2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 20:45:00.36 ID:SYaqrt/N0.net
前スレ
こいさん全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539427247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:28.78 ID:rBFGXK4Md.net
俺が由伸なら菅野は1stの3戦目待機
上手く2戦で1stを終えられたらベスト
って考えでいく

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:36.43 ID:rSYyT7t40.net
ヤクルト連勝しろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:45.74 ID:F3H79pmz0.net
あー、読売ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
由伸監督は広島戦に合わせて、明日は田口や。
ヤクルト戦では菅野とベンツは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:54.49 ID:2r36m9Y8M.net
ファイナルはKJ大瀬良の時に、畠吉川あたりになるんだろうな
全然脅威じゃないよな 田口出したら笑うし

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:43:58.62 ID:JQ9NytmS0.net
>>564
90年代からのサッカーブームに押された上に
金満強奪順で順位が固定されてしまって閉塞感すごくて裏金やらなんやらで
あれでプロ野球人気は一気に衰退して地上波テレビ中継視聴率取れずどんどん姿を消して行った
そして2004球界再編問題や近鉄消滅だのゴタゴタの流れに

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:08.13 ID:kyCr39UId.net
>>616
仲田幸司いたね
あの人は親か本人が沖縄出身だったかな

井川にノーノーされた後に一週間で吉見にあと一人までノーノーされた
レフトが古木じゃなきゃやられてたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:13.23 ID:ZuvR/UxB0.net
>>632
ファイナル突破の前に1stを確実に取りに行かなきゃならんからしゃーない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:31.50 ID:b/no68n80.net
畝はシーズンで投手を引っ張るときはたいてい同点+勝ち越しのランナーが得点圏
まで引っ張る
CSだとそれじゃ遅い

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:33.47 ID:f6A55FiV0.net
カープの選手の給料振込先って、もみじ銀行に指定されてるんだっけ?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:39.00 ID:GmkNsp/u0.net
松山「僕の顔はあんぱんでできています」

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:41.77 ID:A8YlhOaW0.net
西川も色々言われてへこんだんだろう

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:44:52.04 ID:Djn6oCQk0.net
>>640
明日の予告先発知らないの?

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:07.79 ID:rBFGXK4Md.net
>>643
正直覚えてないが
なんでノーノー直前なのに古木そのまんまだったんだw

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:21.36 ID:ZuvR/UxB0.net
>>634
負けたらおかしかったという結論になる

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:39.20 ID:ndaTUcZf0.net
>>626
ファーストは2勝すればいい
ファイナルは優勝チームでも3勝しないといけない
先発降板の判断にはこの1勝が大きい

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:43.28 ID:GmkNsp/u0.net
>>648
新聞含めてフルボッコ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:47.26 ID:xWtAf+DMa.net
>>637
神宮の東京対決ですら関東地上波放送なしだから
やらないんじゃねえ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:45:59.08 ID:3NPMIZBp0.net
西川は代打でエエやろ
それかファーストか

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:01.91 ID:2r36m9Y8M.net
>>644
去年の横浜みたいな全員出力120%以上みたいな
とんでもないチーム状態だったら横綱相撲で勝てるだろうけどね

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:09.30 ID:ZuvR/UxB0.net
>>649
改変コピペだぞ
数年前の事なのに知らんのか

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:17.30 ID:kyCr39UId.net
>>633
広島銀行になったらどうしよう(´・ω・`)

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:18.71 ID:+6VJxvc+0.net
>>651
んなもんただの結果論だからなあ
結局日シリまでたどり着けなきゃ一緒という考えなんだから

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:19.95 ID:f6A55FiV0.net
>>642
そこで巨人が長嶋を引っ張り出してきたせいで、球界がおかしいことに・・・

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:27.60 ID:W9LkXAnpa.net
ちな巨だけど、おたくらが巨人恐れてるのがよくわかるわ
原になっても変わるはずないって思い込みたいのが見え見えで笑うわw
今年のCSでも正直広島には負ける気せんわ
来年は丸と共におたくらボコボコにするからよろしく

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:40.92 ID:AZB9HY4v0.net
西川は優勝インタビューでもミスばっかでごめんなさいって言ってたし何か折れてる感あるわ
内外で色々言われたんだろうなあ 可哀想ではあるけどプロの世界なんだから乗り越えて欲しい

