2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:05:32.15 ID:yGieDbGl0.net
>>452
井端は巨から性格に難あるって聞いたけど
荒木は今でも若手に指導出来てるし悪くないんでない?

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:06:14.73 ID:maO1MDVYd.net
何で川相の口ききなんだw
そんな力あるわけねーだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:08:33.27 ID:OXXg59DE0.net
荒木は一軍内野守備走塁だろうな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:08:33.43 ID:maO1MDVYd.net
井端の性格とかわけわからん難癖はやめようw

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:08:49.91 ID:KDU6LaCJ0.net
阿波野、やっぱり2軍でも酷い
2012年4月の時点で防御率5点台で指導権剥奪されてるやん
剥奪後の5月の防御率が1点台

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:09:22.03 ID:gFFEqPNmd.net
なんJの中日スレでも結構井端戻ってきてほしい的な書き込みあるが理解できんな
いらん

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:12:15.91 ID:3Sn1euz80.net
>>456
監督代われば過去の実績組は追い出される事はよくあるよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:15:08.53 ID:KDU6LaCJ0.net
阿波野断れ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:17:27.90 ID:3Sn1euz80.net
マスターズリーグを復活させるか1試合限りのOB野球やって、アライバ復活して欲しいわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:23:41.14 ID:6KSHIRTsp.net
井端CBCで解説やらないかな
現役時代にCBCラジオの番組に電話出演してたし

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:23:58.23 ID:maO1MDVYd.net
与田が何人コーチ招集任せられたか分からんが
与田のやりやすい人事が大前提だから
阿波野呼んだの与田かもな
伊東も含めほとんど与田が決めたかも

こんなこと言ってる奴コーチ大丈夫?
熊本組んときは何の結果も出なかったし
ほとばしる無能臭がw


荒木「僕にバッティングのこと聞かれても…」

荒木「あの走塁は僕しかできないから教えれない」

荒木「ダルビッシュが出て来たら諦めますw」

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:25:17.12 ID:Q8C4HqMi0.net
井端は解説で話すタイプではないだろう
あとCBCラジオで空きがあるか?
東海ラジオは井上の枠が空くけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:28:07.09 ID:rGf+N3Rla.net
井端はまだ喋れるじゃん
解説志望の岩瀬の方がやばいだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:29:53.24 ID:3Sn1euz80.net
>>467
久野誠居ないし、高木守道が戻りつつあるしどうかな?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:30:38.77 ID:jciCc/0X0.net
今中の現役時代を考えればみんなしゃべれる方

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:31:07.40 ID:3Sn1euz80.net
井端は奥さんとセットでトーク番組に出た方が儲かる

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:37:21.98 ID:Q8C4HqMi0.net
まあ伊東も阿波野も中村武も来るし
こりゃ優勝に向けて本気だな
あとはFAとトレードとドラフトで優勝候補になれる
巨はお笑いコーチ集めてるからBクラス、珍も2年連続最下位
ハマは来年もラミレスだからBクラス、ヤクルトは今年出来すぎだから落ちる
広島は今年日本一になれば燃え尽き症候群でやる気消失、優勝行けるわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:37:52.85 ID:KDU6LaCJ0.net
阿波野のどこが本気なんだ?

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:38:48.88 ID:DHxuGpyl0.net
荒木なんかより井端のがいいな〜

井上じゃショボいな
中村紀洋呼べよ
井上に福田周平京田を何とかできるんかよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:39:13.78 ID:wl+sS+ZV0.net
昌でいいやろ、なんでストレートにいかんのやろ?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:40:01.38 ID:Q8C4HqMi0.net
阿波野はレベルの低い巨人の二軍投手陣だから苦労したんだろ
賭博とか露出や暴行してる奴らのいたとこだぞ、野球どころじゃないわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:43:20.36 ID:KDU6LaCJ0.net
まぁ落合時代の時だけ有能だった森繁パターンもあるかもしれんけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:49:26.66 ID:Q8C4HqMi0.net
キャンプで罵声浴びせながらキーキー吠えてパワハラノックやってる
猿倉なんかより遥かに優秀なコーチだよ阿波野は
浅尾もコーチとなれば与田、阿波野、浅尾と40、50代のおばちゃんファン大喜びだぞ
井上も現役末期にキャンプでバレンタインチョコ数ベスト3に入ったこともあるからコーチ人気凄い

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:49:53.33 ID:rMjNYsT60.net
アナル監督時代は岩瀬や谷繁に恵まれたのも大きいな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:53:15.44 ID:DHxuGpyl0.net
この組閣人事だが前に星野がサンドラで言ってた
生え抜き3 外様2ぐらいの配合がベンチの結束力やモチベ的にはちょうどいいって言ってたが
それを継承した形だな
参考にしたんかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:55:43.55 ID:KDU6LaCJ0.net
中の人が言ってる通り、落合英二来てくれ
与田と2人で投手陣立て直してくれ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 03:58:15.34 ID:h3Z+32z+0.net
大野雄大あたりトレードの玉になるかね
もしくは西の人的補償とか

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:37:17.89 ID:qv5XXdT60.net
阿波野みたいな投手がうちにいたらなぁ
とりあえずデブサワラだけでも何とか良くしてくれ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:49:18.67 ID:NetgJr4a0.net
阿波野はイマイチピンと来ないが付き合いの長さでって事かね
コーチと監督がコミュニケーション取れてない政権よりは良いのかね

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:58:21.85 ID:S30cfE3C0.net
井端退団
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810200000001.html

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 04:59:47.94 ID:9AOB4Wh/0.net
NHK含め、在名局は75歳以上の解説者を排除しろ
サンドラやドラHOTにゲスト出演するのは良いけど、試合中継の解説に後期高齢者は要らない

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:00:53.87 ID:eGjeAGb10.net
井端待望論あるけど
ああいう形で退団してる上に本人も嫁も在京希望だったのでは?

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:12:03.05 ID:EtZM6xhep.net
>>458
ジョイナスの頃から井端の素行不良はささやかれてたぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:14:52.25 ID:BvvSY/IV0.net
コーチとしての阿波野って未知数だなぁ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:18:34.43 ID:Cpp3rqKcd.net
>>487
元木、宮本、水野って無能三人衆やん

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:27:34.86 ID:E0/aRXU70.net
与田と伊東って仲良いらしいな
じゃなきゃそもそも中日に来ないか、あの伊東が

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:34:27.33 ID:a1OZx1YFd.net
阿波野って近鉄で最多勝を獲って優勝してから権藤監督に拾われて横浜に行って日本一になってるから経験は豊富
横浜のコーチ時代の映像を見た事あるけど何か佐伯にキレてた
佐伯みたいなタイプに叱れる人は少ないと思う

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:36:07.40 ID:e033i/BU0.net
>>491
10年以上コーチやってる人に対して未知数とか、三千丈すぎる

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:36:22.23 ID:E0/aRXU70.net
とにかく今までのぬるい環境じゃダメなんだよな、全て森繁が作り上げた空気なんだろうが
与田も俺に向かってきてほしいと言ってたがどんどん選手に嫌われてほしいわ、いい意味で

