2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 20:45:00.36 ID:SYaqrt/N0.net
前スレ
こいさん全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539427247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:19:39.34 ID:WmGxT0pc0.net
>>433
うちの弱みよな、ジョンソンも大瀬良も
完封はもちろん完投することも難しい
投手戦は無理となると打たないと勝てん

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:19:43.35 ID:qx7PyHr20.net
>>429
あれはヤク打線がわるい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:19:55.67 ID:b/no68n80.net
全体的に前年より大きく指標落としてるチームで後半戦なんかまさに丸と誠也の調子がよければ勝って悪けりゃ負ける状態だからな
今年に関してはCSは采配よりこの1週間の準備が出来たかどうかで全部決まるわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:08.39 ID:22itPijW0.net
あっレスしてもうたw

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:09.33 ID:wNYAgA2Td.net
ファイナルは縺れれば縺れるほど優勝チームが不利になるシステムだからな
いつぞやの巨人みたいな3連敗3連勝みたいなパターンは当時投手陣が豊富だった巨人だからできた芸当
カープの投手陣なら最初の2戦を連勝できなきゃジエンドだよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:18.37 ID:zbv+aJR4a.net
>>415
最後までちゃんとペナント見てないニワカってよくわかる発言だな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:21.56 ID:wx0UIwfKD.net
>>375
バッテリー組むのは投手の意向もあるんじゃない
黒田が引退した時アツに「すまなかったな」って言われたんだって
その一言で察したと

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:30.20 ID:K+jUvQk80.net
>>452
2015年は監督原だぞ
その時既にカープに5負け越してる

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:34.66 ID:V12tMbTh0.net
タナキクマルが打てばかてる
打てんと勝てんそれだけよ
あとは會澤や西川やバティスタ辺りの調整がうまくいってるといいな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:41.84 ID:kyCr39UId.net
>>416
うちもクリームシチューもビーフシチューにも
飯だったから普通よ(´・ω・`)

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:44.70 ID:GmkNsp/u0.net
ナベツネ息してるかな
名前出てこなくなったね

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:20:46.13 ID:cXjdXe2K0.net
まだ対戦相手決まってないしな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:03.78 ID:BnSwy+mN0.net
>>441
長嶋直後だった原の1回目はボロクソな評価だったような記憶

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:05.89 ID:+6VJxvc+0.net
>>447
誠也には完全特別扱いというか、将来の柱と完全に見越して使ってた部分があったもんな
それこそ2014CS阪神戦のチャンスでの打席とか
あれの賛否がどうだったかは知らんけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:12.02 ID:8TlGY7Sd0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00361162-nksports-base
5イニングを投げ終えた野村は「だんだんよくなってきた。立ち上がりに投げ急いだところがあった。本番はこれではいけない」と振り返った。

何年目の投手よお前…

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:12.25 ID:2r36m9Y8M.net
>>452
盟主っていうのは、リーグ設立の祖たる意味だから
巨人が不動なのは確かだよ
ただ、イコール最強と思い込んでるのは笑いしか無いけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:13.97 ID:GmkNsp/u0.net
>>464
クリームにはパンやで(´・ω・`)

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:24.97 ID:A8YlhOaW0.net
とにかく上位打線が打ってくれないとどうにもならん

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:46.39 ID:/7xbgG3kM.net
まず原は補強しまくるから
できもしない育成ブームに乗って失敗したのが高橋と金本

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:50.90 ID:GmkNsp/u0.net
どうでもいいけど寒いんだから
せめて熱い戦いしろや(´・ω・`)

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:52.44 ID:KkZL86Sb0.net
>>447
ノムケン時代に誠也3番なんてあったっけ
CSの話なら最後代打出さなかったこと?

