2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 19:46:01.77 ID:SqCtVU740.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:02:54.02 ID:qXw5vPnP0.net
丸を読売が調査の記事も複数でてきてんのか
中日がとるのは無理だからパいきやがれよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:03:50.89 ID:jciCc/0X0.net
外様の投手コーチは割と成功している印象。ただしデニーは除く

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:04:08.39 ID:yGieDbGl0.net
>>430
この人呼ぶってことは川相さんの口利きでない?
違うかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:04:25.71 ID:maO1MDVYd.net
>>448
何言っとるのw
これから再生させるのにアホちゃう?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:04:37.46 ID:Q8C4HqMi0.net
中の人 によれば荒木と浅尾もコーチになるらしい
浅尾は二軍だろうか

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:05:32.15 ID:yGieDbGl0.net
>>452
井端は巨から性格に難あるって聞いたけど
荒木は今でも若手に指導出来てるし悪くないんでない?

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:06:14.73 ID:maO1MDVYd.net
何で川相の口ききなんだw
そんな力あるわけねーだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:08:33.27 ID:OXXg59DE0.net
荒木は一軍内野守備走塁だろうな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:08:33.43 ID:maO1MDVYd.net
井端の性格とかわけわからん難癖はやめようw

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:08:49.91 ID:KDU6LaCJ0.net
阿波野、やっぱり2軍でも酷い
2012年4月の時点で防御率5点台で指導権剥奪されてるやん
剥奪後の5月の防御率が1点台

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:09:22.03 ID:gFFEqPNmd.net
なんJの中日スレでも結構井端戻ってきてほしい的な書き込みあるが理解できんな
いらん

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:12:15.91 ID:3Sn1euz80.net
>>456
監督代われば過去の実績組は追い出される事はよくあるよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:15:08.53 ID:KDU6LaCJ0.net
阿波野断れ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:17:27.90 ID:3Sn1euz80.net
マスターズリーグを復活させるか1試合限りのOB野球やって、アライバ復活して欲しいわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:23:41.14 ID:6KSHIRTsp.net
井端CBCで解説やらないかな
現役時代にCBCラジオの番組に電話出演してたし

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:23:58.23 ID:maO1MDVYd.net
与田が何人コーチ招集任せられたか分からんが
与田のやりやすい人事が大前提だから
阿波野呼んだの与田かもな
伊東も含めほとんど与田が決めたかも

こんなこと言ってる奴コーチ大丈夫?
熊本組んときは何の結果も出なかったし
ほとばしる無能臭がw


荒木「僕にバッティングのこと聞かれても…」

荒木「あの走塁は僕しかできないから教えれない」

荒木「ダルビッシュが出て来たら諦めますw」

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:25:17.12 ID:Q8C4HqMi0.net
井端は解説で話すタイプではないだろう
あとCBCラジオで空きがあるか?
東海ラジオは井上の枠が空くけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:28:07.09 ID:rGf+N3Rla.net
井端はまだ喋れるじゃん
解説志望の岩瀬の方がやばいだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:29:53.24 ID:3Sn1euz80.net
>>467
久野誠居ないし、高木守道が戻りつつあるしどうかな?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:30:38.77 ID:jciCc/0X0.net
今中の現役時代を考えればみんなしゃべれる方

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:31:07.40 ID:3Sn1euz80.net
井端は奥さんとセットでトーク番組に出た方が儲かる

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:37:21.98 ID:Q8C4HqMi0.net
まあ伊東も阿波野も中村武も来るし
こりゃ優勝に向けて本気だな
あとはFAとトレードとドラフトで優勝候補になれる
巨はお笑いコーチ集めてるからBクラス、珍も2年連続最下位
ハマは来年もラミレスだからBクラス、ヤクルトは今年出来すぎだから落ちる
広島は今年日本一になれば燃え尽き症候群でやる気消失、優勝行けるわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:37:52.85 ID:KDU6LaCJ0.net
阿波野のどこが本気なんだ?