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:38:17.84 ID:NetgJr4a0.net
近藤森繁も10年以上コーチやってたのにあの様だがなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:40:17.60 ID:e033i/BU0.net
>>494
横浜はもともと阿波野を指名してるからな
クジで外して指名したのがデニー

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:44:19.70 ID:e033i/BU0.net
>>468
荒木「僕にバッティングのこと聞かれても…」
→ ただの自虐

荒木「あの走塁は僕しかできないから教えれない」
→ ただの自負

荒木「ダルビッシュが出て来たら諦めますw」
→ ただの尊敬

コミュ障って大変だ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 05:55:47.90 ID:c7xaI6K90.net
荒木「やり切った」
→ ただの冗談
 
普段冗談を言わない人が言うから球団が引退セレモニーに用意しちゃっただろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:05:23.58 ID:nTQloz9s0.net
おい投手コーチ阿波野らしいじゃねーか
伊東呼んでもこれじゃあプラマイゼロだぞ分かってんのかフロント

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:08:21.00 ID:b0R5kVIT0.net
阿波野とか無能で有名な人なのにこれ1軍かよ・・・w

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:14:26.44 ID:RWt7VX7tr.net
>>404
やっぱり京田はセカンドか
まああの打撃じゃ根尾を優先するわな
京田が周平に勝てるとも思えないし来年は代走守備固め要員だな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:18:36.50 ID:Cpp3rqKcd.net
メインが英二なら阿波野でもええわ
一応経験値は豊富な方だし

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:35:46.10 ID:rBfNRP9+0.net
赤堀も入閣候補らしいじゃん
どこがOB路線なんだよw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:39:16.49 ID:eGjeAGb10.net
監督 与田
ヘッド 伊東
投手 阿波野 落合?
打撃 井上
捕手 中村
内野 荒木?
外野 

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:42:30.28 ID:FN9Gs+NJr.net
白井の言っていた与田の好きにやれって言うのは本当のようだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:53:00.81 ID:fWQmuBVs0.net
亜細亜大繋がりなら井端も呼ぼう

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:57:18.06 ID:NTn33Cmz0.net
無駄に人脈あるな。森も関わってるんか?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:58:04.31 ID:DxOg9EB3a.net
高橋三千丈投手コーチはどうなの?落合時代支えていたよな。地味に有能だった気がする

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 06:59:08.76 ID:9xb0LW/jd.net
今中落合川上朝倉
中日史上最強左腕野口って名前上がらないよな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:03:46.03 ID:8MCClWbL0.net
お前が叩いてるから阿波野は逆に成功しそう

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:04:56.10 ID:SgCmVDN40.net
>>511
宇宙人だからコーチなんてむいてないんだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:05:23.19 ID:e033i/BU0.net
英二は無いよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:09:04.49 ID:L+OFTyOTr.net
>>511
野口は宇宙人タイプだからね

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:09:05.78 ID:8Ta02qhZ0.net
英智って退団?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:10:54.09 ID:Cpp3rqKcd.net
>>506
井上の無能さが際立ちそうだな
与田や伊東もヤツの頭の悪さに驚くだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:11:46.54 ID:+j9iJ1JX0.net
>>516
退団するなら宮崎行ってない

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:12:19.86 ID:L+OFTyOTr.net
デニーや朝倉は類は友を呼ぶというか森繁に良く似たヤクザ、チンピラ系だし
阿波野は与田が見初めたんだからこの二人より下は有り得ないな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:14:11.87 ID:8Ta02qhZ0.net
阿波野1軍コーチ

2004 巨人 防御率4.50
2005 巨人 防御率4.80(巨人ワースト)
2006 横浜 防御率4.25(この年唯一の4点台)

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:14:53.40 ID:pjukSO//0.net
阿波野1軍コーチ
2004 巨人 防御率4.50
2005 巨人 防御率4.80(巨人ワースト)
2006 横浜 防御率4.25(この年唯一の4点台)

阿波野2軍コーチ
2001 巨人 防御率3.33
2002 巨人 防御率3.43
2003 巨人 防御率3.65
2012 巨人 防御率3.21(リーグ4位)
2013 巨人 防御率3.39(リーグ3位)
2014 巨人 防御率3.59(リーグ4位)
2015 巨人 防御率3.11(リーグ1位)

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:15:58.01 ID:VIjNKrEi0.net
補強スレ見てきた

立浪は次の組閣で入るかどうかって言ってるね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:17:04.86 ID:po3LfhhhM.net
>>511
野口は人徳とかあるのだろうか?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:18:07.58 ID:M8X3ozZ10.net
宗男が言っていたのは根尾をセンターに持っていきたいと

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:19:32.67 ID:STURkUyk0.net
>>518
しかも台湾ウィンターリーグにも石川、山本、伊藤、石垣と一緒に行くしねw

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:20:36.87 ID:L+OFTyOTr.net
補強スレで伊東と阿波野を当てた人の言うには英二と浅尾がコーチになるらしいな
英二は今いる球団の契約優先とかアホな事を言っていた奴は謝って欲しいね

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:20:45.78 ID:STURkUyk0.net
>>514
なんで?
自分は望んでるが

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:24:41.90 ID:STURkUyk0.net
>>503
おまえは根尾くじで外したらショックで死ぬな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:27:09.16 ID:pSk4QSiUd.net
>>526
騙されるなよw
落合じゃなくて赤堀だぞ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810200000006.html

530 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 07:27:33.53 .net
重篤ヒイキマンのタコキュンはナゴ球幽閉が妥当

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:30:46.19 ID:O7wZxB7R0.net
根尾って補強ポイントじゃないよな タコキュンの成長見守るの楽しいし

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:32:09.16 ID:8Ta02qhZ0.net
炭谷FAしても、中日には来てくれないよね・・・

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:36:31.32 ID:2F/zjqIn0.net
FAで大野獲った翌年に炭谷も獲るのは間抜け極まるな
両者とも打撃は期待できないし
報知の炭谷獲得報道は讀賣お馴染みのブラフだと思うけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:37:32.23 ID:xCZl4hRY0.net
補強ポイントは
大きいの打てそうな頓宮・中山あたりと
即戦力になりそうな捕手はいないとしてもやっぱ石橋獲っておきたい
福田はもう代打でいいよ、さすがに呆れたわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:37:34.17 ID:L+OFTyOTr.net
根尾は補強ポイントだな
京田は打てないし直倫の後釜になってくれれば良い

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:38:33.75 ID:vdmi8yDa0.net
阿波野氏がくるのか
星のチルドレンなら、思い切ったトレードとかしてほしい

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:44:14.00 ID:+ZxE70OZ0.net
>>535
補強ポイントしか無いチームなだけだろ
とりあえず根尾を育ててる余裕なんてない
だからもっと優先すべきことがある

538 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 07:45:18.02 .net
そうだタコキュンの追放だ!

