2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:23:19.95 ID:WmGxT0pc0.net
>>476
クリームシチューの方?なら昨日美味しく食べたぞ
今夜は残りとミートソースでドリアにして片付けた

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:04.79 ID:t9bXD8ttd.net
高橋建さんは1軍コーチにならないみたいだな
福原がやるみたい
阪神辞めるのかな?建さんは

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:06.85 ID:GmkNsp/u0.net
>>481
それはあかんやろ
焼きそばで飯はいけるけど(´・ω・`)

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:09.06 ID:kyCr39UId.net
>>475
CSの最後の試合でいきなりスタメン

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:10.75 ID:22itPijW0.net
シチューはごはんかけて食べないな
パンとかのほうがいいかもね

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:11.66 ID:V12tMbTh0.net
>>489
會澤が黒田に言われたんよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:21.35 ID:iVEnbUp30.net
巨人だけど、あんたら今年も阻止するから。
日本一はあんたら生きてる間に体験させないから
よろしくな。

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:24.90 ID:cXjdXe2K0.net
>>473
去年は巨人適当だろ?
捕手にドラフト2人使うとか補強が野上だったりしたし

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:32.35 ID:Djn6oCQk0.net
>>464
ドリアみたいなもんだしね
僕はハンバーガーとアジの開きでも食べれるよ(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:38.39 ID:avbF/CQu0.net
クリームシチューはご飯に合わない

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:38.53 ID:V12tMbTh0.net
>>492
カープに来てほしいね

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:38.89 ID:+6VJxvc+0.net
>>496
いやうん分かったけど
言ってみたくなっただけなんだ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:53.55 ID:GmkNsp/u0.net
>>491
お前はサイゼリヤのドリアかよ(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:24:56.97 ID:22itPijW0.net
巨人さんは明日勝ってから来てくださいね

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:11.50 ID:+rhuU/Grp.net
丸と誠也が復調してなかったら終わりだからわかりやすいだろ今年は
緒方も畝も特にやれることはないわ今年は
この2人が復調してなかったら元々大した成績じゃないタナキクと合わせて上位打線4人が働かないから点なんか入るわけない

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:16.37 ID:44P2oFvW0.net
菅野いきなり出てこないだけでもやっぱり優位やなって感じる
明日まさかの菅野温存とかやって来たら恐ろしいけど

ただ巨人は由伸の花道飾ろうと息巻いてるだろうし幾らレギュラーシーズンで優勢でも怖いわな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:16.51 ID:T7B0tRAL0.net
>>497
アンタがやるわけじゃなのに…

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:33.47 ID:DYX9JIC90.net
今日シチューの素材を買ってきて明日の朝、パンと一緒に食べようかと思ってたけど
今日の夜に作っておいた方がいいのか迷う

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:35.78 ID:LFTVV+b40.net
野球を復活させる責任があるからな巨人には
巨人が元気なれば
東京=日本が元気になる
他の球団と違ってこっちは日本を背負ってるんだ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:39.79 ID:51rMXGVd0.net
>>497
まあ別にお前が戦うわけじゃないしなあ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:41.95 ID:JBgBuxmF0.net
今日の試合を見たら坂本のすごさと青木抜きのヤクルトの弱さしか感じられなかったわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:54.55 ID:ZewxYT2w0.net
>>492
建さん有能らしいのにもったいないな
カープに戻ってきてほしいわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:54.60 ID:22itPijW0.net
巨専からの客がわらわらwww

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:25:57.39 ID:SYaqrt/N0.net
>>497
選手の方ですか

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:03.19 ID:9z1OO/E70.net
大竹が出て行ったのは
一説によると広島のラーメンライスが
許せなかったからだとも言われている

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:14.75 ID:ndaTUcZf0.net
>>473
原じゃなくて球団だろ
森?みたいに外人補強を自分からすることはしないし

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:21.18 ID:Djn6oCQk0.net
>>513
分かりやすいよねw

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:38.09 ID:WmGxT0pc0.net
>>503
外でドリアは食ったことないけどw
少しずつ残ってたもんだから(笑)

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:39.83 ID:gMc3vFdM0.net
>>497
バーーカ!
猫や鷹にお前らに負けるはずないだろwwww

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:47.72 ID:A8YlhOaW0.net
>>497
ここは年寄り多いから日本一体験済みのやつが多いけどな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:49.34 ID:wNYAgA2Td.net
>>497
由伸ちーっすw

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:54.57 ID:kyCr39UId.net
>>489
黒田が30半ばなら「エースとはこういうものとか
教えるのができたが
あのときはいっぱいいっぱいだった」みたいに言ってた

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:58.58 ID:GmkNsp/u0.net
あんたらとかおたくらとか
笑うわw

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:58.83 ID:T7B0tRAL0.net
>>509
原が監督してた時代で元気な日本なんて一度も無かったよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:26:59.72 ID:J7EV2nD1d.net
陽亀井長野ゲレーロとかカープが一人もとれない選手ばっかりなのにカープより魅力もなく数字も悪い外野陣とかおわってるな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:00.60 ID:DT9Xf+hga.net
矢野さん打診に返事なし

阪神・揚塩社長、矢野2軍監督に就任要請 会談は約1時間半も両者取材に応じず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000617-sanspo-base

阪神・揚塩健治球団社長(57)が13日、空路宮崎入りし、球団からの勧告を受けて辞任した
阪神・金本知憲監督(50)の後任候補の矢野燿大2軍監督(49)に1軍監督の就任を要請した。
関係者によると、約1時間半で、両者は取材に応じなかった。

2−1で勝利したみやざきフェニックス・リーグの巨人戦(サンマリン宮崎)後に宮崎市内の2軍宿舎で行われた。
試合後、矢野2軍監督は交渉について「社長に聞いてください」と話していただけだった。
揚塩社長は空港でも取材に応じていない。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:04.24 ID:22itPijW0.net
>>517
さっきから鬱陶しいよなw明日巨人勝ったらまた大量に湧いてきそうw

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:04.69 ID:+6VJxvc+0.net
>>515
そういうことならしょーがねえな
らーめん事情では東京にかなうわけもなく

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:11.48 ID:8WLGhSiH0.net
丸誠也はガチガチにマークされるし
キーマンは5番を打つ人だろうな
松山かバティかはたまた新井か

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:50.78 ID:wNYAgA2Td.net
明日巨人が菅野で負けたら大爆笑してやろうぜw

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:53.48 ID:KkZL86Sb0.net
>>494
スタメンだけど7番でしょ?
3番って

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:54.64 ID:V12tMbTh0.net
個人的に菊池が打てたら多少丸誠也が冷えてても何とかなる気がする

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:57.23 ID:5HOV4BTUa.net
巨専からのお客様にイライラして原たつのり!

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:27:59.52 ID:9z1OO/E70.net
>>529
安部と言う手も・・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:06.83 ID:AZB9HY4v0.net
>>513
アイツらホント馬鹿なんだな、頭の中身が古いんだなと
巨人が強いから野球人気が復活するって昭和の話かよ
今野球人気は観客動員数で言えば一番良い時代なのに

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:07.56 ID:6sBC2t5V0.net
とりあえず早くカープの試合が見たい、結果どうあれ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:16.80 ID:syp3esFK0.net
>>452
一番人口多いエリアで毎試合地上波やってるのは阪神なんだよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:18.77 ID:DPfGKvmW0.net
巨人は由伸辞任発表が良い方向に行ってるけど
カープは…力むからな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:20.85 ID:fd3SdMSwp.net
ジョンソンで石原スタメンマスクなのはしょうがないがチャンスなら中盤でジョンソンが比較的試合作ってようが代打出してほしいわ
今年のジョンソンにそこまでの価値はない
攻撃優先で交代でいい

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:21.27 ID:+6VJxvc+0.net
>>522
なるほど、そこまでの余力がなかったってことか
Numberだったかの話で、もちっと早く戻ればなあみたいなこと言ってて
いやさすがにそれは…と思ったなw

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:27.98 ID:gMc3vFdM0.net
>>530
というか原樹理マジで強いから良い勝負なるぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:30.43 ID:F87ebO75a.net
横浜もむかつくが
巨人もむかつくな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:32.87 ID:GmkNsp/u0.net
揚塩って文字見ると煎餅食べたくなるのよな(´・ω・`)

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:33.35 ID:22itPijW0.net
つーか1戦勝っただけですごいポジだな菅野が100%負けるわけないと思ってるのか
まぁヤクルトは厳しいけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:34.84 ID:JWlEmP+Ya.net
>>421
ヤクザに一億円こそ誰もみたくないんだけど
賭博に清原に野球のイメージ最悪にしたの巨人だよね

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:28:44.82 ID:K+jUvQk80.net
>>529
松山以外おらんだろ
新井5番とかやったらああ勝負投げたのかって感じだわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:09.82 ID:+6VJxvc+0.net
>>526
まだ最終戦終わってなかったし、そら返事してたとしても公表しないんじゃね

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:20.51 ID:22itPijW0.net
>>535
そいつのIPぐぐってみたらなぜかとらせんがでてきた(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:43.01 ID:ZuvR/UxB0.net
>>509
老害は日本の将来の為にもはよ死んでくれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:29:57.38 ID:hsSf57z8x.net
>>506
そんなことできるんか?
菅野きたとしても、うちに四勝出来るとは絶対に思えんわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:01.61 ID:t9bXD8ttd.net
>>512
阪神のコーチ人事記事に福原1軍コーチ昇格とか藤本が1軍守備走塁コーチ昇格とか色々出てたけど高橋建は何も出て無かった
辞める可能性大だな
もともと金本のために来たようなもんだし

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:09.54 ID:bUtuBOTK0.net
内臓きつそうやw

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:10.63 ID:kyCr39UId.net
>>531
だっけか
変わるしかなかった見返してみるわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:11.85 ID:GmkNsp/u0.net
>>548
またあいつか(´・ω・`)

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:19.72 ID:cNvDYdst0.net
ヤク相手だと試合もファン同士も荒れることが多いけど
面白い試合になる率が他の4球団相手にした時より多い気がするからヤクに来て欲しかったがなあ・・・