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:38:48.88 ID:DHxuGpyl0.net
荒木なんかより井端のがいいな〜

井上じゃショボいな
中村紀洋呼べよ
井上に福田周平京田を何とかできるんかよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:39:13.78 ID:wl+sS+ZV0.net
昌でいいやろ、なんでストレートにいかんのやろ?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:40:01.38 ID:Q8C4HqMi0.net
阿波野はレベルの低い巨人の二軍投手陣だから苦労したんだろ
賭博とか露出や暴行してる奴らのいたとこだぞ、野球どころじゃないわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:43:20.36 ID:KDU6LaCJ0.net
まぁ落合時代の時だけ有能だった森繁パターンもあるかもしれんけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:49:26.66 ID:Q8C4HqMi0.net
キャンプで罵声浴びせながらキーキー吠えてパワハラノックやってる
猿倉なんかより遥かに優秀なコーチだよ阿波野は
浅尾もコーチとなれば与田、阿波野、浅尾と40、50代のおばちゃんファン大喜びだぞ
井上も現役末期にキャンプでバレンタインチョコ数ベスト3に入ったこともあるからコーチ人気凄い

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:49:53.33 ID:rMjNYsT60.net
アナル監督時代は岩瀬や谷繁に恵まれたのも大きいな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:53:15.44 ID:DHxuGpyl0.net
この組閣人事だが前に星野がサンドラで言ってた
生え抜き3 外様2ぐらいの配合がベンチの結束力やモチベ的にはちょうどいいって言ってたが
それを継承した形だな
参考にしたんかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:55:43.55 ID:KDU6LaCJ0.net
中の人が言ってる通り、落合英二来てくれ
与田と2人で投手陣立て直してくれ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:58:15.34 ID:h3Z+32z+0.net
大野雄大あたりトレードの玉になるかね
もしくは西の人的補償とか

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:37:17.89 ID:qv5XXdT60.net
阿波野みたいな投手がうちにいたらなぁ
とりあえずデブサワラだけでも何とか良くしてくれ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:49:18.67 ID:NetgJr4a0.net
阿波野はイマイチピンと来ないが付き合いの長さでって事かね
コーチと監督がコミュニケーション取れてない政権よりは良いのかね

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:58:21.85 ID:S30cfE3C0.net
井端退団
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810200000001.html

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:59:47.94 ID:9AOB4Wh/0.net
NHK含め、在名局は75歳以上の解説者を排除しろ
サンドラやドラHOTにゲスト出演するのは良いけど、試合中継の解説に後期高齢者は要らない

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:00:53.87 ID:eGjeAGb10.net
井端待望論あるけど
ああいう形で退団してる上に本人も嫁も在京希望だったのでは?

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:12:03.05 ID:EtZM6xhep.net
>>458
ジョイナスの頃から井端の素行不良はささやかれてたぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:14:52.25 ID:BvvSY/IV0.net
コーチとしての阿波野って未知数だなぁ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:18:34.43 ID:Cpp3rqKcd.net
>>487
元木、宮本、水野って無能三人衆やん

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:27:34.86 ID:E0/aRXU70.net
与田と伊東って仲良いらしいな
じゃなきゃそもそも中日に来ないか、あの伊東が

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:34:27.33 ID:a1OZx1YFd.net
阿波野って近鉄で最多勝を獲って優勝してから権藤監督に拾われて横浜に行って日本一になってるから経験は豊富
横浜のコーチ時代の映像を見た事あるけど何か佐伯にキレてた
佐伯みたいなタイプに叱れる人は少ないと思う

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:36:07.40 ID:e033i/BU0.net
>>491
10年以上コーチやってる人に対して未知数とか、三千丈すぎる

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:36:22.23 ID:E0/aRXU70.net
とにかく今までのぬるい環境じゃダメなんだよな、全て森繁が作り上げた空気なんだろうが
与田も俺に向かってきてほしいと言ってたがどんどん選手に嫌われてほしいわ、いい意味で

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:38:17.84 ID:NetgJr4a0.net
近藤森繁も10年以上コーチやってたのにあの様だがなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:40:17.60 ID:e033i/BU0.net
>>494
横浜はもともと阿波野を指名してるからな
クジで外して指名したのがデニー

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:44:19.70 ID:e033i/BU0.net
>>468
荒木「僕にバッティングのこと聞かれても…」
→ ただの自虐

荒木「あの走塁は僕しかできないから教えれない」
→ ただの自負

荒木「ダルビッシュが出て来たら諦めますw」
→ ただの尊敬

コミュ障って大変だ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:55:47.90 ID:c7xaI6K90.net
荒木「やり切った」
→ ただの冗談
 