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:50.62 ID:Djn6oCQk0.net
>>657
そうなんだありがと
ごめんごめん(´・ω・`)

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:46:59.14 ID:b/no68n80.net
>>641
相手投手がどうより大瀬良ジョンソン野村は3失点くらいは基本するから
打てなきゃ誰が相手でもきつい
ある程度のイニングまで無失点が今望めるのマジで調子いいときの九里しかいない

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:07.45 ID:V12tMbTh0.net
>>641
メルセデスと誰かじゃろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:12.76 ID:+oYPlQZO0.net
>>592
中崎の処遇は結構難しい
シーズンの出来だと短期決戦じゃ通用せんと思う
その時スパッと役割変更できるかが結果を
左右しそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:40.87 ID:ZuvR/UxB0.net
>>661
頑張ってねー

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:47:51.93 ID:/xBY918tx.net
西川は守備に不安とかいうレベルじゃ無いからな
普通に三塁失格だわ、あれは

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:07.45 ID:Th+mZUVbd.net
西川は慣れないポジションやらせてるのはこっちなのに可哀想だよな
本職のショートも怪しそうだが

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:07.47 ID:kyCr39UId.net
>>650
大ちゃんに聞いてくれw
福地のフェンスすれすれのフライを目測誤ってとれずに三塁打に

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:12.74 ID:22itPijW0.net
巨さんうきうきなのはわかるけど決まってから荒しに来てねw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:16.86 ID:2r36m9Y8M.net
きょぢんちゃん、相当フラストレーション溜まってたんだね(´・ω・`)

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:21.69 ID:+6VJxvc+0.net
>>662
対談記事でも、やらかしすぎて話にならんですわ…みたいなニュアンスだったなあ
今年の2月もちょっと凹んでたし、意外と繊細なとこあるんだろな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:23.80 ID:hsSf57z8x.net
>>643
井川にノーノーされたの地上波中継無かったんだよね。
赤ゴジラブレイクの年だから覚えとるわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:44.89 ID:ZuvR/UxB0.net
>>666
消火試合ですらあの内容じゃ短期決戦の僅差では全く使えないと思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:54.49 ID:3NPMIZBp0.net
西川は堂林や新井から学んで乗り越えて欲しいがそれは来年の話
今はファーストか代打で

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:57.05 ID:2r36m9Y8M.net
>>664-665
打つよ 問題なかろ 奇襲打順組まなければ問題なし

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:48:59.16 ID:ShV5bUse0.net
>>641
畠は無い
今日リリーフで投げてるし

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:03.27 ID:JWlEmP+Ya.net
>>661
原になったら変わるはずと思い込みたい巨人ファンとドン引きのその他11球団という構図なんだが

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:15.50 ID:iug94raK0.net
相手がどうこうより自分らが打てるかどうか
打てなきゃ投手が耐え切れず去年と同じになるやろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:37.19 ID:ZuvR/UxB0.net
>>669
怪しいのは捕球より送球だからなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:49.96 ID:OehJQm2CM.net
なんか緊張してきた
今年も日シリ行けなかったらどうしよう

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:49:59.11 ID:hsSf57z8x.net
3勝2敗でカープcs突破でしょ。個人的な都合でこう思った

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:11.52 ID:3NPMIZBp0.net
緒方は絶対クローザーは中崎だよな
シーズン頑張ってくれたからとか

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:16.45 ID:T7B0tRAL0.net
>>661
煽るにしても遅すぎ
何やってもノロマ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:21.22 ID:ZuvR/UxB0.net
>>682
全ては野手のバッティングと采配次第

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:27.06 ID:11f2wyMXp.net
大瀬良は絶対どこかで一発くらって失点するから僅差ゲームになると全然信用ならん
ジョンソンは打線に自動アウト増やす上で5回100球マンだし
野手が打てなきゃ終わりだわ、今回は