由伸ブーストでドラマティック下克上とか最高にイヤだわー

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:36.46 ID:Civrgzl50.net
>>539
短期決戦なんだからジョンソンいつまで石原にこだわってんだよ
今まで曾澤を1度も試さなかった首脳陣頭いかれてわな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:42.72 ID:hiIx8gul0.net
このヤクルトの感じはカープっぽいな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:46.15 ID:xWtAf+DMa.net
>>483
何気に巨人への入団拒否した福井

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:49.25 ID:SYaqrt/N0.net
00:00:00xy

コンマ50以下で寝る

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:30:59.22 ID:AZB9HY4v0.net
むしろカープが強くなり始めてから野球人気が復活した迄言っていいんじゃない?
そのくらい巨人がセリーグ連覇してた頃よりは野球人気があるわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:31:23.17 ID:Djn6oCQk0.net
>>559
おやすみーzzz

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:31:26.39 ID:cXjdXe2K0.net
>>541
大分あいたからリセットされてるのが怖いはらじゅり

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:04.67 ID:wNYAgA2Td.net
カープとして望むことはどっちが勝ち上がるかじゃなくてどっちも消耗してくれることだからな
選手の消耗以外は望んでない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:10.45 ID:F3H79pmz0.net
不公平ドラフトとFA全盛期の閉塞感は凄かったね
読売ファンは楽しかったんだろうけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:17.99 ID:ubpxW67Np.net
>>536
いやいや結果は重要
丸誠也はそろそろ短期決戦で仕事しまくって欲しい
強いカープが見たいんや

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:34.95 ID:xWtAf+DMa.net
>>560
まあ中日強いよりはマシかな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:42.61 ID:JQ9NytmS0.net
>>470
その巨人の前身の日米野球代表チームも
大学野球に行く事夢見てた高校生スタルヒンを国籍無い事や父親の犯罪歴で
脅す様に代表チームに入れて泣く泣く大学野球行き諦めさせてんだよなあ読売
そんで国籍無いから招集無いのを良い事にこき使ってソ連との関係悪化したら
ロシア人いたらヤバいと思ったのかスタルヒンポイ捨て、日本プロ野球設立時からそういう球団

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:43.06 ID:ZuvR/UxB0.net
>>546
松山はチャンスで打てない時の問題が大きい
守備も微妙だし
ランナーいない時に出塁しても足のせいで何も出来ないからな
何よりも逆方向の打球が飛ばなくなったのがヤバい

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:58.09 ID:+6VJxvc+0.net
>>563
正直3試合くらいだと、大して消耗もしないと思うけどね
先発は使えない駒が増えるから変わるけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:32:58.32 ID:Kcw+pjRlp.net
今のカープは投手は絶対に最低3点は取られる
丸と誠也が復調してなかったらサードに安部を置くより神頼みでサードは西川にした方がいいかもな
点が取れないと勝負にならん
投手が信用できるなら守備優先でいいんだが

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:33:23.48 ID:JWlEmP+Ya.net
>>469
こいついっつも課題見つけてるな
こんなのがローテ3番手の現状はまずい

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:33:42.54 ID:ZuvR/UxB0.net
>>556
オープン戦で一度やったかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:33:45.81 ID:kyCr39UId.net
>>543
阪神のお偉いさんて地元にしかいなさそうな変わった名前ちらほら見るよね

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:34:18.62 ID:rSYyT7t40.net
今なら3戦目九里のがええかもな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:34:19.07 ID:ndaTUcZf0.net
>>509
まだ一部の地方では読売新聞や日テレのおかげ影響力があるが
だんだん東京でもFC東京とか東京ヴェルディみたいになりつつあると思うが

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:34:23.17 ID:j+EA4GD80.net
誠也の打撃は2016だとまだ勢いだけで荒っぽかったけど
成長してると思うわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:34:36.32 ID:f6A55FiV0.net
そもそもカープファンは自分らのこと「広島ファン」言わもんな
「広島ファンだか」とか言ってくるのは大抵アンチ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:34:44.88 ID:t9bXD8ttd.net
>>560
カープが強くなって人気が出たかどうかは分からんがドラフトがウェーバー制になって贔屓球団の応援し甲斐が出てきたのは事実だと思う

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:34:52.98 ID:xWtAf+DMa.net
>>570
その辺の好不調を即座に判断してサッサと変えてほしいな
短期決戦だから

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:34:59.89 ID:kyCr39UId.net
>>558
同じ四国で福井より騒がれてた平岡を3年で切ったからな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:35:03.12 ID:hiIx8gul0.net
延長までもつれ込み中止にならない程度の雨が降り体は冷え選手が風邪を引き死球や負傷退場もありながら第3戦までもつれ込み両軍ピッチャーをフル回転させながら満身創痍で戦い後味の悪いエラーも連発しながら両軍入り乱れての乱闘ありで心身ともに消耗しきって欲しい

前スレのこれだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:35:19.16 ID:QLLnlZzld.net
【中日】ビシエド、アルモンテら6助っ人の残留濃厚 ビシ砲「僕の血は竜の青」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000313-sph-base


ビシエドは男気残留

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:35:29.10 ID:JWlEmP+Ya.net
>>509
ごめん東京住みだけど強かった原時代だって誰も巨人の話してないよ
昔はそりゃたくさんいたけどね

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:35:39.66 ID:cXjdXe2K0.net
>>574
大事な時は九里がいつも防波堤になってくれたしな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:35:54.53 ID:kyCr39UId.net
>>575
東京ヴェルディはもはや多摩の一部しか存在感ないわ(´・ω・`)

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:35:55.17 ID:SYaqrt/N0.net
>>588
ビシエドかっこいいな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:36:03.15 ID:+6VJxvc+0.net
>>581
去年わりと似たような感じになったのにな
広島でも雨で色々とアドバンテージが消失してたが
まああれも運よなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:36:17.29 ID:T7B0tRAL0.net
>>570
サード西川にしたら、失点3が失点5になる
それに西川の精神がぶっ壊れてしまう
守備は来年以降に期待

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:36:19.00 ID:wx0UIwfKD.net
まあ短期決戦は相性無関係だからな
小川は巨人戦4勝0敗だったし神宮では無双してた
明日の菅野も分からんよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:36:23.54 ID:rBFGXK4Md.net
>>573
二昔前の先発投手の名前が
揃いも揃ってすっげー濃かった思い出がある

藪・湯舟・川尻・中込・舩木
これで中継ぎが葛西と弓長だし

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:36:42.43 ID:AZB9HY4v0.net
>>582
どっかのホームラン王と違うな
カッコイイ
まだ若いのにメジャーに帰りたいとかないんだろうか

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:36:58.07 ID:ZuvR/UxB0.net
抑えの問題もあるな
今の打線じゃ僅差で9回とかなりそうだが
中崎があの状態なら抑えでなんか使えない
が、緒方の事だから抑えから外す事はしないだろう
結果、それが敗因になりそう
中崎は外して
一岡
ヘルウェグ
フランスア

これで行って欲しいわ
安定感無いジャクソンも要らん

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:36:58.56 ID:DYX9JIC90.net
>>582
丸「僕の血は鯉の赤」

なんか変やな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:37:03.91 ID:syp3esFK0.net
有力選手はみんな阪神と巨人に移籍したらいいのに
野球界にとっては阪神と巨人の二強こそがあるべき姿なんだから

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:37:04.38 ID:gMc3vFdM0.net
>>574
と言うか俺はそれがベストだと思う
九里なら2連敗してたら闘志剥き出しなるタイプ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:37:15.86 ID:hsSf57z8x.net
青木離脱で巨人につきが行った感じだな。
四番高井とか全く怖くない。
山田やバレを不動の三四番に出来ないヤクルトにファイナル進出はないでしょ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:37:38.94 ID:bSPkUqEad.net
>>575
やっぱり23区内にないと東京ってイメージしないからね

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:37:41.80 ID:ZuvR/UxB0.net
>>577
○○だが

は殆ど嘘だからな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:37:54.59 ID:kyCr39UId.net
>>590
葛西以外見ない名前だな(´・ω・`)

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:37:56.50 ID:2r36m9Y8M.net
>>567
(´・∀・`)ヘー 悪い奴だな ま、イメージ通りで違和感はないが

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:38:03.61 ID:Kcw+pjRlp.net
>>588
いうて86試合で17失策だから
絶対エラーするわけでもない
打線が死んでるなら神頼みする価値はある

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:38:08.16 ID:AZB9HY4v0.net
>>593
そこはカープの選手相手にマツダスタジアムで打つ自分が想像できなかったとかあるやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:38:11.36 ID:DwikIFNE0.net
>>582
ビシエドはムーの人だったのか

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:38:12.54 ID:ZuvR/UxB0.net
>>582
感動した!

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:38:15.36 ID:f6A55FiV0.net
>>582
中日の外国人みんな若いな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:38:35.22 ID:rSYyT7t40.net
>>594
優勝回数は横浜に次いで少ないし日本一1回の阪神は強豪のイメージないっす

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:08.54 ID:ZuvR/UxB0.net
>>588
2点増えるだけで済むかね
西川のエラーをきっかけに4〜5点は増えそうだがな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:13.76 ID:ubpxW67Np.net
中継ぎが岡田アドゥ一岡フランジャク(ヘル)中崎いるから極端な話先発3回でもいいからなあ連投とかもう関係ないし
状態良い奴跨がすなり出来るかも知れんし

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:17.65 ID:/xBY918tx.net
>>570
最低三点の一因が西川の守備だろうが

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:36.27 ID:cXjdXe2K0.net
>>601
西川はエラーにならないエラー沢山したやんか

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:38.13 ID:b/no68n80.net
まぁ西川をどうするかはホント打線次第だと思う
守備が怖くても点が入らないなら使わざるを得ない場合もあるだろうな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:39.41 ID:F3H79pmz0.net
サード西川で短期決戦なんか自殺行為もいいとこ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:39.97 ID:kyCr39UId.net
>>588
新聞見た限り今年はなさそう
「「失格」の烙印が押された」て書かれてるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:42.58 ID:Civrgzl50.net
今年はエースピッチャーからはタナキクや丸誠也より先制点は野間西川曾澤の下位打線で取ってた印象だったし
上位打線で点が取れたらカープはもう楽勝で日シリ進出よ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:50.08 ID:ZuvR/UxB0.net
>>601
シーズン後半に集中してるのだが

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:39:54.73 ID:+6VJxvc+0.net
>>590
仲田幸司みたいな名前の人もいたよな
仲田だか中込だかにノーノーされかけてなんとか防いだら
そのあと湯船にノーノーされてた記憶がある

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:04.90 ID:2r36m9Y8M.net
俺が由伸だったら、まず青木のいないヤクはヤバイと思うだろうな
だから、菅野以外の先発で2勝を狙う 明日は田口で勝てれば最高だろうな

そうすると、菅野でKJ大瀬良のどっちかの日を潰せる
更に中3、中4で注ぎ込んでいくならさすがに脅威になる

どうせ由伸やめるんだから、これくらい根性見せたらいいのにね

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:32.22 ID:hsSf57z8x.net
>>582
まぁ、なんだかんだ中日は金あるしね。
ゲレーロはひき止める気無かったんでしょ?