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:00.85 ID:L+OFTyOTr.net
京田は1000打席以上チャンスを貰っておいて成長が余りにも無かったし
川上が言うには投手陣から不満が続出しているらしいから見切られても当然だよな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:01.97 ID:2F/zjqIn0.net
根尾のクジ引けても補強になるのは数年後だろうな
さすがに高卒1年目からレギュラーは無理だし
その間は京田に頑張ってもらわねばいかんわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:27.53 ID:po3LfhhhM.net
そう言えば西崎ってなにやってるんだろう?そろそろ帰ってこないか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:46:50.59 ID:L+OFTyOTr.net
>>537
とりあえず京田を育てている余裕は無いな
それなら根尾を優先するのは至極真っ当な話よ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:48:54.48 ID:L+OFTyOTr.net
>>540
根尾は一年目から固定すべき逸材だね
それだけ京田がだらしないといのもあるけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:49:00.60 ID:DbIaqqINH.net
根尾はセンターで育てるらしい

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:49:45.06 ID:SgCmVDN40.net
>>537
そういう表現嫌いだわ。どの球団もほとんどのポジションが補強ポイントなのは変わらん。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:49:46.21 ID:UUfbir0d0.net
あと2年くらい京田を育てるのなら根尾を5年くらい育てた方がいいな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:51:28.28 ID:M8X3ozZ10.net
西崎さん、主に札幌の放送局で野球解説
日ハムOB会長(2008〜)

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:52:00.27 ID:L+OFTyOTr.net
とりあえず俺は最低でも後2年はAクラスに入れないと思っている
それだけ沈没船を引き上げるのは大変だと思ってる
それなら京田を使って目先の勝利を優先するより根尾に投資した方が後々の為になるよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:52:24.78 ID:e033i/BU0.net
>>527
聞き返す前に、無いとしたらどういう理由があるのか自分自身で必死に考えなさい

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:53:01.85 ID:67p8brAvd.net
高卒の根尾は京田育てる以上に時間掛かる訳で
数年後の二遊間だな

551 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 07:56:34.92 .net
今年一年ヒイキされまくった結果
タコキュンはもう伸びしろねえことが
しっかり証明されたわけだしな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:56:37.77 ID:7mYDCqCy0.net
>>545
お前みたいな人間嫌いだわ。めんどくさくて。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:57:17.25 ID:BsKv2bYvd.net
5、6球団競合と言われてる人を当たる前提で話すアホが多いな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:57:17.81 ID:emTKaObC0.net
仮に根尾を取っても京田とは併用しないと先々スタメンを組めなくなる程の選手層の薄さなんだが
であればショートの守備力は京田が上である限り、根尾をショートにする利点がない

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:00:27.25 ID:lQkGao/A0.net
ここの住人ってみんな仲良しだよね
いつも煽ってるのに誰も反応してもらえんわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:01:56.30 ID:4Bp1wZEVd.net
>>553
そりゃ根尾が来たら嬉しいよりも
京田外すことが話の中心のやつらだからねw

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:01:57.23 ID:2F/zjqIn0.net
京田は守備では外せないレベルになってるし
打撃は伸びなくてもバントマンに徹すればいいよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:03:17.00 ID:L+OFTyOTr.net
まあ指標的に勝利に直結するのは第一に投手の出来、次に野手の打撃、最後に守備だしね
京田は打てないから守備を優先してスタメンにすると負けてしまう
これからの京田は終盤の守備固めや代走でこそ光るいぶし銀の活躍を期待したい

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:04:54.30 ID:po3LfhhhM.net
京田の守備ってそんなにいいの?川上が「今シーズンの低迷は二遊間が原因」とか言ってたけど、それって投手陣の声を代弁してると思うんだが。

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:05:09.97 ID:PNUvRsrF0.net
ドラフトはポジション考えずに実力優先で取るのが良い戦略かと

競合避けるためにポジション優先で少し落ちる選手取っても
活躍できる可能性は上よりも俄然落ちるがな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:07:36.75 ID:qLZSKJIJr.net
根尾が奇跡的にとれたら京田と二遊でいいだろ
どっちがショートでどっちがセカンドかは守備の適性で決めればいいし
周平はサード固定してやってほしい
福田は代打で
クソ代打陣の迫力も少しは増すだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:08:36.01 ID:2F/zjqIn0.net
よその戦力外で代打専で使えそうなのいないんかね?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:08:59.34 ID:TeickGg5K.net
阿波野は有能という噂全く聞かないし防御率は上げてるしええんか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:08:59.67 ID:VD4ovpjB0.net
>>560
いまの編成がまともならそれでいいんだけど、20代前半以下の若手野手の駒がまったく足りてない現状ではダメじゃね
一軍実績ゼロの野手の名前を無理やり挙げても9人埋まらないんだから

ドラフト、球団別補強ポイントは? 5年後の陣容から探る指名すべき選手<阪神・中日・DeNA>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181019-00010000-baseballc-base

<現在のラインアップ> <5年後>
1(右)平田良介(31歳)   (中)伊藤康祐(23歳)
2(遊)京田陽太(24歳)   (二)溝脇隼人(29歳)
3(中)大島洋平(33歳)   (遊)京田陽太(29歳)
4(一)ビシエド(29歳)    (一)高橋周平(29歳)
5(左)アルモンテ(29歳)  (三)石垣雅海(25歳)
6(二)高橋周平(24歳)   (右)高松渡(24歳)
7(三)福田永将(30歳)
8(捕)松井雅人(31歳)   (捕)杉山翔大(32歳)


565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:09:12.15 ID:emTKaObC0.net
中日の若手野手陣だと、今年から毎年ドラフト1位2位を必ず野手にして5年で10人の野手を取っても京田が漏れる程のスタメンが組めるかは分からんぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:09:15.64 ID:76GXqzE70.net
>>562
去年から栃木に転がってたのに

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:09:24.54 ID:SgCmVDN40.net
>>559
福田はアレだったけど京田周平のせいするのはお門違い。川上はアライバクラスが当たり前と思ってんのかね。

568 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:10:31.13 .net
川上にも叩かれる
頭よろしくないタコキュン

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:14.94 ID:2F/zjqIn0.net
しかしFA獲得報道で巨人ファンからの
炭谷いらねの声が凄いね

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:15.00 ID:po3LfhhhM.net
>>567
大島も「センターへのゴロが増えた」と言ってるようだし。

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:25.68 ID:NFmF9rVI0.net
京田は上位で使うのがおかしいのであって守備を考えるとショートから外せる選手ではない

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:53.91 ID:76GXqzE70.net
>>567
入団した頃は立浪や久慈、その後アライバと二遊間は少なくともどちらかはベテランが抑えていた模様だからな。

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:12:40.27 ID:STURkUyk0.net
センターへのゴロは単打か長打にしてしまうかは大島次第

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:13:25.41 ID:TeickGg5K.net
そうそう
京田は下位で使えば別に文句ない
打てるわけないし選べないのはわかってるから

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:13:31.29 ID:STURkUyk0.net
>>549
めんどくせー

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:14:10.22 ID:L+OFTyOTr.net
>>571
まあ根尾次第だな
ただ籤が当たったら必ず京田を外して固定すべき

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:15:18.91 ID:SgCmVDN40.net
>>564
これ予想するなら石垣ライト、レフト空欄、サード周平、ファースト空欄の方がまだ外人も当てはめやすくて現実的だと思う。

