2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/26(水) 00:45:48.28 ID:uOxd1opZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537876261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

923 :リーファー :2018/09/27(木) 15:19:09.50 ID:oUtlN7Y/0.net
>>920
このタイトルでしょーもない楽天ニワカが
脱毛投法でキャッキャするんだろうなぁ
本当につまらん

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:20:52.01 ID:DNaWBLcn0.net
>>923
どーせ力んで、5回120球とかだろうなw

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:22:14.37 ID:idBIghoKa.net
俺はハゲ松-ホリケンのバッテリー見たいんだけど(´・ω・`)

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:23:27.56 ID:Ei7b9p1Dd.net
都内は雨やんで雲薄く切れてきて明るくなってきた。
路面は完全に乾いてる。
今夜は寒さ対策だなあ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:24:26.99 ID:kqwEvRm9a.net
>>922
まだ残ってるから…

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:34:25.99 ID:0wq3e81/r.net
松井今月は成績いいんだけどね
だからその要因を余計な力が入ってないからだと自己分析してるだけの記事だよ

929 :リーファー :2018/09/27(木) 15:37:39.69 ID:oUtlN7Y/0.net
ドラフト博士リーファー氏が推薦する
素人にも分かりやすい解説付希望ドラフト
1位 根尾(大阪桐)→誰もが認める身体能力系競合ショート、小園でも良い
2位 頓宮(亜細大)→大学No.1捕手、強肩強打、沖原スカウトが評価、太田でも良い
3位 中山(法政大)→右打ち一塁三塁スラッガー、沖原スカウトが評価
4位 近本(大阪ガ)→俊足巧打左打ち外野手、聖澤、フェル、島井クビで補填が必要
5位 青島(東海大)→安定感がある右投げ
6位 松田(ホンダ)→アメリカ出身大型ショート、渡辺直みたいな即戦力ショートになってくれ
7位 中継ぎ左腕→松井の先発転向を視野に、第2の高梨を探せ

育成
内村、中村真みたいな一芸掘り出し物選手

投手2 捕手1 遊撃2 三塁1 外野1
高卒1 大学3 社会3
炭谷が獲れたらいいけど獲れなけりゃ捕手2人の指名はある

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:37:59.80 ID:7msgZS630.net
松井って球数制限どれくらいかけるんかね。
出来れば7回途中位まで投げて価値を付けたいな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:46:27.01 ID:IJO10OwI0.net
>>930
勝てるかどうかは野手と松井のいないリリーフが踏ん張れるかどうかだよ
松井くらいの球があれば5〜6回を2〜3失点には抑えられるだろうし

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:50:22.33 ID:rMyZl+8D0.net
まぁ全ては制球次第だな
久々の先発でノーコンになったらジエンド

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:52:54.81 ID:izJvaBUV0.net
一回でノーコン発動して30球とか投げたらその時点で終戦だな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:53:38.38 ID:7msgZS630.net
確か1年目の最後の試合稲葉の引退試合だっけか。
1失点完投したんだよな。0-1で負けたけどw
後半戦は本当に高卒一年目左腕で、こんなワクワクしたのは久しぶりだった。
翌年からどう成長するのか、、と思っていたら、デーブが・・・

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:54:58.81 ID:8ZA4rwKQ0.net
>>912
西巻村林堀内のファームの月間成績をみればわかるけど
打撃の調子が良いから昇格してる
岩見は4月頃の状態に戻ってないから出場機会を与えられてない

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:57:43.17 ID:keihHCng0.net
3回80球で降板

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:58:56.40 ID:HoGxDNGW0.net
ロッテだから何とかなるかもしれないけど
それでも6回まで行くかどうか・・・

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 15:59:02.77 ID:+pcIKBCl0.net
1安打完封

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:02:33.76 ID:QLQzmJF00.net
岩隈の始球式映像見たけど斉藤和巳みたいになってたな、いくら始球式だって言っても
あんなふんわり投球じゃ戦力として考えるのは無理だろ、また調子にのってバカみたいな大金で獲るなよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:03:00.56 ID:/PKh9dOq0.net
楽天選手に朗報!
http://k.pd.kzho.net/1538031654185.jpg