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:33.17 ID:Djn6oCQk0.net
>>582
ゲレーロとは偉い違うなあ(´・ω・`)

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:36.42 ID:T7B0tRAL0.net
>>601
とはいえ西川はサード外れてから練習してないらしいからな
代打かファーストかDHで活躍してもらおう

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:39.94 ID:+6VJxvc+0.net
>>593
丸「僕の血は赤い」

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:42.23 ID:kyCr39UId.net
>>601
無駄に取ろうとしてエラーした堂林よりひどいぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:45.92 ID:ZuvR/UxB0.net
>>611
でも西川もスタメン落ち以降のバッティング酷くなかったか?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:40:57.18 ID:WmGxT0pc0.net
>>601
記録ヒットのエラーも多いぞ
あと、フェニックスの成績貼ってくれた人おったが、
打席成績良くなかったよ西川

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:41:30.36 ID:wHk91Ahn0.net
サードは相手が右なら安部
左なら小窪でしょ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:41:40.10 ID:GfWOj25K0.net
緒方畝コンビだと今日の試合でいうとあそこで先発変えられないんだろうな
「あと1人打ち取れば勝ちの権利だ、頑張れ」
みたいな
ポストシーズンに勝ち投手の権利とか関係ないんだが

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:41:55.11 ID:ZuvR/UxB0.net
>>617
スガの温存して落としたら
いつぞやの阪神ファンのコピペになるぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:42:15.15 ID:JWlEmP+Ya.net
西川はジョンソンブチギレの試合で何かが折れた感じするな
西川自身も起用する側も

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:42:20.49 ID:ZuvR/UxB0.net
>>626
やりかねないよな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:42:23.59 ID:GmkNsp/u0.net
丸「僕の血はもみじ銀行でできています」

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:42:27.01 ID:cXjdXe2K0.net
西川はエラーじゃなくて無駄に弾くから2塁打になること多かったよな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:42:41.40 ID:2r36m9Y8M.net
>>627
まあ、それを恐れてたらファイナル突破まではいかないよ
博打でハンデを突破する要素は絶対必要なんだから

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:42:48.78 ID:ZuvR/UxB0.net
>>630
京葉銀行にならんように

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:42:58.96 ID:+6VJxvc+0.net
>>627
コピペになったからって戦略がおかしいとは限らんよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:03.05 ID:Kcw+pjRlp.net
なんかめっちゃレスつけられてるから全部に返信するの面倒くさいんだけど
周りが打てんなら別に全試合でミスしようが使ったほうが採算取れると思うけど
最大6試合しかないんだし短期決戦で守備が怖いってんなら打てないのも同じ怖さがあるよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:12.97 ID:wNYAgA2Td.net
もういいよ西川は
代打だけでお腹いっぱい

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:14.59 ID:Civrgzl50.net
読売が明日あっさり勝ってCSファイナル進出したら新聞、テレビがこぞって全国放送でやりやがるのがうざいんじゃ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:28.78 ID:rBFGXK4Md.net
俺が由伸なら菅野は1stの3戦目待機
上手く2戦で1stを終えられたらベスト
って考えでいく

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:36.43 ID:rSYyT7t40.net
ヤクルト連勝しろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:45.74 ID:F3H79pmz0.net
あー、読売ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
由伸監督は広島戦に合わせて、明日は田口や。
ヤクルト戦では菅野とベンツは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:54.49 ID:2r36m9Y8M.net
ファイナルはKJ大瀬良の時に、畠吉川あたりになるんだろうな
全然脅威じゃないよな 田口出したら笑うし

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:58.62 ID:JQ9NytmS0.net
>>564
90年代からのサッカーブームに押された上に
金満強奪順で順位が固定されてしまって閉塞感すごくて裏金やらなんやらで
あれでプロ野球人気は一気に衰退して地上波テレビ中継視聴率取れずどんどん姿を消して行った
そして2004球界再編問題や近鉄消滅だのゴタゴタの流れに

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:08.13 ID:kyCr39UId.net
>>616
仲田幸司いたね
あの人は親か本人が沖縄出身だったかな

井川にノーノーされた後に一週間で吉見にあと一人までノーノーされた
レフトが古木じゃなきゃやられてたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:13.23 ID:ZuvR/UxB0.net
>>632
ファイナル突破の前に1stを確実に取りに行かなきゃならんからしゃーない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:31.50 ID:b/no68n80.net
畝はシーズンで投手を引っ張るときはたいてい同点+勝ち越しのランナーが得点圏
まで引っ張る
CSだとそれじゃ遅い

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:33.47 ID:f6A55FiV0.net
カープの選手の給料振込先って、もみじ銀行に指定されてるんだっけ?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:39.00 ID:GmkNsp/u0.net
松山「僕の顔はあんぱんでできています」

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:41.77 ID:A8YlhOaW0.net
西川も色々言われてへこんだんだろう

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:52.04 ID:Djn6oCQk0.net
>>640
明日の予告先発知らないの?

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:07.79 ID:rBFGXK4Md.net
>>643
正直覚えてないが
なんでノーノー直前なのに古木そのまんまだったんだw

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:21.36 ID:ZuvR/UxB0.net
>>634
負けたらおかしかったという結論になる

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:39.20 ID:ndaTUcZf0.net
>>626
ファーストは2勝すればいい
ファイナルは優勝チームでも3勝しないといけない
先発降板の判断にはこの1勝が大きい

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:43.28 ID:GmkNsp/u0.net
>>648
新聞含めてフルボッコ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:47.26 ID:xWtAf+DMa.net
>>637
神宮の東京対決ですら関東地上波放送なしだから
やらないんじゃねえ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:59.08 ID:3NPMIZBp0.net
西川は代打でエエやろ
それかファーストか

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:01.91 ID:2r36m9Y8M.net
>>644
去年の横浜みたいな全員出力120%以上みたいな
とんでもないチーム状態だったら横綱相撲で勝てるだろうけどね

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:09.30 ID:ZuvR/UxB0.net
>>649
改変コピペだぞ
数年前の事なのに知らんのか

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:17.30 ID:kyCr39UId.net
>>633
広島銀行になったらどうしよう(´・ω・`)

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:18.71 ID:+6VJxvc+0.net
>>651
んなもんただの結果論だからなあ
結局日シリまでたどり着けなきゃ一緒という考えなんだから

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:19.95 ID:f6A55FiV0.net
>>642
そこで巨人が長嶋を引っ張り出してきたせいで、球界がおかしいことに・・・

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:27.60 ID:W9LkXAnpa.net
ちな巨だけど、おたくらが巨人恐れてるのがよくわかるわ
原になっても変わるはずないって思い込みたいのが見え見えで笑うわw
今年のCSでも正直広島には負ける気せんわ
来年は丸と共におたくらボコボコにするからよろしく

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:40.92 ID:AZB9HY4v0.net
西川は優勝インタビューでもミスばっかでごめんなさいって言ってたし何か折れてる感あるわ
内外で色々言われたんだろうなあ 可哀想ではあるけどプロの世界なんだから乗り越えて欲しい

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:50.62 ID:Djn6oCQk0.net
>>657
そうなんだありがと
ごめんごめん(´・ω・`)

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:59.14 ID:b/no68n80.net
>>641
相手投手がどうより大瀬良ジョンソン野村は3失点くらいは基本するから
打てなきゃ誰が相手でもきつい
ある程度のイニングまで無失点が今望めるのマジで調子いいときの九里しかいない

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:07.45 ID:V12tMbTh0.net
>>641
メルセデスと誰かじゃろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:12.76 ID:+oYPlQZO0.net
>>592
中崎の処遇は結構難しい
シーズンの出来だと短期決戦じゃ通用せんと思う
その時スパッと役割変更できるかが結果を
左右しそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:40.87 ID:ZuvR/UxB0.net
>>661
頑張ってねー

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:51.93 ID:/xBY918tx.net
西川は守備に不安とかいうレベルじゃ無いからな
普通に三塁失格だわ、あれは

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:07.45 ID:Th+mZUVbd.net
西川は慣れないポジションやらせてるのはこっちなのに可哀想だよな
本職のショートも怪しそうだが

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:07.47 ID:kyCr39UId.net
>>650
大ちゃんに聞いてくれw
福地のフェンスすれすれのフライを目測誤ってとれずに三塁打に

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:12.74 ID:22itPijW0.net
巨さんうきうきなのはわかるけど決まってから荒しに来てねw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:16.86 ID:2r36m9Y8M.net
きょぢんちゃん、相当フラストレーション溜まってたんだね(´・ω・`)

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:21.69 ID:+6VJxvc+0.net
>>662
対談記事でも、やらかしすぎて話にならんですわ…みたいなニュアンスだったなあ
今年の2月もちょっと凹んでたし、意外と繊細なとこあるんだろな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:23.80 ID:hsSf57z8x.net
>>643
井川にノーノーされたの地上波中継無かったんだよね。
赤ゴジラブレイクの年だから覚えとるわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:44.89 ID:ZuvR/UxB0.net
>>666
消火試合ですらあの内容じゃ短期決戦の僅差では全く使えないと思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:54.49 ID:3NPMIZBp0.net
西川は堂林や新井から学んで乗り越えて欲しいがそれは来年の話
今はファーストか代打で

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:57.05 ID:2r36m9Y8M.net
>>664-665
打つよ 問題なかろ 奇襲打順組まなければ問題なし

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:59.16 ID:ShV5bUse0.net
>>641
畠は無い
今日リリーフで投げてるし