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:21:59.29 ID:2r36m9Y8M.net
シチューオンライス くっそマズかった(´・ω・`)

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:02.49 ID:kyCr39UId.net
>>461
相手を信頼できなきゃ同じサイン出されても球が違うて言われたらしいね

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:03.56 ID:DYX9JIC90.net
ラミやガッツ、うなぎ、由伸がそろってた頃の巨人は勝てる気がしなかったけど今はこっちの戦力も
あのときと全然違うし、原が来ても怖くないな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:15.50 ID:A8YlhOaW0.net
>>464
そうなんかワシがおかしいんやな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:18.40 ID:/xBY918tx.net
>>441
巨大戦力とか言っても4番ファースト掻き集めてダブらせてたからな
00年に江藤工藤メイと的確な補強したら余裕で優勝してる

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:20.44 ID:OZ9vj4g8a.net
>>416
シチューでご飯は普通だよね
パスタにご飯も普通普通

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:31.75 ID:wx0UIwfKD.net
>>400
開幕時青木4番の頃に石井が理想の打線が組めると喜んでた

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:39.16 ID:JPouGI3f0.net
>>473
ハムからFAした増井に逃げられてるのが今の巨人ですよw

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:51.07 ID:h1PzXErf0.net
球界の盟主さんがシーズン負け越してながらCS突破するとかしないと思うなぁ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:52.35 ID:kyCr39UId.net
>>471
今にして思えば食い合わせ悪いわ(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:55.12 ID:ubpxW67Np.net
>>446
なんだかんだ優勝後のお試し期間で中継ぎの数は揃った感あるから打線の状態と先発の見切り時を間違えなきゃ楽勝な気がする丸誠也次第

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:22:59.98 ID:/xBY918tx.net
>>446
まあ自己責任だわ
去年のこともあるしな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:23:07.80 ID:K+jUvQk80.net
去年も一昨年も田中は安定してCSじゃ活躍してんだよ
だからその後ろが重要なのに菊池2番にしたら頭おかしい

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:23:08.46 ID:+6VJxvc+0.net
>>461
そんなんアツ何様だよwwwwwってなるわ

まあ黒田には投球を通じてアツにリードを教えて欲しかったけどな
工藤城島みたいに

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:23:16.54 ID:fK6HPtatp.net
采配とか以前の問題だからな今年は
9月の状態のままなら阪神くらいにしか対等に戦えん
社会人をボコって調整するのはやめたようだが

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:23:19.95 ID:WmGxT0pc0.net
>>476
クリームシチューの方?なら昨日美味しく食べたぞ
今夜は残りとミートソースでドリアにして片付けた

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:04.79 ID:t9bXD8ttd.net
高橋建さんは1軍コーチにならないみたいだな
福原がやるみたい
阪神辞めるのかな?建さんは

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:06.85 ID:GmkNsp/u0.net
>>481
それはあかんやろ
焼きそばで飯はいけるけど(´・ω・`)

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:09.06 ID:kyCr39UId.net
>>475
CSの最後の試合でいきなりスタメン

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:10.75 ID:22itPijW0.net
シチューはごはんかけて食べないな
パンとかのほうがいいかもね

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:11.66 ID:V12tMbTh0.net
>>489
會澤が黒田に言われたんよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:21.35 ID:iVEnbUp30.net
巨人だけど、あんたら今年も阻止するから。
日本一はあんたら生きてる間に体験させないから
よろしくな。

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:24.90 ID:cXjdXe2K0.net
>>473
去年は巨人適当だろ?
捕手にドラフト2人使うとか補強が野上だったりしたし

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:32.35 ID:Djn6oCQk0.net
>>464
ドリアみたいなもんだしね
僕はハンバーガーとアジの開きでも食べれるよ(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:38.39 ID:avbF/CQu0.net
クリームシチューはご飯に合わない

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:38.53 ID:V12tMbTh0.net
>>492
カープに来てほしいね

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:38.89 ID:+6VJxvc+0.net
>>496
いやうん分かったけど
言ってみたくなっただけなんだ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:53.55 ID:GmkNsp/u0.net
>>491
お前はサイゼリヤのドリアかよ(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:56.97 ID:22itPijW0.net
巨人さんは明日勝ってから来てくださいね

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:11.50 ID:+rhuU/Grp.net
丸と誠也が復調してなかったら終わりだからわかりやすいだろ今年は
緒方も畝も特にやれることはないわ今年は
この2人が復調してなかったら元々大した成績じゃないタナキクと合わせて上位打線4人が働かないから点なんか入るわけない