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:04:57.33 ID:+pcIKBCl0.net
>>940
山崎武司さんくらい活躍しないとな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:05:53.84 ID:L6ELyza+a.net
>>939
マジで言ってそうなのが怖い・・
キャッチャーも防具つけてないイチロー
投球練習もそんなにしてるわけない状態で
キャッチボールレベルでしか投げんわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:06:56.98 ID:Ag9lseLap.net
>>934
ただでさえリリーフ足りてないのにあんなドラフトされちゃあな
歴代首脳陣やフロントがリリーフ軽視してきたツケを松井が払ったようなもん

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:10:05.06 ID:GNrpU4Ib0.net
あの遊びドラフトするのふざけてるよね いくらデーブが嫌いでも未来に繋がるのにあのドラフトはないわな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:10:57.50 ID:0JaaK4RO0.net
また西巻を地元贔屓してんのか
第2の銀次になりそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:13:15.83 ID:xMotnsEp0.net
メジャーいきたい松井にとっては良かったんじゃないのかな
先発もとりあえずできるなら、本命の中継ぎで欲しがるとこあるでしょ

中継ぎなら高くポスティングで売れないから先発させたいのが本音です

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:24:32.51 ID:0JaaK4RO0.net
この球団フロントの地元選手贔屓が無くならない事には強くならんぞ
今年も何だかんだ言って吉田指名しそう

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:33:09.66 ID:L6ELyza+a.net
>>947
監督・コーチ人事も石井一久GMに一任するんだから
ドラフトもスカウト&石井GMの専横事項
まあ普通に野手だと思うわ、可能性があるとしたら外れ1位

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:40:39.51 ID:hANqtTufp.net
石井も当初は、吉田に仙台で途中下車してとか言ってたけど、野手の惨状が理解出来たはずだし、普通に野手にいくだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:43:21.14 ID:l0n21KLea.net
>>940
泉のあの辺って車屋だらけだよな

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:50:31.16 ID:1ph+1lkf0.net
選手切る前にフロントにメス入れろよ
馬鹿谷とワクワクメガネと阿呆井解雇しないと変わらんわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:53:24.19 ID:0NfI14D60.net
>>949
あの会見の前日のテレビ出演で石井は
楽天は防御率は良いけど打撃が良くないと言ってたから
前から現状は把握してたと思うよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 16:54:35.45 ID:gd7JS5KMa.net
>>947
中川西田吉持「許された・・・」

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:00:00.01 ID:L6ELyza+a.net
>>951
無茶苦茶なこと言いよるな
三木谷を解雇しろ?・・
誰ができるわけ???

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:02:09.59 ID:pY5fbzwIa.net
所属選手が殺人並の犯罪しない限り三木谷はやめないだろw

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:02:20.28 ID:0wq3e81/r.net
吉田である必要はないけど完投能力あるエース候補はほしいけどね
則本が来年FA権取るし

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:03:18.61 ID:DcQlaIK8d.net
三木谷解雇はなかなかのギャグだな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:04:59.06 ID:GIVo9YJj0.net
>>950
邪魔さんの車が店に停まってたことあってビックリしたw

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:06:22.97 ID:XzGJB6fY0.net
>>956
則本いなくなったら松井に先発させて佐々木とればいい

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:09:49.81 ID:HA/COsS10.net
石井一久が監督の選定どうするか楽しみだわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:12:24.21 ID:Ag9lseLap.net
>>960
というかもう動いてないとコーチ人事で出遅れるわ
シーズン終わる頃には名の高いコーチは来年の仕事決まっちゃってる

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:14:25.37 ID:KAUKNwzsp.net
>>939
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180906/mlb18090615240012-n1.html