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:03.27 ID:JWlEmP+Ya.net
>>661
原になったら変わるはずと思い込みたい巨人ファンとドン引きのその他11球団という構図なんだが

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:15.50 ID:iug94raK0.net
相手がどうこうより自分らが打てるかどうか
打てなきゃ投手が耐え切れず去年と同じになるやろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:37.19 ID:ZuvR/UxB0.net
>>669
怪しいのは捕球より送球だからなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:49.96 ID:OehJQm2CM.net
なんか緊張してきた
今年も日シリ行けなかったらどうしよう

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:59.11 ID:hsSf57z8x.net
3勝2敗でカープcs突破でしょ。個人的な都合でこう思った

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:11.52 ID:3NPMIZBp0.net
緒方は絶対クローザーは中崎だよな
シーズン頑張ってくれたからとか

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:16.45 ID:T7B0tRAL0.net
>>661
煽るにしても遅すぎ
何やってもノロマ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:21.22 ID:ZuvR/UxB0.net
>>682
全ては野手のバッティングと采配次第

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:27.06 ID:11f2wyMXp.net
大瀬良は絶対どこかで一発くらって失点するから僅差ゲームになると全然信用ならん
ジョンソンは打線に自動アウト増やす上で5回100球マンだし
野手が打てなきゃ終わりだわ、今回は

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:29.39 ID:V12tMbTh0.net
>>673
気にしてるからこそ上手くいかない悪循環
自分が部活やってた時はよくあったよ
もともとショートも下手くそだったのを練習して上手くなったんでしょ?きっとサードもできるさ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:34.70 ID:kyCr39UId.net
>>668
ほうぶんはエラーが多いのはアマ時代やってなかったから気にしてないと言ってたが
セカンドもサードもダメでショートなんて怖くてやらせられんわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:52.37 ID:ZuvR/UxB0.net
>>684
それが短期決戦で一番やっちゃいけない事なんだよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:51:00.83 ID:3NPMIZBp0.net
>>682
その時はCS以降無かった事に

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:51:22.96 ID:PM1C233b0.net
西川最後の方あまり打ってなかった気がするんだが打てないなら安部でいいでしょ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:51:29.06 ID:wx0UIwfKD.net
>>662
田中の「ホドホドに」が繋がる訳か

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:19.63 ID:WmGxT0pc0.net
>>680
耐えられんよなぁ、
今の内に早く打線何とかしろとイライラした事が何度もあった

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:38.08 ID:kyCr39UId.net
>>681
捕球も範囲もヤバイよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:39.75 ID:Djn6oCQk0.net
>>682
アドバンテージ1つで行けなかったらどうしようって考えがおかしい

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:42.25 ID:+6VJxvc+0.net
>>688
送球イップス系の症状なんてそんなもんだよなあ
この状況でよくやらかすからうまくやらないとって思うから
筋肉が硬直して思ってもない挙動になる

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:52.18 ID:b/no68n80.net
>>692
月間打率は7〜9・10月までずっと3割越えてる

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:07.71 ID:qkXajcKi0.net
二位確定してから時間が開いたチームと4日前まで三位争いしてたチームの勝負勘の違いが出たかな?
なんか嫌な予感がしてきた。去年は横浜と阪神の泥んこ試合見たときに同じような嫌な予感したんだったなあ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:11.48 ID:d3GUzeZQ0.net
>>563
去年の泥試合見て消耗説は意味無い事を悟った

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:13.43 ID:ndaTUcZf0.net
>>684
実際短期決戦だけ配置転換は難しいよ
フランスアだって9回実戦初めての抑えで打たれない保証なんてないし

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:25.63 ID:V12tMbTh0.net
>>693
會澤はミスとかには優しそうだけどな
生活面で厳しそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:27.47 ID:JWlEmP+Ya.net
緒方は「これがうちの野球」采配しかできんからいつも通りよ
2番菊池も抑え中崎も
選手が頑張ってくれるしかない、冷えたままならそのまま終戦

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:38.94 ID:4b0P/gr10.net
明日勝って巨が来たら吉川ベンツだろ
とりあえず吉川だったら打ち崩せないとやばいやろうな
自信をもった相手は

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:44.55 ID:ZuvR/UxB0.net
>>692
西川はフェニックスリーグでも良くないな
ただ、安部は対左だと極端に打てないのがなぁ
小窪との併用しかないが小窪も勘違いして振り回す様なら駄目

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:04.59 ID:Civrgzl50.net
巨人CSファイナル進出なら最高よ
大人の事情で仕方が無いけど未だに切り替えることができないから
ヤクルト琢朗、河田コーチ1年目であっさり日シリ逃したら
現地にいたらというか現地にいるだろうけど発狂して警察沙汰になりそうだったから巨人進出なら俺的には良かった去年のこともあるし何するかわからんわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:29.42 ID:kyCr39UId.net
>>684
緒方「他にいないですもん」

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:32.79 ID:W9LkXAnpa.net
>>682
まあ行けんやろ
ペナントでは勝てても短期決戦では勝てないのが広島
根が弱小球団なんよ
百戦錬磨の巨人や、勢いつけた球団にはあっさり負けるんよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:41.24 ID:rY05CNXrp.net
小窪を使わざるを得ない状況に今年も追い込まれつつあるのが笑える

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:05.16 ID:DPfGKvmW0.net
>>625
そうするべきだと思うけど左でも安部にするよ緒方は

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:12.28 ID:V12tMbTh0.net
>>707
そうなんよね
横浜みたいにマシンガンとかも信頼できる駒がそこまでないからできん

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:20.02 ID:3NPMIZBp0.net
>>701
ラミちゃんだったら平気でやりそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:23.90 ID:ZuvR/UxB0.net
>>701
難しいと言ってもあんな状態で抑えが務まるわけ無い
なんとかCS抜けたとしても日シリではボッコボコだろうな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:23.93 ID:hsSf57z8x.net
>>661
菅野が明日投げる時点でうちがcs突破だよ。
多分、うとは消化試合猫被ってて、csファイナルになると、容赦なく打ちまくると思うよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:25.52 ID:2r36m9Y8M.net
きょぢんちゃんは本当に無礼な奴が多いな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:29.64 ID:kyCr39UId.net
>>697
東出に聞けばいくらか参考になるやろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:30.39 ID:JWlEmP+Ya.net
>>563
休みたっぷり明けのたかだか三連投で消耗も糞もない
怪我でもしてくれるなら別だけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:32.89 ID:YauMklkB0.net
>>662
西川はそういう性格やろ
甲子園でセカンド入ってやらかした後も引きずってたしそこはプロとして鈍感力を鍛えるしかないわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:38.75 ID:2MESr07y0.net
>>631
エラーしたあと余韻に浸るっていうかはじかれたグローブの位置そのまま固まってるんだよなぁ
焦るとこ見られたくないのか動き緩慢なのが気になる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:40.04 ID:AZB9HY4v0.net
フランスア回跨ぎも1度だけ試したがソトに打たれて以来やってないね
あれはソトが凄すぎるんであって土壇場ならフランスア回跨ぎはアリだと思うけどなあ
今のカープで回跨ぎして抑えられる中継ぎはフランスアと岡ちゃんだけ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:16.87 ID:wx0UIwfKD.net
>>702
正義感があってリーダーシップがあるからこその苦言なんだけどね
投手も生活掛かってるから我慢出来なかっただろう

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:18.14 ID:B10e2LoQa.net
>>76
間隔が開いて負けたら試合感って言われるし単なる言い訳だよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:32.63 ID:ZuvR/UxB0.net
>>712
間違いなくやるだろう

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:47.11 ID:ubpxW67Np.net
>>711
横浜の中継ぎもそこまでの駒じゃないだろ…カープはなんかうまくやられるけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:48.29 ID:GmkNsp/u0.net
西川くんもはよ結婚したらええがな
もちろんアゲマンで頼む

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:57.58 ID:ZuvR/UxB0.net
>>76
青木の離脱は大きいよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:03.88 ID:V12tMbTh0.net
>>719
うわーってパニクってるだけじゃね

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:08.88 ID:+6VJxvc+0.net
>>720
結局は中崎の状態次第なんよな
状態確認する意味でも、最初から配置転換いうのは考えづらいわ
ついでに言えば、降格したとしても中崎自体の力は必要だろうし

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:10.12 ID:wx0UIwfKD.net
>>705
巨ヤクの先発左は誰がきそう?

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:38.68 ID:B10e2LoQa.net
菅野だから巨人が連勝だと思って奴多そうだけどことはそんなに単純じゃないと思うよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:39.36 ID:ZuvR/UxB0.net
>>720
ソトもいいけど結局は配球なんだよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:40.67 ID:ndaTUcZf0.net
>>731
今の段階でどうこう言えないよw首脳陣じゃないしw
CSで結果が出なかったら日シリで変えるこれしかない

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:53.03 ID:+6VJxvc+0.net
>>724
カープはやられるっていうか、中継ぎだけならセで一番いいはずだが

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:59.19 ID:hRBT33eRp.net
今回のCSがどうなるかは初戦の丸誠也見れば大体わかるよ
マン振り三振マシーンと見逃し三振ヘルメットコツンマシーンだったら緒方が何やっても無駄
そうじゃなかったら緒方がハナクソほじってても勝てる

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:22.04 ID:2r36m9Y8M.net
明日菅野使ってる時点でアウトだよ
由伸はチキン 巨人アウトー

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:23.26 ID:/xBY918tx.net
緒方は絶対に抑え中崎で固定だよ
分かりきったことだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:23.78 ID:kyCr39UId.net
>>725
元ちゃんも結婚したらええ(´・ω・`)

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:35.52 ID:B10e2LoQa.net
>>131
つーか確か去年初だったはず
それが両リーグで起こるからわからんもんだ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:55.98 ID:ndaTUcZf0.net
>>732>>713宛てな
そんなこと言って対策あるの?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:04.85 ID:iug94raK0.net
丸と誠也次第やろ
相変わらずチャンスでしょうもない三振してたらもう終わりやわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:11.60 ID:JWlEmP+Ya.net
まぁ神宮ならスーパーエースの小川で落としてるんだから菅野だってわからんわな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:11.67 ID:ZuvR/UxB0.net
>>729
ヤクルトの先発は全く読めない
巨人はメルセデスと吉川は当確だろう

