入っちゃうからなあ田中銀次以外は下がると思う
島内は長期欠場したから同じくらいか

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:20:34.29 ID:obZNNZm9d.net
>>728
オレはそれは責められないな
去年までルーキーから5年連続二桁勝利だし怪我で離脱しないし勤続疲労あると思う

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:22:52.64 ID:+SvxPt76d.net
思うように身体が動かなくなって小谷野引退らしいな

楽天には小谷野以上に身体が動かない&頭が働かない奴がいるんだが

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:24:48.45 ID:rMyZl+8D0.net
銀次は1億5千万とか要求して、またゴネそう
キャリアハイのホームラン数だし

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:26:51.38 ID:LhmBVp1t0.net
松井先発にまわるなら美馬辛島塩見のうちの誰かでトレードするのもいいかもしれんな
いいリリーフとれるなら

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:27:32.07 ID:1qnlGwI1d.net
今年は50人くらい切ればいいのにね

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:28:03.16 ID:hANqtTufp.net
>>732
小谷野より身体が動かないって、直人か?
小谷野より頭が働かないのはオコエだが

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:28:29.50 ID:7veKsMLOd.net
オレは一昨日の堀内に光明を見たよ
少し気が早いとは思うが松井のキャッチャーは堀内にして欲しいもんだ
少々の球なら止めてくれるし何より後輩相手に半端なボール投げてられないと思うだろう

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:31:07.22 ID:h/n7CMPFM.net
則本みたいに年俸可変する複数年は下がることあるよ
逆によければあがる
岸今江は良くても悪くても固定にデキ高契約

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:37:17.61 ID:rMyZl+8D0.net
>>737
堀内いいよな
初めてじっくり見たけど、ありゃ良い捕手になるよ
下半身もどっしりしてるし、山下みたいなヘンテコなフォームじゃないから
打撃にも期待出来る

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:44:19.32 ID:LhmBVp1t0.net
軸しっかりしてそうやし柔軟な感じがするな
2軍でもっと打ててもよさそうやけど田中みたいに最近急成長したとかかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:49:33.35 ID:obZNNZm9d.net
やっぱ堀内の評価変わったな
オレはたまにしか見てないが堀内のフォームの打てそう感すごいって言ってたら
2軍の成績しか見てない連中には怒られた
数字出なくなったらまた堀内は叩かれるんだろな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:55:09.16 ID:keihHCng0.net
先発足りてるのにマジで先発に回すのかなぁ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:55:36.79 ID:kqwEvRm9a.net
今年だけだめだから則本の年俸ガッツリ下げますなんてやったら来年FAで出ていかれるしFAからの獲得もさらにできなくなるわ
年俸上げ下げごっこしたいならパワプロやっとけ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 10:59:33.13 ID:m6+PnAwDd.net
先発足りてるけど選手のこと考えたら抑えより先発やろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 11:00:08.14 ID:LhmBVp1t0.net
エース級になれるかもしれんし試す価値はあるな
則本抜けるしやろし藤平エースになれるかわからんしな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 11:02:10.38 ID:J0SGS8aWp.net
松井は本格的な復帰じゃないし記事読んでない奴多くないかな?
その後中継ぎに戻るんだからな?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 11:03:34.03 ID:LhmBVp1t0.net
>>746
なんて書いてあったん?

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 11:05:11.93 ID:+pcIKBCl0.net
楽天・松井、4年ぶり先発復帰へ 平石監督代行「発見あるかも」
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/09/22/0011664919.shtml

>平石監督代行が「本人の気持ちが先発に傾いているわけではないが、やってみて新たな発見があるかもしれない」と話した。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200