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:16.37 ID:44P2oFvW0.net
菅野いきなり出てこないだけでもやっぱり優位やなって感じる
明日まさかの菅野温存とかやって来たら恐ろしいけど

ただ巨人は由伸の花道飾ろうと息巻いてるだろうし幾らレギュラーシーズンで優勢でも怖いわな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:16.51 ID:T7B0tRAL0.net
>>497
アンタがやるわけじゃなのに…

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:33.47 ID:DYX9JIC90.net
今日シチューの素材を買ってきて明日の朝、パンと一緒に食べようかと思ってたけど
今日の夜に作っておいた方がいいのか迷う

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:35.78 ID:LFTVV+b40.net
野球を復活させる責任があるからな巨人には
巨人が元気なれば
東京=日本が元気になる
他の球団と違ってこっちは日本を背負ってるんだ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:39.79 ID:51rMXGVd0.net
>>497
まあ別にお前が戦うわけじゃないしなあ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:41.95 ID:JBgBuxmF0.net
今日の試合を見たら坂本のすごさと青木抜きのヤクルトの弱さしか感じられなかったわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:54.55 ID:ZewxYT2w0.net
>>492
建さん有能らしいのにもったいないな
カープに戻ってきてほしいわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:54.60 ID:22itPijW0.net
巨専からの客がわらわらwww

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:57.39 ID:SYaqrt/N0.net
>>497
選手の方ですか

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:03.19 ID:9z1OO/E70.net
大竹が出て行ったのは
一説によると広島のラーメンライスが
許せなかったからだとも言われている

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:14.75 ID:ndaTUcZf0.net
>>473
原じゃなくて球団だろ
森?みたいに外人補強を自分からすることはしないし

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:21.18 ID:Djn6oCQk0.net
>>513
分かりやすいよねw

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:38.09 ID:WmGxT0pc0.net
>>503
外でドリアは食ったことないけどw
少しずつ残ってたもんだから(笑)

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:39.83 ID:gMc3vFdM0.net
>>497
バーーカ!
猫や鷹にお前らに負けるはずないだろwwww

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:47.72 ID:A8YlhOaW0.net
>>497
ここは年寄り多いから日本一体験済みのやつが多いけどな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:49.34 ID:wNYAgA2Td.net
>>497
由伸ちーっすw

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:54.57 ID:kyCr39UId.net
>>489
黒田が30半ばなら「エースとはこういうものとか
教えるのができたが
あのときはいっぱいいっぱいだった」みたいに言ってた

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:58.58 ID:GmkNsp/u0.net
あんたらとかおたくらとか
笑うわw

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:58.83 ID:T7B0tRAL0.net
>>509
原が監督してた時代で元気な日本なんて一度も無かったよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:59.72 ID:J7EV2nD1d.net
陽亀井長野ゲレーロとかカープが一人もとれない選手ばっかりなのにカープより魅力もなく数字も悪い外野陣とかおわってるな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:00.60 ID:DT9Xf+hga.net
矢野さん打診に返事なし

阪神・揚塩社長、矢野2軍監督に就任要請 会談は約1時間半も両者取材に応じず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000617-sanspo-base

阪神・揚塩健治球団社長(57)が13日、空路宮崎入りし、球団からの勧告を受けて辞任した
阪神・金本知憲監督(50)の後任候補の矢野燿大2軍監督(49)に1軍監督の就任を要請した。
関係者によると、約1時間半で、両者は取材に応じなかった。

2−1で勝利したみやざきフェニックス・リーグの巨人戦(サンマリン宮崎)後に宮崎市内の2軍宿舎で行われた。
試合後、矢野2軍監督は交渉について「社長に聞いてください」と話していただけだった。
揚塩社長は空港でも取材に応じていない。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:04.24 ID:22itPijW0.net
>>517
さっきから鬱陶しいよなw明日巨人勝ったらまた大量に湧いてきそうw

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:04.69 ID:+6VJxvc+0.net
>>515
そういうことならしょーがねえな
らーめん事情では東京にかなうわけもなく

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:11.48 ID:8WLGhSiH0.net
丸誠也はガチガチにマークされるし
キーマンは5番を打つ人だろうな
松山かバティかはたまた新井か

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:50.78 ID:wNYAgA2Td.net
明日巨人が菅野で負けたら大爆笑してやろうぜw

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:53.48 ID:KkZL86Sb0.net
>>494
スタメンだけど7番でしょ?
3番って

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:54.64 ID:V12tMbTh0.net
個人的に菊池が打てたら多少丸誠也が冷えてても何とかなる気がする

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:57.23 ID:5HOV4BTUa.net
巨専からのお客様にイライラして原たつのり!