578 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:15:27.25 .net
やっぱりヒイキは良くないわな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:15:41.50 ID:Xrg52vNva.net
京田の打撃に文句はわかるが守備なら投手がおかしい

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:16:09.28 ID:STURkUyk0.net
>>576
癖が凄い
根尾来て押し出されるのは直倫や三ツ俣

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:16:22.64 ID:QWxlSZ+Q0.net
朝から報知の一面見て声出してワロタwwwwww

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:16:34.39 ID:mlXNMJj1M.net
>>559
原因は二遊じゃなくて明らかに
サード福田

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:17:25.01 ID:STURkUyk0.net
それなりの投手はコースヒット(単打)は諦めるからな。

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:19:40.43 ID:L+OFTyOTr.net
>>581
あれは面白いw

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:20:04.40 ID:Fl05RwRz0.net
暇を持て余していた村田を取るぐらいの遊び心と柔軟性を持ったチームになって欲しい

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:22:43.10 ID:O9FrNLNR0.net
>>576

↓↓↓

>>535
>根尾は補強ポイントだな
>京田は打てないし直倫の後釜になってくれれば良い


直倫の敵を根尾に討たせようとしてる
とんでもねえわw

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:23:27.82 ID:NFmF9rVI0.net
巨人は浅村と西からは撤退するのかな?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:24:58.88 ID:po3LfhhhM.net
報知になんと?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:25:29.03 ID:emTKaObC0.net
>>586
ドラフトの時から京田を敵視している直倫親衛隊はいたね

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:30:18.83 ID:I0P3P9Msd.net
問題は周平と福田の格付けが付かない方だからなぁ
突出してくれないと

591 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:30:22.73 .net
差別大好きなヒイキマンファンクラブは根絶やしが妥当

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:30:44.12 ID:x9lPVTNOM.net
しょぼみちという概念自体不要
亀沢溝脇がいれば足りる

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:31:23.50 ID:STURkUyk0.net
周平、京田と根尾、共存が一番だからな。
ただハズレると思っといた方が無難。
外してからが腕の見せどころなのにパニクるとか、誰が言ったんだか

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:32:39.04 ID:x9lPVTNOM.net
福田は年齢的に今年がラストチャンスだったが適応できずに終わったという事だよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:33:10.92 ID:po3LfhhhM.net
ショボのかわりに守備だけ超一流の選手を取れないかな。地元の高校出身で。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:33:37.41 ID:qv5XXdT60.net
>>590
そいつら来年もやってみないとわからんからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:35:30.49 ID:L+OFTyOTr.net
京田が打てれば来年からもスタメンで良いと思うけど今年一年見てきて余りにも進歩が無かったからね
本人が言うにはデータで丸裸にされて攻め方が変わったらしく
端的に言えばインコースを攻められたし去年は内野安打が多かったから今年はゴロを打たすムーブ系の球が減ったとのこと
一年これだけ打席に立って対応出来ないということは来年からも望み薄ということ
やはり根尾だな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:36:47.06 ID:VTQGtkbX0.net
>>487
ドラゴンズに帰ってきてほしい
けどないかな

599 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:36:51.02 .net
グッバイタコキュン

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:39:32.08 ID:L+OFTyOTr.net
そう言えば去年俺がD専で来年の京田は他球団の攻め方が変わるから活躍出来ないよと言ったら
そんな事は無いと袋叩きに逢ったけど結局正しかったのは俺の方だったな
恐らく根尾が獲れたら京田の件も俺の言った通りになるだろうね

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:40:29.20 ID:STURkUyk0.net
原因を分析出来てる、課題はオフ改善が一番。期待しましょうw

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:42:48.54 ID:6StFd7Ip0.net
>>482
トレーニングコーチ以外
ほぼ生え抜きだった高木政権てやっぱり異常だったんだな。

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:43:59.74 ID:pLVayRL1d.net
>>598
落合退団したしオーナーが辞めればあるんじゃないかね
それまで中スポやCBCの解説とかしてもおかしくないし
日テレがオファー出すようなら巨人で再びコーチやる事もありそうだけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:46:14.17 ID:e7dXRiN8p.net
投手コーチが阿波野と赤堀とは意外な人選
同じ近鉄なら吉井の方が良かったけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:52:45.22 ID:xfkmRw4Yd.net
伊東、阿波野と年上コーチ呼ぶのはまぁ良いことだと思う
>>602
落合信者が派閥派閥と訳も分からずうるさいから井手が大政翼参会内閣作っちゃったんだよな
東海の解説がCBCに、CBCの解説が東海の番組出演したりして一丸アピールするつもりだったが、
オーナーが選んだ肝心のトップがアレだったから崩壊してまった

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:57:42.43 ID:e033i/BU0.net
誰が何と言おうと、一見好調に見えた春の時点で予言できていたのは俺だけ

384 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:18:11.88 ID:UsWIdes80.net [10/18回]
京田はステップ小さくして腰が早く開きすぎ
去年の打ち方に戻したと言っていたが、悪癖が戻ってないわ
シーズン入ったら苦しむぞ

426 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:40:18.16 ID:UsWIdes80.net [13/18回]
去年のこの時期の高山と一緒だわ
悪癖が直ってないまま長打が出る
覚悟しとけよお前ら

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:57:46.61 ID:e033i/BU0.net
456 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:55:41.08 ID:UsWIdes80.net [14/18回]
周平のホームランは、腰がピタッと止まって腕が追い越して、
少しタイミング早かったけど投手方向にヘッドが走って完璧に捉えた
京田は腰が早く落ちてたまたまドンピシャだったから捉えられただけ
1打席目はそのために先っぽ
うちに入ってくる変化球以外は簡単に崩されてからっきしになる状態

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:01:47.49 ID:VL0+AtZL0.net
井端ってまだ子ども小学生だろ
仕事は解説あるだろうししばらくはゆっくりするんじゃないか
若狭と仲良かったからサンドラには来てくれるよ
お笑い芸人の川上憲伸さんと同級生トリオで飯でも食いに行くロケしてくれたら見るわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:03:55.49 ID:BwTbra9V0.net
赤堀はヤクファンが退団惜しんでたな
球速育成に定評ありだと

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 09:07:54.42 .net
嫁のレベルに嫉妬されてゴミアナールに追放食らった井端
マジでかわいそうだわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:10:43.10 ID:0UNsw0kt0.net
まあ投手コーチは森繁近藤朝倉以下が来る可能性は低いやろ
他所を投壊させた奴が来てもそれよりも中日の方がよっぽど投壊してるから
しかも投手ドラフトを続けてのこの惨状

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:12:47.23 ID:qv5XXdT60.net
井端の由伸と運命共にするみたいなノリは気持ち悪いな
わざわざ公言すんなよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:13:43.71 ID:lQkGao/A0.net
ネット民なんか与田の不倫で嫉妬するからな