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:29.39 ID:V12tMbTh0.net
>>673
気にしてるからこそ上手くいかない悪循環
自分が部活やってた時はよくあったよ
もともとショートも下手くそだったのを練習して上手くなったんでしょ?きっとサードもできるさ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:34.70 ID:kyCr39UId.net
>>668
ほうぶんはエラーが多いのはアマ時代やってなかったから気にしてないと言ってたが
セカンドもサードもダメでショートなんて怖くてやらせられんわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:50:52.37 ID:ZuvR/UxB0.net
>>684
それが短期決戦で一番やっちゃいけない事なんだよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:51:00.83 ID:3NPMIZBp0.net
>>682
その時はCS以降無かった事に

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:51:22.96 ID:PM1C233b0.net
西川最後の方あまり打ってなかった気がするんだが打てないなら安部でいいでしょ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:51:29.06 ID:wx0UIwfKD.net
>>662
田中の「ホドホドに」が繋がる訳か

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:19.63 ID:WmGxT0pc0.net
>>680
耐えられんよなぁ、
今の内に早く打線何とかしろとイライラした事が何度もあった

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:38.08 ID:kyCr39UId.net
>>681
捕球も範囲もヤバイよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:39.75 ID:Djn6oCQk0.net
>>682
アドバンテージ1つで行けなかったらどうしようって考えがおかしい

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:42.25 ID:+6VJxvc+0.net
>>688
送球イップス系の症状なんてそんなもんだよなあ
この状況でよくやらかすからうまくやらないとって思うから
筋肉が硬直して思ってもない挙動になる

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:52:52.18 ID:b/no68n80.net
>>692
月間打率は7〜9・10月までずっと3割越えてる

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:07.71 ID:qkXajcKi0.net
二位確定してから時間が開いたチームと4日前まで三位争いしてたチームの勝負勘の違いが出たかな?
なんか嫌な予感がしてきた。去年は横浜と阪神の泥んこ試合見たときに同じような嫌な予感したんだったなあ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:11.48 ID:d3GUzeZQ0.net
>>563
去年の泥試合見て消耗説は意味無い事を悟った

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:13.43 ID:ndaTUcZf0.net
>>684
実際短期決戦だけ配置転換は難しいよ
フランスアだって9回実戦初めての抑えで打たれない保証なんてないし

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:25.63 ID:V12tMbTh0.net
>>693
會澤はミスとかには優しそうだけどな
生活面で厳しそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:27.47 ID:JWlEmP+Ya.net
緒方は「これがうちの野球」采配しかできんからいつも通りよ
2番菊池も抑え中崎も
選手が頑張ってくれるしかない、冷えたままならそのまま終戦

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:38.94 ID:4b0P/gr10.net
明日勝って巨が来たら吉川ベンツだろ
とりあえず吉川だったら打ち崩せないとやばいやろうな
自信をもった相手は

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:53:44.55 ID:ZuvR/UxB0.net
>>692
西川はフェニックスリーグでも良くないな
ただ、安部は対左だと極端に打てないのがなぁ
小窪との併用しかないが小窪も勘違いして振り回す様なら駄目

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:04.59 ID:Civrgzl50.net
巨人CSファイナル進出なら最高よ
大人の事情で仕方が無いけど未だに切り替えることができないから
ヤクルト琢朗、河田コーチ1年目であっさり日シリ逃したら
現地にいたらというか現地にいるだろうけど発狂して警察沙汰になりそうだったから巨人進出なら俺的には良かった去年のこともあるし何するかわからんわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:29.42 ID:kyCr39UId.net
>>684
緒方「他にいないですもん」

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:32.79 ID:W9LkXAnpa.net
>>682
まあ行けんやろ
ペナントでは勝てても短期決戦では勝てないのが広島
根が弱小球団なんよ
百戦錬磨の巨人や、勢いつけた球団にはあっさり負けるんよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:54:41.24 ID:rY05CNXrp.net
小窪を使わざるを得ない状況に今年も追い込まれつつあるのが笑える

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:05.16 ID:DPfGKvmW0.net
>>625
そうするべきだと思うけど左でも安部にするよ緒方は

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:12.28 ID:V12tMbTh0.net
>>707
そうなんよね
横浜みたいにマシンガンとかも信頼できる駒がそこまでないからできん