普段冗談を言わない人が言うから球団が引退セレモニーに用意しちゃっただろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:05:23.58 ID:nTQloz9s0.net
おい投手コーチ阿波野らしいじゃねーか
伊東呼んでもこれじゃあプラマイゼロだぞ分かってんのかフロント

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:08:21.00 ID:b0R5kVIT0.net
阿波野とか無能で有名な人なのにこれ1軍かよ・・・w

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:14:26.44 ID:RWt7VX7tr.net
>>404
やっぱり京田はセカンドか
まああの打撃じゃ根尾を優先するわな
京田が周平に勝てるとも思えないし来年は代走守備固め要員だな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:18:36.50 ID:Cpp3rqKcd.net
メインが英二なら阿波野でもええわ
一応経験値は豊富な方だし

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:35:46.10 ID:rBfNRP9+0.net
赤堀も入閣候補らしいじゃん
どこがOB路線なんだよw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:39:16.49 ID:eGjeAGb10.net
監督 与田
ヘッド 伊東
投手 阿波野 落合?
打撃 井上
捕手 中村
内野 荒木?
外野 

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:42:30.28 ID:FN9Gs+NJr.net
白井の言っていた与田の好きにやれって言うのは本当のようだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:53:00.81 ID:fWQmuBVs0.net
亜細亜大繋がりなら井端も呼ぼう

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:57:18.06 ID:NTn33Cmz0.net
無駄に人脈あるな。森も関わってるんか?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:58:04.31 ID:DxOg9EB3a.net
高橋三千丈投手コーチはどうなの?落合時代支えていたよな。地味に有能だった気がする

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:59:08.76 ID:9xb0LW/jd.net
今中落合川上朝倉
中日史上最強左腕野口って名前上がらないよな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:03:46.03 ID:8MCClWbL0.net
お前が叩いてるから阿波野は逆に成功しそう

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:04:56.10 ID:SgCmVDN40.net
>>511
宇宙人だからコーチなんてむいてないんだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:05:23.19 ID:e033i/BU0.net
英二は無いよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:09:04.49 ID:L+OFTyOTr.net
>>511
野口は宇宙人タイプだからね

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:09:05.78 ID:8Ta02qhZ0.net
英智って退団?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:10:54.09 ID:Cpp3rqKcd.net
>>506
井上の無能さが際立ちそうだな
与田や伊東もヤツの頭の悪さに驚くだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:11:46.54 ID:+j9iJ1JX0.net
>>516
退団するなら宮崎行ってない

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:12:19.86 ID:L+OFTyOTr.net
デニーや朝倉は類は友を呼ぶというか森繁に良く似たヤクザ、チンピラ系だし
阿波野は与田が見初めたんだからこの二人より下は有り得ないな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:14:11.87 ID:8Ta02qhZ0.net
阿波野1軍コーチ

2004 巨人 防御率4.50
2005 巨人 防御率4.80(巨人ワースト)
2006 横浜 防御率4.25(この年唯一の4点台)

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:14:53.40 ID:pjukSO//0.net
阿波野1軍コーチ
2004 巨人 防御率4.50
2005 巨人 防御率4.80(巨人ワースト)
2006 横浜 防御率4.25(この年唯一の4点台)

阿波野2軍コーチ
2001 巨人 防御率3.33
2002 巨人 防御率3.43
2003 巨人 防御率3.65
2012 巨人 防御率3.21(リーグ4位)
2013 巨人 防御率3.39(リーグ3位)
2014 巨人 防御率3.59(リーグ4位)
2015 巨人 防御率3.11(リーグ1位)

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:15:58.01 ID:VIjNKrEi0.net
補強スレ見てきた

立浪は次の組閣で入るかどうかって言ってるね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:17:04.86 ID:po3LfhhhM.net
>>511
野口は人徳とかあるのだろうか?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:18:07.58 ID:M8X3ozZ10.net
宗男が言っていたのは根尾をセンターに持っていきたいと

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:19:32.67 ID:STURkUyk0.net
>>518
しかも台湾ウィンターリーグにも石川、山本、伊藤、石垣と一緒に行くしねw