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 09:18:07.66 .net
中出しドベゴンズ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:19:31.71 ID:8Ta02qhZ0.net
ドラフト当日若狭は試しに桐蔭に行かないでほしい。
もしこれで根尾が取れたらマジで呪いがかかっている。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:19:46.71 ID:FomMbQGKd.net
>>612
でも一蓮托生しなけりゃ2000本もあったからノリで片付けられない代償払ってるぞ
立浪の2000本安打記念のバットを自宅に飾るくらい通算成績に拘ってたのに、
あの引退の仕方は由伸の引退以上に力抜けたなぁ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:24:00.00 ID:bkT/I91f0.net
井端も由伸引退後後に追って引退したのは単に外様でありながら現役最年長になりたくなかっただけやしな
いろんなとこに一蓮托生で美談っぽく書かれてるけど

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 09:29:54.05 .net
不倫中出し懐妊からの中絶強要もさっさと美談に仕立て上げろよ
うちもモノ書きの商売やっとるんじゃねえんかよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:29:56.08 ID:iTPv3dYvd.net
俺の言った通りってやつクソ気持ちわりーな

過去の自分のレス保存したり、必死だな

自己肥大化した哀れなおっさん()

そんなやきう博士

その素晴らしい能力を実生活で活かしたら?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:33:39.10 ID:CSv0Vkqz0.net
阿波野に赤堀、それに落合英二までコーチ就任となったら下のコーチもう一人誰か外れる感じかな。
朝倉、近藤も酷かったけど佐藤と笠原以外下で良くなって上に戻ってくるパターンがなかったのでできれば下のテコ入れもしてほしい。

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:35:57.01 ID:s0CqkY+p0.net
ロドリゲスめっちゃよくなったやん

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:38:03.71 ID:Ms/beYLo0.net
二軍でコントロール安定するためのフォーム修正したみたいだなロドリゲス
そういうの指導できる投手コーチは残したいけど誰がしたんだろ?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:38:20.61 ID:L+OFTyOTr.net
>>620
内部事情に詳しい人の話によると浅尾らしいよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:38:55.53 ID:0UNsw0kt0.net
ら様は投手育成に関してあんまり悪い評判聞かない気がする

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:40:33.18 ID:BwTbra9V0.net
元中日の辻が大体大でドラフト候補二人も育て上げている事実
数年様子見て大体大からドラフト候補がポンポン出てくるのであれば二軍コーチとして呼ぶのあり

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:40:46.96 ID:Ms/beYLo0.net
今年は福田の打撃がイマイチでサードの守備も悪いから
サードは周平でセカンドは亀澤で堅い守備にしたほうが良い気がする
そうなると福田は代打専門になってしまうが、神宮ハマスタ東京ドなら
あの三塁守備でもいいのかなあ、HRも出やすいし

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:43:18.57 ID:VL0+AtZL0.net
辻は日体だろ
あれも阿知羅みたいにデカいだけで角度もなく特徴のない投手だったな
そういう突出したものはないけどプロにかかるレベルまで成長してきた人の方が指導には向いているんだろう

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:46:11.61 ID:qv5XXdT60.net
辻はちょっと期待してたけど中途半端だったな
145くらいは出る本格だったんだけどガタイ良かった

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:46:41.05 ID:dqAg0uR1d.net
>>604
吉井は癖が強いらしいから
投手出身の監督は少なからず嫌がりそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:47:08.29 ID:VL0+AtZL0.net
福田はヤクルトなら3割30本の打者になってたろう
あの球場だと狭いとか以上に単打もめちゃくちゃ打ってるだろ
初ホームランもあそこだし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:56:38.48 ID:5Z3txWlQd.net
落合英二もロッテコーチ時代

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:57:16.88 ID:ozqr1lG70.net
やっぱり亜大で揃えてきたか。
赤星も呼ばれるか

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:58:08.30 ID:n6JcNclJa.net
>>511
胡散臭い経営者がドロップアウトした元高校球児を集めた胡散臭いクラブチームでコーチやっててガキ相手にチンピラみたいに怒鳴り散らしてたぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:01:00.85 ID:1H3eMrPBa.net
伊東監督、与田投手コーチで良かったやん
OBどうこう気にしてアホみたい

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:01:22.18 ID:M8X3ozZ10.net
もし根尾を遊撃手に持ってきても2塁が周平では×だよ
遊撃手根尾を育てるなら2塁は亀澤か直倫かセカンドに回る京田か

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:02:42.54 ID:WsVTpIada.net
ナオミチって。倉本よりヤバイ😱💧
レベルで話しにならんわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:05:36.30 ID:L+OFTyOTr.net
>>635
周平はセカンドでこそ価値がグッと上がるしサードはもっと衰えてからで良いわ
サードの福田はまだ見切るべきではないしな
ベンチに下げるなら京田よ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:13:16.69 ID:hQRRqycpK.net
>>487
兎もあれだなよく村田にコーチ頼めたな
村田もよく引き受ける気になったな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:13:30.67 ID:0UNsw0kt0.net
個人的にはセカンドは周平
折角センターラインの一角を固定できそうなんだからあんまり動かしたくない
代わりの亀澤もショボいし若くないし

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:18:53.14 ID:1H3eMrPBa.net
大島が今のセンターラインディスってたからな
プレーしてる選手が一番わかるだろうよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:19:23.78 ID:JI7Vb81J0.net
>>570
捕殺できんお前の肩は…

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:21:32.75 ID:qLZSKJIJr.net
>>641
だからセンターにゴロを抜けさせない二遊間を望むんでしょ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:23:45.86 ID:c4fn0Usha.net
ナゴヤ球場で秋季練習をみんなようやっとるようやっとる

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:25:08.94 ID:+6jo6ZVn0.net
プロ野球の世界は結局コネだな。
何で阿波野?と思ったが亜大で与田の1年先輩だったのか。
かき集めてる感満載。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:25:33.29 ID:4kPDtJln0.net
よそ様とはいえ
捨てておいてコーチによく呼ぶ神経がすごいわ
呼ばれて行くほうもすごいけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:26:25.11 ID:dx3ZioRNd.net
秋季練習ってビール売ってるのかな、

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:26:44.64 ID:kEquv/b80.net
二遊間は2年目と急造のアホのセットだからそりゃ細かいミスは多くなるわな
まぁ1年やったし来年はもう少しマシになるだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:27:08.94 ID:QWxlSZ+Q0.net
ジャーマンと英二と井端と大西呼びなさいというか呼んでください
ワイの大好きな人達集結で来年試合を全試合10年ぶりに見させてくれ

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 10:28:07.67 .net
秋季練習ようやっとると言うかこれが仕事だしな
球場で実働数分カラダ動かしたら
あとは繁華街行ってセックスだぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:31:08.28 ID:qv5XXdT60.net
>>647
周平も昨年よりはずっと上手くなったしなセカンド
リストも強いから送球で殺せるし

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:34:27.71 ID:QWxlSZ+Q0.net
荒木井端森野←普通に好きオチ監督の時は試合ほとんど見てなかったけど
与田武志イケメン大西ジャーマン英二←ナゴヤ球場の頃試合全部見てました大好きです全員
阿波野赤堀大塚←藤井寺に親戚居ってしょっちゅう通って見てた普通に好き