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:16:33.32 ID:L6ELyza+a.net
平石が昇格するのが本命かね?
監督の条件は石井一久GMとコミュニケーション取れる人(聞く耳ある人)
外部からだと真中ぐらいしか思いつかん、ヤクルト人脈だと高津ぐらい?
条件からすると落合ありえない、中畑とはつながりがあるかどうかもわからん

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:17:34.95 ID:obZNNZm9d.net
>>961
良いコーチって今は少ないからどこかの球団に属してると思う
特に打撃コーチは少ないな
属してて口説いたらタンパリングになるし

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:18:41.76 ID:+pcIKBCl0.net
>>957
コーヒー吹くところだったぜ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:20:05.86 ID:U19sGn/oM.net
>>964
打撃コーチ後藤はどうだろう
後藤なら引っ掛からないし解説で本当に理論的だから

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:20:47.84 ID:obZNNZm9d.net
>>963
ヤクルトじゃない気がするな
石井はやたらファンとか現場に気を使った発言してるし
自分本位と思われる人事はしないと思う

968 :リーファー :2018/09/27(木) 17:21:54.95 ID:oUtlN7Y/0.net
楽天が絶対に獲得するべき大社ドラフト野手3人

2位 頓宮(右投右打 亜細大 捕手)
・右打ち強肩強打大学No.1捕手
・伊志嶺、細川クビ、嶋の劣化、下妻堀内石原と時間の掛かる高卒、第2捕手が山下という惨事の中で、楽天の補強ポイントにピッタリ

3位 中山(右投右打 法政大 内野)
・履正社出身、大学No.1内野手
・右打ち強打の一三塁手が不在の中で補強ポイントにピッタリ
・パワー系ゴリラ枠

4位 近本(左投左打 大阪ガ 外野)
・俊足巧打社会人外野手、中日大島2世
・走攻守において良い、間違いなく即戦力で1年目から使える
・聖澤、島井、フェルクビで外野の万能タイプは絶対に必要

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:22:52.80 ID:m6+PnAwDd.net
頓宮なんてキャッチャーで使えるかどうかも分からないのに

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:23:27.32 ID:IuWyXUQB0.net
じっさい、来年の抑えは則本で良いだろ
どうせFAでいなくなるんだし

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:23:33.44 ID:obZNNZm9d.net
>>966
可能性ある人はやらせるべきだと思う
やらないとわからんしな
横浜黄金期の選手で谷繁がダメ指導者で
石井琢朗が優良指導者なんて想像つかなかったろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:24:33.64 ID:eHookyVC0.net
捕手は堀内を根気強く育てるのが一番だろう今の時点では
下妻ってどこいったんだ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:25:25.95 ID:izJvaBUV0.net
1 (中) 田中 0 0 0 0 .270 18
2 (遊) 山崎 0 0 0 0 .269 0
3 (左) 島内 0 0 0 0 .292 10
4 (指) ウィーラー 0 0 0 0 .261 12
5 (二) 銀次 0 0 0 0 .278 5
6 (一) 今江 0 0 0 0 .266 10
7 (三) 内田 0 0 0 0 .210 9
8 (右) オコエ 0 0 0 0 .167 1
9 (捕) 堀内 0 0 0 0 .250 0

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:25:28.28 ID:obZNNZm9d.net
>>969
他スレで頓宮は捕手クビになったと見たよ。真実は知らんが
あと中山も1塁専だってよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:25:50.74 ID:izJvaBUV0.net
1 (遊) 平沢 0 0 0 0 .229 5
2 (中) 岡 0 0 0 0 .206 1
3 (二) 中村 0 0 0 0 .291 6
4 (一) 井上 0 0 0 0 .293 21
5 (指) 安田 0 0 0 0 .154 0
6 (左) 角中 0 0 0 0 .268 7
7 (右) 清田 0 0 0 0 .229 2
8 (三) 鈴木 0 0 0 0 .266 6
9 (捕) 田村 0 0 0 0 .243 3