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:20:36.87 ID:L+OFTyOTr.net
補強スレで伊東と阿波野を当てた人の言うには英二と浅尾がコーチになるらしいな
英二は今いる球団の契約優先とかアホな事を言っていた奴は謝って欲しいね

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:20:45.78 ID:STURkUyk0.net
>>514
なんで?
自分は望んでるが

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:24:41.90 ID:STURkUyk0.net
>>503
おまえは根尾くじで外したらショックで死ぬな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:27:09.16 ID:pSk4QSiUd.net
>>526
騙されるなよw
落合じゃなくて赤堀だぞ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810200000006.html

530 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 07:27:33.53 .net
重篤ヒイキマンのタコキュンはナゴ球幽閉が妥当

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:30:46.19 ID:O7wZxB7R0.net
根尾って補強ポイントじゃないよな タコキュンの成長見守るの楽しいし

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:32:09.16 ID:8Ta02qhZ0.net
炭谷FAしても、中日には来てくれないよね・・・

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:36:31.32 ID:2F/zjqIn0.net
FAで大野獲った翌年に炭谷も獲るのは間抜け極まるな
両者とも打撃は期待できないし
報知の炭谷獲得報道は讀賣お馴染みのブラフだと思うけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:37:32.23 ID:xCZl4hRY0.net
補強ポイントは
大きいの打てそうな頓宮・中山あたりと
即戦力になりそうな捕手はいないとしてもやっぱ石橋獲っておきたい
福田はもう代打でいいよ、さすがに呆れたわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:37:34.17 ID:L+OFTyOTr.net
根尾は補強ポイントだな
京田は打てないし直倫の後釜になってくれれば良い

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:38:33.75 ID:vdmi8yDa0.net
阿波野氏がくるのか
星のチルドレンなら、思い切ったトレードとかしてほしい

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:44:14.00 ID:+ZxE70OZ0.net
>>535
補強ポイントしか無いチームなだけだろ
とりあえず根尾を育ててる余裕なんてない
だからもっと優先すべきことがある

538 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 07:45:18.02 .net
そうだタコキュンの追放だ!

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:00.85 ID:L+OFTyOTr.net
京田は1000打席以上チャンスを貰っておいて成長が余りにも無かったし
川上が言うには投手陣から不満が続出しているらしいから見切られても当然だよな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:01.97 ID:2F/zjqIn0.net
根尾のクジ引けても補強になるのは数年後だろうな
さすがに高卒1年目からレギュラーは無理だし
その間は京田に頑張ってもらわねばいかんわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:27.53 ID:po3LfhhhM.net
そう言えば西崎ってなにやってるんだろう?そろそろ帰ってこないか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:50.59 ID:L+OFTyOTr.net
>>537
とりあえず京田を育てている余裕は無いな
それなら根尾を優先するのは至極真っ当な話よ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:48:54.48 ID:L+OFTyOTr.net
>>540
根尾は一年目から固定すべき逸材だね
それだけ京田がだらしないといのもあるけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:49:00.60 ID:DbIaqqINH.net
根尾はセンターで育てるらしい

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:49:45.06 ID:SgCmVDN40.net
>>537
そういう表現嫌いだわ。どの球団もほとんどのポジションが補強ポイントなのは変わらん。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:49:46.21 ID:UUfbir0d0.net
あと2年くらい京田を育てるのなら根尾を5年くらい育てた方がいいな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:51:28.28 ID:M8X3ozZ10.net
西崎さん、主に札幌の放送局で野球解説
日ハムOB会長(2008〜)

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:52:00.27 ID:L+OFTyOTr.net
とりあえず俺は最低でも後2年はAクラスに入れないと思っている
それだけ沈没船を引き上げるのは大変だと思ってる
それなら京田を使って目先の勝利を優先するより根尾に投資した方が後々の為になるよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:52:24.78 ID:e033i/BU0.net
>>527
聞き返す前に、無いとしたらどういう理由があるのか自分自身で必死に考えなさい

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:53:01.85 ID:67p8brAvd.net
高卒の根尾は京田育てる以上に時間掛かる訳で
数年後の二遊間だな

551 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 07:56:34.92 .net
今年一年ヒイキされまくった結果
タコキュンはもう伸びしろねえことが
しっかり証明されたわけだしな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:56:37.77 ID:7mYDCqCy0.net
>>545
お前みたいな人間嫌いだわ。めんどくさくて。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200