勃起が止まらんワイの青春時代のヒーロー集まりすぎて気狂いそうや

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:38:56.77 ID:8Ta02qhZ0.net
うーん、阿波野ってコーチどうなんだろ。
あまりいい印象ないな。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:41:17.50 ID:lQkGao/A0.net
めーてれで阪神やってるわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:42:49.52 ID:a4cX1Dkk0.net
>>458
井端は狡猾なんだよ上に擦り寄るのが上手い
高橋が監督になったら即引退して「支えたい」w
由伸は巨人純血種だから側に居れば安泰って絶対思ってたと思うわw
落合とめちゃ仲よかった時代なんて番組で家まで行ってたよ
とにかく信用ならんわ井端は

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:43:42.26 ID:QWxlSZ+Q0.net
>>652
1ファンとしてはそんな事どうでもええんだわ
ワイの好きな人達呼んでもらえれば試合見るし応援するで
最下位とか優勝とかそういう事に興味失せるし

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:44:29.19 ID:a4cX1Dkk0.net
>>124
ヒェッ…

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:44:51.57 ID:T0rqJ1fPa.net
井端より同じ亜大なら赤星のが地元出身だしコーチとして雇ってほしいな
最近はただの競馬好きなおっさんみたいになっちゃってるし

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:45:13.57 ID:a4cX1Dkk0.net
>>118
本来入りたい球団に行って伸び伸びやりたかっただろうね

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:45:39.03 ID:+s1bv+OWd.net
ヘッドコーチは格上で投手コーチは先輩にするなんて与田に権限はあるのだろうか
下に任せてお飾りになる気なのか

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:46:18.11 ID:Pg575Lu40.net
(右)新外国人
(遊)京田(根尾)
(中)大島
(一)ビシエド
(左)アルモンテ
(三)福田
(二)高橋
(捕)松井
(投)

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:46:40.36 ID:vZdIgZ1p0.net
というか由伸は巨人から出ろよ。
外で打撃コーチやって、監督にもう一度なっての方がいいぞ。巨人じゃもう目がない

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:47:10.49 ID:a4cX1Dkk0.net
>>170
いや、ザマ〜と思って高笑いしてるだけだよww

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:47:10.74 ID:2ScIFH7/a.net
>>653
なんでメーテレで阪神なんだろ?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:47:17.99 ID:qLZSKJIJr.net
二遊間は荒木井端を見てる奴が多いからどうしても見る目が厳しくなるな
周平はセカンド上達したとは思うけどサードのほうが安定してる

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:47:24.51 ID:P5236DwMx.net
>>217
二位で藤井かよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:47:59.96 ID:Pg575Lu40.net
(右)新外国人
(遊)京田(根尾)
(中)大島
(一)ビシエド
(左)アルモンテ
(三)福田
(二)高橋
(捕)松井
(投)

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:50:40.35 ID:lQkGao/A0.net
>>663
これ関西の番組だからでしょ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:51:31.13 ID:qLZSKJIJr.net
>>665
2位が藤井になっちゃったら残念感すごいけど身体能力系は全くの役立たずで終わる可能性は低いから悪くはないのかも

669 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 10:51:55.11 .net
ヒイキ大好きタコ信者のゴリ押し
マジで見苦しいわー

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:52:17.15 ID:vZdIgZ1p0.net
>>668
2009の藤井が10年続いてくれれば文句はないぞ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:55:21.11 ID:e033i/BU0.net
>>650
リストは強く無い
スナップスロー弱いぞ
あいつは肩で放ってる

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:55:35.62 ID:a4cX1Dkk0.net
>>442
台湾遠征のコーチとして名前あったよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:56:12.29 ID:WsVTpIada.net
立浪どっからもコーチの招聘ないの
指導者なる気ないのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:56:33.97 ID:2ScIFH7/a.net
>>667
東京住みなんだけど、名古屋って関西ではないけど関西なんだと思う。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:57:44.79 ID:DXcqGzgN0.net
ショート京田
セカンド根尾
サード周平
で答え出てるだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:58:45.81 ID:tgonLqIh0.net
つかなんでこないだのフェニックスはセカンド高橋サード溝脇なんてやったの?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:59:39.41 ID:qLZSKJIJr.net
>>670
2009年の藤井が10年続いてその後衰えても今くらいなら確かに言うことないわな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:59:45.61 ID:a4cX1Dkk0.net
>>471
久野誠、一般人って言いながら朝の多田さんの番組出てたよ
多田さんリスナー旅行でクロアチア?行ってるから
星野派?かま復権してきて絶対これから出張ってくる気がするホント嫌だわ

679 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 11:00:27.75 .net
すっかりネオ入団前提になっとるけど
どんないかがわしいクジ引きやるんや?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:00:53.05 ID:hQRRqycpK.net
フェニックスの守備は与田の指示なんですかね

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:00:58.89 ID:0UNsw0kt0.net
周平は逆にこれ以上伸びなければサード周平なんて雑魚すぎるぞ
福田以下のOPSだし
セカンド周平なら今年の数字で既に及第点だけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:02:20.72 ID:a4cX1Dkk0.net
>>638
村田は結局巨人ブランドが好きなんだよ
そこにはプライドはない

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:02:48.67 ID:tgonLqIh0.net
福田の守備がここからあがるとはおもえないし、単に溝脇はつかわれずに年齢だけ増えていくことになりそうだけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:03:08.89 ID:STURkUyk0.net
アクロバティック守備はショートは、求められない
どっちかというと菊池や吉川みたいなタイプはセカンド向き
周平は浅村山田と一緒で打撃中心でセンターに抜けない守備なんて求めてないし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:03:54.62 ID:JE1/Q6AGd.net
>>629
若返った権藤みたいな感じか

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:05:02.90 ID:tgonLqIh0.net
今後使っていく若手をサードにするかセカンドにするかだけの話だな。現時点で一軍狙えそうなサードにだれがいるのかしらんがな。

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:05:27.81 ID:DXcqGzgN0.net
ガッツは1軍来るんじゃないの?
井上は2軍監督以外やるな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:06:27.93 ID:tgonLqIh0.net
てか今年の二軍の打撃に小笠原は一切関係ないのか?

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:06:55.97 ID:DXcqGzgN0.net
福田は打撃も勝負弱いし言うほどHR打てない
それでいてあの守備
1番優先度低いわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:07:27.75 ID:tgonLqIh0.net
それでいて30歳

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:07:51.39 ID:qLZSKJIJr.net
周平が覚醒して浅村クラスになってくれたら言うことないんだがな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:09:06.97 ID:/eUswodW0.net
周平福田より問題は京タコ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:09:21.06 ID:4AvTSkx+r.net
阿波野は2012年に指導した選手が不調に陥ったから、指導剥奪された実績あり
あと工藤が選手の時に指導方法を聞いたりして、工藤 桑田 OBの中村からダメ出しされているコーチ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:09:23.21 ID:qv5XXdT60.net
>>684
周平は打てれば良いよな打てれば