976 :リーファー :2018/09/27(木) 17:26:14.13 ID:oUtlN7Y/0.net
大阪ガス近本外野手 動画
https://youtu.be/VtbIadN0msU

試合開始までに興味ある人はどうぞ
ちなみにかずさマジックの捕手は楽天の小関

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:27:04.51 ID:KAUKNwzsp.net
打撃コーチの適性って

選手と信頼関係を築けること
選手の特性に合わせて改善提案できること
選手につきっきりになれる献身性

この三つくらいかな
いい打撃コーチ、悪い打撃コーチの違いもちゃんと分析して欲しいね

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:27:06.24 ID:0NfI14D60.net
堀内スタメンか

979 :リーファー :2018/09/27(木) 17:27:10.09 ID:oUtlN7Y/0.net
>>969>>974
はいニワカ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:27:25.49 ID:muaPQES3M.net
>>974
中山は欲しいけどなあ
あとは中位でなら増田や笹川

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:27:42.79 ID:KAUKNwzsp.net
なんだかんだで使われるオコエそろそろいいところ見せてくれ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:28:00.86 ID:+pcIKBCl0.net
次スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1538036819/

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:28:18.67 ID:toautw/w0.net
>>982
トン乙

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:29:56.74 ID:L6ELyza+a.net
頓宮は開幕戦キャッチャーで先発してたんじゃなかったかな?
ただ春のリーグは肘が痛かったとか自分で言ってたらしいから
肩肘は痛めてる可能性あるけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:30:34.68 ID:obZNNZm9d.net
>>980
内野で大砲育成候補欲しいね
おそらく内田は来年あまり2軍いないだろし、2軍いたとしてももう2軍でチャンスやる必要ない

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:32:41.34 ID:KAUKNwzsp.net
とりあえず外野二人
強打の内野手二人
守備型内野一人
捕手二人

最低でもこのくらいは揃えて欲しい

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:32:48.75 ID:lxFG/sm3a.net
堀内か、いいね
頑張れよ。

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:33:03.68 ID:GIVo9YJj0.net
>>982
おつ

平沢内野に戻った

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:33:07.00 ID:y1qIk05Fd.net
内田は逆に来年もファームに居座るようだと完全に失敗の烙印押されるな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:34:22.39 ID:0NfI14D60.net
9/28(金)の予告先発
(G-DB)菅野×東
(C-S)高橋樹×カラシティー
(D-T)鈴木翔×小野
(L-H)菊池×千賀
(E-F)菊池×ロドリゲス
#NPB

991 :リーファー :2018/09/27(木) 17:35:15.66 ID:oUtlN7Y/0.net
内田なんて脳ミソ空っぽだよ
頭悪すぎる

外角に変化球投げとけばアンパイ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:36:02.86 ID:KAUKNwzsp.net
>>989
そんなことないけどな
一度プチ飛躍した翌年は大半苦しむ
筒香レベルですら二桁打った翌年は1本しか打ってない
多分内田も成績落とすよ
んで再来年が本覚醒かな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:36:26.02 ID:WlgYyWP0a.net
菊池先発なら中継ぎ一枚補充するんだよな?

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:37:10.11 ID:+pcIKBCl0.net
堀内出るからには頑張れよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:38:18.59 ID:O3cbvwI5a.net
堀内がんあえー

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:38:33.01 ID:obZNNZm9d.net
>>992
おかわりも20発打った翌年と翌々年は1桁だしな
つーか茂木もそうだ
内田だけじゃなく田中カーも全くダメでも驚かないな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:38:50.15 ID:NiflG5gg0.net
岡島を使わずオコエを出し続けるところは評価する

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:39:19.80 ID:rnw2KX4S0.net
菊池に投げさすくらいなら森に先発させろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:42:00.01 ID:yE181Q4za.net
ホリケンいいんじゃない
松井リードできたら、正捕手候補として今後推してくわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/09/27(木) 17:42:21.37 ID:0NfI14D60.net
1000なら松井勝利投手

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200