明日ヤクルトが勝つと巨人も相当厳しくなるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:38.89 ID:syp3esFK0.net
平成30年シーズン終了 金本阪神、最後に5250勝

5922勝4227敗323分 .584 読売ジャイアンツ
5250勝4936敗312分 .515 阪神タイガース
5214勝4922敗348分 .514 中日ドラゴンズ
4299勝4608敗343分 .483 広島東洋カープ
4180勝4768敗302分 .467 東京ヤクルトスワローズ
3995勝4966敗290分 .446 横浜DeNAベイスターズ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:39.17 ID:+oYPlQZO0.net
>>728
初っ端は菊池2番も中崎抑えも仕方ないわな
そこで上手くいかんかった時変えるのか
固執するのかやな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:44.60 ID:xWtAf+DMa.net
>>714
そうであって欲しいけど
どうなるか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:48.76 ID:3NPMIZBp0.net
>>725
その前に菊池かな
選手のお尻ばかり狙わず
女子アナのお尻追っかければエエのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:59:55.58 ID:F2DgBYvjr.net
>>728
そうなんやな
中ア抑えに否定的な人らはもう要らねくらいの勢いで言うからなぁ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:00:05.70 ID:hRBT33eRp.net
横浜のリリーフは一岡〜アドゥワくらいのやつが大量にいるからマシンガンがハマる時はハマる
カープは優れた投手とそれ以外の格差が激しい

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:00:05.82 ID:wx0UIwfKD.net
上原だって最後の登板打たれてたのに今日好投したやん

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:00:43.87 ID:2r36m9Y8M.net
明日菅野使って勝とうが負けようが、ウチには大した問題じゃないな
要はファイナルでどれだけ菅野を決死で散りばめてくるかだし

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:00:44.74 ID:hsSf57z8x.net
>>734
誠也も丸も、冬眠あけて、うちまくるよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:00:45.78 ID:V12tMbTh0.net
中崎は休養もモチベーションも十分だけど寒いのだけが不安要素だな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:00:53.48 ID:7NtutypG0.net
ファイナルに備えてリーグ優勝したチーム同士で練習試合すればいいのにな
手の内がどうのこうのいうより良い調整になると思うんだけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:01:02.21 ID:JTtA78+W0.net
>>747
ネットだと極論で喚くやつは、しつこいからなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:01:26.55 ID:+6VJxvc+0.net
>>752
今年はあんまいい時期自体がなかったからなあ
正直楽観視はしてないわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:01:33.25 ID:AZB9HY4v0.net
つーかごめんなさい
今確認したらフランスア回跨ぎの時にぶち込まれたのロペスだったw

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:01:39.25 ID:3NPMIZBp0.net
>>744
固執やな
緒方は里崎派や
どっちがいいか分からんが

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:01:44.94 ID:ZuvR/UxB0.net
>>739
一岡
ヘルウェグ
フランスア

って書いたろ
抑える保証書は無いと言うが
あの状態の中崎よりは抑える可能性が遥かに高い
コントロール良くても決め球が無いのは致命的

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:01:55.91 ID:rSYyT7t40.net
誠也は去年怪我でCSいなかったからモチベあるとおもうよ他の選手より

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:02.29 ID:V12tMbTh0.net
そういえば一軍の情報全然入ってこないんだけど今日とか何かあった?

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:07.71 ID:ObueLhaX0.net
こいさんとか
ややくせんとか
トンチが利き過ぎだよ今夜は

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:07.77 ID:W9LkXAnpa.net
>>714
広島が敗退してこれ晒されるな
今から楽しみだな
早速保存させてもらったわ
粋がったレスしてる奴は保存して広島敗退後まとめて晒すから覚悟しとけよー

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:26.17 ID:JRQCeNRL0.net
まさか上原とどすこいは、明日も跨がせる気かね?
それとも菅野で最後まで行くつもり?

どっちにしても次が無さすぎて積んでるような・・

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:35.21 ID:xWtAf+DMa.net
>>753
広島と所沢行ったり来たりとか
落ち着かないな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:38.66 ID:2r36m9Y8M.net
>>762
お前の恥ずかしい書き込みも保存されていることを忘れるなよ?

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:46.51 ID:+6VJxvc+0.net
>>761
薬専民、動揺視点のか

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:02:59.45 ID:ZuvR/UxB0.net
>>728
あのままでは使い道無いけどな
少なくとも勝ちパには入れられない

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:03:07.52 ID:DPfGKvmW0.net
>>761
w

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:03:15.49 ID:b/no68n80.net
2016の日本シリーズでヘーゲンズ一岡すら使わない運用したのはさすがにビビったが
今年はヘルウェグはとりあえず使いそうだな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:03:30.45 ID:ndaTUcZf0.net
>>758
ヘルウェグは今日死球から暴投して失点して不安だろw

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:03:51.27 ID:V12tMbTh0.net
>>769
岡田中継ぎ調整させたり緒方達も少しずつ学んでるのはよく分かる

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:03:57.52 ID:3NPMIZBp0.net
>>766
2位やから諦めは簡単につくやろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:00.84 ID:LpsX58Ad0.net
甲斐野 四死球率 4.50 奪三振率  9.64   70イニング
梅津   四死球率 3.18 奪三振率  9.53   17イニング
上茶谷 四死球率 2.15 奪三振率 11.11  75.1イニング
松本   四死球率 1.88 奪三振率  8.18  335.2イニング

参考
加藤   四死球率 4.01 奪三振率  7.79  271.1イニング

ドラ1がもし投手なら上茶谷が良いのだがリストアップされてるのは甲斐野らしいな
甲斐野なら藤原小園でいいわ


774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:06.00 ID:ubpxW67Np.net
>>733
単純に中継ぎ防御率で見ると阪神>ヤク>カープ>横浜じゃないか?
間違ってたらすまんが

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:06.91 ID:d3GUzeZQ0.net
>>672
3年も続けてボコボコにされ続けてるのにまだ自分たちのチームが恐れられていると言う妄想にすがるしかない
そうすることでしかプライドが保てないんだよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:35.86 ID:+oYPlQZO0.net
>>770
むしろ準備万端

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:48.31 ID:ZuvR/UxB0.net
>>749
先頭によんたま出すのと打たれるのとでは違うぞ
そもそも上原は後半それほど酷く無かったろ
中崎は出る度先頭によんたま与えたりしてたし

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:53.20 ID:hRBT33eRp.net
>>769
あれはさすがに無いわな
短期決戦だから無理してもらおうって発想だったらしいが大失敗だった

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:55.54 ID:JWlEmP+Ya.net
ヘルウェグ使える緒方畝じゃないだろ
どうしようもないビハインド以外は一岡フランスア中崎だよ
何連投だろうが

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:04:59.32 ID:JRQCeNRL0.net
>>760
ナイター練習した

http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/2018/10/post-b62e.html
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/1539423243785.jpg

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:07.46 ID:+6VJxvc+0.net
>>769
一岡使わんかったっけ?

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:10.55 ID:2r36m9Y8M.net
>>775
可哀想(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:14.05 ID:WmGxT0pc0.net
>>761
動揺し過ぎだなww 
ここであだこだ論じても現場にゃ関係ないし
俺らもカープ信じて腹括ろうかね

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:14.05 ID:W018qlpC0.net
>>614
あの、いいかげん會沢を「そざわ」って書くのやめてください

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:18.19 ID:wx0UIwfKD.net
>>742
左がくるのか小窪だな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:26.70 ID:F2DgBYvjr.net
まぁカープの選手は生真面目で慌てん坊さんが多いからな
大事な試合て急に配置換えや打順の変更はええことにならんかも
ただ、9日あるから伝えて準備をしてるかもわからん

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:27.41 ID:/xBY918tx.net
CS勝ち抜いたとしても西武に勝てる見込みなし
なんのための戦いなんだろうな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:33.72 ID:ZuvR/UxB0.net
>>770
上げた時もそんな感じだったろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:05:36.15 ID:sysQa+2E0.net
巨人かあ… 菅野いるからアドバンテージ無いようなもんじゃん…

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:06:05.36 ID:V12tMbTh0.net
>>780
おお!ありがとう
メヒアもCS出るんかな?

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:06:20.06 ID:+6VJxvc+0.net
>>774
俺が見たデータだと
○回終了時勝ちの試合の逃げ切り率がセで一番高かったはず

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:06:22.26 ID:JRQCeNRL0.net
>>784
NGワードで遮断せい

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:06:31.23 ID:ZuvR/UxB0.net
>>789
菅野明日使うから最短でも5日は空くだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:06:59.40 ID:22itPijW0.net
ちな巨人とか巨人やけどとかNワードおすすめ
大概の成りすまし撃退できる

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:07:01.47 ID:TcctIj1wd.net
>>787
カープ西武の日本シリーズだけ価値がある
それ以外の組み合わせはすべてクソ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:07:07.05 ID:ZuvR/UxB0.net
>>784
そざわw

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:07:22.50 ID:2r36m9Y8M.net
>>787
勝つけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:07:35.77 ID:JWlEmP+Ya.net
>>787
そら資金集めよ
シリーズ収益だけで主力の年俸何人か払えるでしょ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:07:38.46 ID:F2DgBYvjr.net
>>789
まぁ間隔詰めてフル回転してきた菅野とマツダでやるんだからそれはわからん

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:08:04.67 ID:wx0UIwfKD.net
>>769
ヘーゲンズは2試合投げた

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:08:08.18 ID:kUzKld490.net
−−次の首脳陣にどんな思いを託したい?
「いえいえ、次の首脳陣は次の首脳陣でね、考え方と方針の下、やっていけばいいと思う。だいぶ育成も終わったのでね、
そろそろ補強で勝たれたほうがよろしいと思います」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181013/tig18101319270017-n3.html


うわあ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:08:17.22 ID:GmkNsp/u0.net
>>737
そこはもう手遅れやで…

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:08:48.75 ID:+6VJxvc+0.net
>>794
松岡ちな巨乳

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:08:50.84 ID:xWtAf+DMa.net
>>784
言われなかったらだれも気がつかないw

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:08:51.04 ID:T7B0tRAL0.net
>>789
逆にアドバンテージで巨人が来ても菅野抜きみたいなもんだと考えたら良い
別に菅野相手でも勝機はあると思うが