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:10:25.14 ID:tgonLqIh0.net
森野を例に出して30歳からでも全然やれるとか言ってるやついるけど、それが1つか2つのポジションなら全然いいんだろうが中日の場合、24,25のポジションが1,2個だからな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:10:59.48 ID:QWxlSZ+Q0.net
吉井とか縁も所縁も無いし不要だな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:12:26.03 ID:WsVTpIada.net
丸対大島より周平対岡本が見たいやれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:13:14.37 ID:7aVnzsQfp.net
阿波野は出来上がってる投手陣は崩壊させるけど
出来損ない投手陣はちゃんと整備出来ると言うイメージ
中日には結構合うかもしらん

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:13:38.52 ID:QWxlSZ+Q0.net
丸と浅村幾らまで釣り上がるんだ値段
30億とかすげえな野球選手尊敬するわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:19:19.85 ID:5pUw+dXE0.net
>>616
後88本だったもんな
確実にやれてたでしょ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:21:28.78 ID:tgonLqIh0.net
しかし小笠原とか一軍にいらんわ。二軍をまともにしてからにしてほしい

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:25:21.99 ID:s0CqkY+p0.net
阿波野はコーチとしての評判かなりわるいなw

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:25:30.03 ID:0UNsw0kt0.net
>>与田監督は就任会見で「先発が1つでもアウト多く取る。そこからスタートしないと、リリーフに大きな負荷がかかってしまう」と投手陣の再建プランを語っていた。


ここだけ聞けばまとも?
少なくとも森繁みたいなリリーフ狂じゃなさそう

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:26:23.88 ID:qGniMZZw0.net
元木が打撃コーチかよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:29:27.02 ID:2ScIFH7/a.net
>>704
崩壊の一途だから朗報。

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:29:31.66 ID:STURkUyk0.net
>>616
オフに井端に谷繁が電話しても出ない、連絡がつかないって言ってたのが印象的

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:29:44.57 ID:tgonLqIh0.net
つまり松坂は5イニングじゃダメだってことだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:30:33.66 ID:tgonLqIh0.net
ローテをがたがたにした挙げ句五イニングしか投げないやつは優遇しないととらえていいな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:31:14.05 ID:STURkUyk0.net
松坂とバッテリー組んだ事のある伊東ってのもなかなかの人選

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:31:17.13 ID:P5236DwMx.net
>>413
同じやん

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:32:27.37 ID:VL0+AtZL0.net
先発重視で楽天でもやってたのは確か
しかし中日に則本も岸もいないからな
ガルシアは内容悪くてもごり押せるから引っ張れるとしてもう1人どうするかだな
笠原も良い時はスイスイ投げれるが悪い時は平気で5回100球使ってグンと落ちる
後の連中も言わずもがな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:32:37.42 ID:P5236DwMx.net
>>445
亜細亜

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:33:41.07 ID:hQRRqycpK.net
でも松坂最初の頃は長いイニング投げてたやん

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:35:43.47 ID:L+OFTyOTr.net
>>692
そうだよね

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:36:16.16 ID:P5236DwMx.net
>>513
>>515
解説聞いてると日本人だが

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:38:42.09 ID:NFmF9rVI0.net
理想を言うなら
ショート京田
センター根尾
サード周平
セカンド浅村

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 11:39:11.07 .net
ヒイキタコはナゴ球の照明灯に縛り付けとけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:40:33.44 ID:dx3ZioRNd.net
言えるのは、一回ミスると次からは良くなる。例えば王、長嶋でさえそうでしょ。谷繁とか次、監督やるといい監督になると思うよ。
ジョイナスは知らん

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:40:43.94 ID:vhHKEOoC0.net
元木とか井上とか超絶バカが打撃コーチやるのが流行りなのか?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:41:09.95 ID:dx3ZioRNd.net
>>715
国籍と出身の星は関係ないかも

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:45:53.78 ID:zJ7HXFuy0.net
元木は厄介だよ
投手の癖見つけるのとか得意だし
井上より遥かに野球脳上

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:46:09.32 ID:5oyewbLDd.net
相変わらず井端は東京周辺に住みたいんじゃないの?って言ってるトンチンカンな田舎者がいるな
何年名古屋に住んでたと思ってんだ?アホ
野球選手に単身赴任は普通だ
森繁谷繁与田伊東小笠原・・・
みんな自宅は関東なのにバカかよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:47:10.17 ID:0hmT3dD20.net
阿波野だったら川口の方が良いけどどっちかと言うと森繁寄りの人かあの人は

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:47:56.80 ID:i4FjrksTd.net
>>646
持ち込めばエエやない

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:48:05.56 ID:5oyewbLDd.net
>>721
そんなん誰でも知ってる
現役時代から長嶋にくせ者とあだ名つけられてるのは有名なんだが?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:50:18.52 ID:P5236DwMx.net
>>670
それもう藤井ちゃうやん

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:52:51.04 ID:q2FNhilh0.net
理想を言うなら
ショート直倫
センター京田
ライトイチロー
サード周平
キャッチャー福田

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:54:20.32 ID:a4cX1Dkk0.net
>>617
そういうところが嫌いなんだよなぁ井端は

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:54:53.03 ID:70TQBTqN0.net
元木に結構痛打されてた記憶あるわ確かに野球脳は高そう

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:55:56.79 ID:s0CqkY+p0.net
井端は風見鶏だからな、ヨイショマンの典型。
落合が監督になったら擦り寄りまくってたのにやめた瞬間に音沙汰なしになったらしいw
戻ってきたときは焦っただろうな、、、
俺もそういう話知ってるからどうも好きになれない

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:56:11.65 ID:8rtCwVDWM.net
>>458
選手時代から特に性格いいって話もないし、銭闘民族だったし、
コーチでも結果出してくれりゃ性格なんぞどうでもいい

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:58:35.06 ID:s0CqkY+p0.net
>>729
高いだろうな。いいコーチになるかもしれない。
中日出身者だと小田と森野がそういう感じで野球脳高かったらしい

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:59:01.08 ID:WsVTpIada.net
井端の嫁って、田舎すぎる名古屋が
3日でいやになり東京に逃げたって
話信じていいの

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:59:03.22 ID:P5236DwMx.net
>>713
何時の事?

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 11:59:41.02 ID:P5236DwMx.net
>>725
センスだけでやってたからな
井上とは真逆

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:00:35.82 ID:8rtCwVDWM.net
名古屋はエンターテイメントが弱いからなぁ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:01:50.84 ID:a4cX1Dkk0.net
>>730
やっぱりね
東京で需要無いしこれからCBCとか出だすよ間違いなく

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:02:34.74 ID:70TQBTqN0.net
井端はタクローみたいにこれからは在京球団渡り歩くかもな

739 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:04:32.80 .net
やっぱみんな井端に未練タラタラなんだな
井端嫁に嫉妬したゴミアナールが怒りの3000マン提示とか
マジでクソだわアナール尊師

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:05:37.73 ID:N8YNqQHg0.net
>>723
阿波野は与田の亜細亜大学1年上の先輩

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:06:22.82 ID:2xPJ6WM20.net
>>739
個人的には一番好きな選手だったな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:10:34.30 ID:QB3JErAra.net
GM落合は絶対的にクソだったな
ドラフトの指名した選手が活躍したかどうこうに関しては外的要因が大きすぎて落合どうこうの話じゃないけどさ
ただ年齢分布グチャグチャにして若手野手が物理的にいなくなったのと高卒ルーキーの年俸まで限度額いっぱいダウンやってイメージ最悪にした罪はでかすぎる
これは回避出来た事だわ
井端追い出しもそうだが極端な事したがると悪い方向に出た時取り返しがつかない