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:20.02 ID:3NPMIZBp0.net
>>701
ラミちゃんだったら平気でやりそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:23.90 ID:ZuvR/UxB0.net
>>701
難しいと言ってもあんな状態で抑えが務まるわけ無い
なんとかCS抜けたとしても日シリではボッコボコだろうな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:23.93 ID:hsSf57z8x.net
>>661
菅野が明日投げる時点でうちがcs突破だよ。
多分、うとは消化試合猫被ってて、csファイナルになると、容赦なく打ちまくると思うよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:25.52 ID:2r36m9Y8M.net
きょぢんちゃんは本当に無礼な奴が多いな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:29.64 ID:kyCr39UId.net
>>697
東出に聞けばいくらか参考になるやろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:30.39 ID:JWlEmP+Ya.net
>>563
休みたっぷり明けのたかだか三連投で消耗も糞もない
怪我でもしてくれるなら別だけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:32.89 ID:YauMklkB0.net
>>662
西川はそういう性格やろ
甲子園でセカンド入ってやらかした後も引きずってたしそこはプロとして鈍感力を鍛えるしかないわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:38.75 ID:2MESr07y0.net
>>631
エラーしたあと余韻に浸るっていうかはじかれたグローブの位置そのまま固まってるんだよなぁ
焦るとこ見られたくないのか動き緩慢なのが気になる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:55:40.04 ID:AZB9HY4v0.net
フランスア回跨ぎも1度だけ試したがソトに打たれて以来やってないね
あれはソトが凄すぎるんであって土壇場ならフランスア回跨ぎはアリだと思うけどなあ
今のカープで回跨ぎして抑えられる中継ぎはフランスアと岡ちゃんだけ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:16.87 ID:wx0UIwfKD.net
>>702
正義感があってリーダーシップがあるからこその苦言なんだけどね
投手も生活掛かってるから我慢出来なかっただろう

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:18.14 ID:B10e2LoQa.net
>>76
間隔が開いて負けたら試合感って言われるし単なる言い訳だよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:32.63 ID:ZuvR/UxB0.net
>>712
間違いなくやるだろう

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:47.11 ID:ubpxW67Np.net
>>711
横浜の中継ぎもそこまでの駒じゃないだろ…カープはなんかうまくやられるけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:48.29 ID:GmkNsp/u0.net
西川くんもはよ結婚したらええがな
もちろんアゲマンで頼む

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:56:57.58 ID:ZuvR/UxB0.net
>>76
青木の離脱は大きいよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:03.88 ID:V12tMbTh0.net
>>719
うわーってパニクってるだけじゃね

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:08.88 ID:+6VJxvc+0.net
>>720
結局は中崎の状態次第なんよな
状態確認する意味でも、最初から配置転換いうのは考えづらいわ
ついでに言えば、降格したとしても中崎自体の力は必要だろうし

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:10.12 ID:wx0UIwfKD.net
>>705
巨ヤクの先発左は誰がきそう?

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:38.68 ID:B10e2LoQa.net
菅野だから巨人が連勝だと思って奴多そうだけどことはそんなに単純じゃないと思うよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:39.36 ID:ZuvR/UxB0.net
>>720
ソトもいいけど結局は配球なんだよな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:40.67 ID:ndaTUcZf0.net
>>731
今の段階でどうこう言えないよw首脳陣じゃないしw
CSで結果が出なかったら日シリで変えるこれしかない

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:53.03 ID:+6VJxvc+0.net
>>724
カープはやられるっていうか、中継ぎだけならセで一番いいはずだが

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:57:59.19 ID:hRBT33eRp.net
今回のCSがどうなるかは初戦の丸誠也見れば大体わかるよ
マン振り三振マシーンと見逃し三振ヘルメットコツンマシーンだったら緒方が何やっても無駄
そうじゃなかったら緒方がハナクソほじってても勝てる

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:22.04 ID:2r36m9Y8M.net
明日菅野使ってる時点でアウトだよ
由伸はチキン 巨人アウトー

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:23.26 ID:/xBY918tx.net
緒方は絶対に抑え中崎で固定だよ
分かりきったことだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:23.78 ID:kyCr39UId.net
>>725
元ちゃんも結婚したらええ(´・ω・`)

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/13(土) 21:58:35.52 ID:B10e2LoQa.net
>>131
つーか確か去年初だったはず
それが両リーグで起こるからわからんもんだ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200