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:08:57.90 ID:+oYPlQZO0.net
まあ去年はあまり危機感なく
CSに入ってああなったが
今年はそれなりにモチベ高めて
入ってくれると信じるというか信じたい

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:09:01.99 ID:ndaTUcZf0.net
>>788
寧ろ短期決戦は勝ちパターンがまず4人必要
その中に中崎は入るよそれに一岡、ヘルウェグ、フランスア
あと岡田が絡んでくる

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:09:09.09 ID:JRQCeNRL0.net
なんかエロい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00361162-nksports-base
広島野村「だんだんよくなってきた」フリー打撃登板  10/13(土) 21:08配信 日刊スポーツ

セ・リーグ王者広島が13日、マツダスタジアムでの全体練習をナイターで行った。
フリー打撃に続いては実戦形式のシート打撃も行われ、野村、九里、中崎の3人が登板。

野村と九里は17日開幕のCSファイナルステージ(相手未定)で先発が見込まれる。

5イニングを投げ終えた野村
 「だんだんよくなってきた。立ち上がりに投げ急いだところがあった。本番はこれではいけない」


809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:09:21.65 ID:b/no68n80.net
>>781
一岡は1試合も投げてないよ
ほぼ今村ジャクソン中崎だけで戦った
ヘーゲンズは3戦目の黒田緊急降板で2球投げただけだな、最終戦に大瀬良と一緒に試合が実質終わった頃に出てきたけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:09:33.24 ID:WmGxT0pc0.net
>>801
ロサリオの始末どうすんだよww

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:10:01.63 ID:JQ9NytmS0.net
昨年はCS前に誠也と安部離脱で優勝までは好調だった松山も冷え冷え
キクマルも活躍した記憶無し、田中普通、西川と新井さんがヒット打ってたけど
他が冷えてるから繋がらず点入らず
投手も既に薮田不調に入り岡田も使い物ならず、他の投手陣も概ね調子良くなかったよなあ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:10:08.66 ID:b/no68n80.net
>>800
そういうことを言っているわけではない

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:10:21.01 ID:JWlEmP+Ya.net
野村なんぞもはや信用しとらんから適当にやっててくれ
そんなことより打線よ打線

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:10:28.17 ID:2r36m9Y8M.net
てか、西武の方がファイナルヤバイと思うけどな
SB、火の玉弾丸で猫屋敷に来そう
しかも雄星は1個勝ったと言うても、相変わらず不利なのは変わりない

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:10:38.33 ID:Wo+rqUD8d.net
>>790
今、一軍登録中だから
むしろ最低でも初戦は出ないとおかしい

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:10:48.14 ID:Djn6oCQk0.net
>>804
うん、全然気付かなかったw

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:11:44.73 ID:ufKw60n5a.net
今は16日のTSS特番楽しみやわ
次の日からのCSとどう違うのか!?(´・ω・`)

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:12:07.23 ID:xWtAf+DMa.net
初戦で調子イマイチだったらどんどんスタメン変えてほしいな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:12:59.85 ID:rSYyT7t40.net
菊池2番やめてくれるだけで違うんだがな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:13:16.87 ID:T7B0tRAL0.net
>>811
結局は始まってみないと誰が好調で誰が不調かなんて分からんよな
10日も間隔が空くし

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:13:23.95 ID:xWtAf+DMa.net
菅野コンディション不良なのに何で中4で投げ続けてるの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:13:55.24 ID:6eEPlYKVM.net
>>814
遊星がソフトバンクにずっと勝てなかったけど千賀は猫屋敷未勝利だったりするからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:14:00.09 ID:A8YlhOaW0.net
>>818
>>819
緒方「しっかり反省してやるから大丈夫」

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:14:03.97 ID:GmkNsp/u0.net
會澤
曾澤

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:14:24.46 ID:wx0UIwfKD.net
>>809
へーゲンス3試合だな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:14:35.99 ID:voE16n/ip.net
CSファイナルや日本シリーズなんて即終わるから誰が調子よくて誰が調子悪いかなんてわからんから
なるべく早めにベンチ入りメンバー全員使ったほうがいい

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:14:39.34 ID:/tJCqgbr0.net
今年の菊池は調子うんぬんじゃなく完全に相手にナメられるとこまで落ちてしまったからな
短期決戦でどこに置いたもんか

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:14:41.39 ID:DYX9JIC90.net
明日のハリーは三次からバーチャル出演か

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:14:49.37 ID:aHt9/vmz0.net
>>821
コンディション不良(予定)

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:15:09.63 ID:A8YlhOaW0.net
>>821
心が震えるエースだから

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:15:14.26 ID:ufKw60n5a.net
初戦カープは大瀬良だろうけど
上がって来たとこは誰が先発に成るんかな(´・ω・`)?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:15:17.87 ID:N52AJlXB0.net
巨人が来たら来たでいいんじゃないの?
シーズン借金&監督辞任決定チームが万が一日シリ行くような事あったら
日シリが日本一を争う戦いとかもうアホらしくてある意味プロ野球の終わり

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:15:39.77 ID:JWlEmP+Ya.net
>>811
今年もなかなか不味いぞ
大瀬良 不調気味
中崎  ボロボロ
菊池  菊池
丸   ボロボロ
鈴木  不調
バティ 不調
松山  不調気味


834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:15:54.39 ID:3NPMIZBp0.net
昨年のカープ特番で積み上げて優勝祈願の企画
最後崩れて終わったってあったな
もう縁起悪い事は止めて欲しい

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:15:55.91 ID:b/no68n80.net
>>825
2試合だよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:15:57.36 ID:xWtAf+DMa.net
>>832
前回のリベンジしたいなあ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:16:23.35 ID:lPd36bdJ0.net
>>811
9月はそんなのお構いなしに16勝4敗だったんだが
そういうのが合ってもCSで負けると予想するのが難しい

>>814
メラドだとSB投手陣が大炎上するんだよなあ
SBには誰一人としてメラドでまもとな投球ができる先発がいない

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:16:29.19 ID:ufKw60n5a.net
>>830
それむっちゃかっこいいやん!
大瀬良は何になるん(´・ω・`)?

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:16:42.53 ID:wNYAgA2Td.net
>>821
由伸が辞めるから満身創痍の中選手生命削って投げてるらしい

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:16:51.61 ID:2r36m9Y8M.net
>>822
西武不利な記録ありまくりだよね
中村晃も何か書かれてたような

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:16:51.94 ID:3NPMIZBp0.net
>>827
緒方舐めんな
2番だぞ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:17:02.27 ID:nrK/E0Pap.net
ヘーゲンズって札幌ドームの初戦と敗退決定の最終戦しか投げてなくね?

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:17:08.59 ID:rSYyT7t40.net
12球団しかないのにMLBの真似してるからな
あっちじゃ勝率5割ないチームがポストシーズンでるとかありえない

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:17:15.92 ID:YauMklkB0.net
>>837
???「大丈夫大丈夫、十亀出てきたら俺が打つから」

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:18:10.41 ID:3NPMIZBp0.net
>>839
カープも新井さん辞めるから
みんな命削って投げて打つやろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:18:53.60 ID:22itPijW0.net
ソフトバンク西武ドームに弱いから西武有利

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:19:04.33 ID:JWlEmP+Ya.net
>>843
てか基本1位のチームしか出れないから真っ当なんだよね
ワイルドカードだって最強の2位なわけだし
3位が出れるってのがおかしすぎる

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:19:49.51 ID:xWtAf+DMa.net
巨人もヤクルトもマツダスタジアム
圧倒的に弱い

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:20:11.30 ID:N52AJlXB0.net
>>829
借金監督辞任エースコンディション不良の中ポストシーズンフル回転の
日本一とか見てみたい気もするw

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:20:25.79 ID:A8YlhOaW0.net
>>838
大瀬良は悟りを開いた聖人やから勝ち負けなんか超越してるんや

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:20:28.17 ID:mDk7JSoKa.net
>>843
1リーグに15球団あって5球団しか出られないんだからそりゃ勝率5割切るはずないわな
6球団のNPBで真似するんなら2位対1位の直接対決だけじゃん

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:20:45.46 ID:ufKw60n5a.net
>>844
昔ばなしの亀さんいつまで使われるのか…
むっちゃ好きやからコピペ見るたび涙流してほんまに笑うけどw

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:21:09.75 ID:xWtAf+DMa.net
>>847
4チームの2位と
6チームの3位
それほど違わん気も

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:22:17.33 ID:EpjPqpgL0.net
来年
先発確定 大瀬良ジョンソン野村
先発有力 九里
先発争い 岡田アドゥワ遠藤床田
先発控え 昂也樹也戸田祐太

よしゃ、ドラ1は即戦力投手じゃなく小園でいけるね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:22:32.59 ID:N2MFfAmo0.net
菊池の不調はCSで奇襲するための隠密作戦だから

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:22:32.96 ID:ufKw60n5a.net
>>850
さすがやわ(´;ω;`)
超越してる大瀬良最高(*´ω`*)

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:23:12.41 ID:JWlEmP+Ya.net
>>853
三地区の中でもっとも強い二位だから価値がある

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:23:20.94 ID:xWtAf+DMa.net
由伸が調子にのって回跨ぎ連発したら勝てそう

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:23:32.54 ID:A8YlhOaW0.net
>>854
どうしても小園なんだな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:23:40.42 ID:4b0P/gr10.net
普通に明日ヤクが勝つこともあるやろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:24:02.66 ID:T7B0tRAL0.net
>>847
一応アメリカも3位で進出可能なシステム
ある地区の3位の勝率が他地区の2位より高ければワイルカードになるから
まあそれでも日本よりはマシだけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:24:08.90 ID:+6VJxvc+0.net
>>353
15チーム中の4位と5位から片方だから、4チームの2位ではない

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:24:28.75 ID:F2DgBYvjr.net
>>860
うん
原のシュートが坂本狂わせることもある

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:24:56.55 ID:22itPijW0.net
遠藤まだ早いんじゃない
アドゥワもいきなり先発は無理だと思うし

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:25:19.62 ID:xWtAf+DMa.net
采配がズバズバ当たるなんて
由伸らしくない

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:25:49.34 ID:ufKw60n5a.net
>>860
原ちゃん今はジュエリーまで昇格してるから(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:26:11.20 ID:F2DgBYvjr.net
まぁ岡田は来年も初めは先発だろう
薮田次第かもだが