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:59.52 ID:9z1OO/E70.net
>>529
安部と言う手も・・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:06.83 ID:AZB9HY4v0.net
>>513
アイツらホント馬鹿なんだな、頭の中身が古いんだなと
巨人が強いから野球人気が復活するって昭和の話かよ
今野球人気は観客動員数で言えば一番良い時代なのに

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:07.56 ID:6sBC2t5V0.net
とりあえず早くカープの試合が見たい、結果どうあれ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:16.80 ID:syp3esFK0.net
>>452
一番人口多いエリアで毎試合地上波やってるのは阪神なんだよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:18.77 ID:DPfGKvmW0.net
巨人は由伸辞任発表が良い方向に行ってるけど
カープは…力むからな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:20.85 ID:fd3SdMSwp.net
ジョンソンで石原スタメンマスクなのはしょうがないがチャンスなら中盤でジョンソンが比較的試合作ってようが代打出してほしいわ
今年のジョンソンにそこまでの価値はない
攻撃優先で交代でいい

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:21.27 ID:+6VJxvc+0.net
>>522
なるほど、そこまでの余力がなかったってことか
Numberだったかの話で、もちっと早く戻ればなあみたいなこと言ってて
いやさすがにそれは…と思ったなw

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:27.98 ID:gMc3vFdM0.net
>>530
というか原樹理マジで強いから良い勝負なるぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:30.43 ID:F87ebO75a.net
横浜もむかつくが
巨人もむかつくな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:32.87 ID:GmkNsp/u0.net
揚塩って文字見ると煎餅食べたくなるのよな(´・ω・`)

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:33.35 ID:22itPijW0.net
つーか1戦勝っただけですごいポジだな菅野が100%負けるわけないと思ってるのか
まぁヤクルトは厳しいけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:34.84 ID:JWlEmP+Ya.net
>>421
ヤクザに一億円こそ誰もみたくないんだけど
賭博に清原に野球のイメージ最悪にしたの巨人だよね

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:44.82 ID:K+jUvQk80.net
>>529
松山以外おらんだろ
新井5番とかやったらああ勝負投げたのかって感じだわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:09.82 ID:+6VJxvc+0.net
>>526
まだ最終戦終わってなかったし、そら返事してたとしても公表しないんじゃね

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:20.51 ID:22itPijW0.net
>>535
そいつのIPぐぐってみたらなぜかとらせんがでてきた(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:43.01 ID:ZuvR/UxB0.net
>>509
老害は日本の将来の為にもはよ死んでくれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:57.38 ID:hsSf57z8x.net
>>506
そんなことできるんか?
菅野きたとしても、うちに四勝出来るとは絶対に思えんわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:01.61 ID:t9bXD8ttd.net
>>512
阪神のコーチ人事記事に福原1軍コーチ昇格とか藤本が1軍守備走塁コーチ昇格とか色々出てたけど高橋建は何も出て無かった
辞める可能性大だな
もともと金本のために来たようなもんだし

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:09.54 ID:bUtuBOTK0.net
内臓きつそうやw

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:10.63 ID:kyCr39UId.net
>>531
だっけか
変わるしかなかった見返してみるわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:11.85 ID:GmkNsp/u0.net
>>548
またあいつか(´・ω・`)

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:19.72 ID:cNvDYdst0.net
ヤク相手だと試合もファン同士も荒れることが多いけど
面白い試合になる率が他の4球団相手にした時より多い気がするからヤクに来て欲しかったがなあ・・・

由伸ブーストでドラマティック下克上とか最高にイヤだわー

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200