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:26:29.26 ID:Djn6oCQk0.net
>>865
今日は神掛かってたねえ(´・ω・`)

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:26:57.45 ID:rSYyT7t40.net
原の覚醒が終わってなければ
神宮菅野がデータ通りならヤクルトが勝てる

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:26:59.02 ID:Th+mZUVbd.net
先発が絶対的に足りない
贅沢だが九里が6番手争いする布陣が理想

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:27:14.94 ID:lPd36bdJ0.net
>>863
それより菅野に先発→中4日中継ぎ→中4日先発の影響が出るのが現実味がありそうだけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:27:20.97 ID:A8YlhOaW0.net
>>865
そもそもあんまり采配しないもんな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:28:07.90 ID:w9IG7+gOp.net
すまんが今日の試合ジャンパイア気味だった?、
原が監督就任で変な読売復活のブックできてんじゃないかと不安

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:28:34.18 ID:21rpZTRmM.net
原樹理と菅野好カードやん

フフッフ、潰し合え

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:28:38.85 ID:WmGxT0pc0.net
祐太がもう少し使えると思ったんだがなぁ…今日もヤバいし

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:28:53.12 ID:JWlEmP+Ya.net
坂本シュート攻めにして狂わせてくれれば助かるけどインに投げきれるかな
いまだにインに超絶強いイメージあるけど実際どうなんかな
むしろ近年は外を上手く拾ってるような感じある

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:29:11.64 ID:F2DgBYvjr.net
>>871
それもあるね
明日好投してもカープにはやっぱ有利だわね

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:29:23.06 ID:ufKw60n5a.net
地蔵って由伸(´・ω・`)?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:29:35.16 ID:DPfGKvmW0.net
>>823
信用出来ないな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:29:52.64 ID:wNYAgA2Td.net
>>857
今はWCGあるから最強とは限らんけどね

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:30:09.54 ID:rSYyT7t40.net
>>873
原にそんな権力ねーよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:30:11.93 ID:mvL7c80Xa.net
中村祐太が完封一歩手前まで行ったときってどうやってそこまで抑えたんだっけ?
今はもう2巡目から打ち込まれるイメージしかない

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:30:42.54 ID:A8YlhOaW0.net
>>878
巨人ファンからはそう言われてた

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:30:50.78 ID:uekWzw130.net
おまいら盟主巨人様にビビりまくりだろw

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:31:12.95 ID:rSYyT7t40.net
中村は球遅いんだからどうしようもない

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:31:35.35 ID:N52AJlXB0.net
>>865
辞めるんだから怖いものなしだからね
そしてコンディション不良のエースw
シーズン借金だしこんなチームが日本シリーズに行くなんて絶対に阻止しないと
何でもありの典型みたいなものなんだから

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:32:00.00 ID:wNYAgA2Td.net
まあ別にCSはメジャーの真似事じゃなくてパ・リーグが少しでも盛り上がるようにとプレーオフ制度つけたら思った以上に盛り上がったからセ・リーグも真似したに過ぎない
メジャーのポストシーズンとは元々別物だよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:32:02.30 ID:GmkNsp/u0.net
>>878
うん(´・ω・`)

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:33:00.20 ID:T7B0tRAL0.net
>>884
そうでもない
巨専からのお客さんがビビろ〜って煩く言ってるだけでw

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:33:19.54 ID:F2DgBYvjr.net
>>884
坂本だけです

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:33:20.76 ID:bwBBIOYV0.net
【2018】クライマックスの優勝予想をしてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=qQ2oaJRVDsg
禿「巨人がここに来てバランスがいい。巨人が優勝するんじゃないかなぁ」

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:33:39.11 ID:JWlEmP+Ya.net
中村は球おっそいのにスタンダードな外スラタイプだからねー
シュートなりシンカーで揺さぶれないと厳しい

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:34:11.99 ID:AxP/tjyW0.net
カープファンの中には借金持ち3位の時巨人スレに突撃したやつおるんかな
もしやってたら凄いアホやということが巨人ファンの行動でよくわかった

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:34:20.76 ID:ufKw60n5a.net
>>883
メモ(何を書いてるか分からんし
何なら丸のメモの方が数倍役に立つと思われるけど)書いてるし動いてるし地蔵って何の意味合いやろ(´・ω・`)?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:34:23.00 ID:F2DgBYvjr.net
>>891
よっしゃハゲすり寄りなしなら縁起がよい

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:34:30.23 ID:Djn6oCQk0.net
>>887
興行的には必要だしね
今年もCS無かったらカープ以外の球団はヤバかっただろうし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:34:44.49 ID:jLoh0YhX0.net
カープが日本一になるのが先か
俺が童貞を捨てるのが先か
どちらも34年ない模様
競争だ!

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:35:04.46 ID:bwBBIOYV0.net
>>895
ブラック豊「巨人がいいが、巨人が勝ち抜いたらCS考えろ。借金持ちやぞ」

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:35:08.33 ID:AxP/tjyW0.net
>>891
ハゲッピは順位予想のときから広島下げやし徹底しとるな
死ねばいいのに

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:35:22.02 ID:ufKw60n5a.net
>>888
何でやろね(´・ω・`)?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:35:49.92 ID:A8YlhOaW0.net
>>894
一般的には何もしないでじっとしてる奴の事じゃね?

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:36:15.05 ID:+6VJxvc+0.net
>>893
他がどうとかじゃなくて、ただただ3位が嬉しいみたいなノリだったろ

みんな浮かれてCS勝ったらどうするみたいになってたけど
一人、借金持ちだから勝ち抜きはしなくていいよ
って言ってた人がいたのも覚えてる
まあ人それぞれ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:36:22.09 ID:Djn6oCQk0.net
>>900
そのまんまで、動かないって事じゃないかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:36:46.54 ID:ufKw60n5a.net
>>901
由伸ってそんなに動かなかったっけ(´・ω・`)?

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:36:47.91 ID:kyCr39UId.net
>>803
引退したやろ(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:37:57.73 ID:A8YlhOaW0.net
>>904
ラミレス「イエス」

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:38:02.41 ID:wNYAgA2Td.net
>>897
負けが確定してる勝負するとかドMかな?(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:38:09.98 ID:ufKw60n5a.net
>>903
やっぱり!?
そんなに由伸って采配動かしたり悪かったっんや…(´;ω;`)

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:38:14.21 ID:GmkNsp/u0.net
たまにミスチル地蔵ってのも出現するんやで(´・ω・`)
フェスなどでミスチル以外のアーティストの時は何もせず立ってるだけ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:38:14.47 ID:kyCr39UId.net
>>866
最高ランクだとジュリーになるのかな(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:38:57.38 ID:wNYAgA2Td.net
>>904
まあ原と比べたら全然動かないと思われても仕方ないわな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:39:20.37 ID:hsSf57z8x.net
>>811
それそれ、一番肝心なところ忘れてた。
まぁ、消化試合の貧打色々言われてるが、(俺も大瀬良最多勝や丸の本塁打王が無くなって、キレてたが)よくよく考えたらカープの選手がオープン戦みたいに調整してたかもしれんのですよね。
まぁ、トウシュジンハ不安なままですが、野手は猫被っていたと信じてる!

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:39:38.24 ID:ufKw60n5a.net
>>906
youは動かし過ぎて采配に自分が負けてシマイマシタ(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:39:38.71 ID:22itPijW0.net
>>906
煮卵

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:39:53.20 ID:kyCr39UId.net
>>897
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200811/16/23/b0016123_20533833.jpg

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:39:54.67 ID:P3Hgb7GQd.net
CSは興行として必要だよなぁ
他球団も金もってくれないと戦力偏るし

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:39:55.57 ID:Djn6oCQk0.net
>>908
んー
良くも悪くも後手後手の印象はあるかなラミレスの逆(´・ω・`)

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:40:22.85 ID:bwBBIOYV0.net
阪神・揚塩社長、矢野2軍監督に就任要請 会談は約1時間半も両者取材に応じず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000617-sanspo-base

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:40:41.98 ID:wNYAgA2Td.net
>>916
カープも大儲け確定だしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:40:53.37 ID:sWX0i83U0.net
中村祐太  5回 被本塁打2 松本岩見 5失点
ヘルウェグ 6回から 先頭打者にあいさつ代わりに死球

もうだめかもね
最近中村祐太厨はここで息を潜めているようだが


921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:40:56.97 ID:ufKw60n5a.net
>>910
ジュリちゃん最高ランクが確かジュエリーだったかな(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:41:22.31 ID:bwBBIOYV0.net
金村義明氏 過去に某球団コーチ要請も「人をなめた」金額提示で断ったとTVで告白
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000066-dal-base
これ、独立リーグな気がする

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:42:04.43 ID:bwBBIOYV0.net
>>920
息を潜めるって意味がわからん

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:42:17.55 ID:ufKw60n5a.net
>>911
最後のCSで怒濤の動きあったら驚きますわ(´・ω・`)

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:42:30.42 ID:F2DgBYvjr.net
>>920
厨とかオタとかやめなさいよ
祐太壁にぶち当たってるねぇ
球速なんとかなりかねぇ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:42:35.93 ID:3bnluQhP0.net
中村祐太は球がしょぼいわ
大学ナンバー1右腕の松本の球を見やすくした感じ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:42:50.65 ID:TcctIj1wd.net
福山の映画おもれーの?2230から見始めた

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:43:22.88 ID:ufKw60n5a.net
>>917
やっぱりラミレス無駄な動きしてるやん(´・ω・`)

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:43:28.21 ID:wNYAgA2Td.net
>>920
ヘルはその後きっちり抑えたし問題ない

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:43:36.70 ID:jLoh0YhX0.net
>>922
こいつ金の文句ばっかりだな
解説もギャラが安いとか
焼肉食ったらすぐ無くなる額とか
焼肉食わずに貯金しろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:43:44.62 ID:3bnluQhP0.net
中日の石川とかいう今日出てきた高卒のぴっちゃーの方がいい球投げてる
てかあのピッチャーいいななんか訳分からん高校のピッチャーだが

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:43:59.79 ID:JWlEmP+Ya.net
ヘルウェグさすがだな
毎試合投げさせたいわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:44:05.42 ID:kyCr39UId.net
>>920
隠れキリシタンかよ(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:44:34.41 ID:P3Hgb7GQd.net
>>922
NPBって書いてあるやん

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:44:48.94 ID:4b0P/gr10.net
ヘルの荒れ球具合もうまくはまれば
武器になるしなー

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:44:52.18 ID:F2DgBYvjr.net
ヘル暴故障じゃなくて良かった

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:45:09.73 ID:N2MFfAmo0.net
ヘルウェグの死球上等メンタルはきっと短期決戦で力になるよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:45:35.17 ID:bwBBIOYV0.net
>>934
ごめん真ん中みて勘違いしてもうた
NPBだとそこそこ良い額だから、それでなめた金額ってなぁ・・・
俺の給料みたいに700万とかじゃないだろうし

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:45:37.55 ID:22itPijW0.net
辻空150キロ投げてたとか言ってたのにな
なぜ切った(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:45:39.64 ID:+6VJxvc+0.net
>>931
そいつはドラフトの時点で有名だったぞ
ただし猛烈にスペだったから、カープとは縁がないかなあとは

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:45:46.21 ID:sWX0i83U0.net
>>931
鈴木博志1位で石川2位だったかな
石川は評価高かったが1位指名がなかったが
昨年の野手中心ドラフトは間違いだったんだろうね
清宮村上以外は

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:45:50.64 ID:ufKw60n5a.net
>>933
むっちゃ笑ってしもたやん(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:45:52.26 ID:ZewxYT2w0.net
ヘル坊かっこいいから活躍してほしい

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:46:28.62 ID:sWX0i83U0.net
>>939
来季の見極めの時期だけ力だしているからでは
無理してでも

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:47:04.84 ID:P3Hgb7GQd.net
>>938
でも、引退してからプロ野球ニュースで適当な事しか喋ってない奴にコーチ要請なんて本当にあったんかねw

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:47:11.16 ID:sysQa+2E0.net
沢村賞の沢村栄治って日本国の為に戦争行って野球やれなかったような人なのに
菅野は怪我も何もないのに代表辞退してそれで沢村賞貰えるのはおかしい気がする
項目クリア以前の大前提が破綻してるような

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:47:34.44 ID:wNYAgA2Td.net
>>938
年収700万とかしれっと金持ち自慢かよ(´・ω・`)

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:47:35.01 ID:WmGxT0pc0.net
>>882
俺のカープ手帳記録によると5安5振4四2死2失なんだよな
自援護含む打線で今永降ろしたが
祐太自身は所謂「ピンチを背負いながらも粘り強く云々」ってやつで
決して圧巻の投球ではないわな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:47:43.17 ID:x6K1+i5I0.net
>>931
青藍泰斗はかつての葛生高校だろ
広島の高校野球好きなら分かる人は分かるとこよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:47:55.01 ID:+6VJxvc+0.net
>>944
そもそも怪我から戻ったところだったからなあ
このタイミングで切られたのは、なんかしら理由はあるんだろう

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:47:57.19 ID:22itPijW0.net
>>944
たんにもう戦力にならんと見切っただけかな・・・
祐太にもこれくらいスピードが出リゃのぅ・・・
まぁ球速くてもノーコンはいくらでもおるがw

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:48:47.39 ID:f6A55FiV0.net
>>939
辻空居なくなって、陸海空が揃わなくなった

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:48:53.03 ID:wNYAgA2Td.net
>>946
まあ沢村みたいな悲劇を二度と起こさないようにという意味もあるから多少はね

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:49:40.15 ID:22itPijW0.net
>>952
せっかく海が来たのにねw

はいつぎスレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539438524/

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:50:35.44 ID:P3Hgb7GQd.net
>>946
沢村賞にそんな要件あるのか?
クソムカつくけど菅野潰れたら悲しいわ
あんな敵がいるから燃える

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:50:49.02 ID:A8YlhOaW0.net
>>946
拓一の賞じゃなかったのか

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:50:55.96 ID:ndaTUcZf0.net
>>939
肩やってるし育成出身でも6年、2軍で結果出せなくて1軍にも上がれないならなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:51:27.50 ID:wNYAgA2Td.net
辻とショーマはあと1年猶予貰えると思ったがなぁ
ショーマはまあ年齢的なこともあるし仕方ないが辻は致命的な何かがあったとしか思えんな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:51:29.15 ID:sWX0i83U0.net
小園が来たら海がまた増える
将来的に海海コンビで二遊間
とかはじめはかんがえているかも

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:51:49.74 ID:LbeAD8/ia.net
澤村賞ノミネート
ドリス
田島
中崎も終盤の調子維持出来てたらノミネートあったな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:52:04.46 ID:x6K1+i5I0.net
>>956
それは澤村賞や

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:52:31.98 ID:F2DgBYvjr.net
>>958
辻はまぁ繰り返すんじゃなかろうかという判断だと思う

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:52:46.46 ID:osEbUvah0.net
>>933
おらといっしょにぱらいそさいくだ!

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:52:48.64 ID:sWX0i83U0.net
ジョンソン以外は外国人もドラフトも戦力外獲得選手も左腕に見る目がないからねカープは

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:53:09.95 ID:hviOUGsZ0.net
>>946
何言ってんだ??

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:53:14.24 ID:hCD3/ahPa.net
丸が幼少時巨人ファンで2005年伝説の33対4でロッテファンになったのは意外だな
ベイスの熊原と同じじゃん
高校3年の時の好きな球団に丸と唐川と岩嵜がロッテと書いてる

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:53:49.29 ID:AJKBR/Ubd.net
>>958
致命的な怪我だわな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:53:54.62 ID:CqWANo100.net
>>930
金村は下手にコーチを引き受けて2〜3年でも空白期間が出来たら
他の喋れる元選手に居場所を取られるのが怖いんや

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:54:05.95 ID:hCD3/ahPa.net
https://www.ptt.cc/bbs/Baseball/M.1539334940.A.DCA.html

台湾人は大王より丸を取りに行くロッテは馬鹿だ あとで後悔するぞだってさ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:54:16.46 ID:N7ZWWd7Cr.net
金本をああいう辞めさせ方したから矢野にも話がつけられなくて阪神の後任選びは難航しそうだな
結果の世界とはいえ球団側にも問題あるなこれは

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:54:20.08 ID:sWX0i83U0.net
鈴木翔天(そら)
中村恭平の後輩の富士大学の左腕とるかもね

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:54:46.02 ID:M8TxRRBq0.net
ライアン小川は巨人に8連勝中だったのか
やっぱりポストシーズンは何が起こるか分からんな
今年、ズムスタでヤクルト巨人に勝ちまくったことも一旦忘れよう

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:54:53.59 ID:6eEPlYKVM.net
>>949
葛生懐かしいな…
確かこの試合以降しゃもじの持ち込みが禁止になったんだよな…

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:55:47.47 ID:G3eiSmFe0.net
>>951
中村祐太は低めに投げられるようにせんとダメやわ
抜けたスライダーが決め球じゃコンスタントには勝てん

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:55:52.56 ID:sWX0i83U0.net
エルドレッドがロッテのほうが提示よかったがいかずカープに残留した
かしこければロッテに行くメリットは何もないように思う

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:56:02.02 ID:P3Hgb7GQd.net
矢野なんて鳥谷までの捨て駒としか思って無いだろう。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:57:07.83 ID:sWX0i83U0.net
2軍監督ではオリの田口は無能だったが
阪神の矢野は結果出したからね

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:57:27.75 ID:LbeAD8/ia.net
鳥谷だって引退した後しばらくはコーチやらせにゃ金本の二の舞だからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:57:52.97 ID:ufKw60n5a.net
>>976
矢野の顔を見たらご飯おかわり出来る千秋姉さんとかおるし

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:58:11.27 ID:wNYAgA2Td.net
>>964
フランスア「せやろか?」

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:58:20.09 ID:N2MFfAmo0.net
菅野の好調だっていつまでも続くわけないからそろそろ大炎上するかもなあ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:58:21.01 ID:URCsjqte0.net
大王なんて今期大きく成績落としてるじゃん

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:58:25.58 ID:A8YlhOaW0.net
もう川藤を監督にしろよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:59:26.92 ID:kyCr39UId.net
>>973
ttps://youtu.be/gBNwq2auvKw

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:59:40.23 ID:LbeAD8/ia.net
江川でいいでしょ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 22:59:41.04 ID:wNYAgA2Td.net
>>971
ハッ!!
「そら」の獲得目処が立ったから辻を切ったということか・・・

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:00:00.19 ID:sWX0i83U0.net
来年は栗山西村矢野3人も学会の人が監督とはね・・・

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:00:03.42 ID:ufKw60n5a.net
>>980
君がCSの大事な人って山内さんも言ってた(´・ω・`)

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:00:22.68 ID:P3Hgb7GQd.net
野村星野みたいな良くも悪くも劇薬を注入しないとあそこはダメなんだろう。

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:00:42.67 ID:JQ9NytmS0.net
>>966
以前どっかに貼られてた高校球児の自己紹介本で
高校生の丸の贔屓球団がロッテだったのは見た事ある

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:01:45.63 ID:wNYAgA2Td.net
丸は千葉の人間なんだからロッテファンだったってのは別に不思議でもないだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:02:19.90 ID:heqB8+lC0.net
翔天か
昇天とか昇天とか言われそう…

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:02:23.78 ID:9z1OO/E70.net
ロッテに移籍したとして
丸はレギュラーになれそうなんかね

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:02:24.16 ID:bwBBIOYV0.net
>>991
巨人ファンって噂を聞いてるが

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:02:30.75 ID:kyCr39UId.net
>>990
バレンタイン時代だからね(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:02:55.10 ID:G3eiSmFe0.net
フランスアは計算できそうだけど、もう一人が心配だな
ヘルウェグで決まりで良いのかな?それすら分からん

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:02:55.64 ID:3NPMIZBp0.net
>>989
金本もどちらかと言えば劇薬

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:02:56.27 ID:WmGxT0pc0.net
>>989
新庄待望論がネタでなくなるのかw

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:03:12.70 ID:hCD3/ahPa.net
>>991
ずっと巨人一筋かと思ってたわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 23:03:12.97 ID:P3Hgb7GQd.net
広島の高校生がカープ好きなのと一緒やん。
丸の高校時代なんてロッテ強かったし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200