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:11:04.36 ID:n77OyodB0.net
ネズ公だのネズゲだのボロ糞言とったろがw

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:13:17.67 ID:tgonLqIh0.net
そもそもあんなクビの仕方しといて、なんでGMにしてんだよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:16:24.55 ID:nBElp1ULa.net
井端は48番時代からのファンだから嫌いにはなれない

746 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:19:13.58 .net
星野山田遺産を使うだけ使い倒して
用済みは完全ポイーのゴミアナール
マジでサイテーだよな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:19:40.96 ID:hQRRqycpK.net
井端と一緒に川相連れて来てほしいな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:20:04.65 ID:OWwlB0g0a.net
阿波野は今度こそ結果出すかもよ
与田次第だよな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:21:54.05 ID:KDU6LaCJ0.net
阿波野は左腕育成は良いっぽい

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:22:46.87 ID:UjtLe8f80.net
小笠原・藤嶋・笠原・石川・拓実
勝手に育った
 
→阿波野のスゲーー!!!

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:23:17.72 ID:WsVTpIada.net
ところで井端って、巨人で活躍したっけ、ファースト守って打率2割2分もなかったような3000万クラスで十分ってかもらいすぎって感じだった。ような。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:23:46.29 ID:CVl0/mJk0.net
バラエティのノリで若狭に大阪桐蔭へ行って欲しいという人が多くてびっくり
皆笑いを求めとるんやな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:24:31.36 ID:CVl0/mJk0.net
行くか行かないかの発表は明日に引っ張った

754 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:25:01.43 .net
マジでメガネは嫌われたくて仕方ねえんだな
ドベゴンズの暗黒期は全部この疫病神のせいじゃねえかと思えてきたわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:25:35.19 ID:hQRRqycpK.net
ところでスカウト陣のてこ入れはまだかね

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:31:09.74 ID:ozqr1lG70.net
>>742
ジョイナスが落合が連れてきた奴全員放出したせいだけどな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:32:41.45 ID:M8X3ozZ10.net
>>716
浅村本当にFAするのかね

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:33:34.57 ID:DXcqGzgN0.net
山本スカウト→スカウト陣随一の空気王。居てもいなくても変わらない
清水スカウト→無能の働き者。自分の担当選手ねじ込む力だけは達者。

入れ替えるならこの2人

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:34:07.56 ID:e033i/BU0.net
フェニックスリーグみやざき SOKKEN 12:30〜

D 8伊藤康6京田4高橋5石垣7モヤ9渡辺Dアリエル3石川駿2加藤P柳
F 9淺間D高濱7姫野3清宮6石井5太田賢8谷口2郡4難波P吉田

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:34:24.20 ID:tgonLqIh0.net
スカウトどうこうより二軍の育成どうにかせえや

761 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:38:13.72 .net
ずーっとドベゴンズを見とるくせに全然問題提議しねえメガネが悪いよメガネが

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:39:18.80 ID:cj3wBp3f0.net
移籍1年目の井端で覚えているのは、こんなとこか

・好投していた濱田から、まさかの恩返しホームラン
・マエケンから打った、雨中のグラウンドを転がるタイムリー
・ヤクルト石山がマウンドで泣きそうになった、タイムリーヒット
・ファースト、セカンド、サードに加え、坂本離脱時にはショートまでやらされる

年俸も4500万から5500万に上がったんだから、優勝にそれなりに貢献したとみなされたんだろ。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:42:43.86 ID:tgonLqIh0.net
2018ウエスタンの打撃成績
打率.235リーグ四位
出塁率.292リーグ五位
ホームラン34リーグ五位
盗塁数62盗塁刺59
盗塁成功率いわずもがな
犠打44リーグ五位
2017出塁率.313リーグ五位

これを小笠原はどうみてたん?こんなのを延々と二軍監督として指揮してたやつを一軍によんでなにをするの?

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:44:10.44 ID:tgonLqIh0.net
でこの数値が二軍の若手でなく二軍漬けになってた連中が残した成績であることをおもえば、スカウトどうこうじゃねえだろあきらかに

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:44:34.23 ID:qv5XXdT60.net
五位って見映え良いけど最下位だからなw

766 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:45:33.84 .net
小声で言うけど5球団しかないしね

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:46:04.97 ID:tgonLqIh0.net
京田が結構叩かれるけど、今後でてくる若手もこの数値のようなやつしかでてこない。だれをとるかよりどう育てていくかがすべてで、ここが問題と思わない監督なんていらねえ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:46:21.16 ID:DXcqGzgN0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201810200000323_m.html?mode=all

八戸学院大のエース左腕高橋優貴

相変わらず山本スカウトは空気。
関西の米村が来てるってことはクロスチェックだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:46:28.87 ID:qv5XXdT60.net
>>749
豚サワラなんとかして欲しいな
笠原は少し阿波野ぽいところあるわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:47:23.65 ID:8BpGJRnjr.net
>>744
男村田が巨人のコーチやると聞いて

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:47:30.86 ID:Pu7vyTv8d.net
>>758
山本スカウトの後輩の佐藤が活躍して山本スカウトは生き延びたんじゃね
来年も佐藤と山本スカウトの後輩ですごい投手いるし

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:47:56.48 ID:tgonLqIh0.net
これをみてもわかるとおり、正直5〜10年後の主力なんてのはいまいる二軍の選手は全員候補じゃない。これからとる選手にかかってる

773 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:49:18.51 .net
ゴミアナールのクソドラフトのせいでドベゴンズがミッチャィチャ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:49:31.69 ID:8BpGJRnjr.net
>>752
>>754
まあ最初から根尾を当てられるとも思ってないけど
クジ外したら若狭のせいにできて美味しい
って感じかね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:50:53.74 ID:hQRRqycpK.net
いつもの基地外さんだったか

776 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:51:16.20 .net
スケープゴートメガネに改名したら運気が向いて
ようやく未来の伴侶が現れるかもしれん

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:51:41.39 ID:tgonLqIh0.net
それでいて一軍野手の控えには若手なんてまったくいないからな。つまりこのチームの控えはいつまでも藤井とか堂上に頼らないといけないということだわな。30のおっさんが怪我したらそれ以上の高齢のおっさんがでてくる。若手なんて一軍の控えレベルにすらないわけだからな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:53:10.37 ID:tgonLqIh0.net
きちがいもなにも事実だからね。
その事実踏まえず京田つかえないからネオつかうわみたいな書き込みアホとしかおもえないw

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:53:29.64 ID:qv5XXdT60.net
>>772
だわな
下位の伊東溝脇三位の石垣に高松w育成渡辺w
これで終わりだしな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:53:39.77 ID:c4fn0Usha.net
秋季練習を見に行ったけど、
今日は午前で終了みたいだ。
夕方までやると思ったのにな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:54:49.46 ID:Xh4fl5xM0.net
井端が岡本を育てたんだな
股わりやらせて

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:55:21.68 ID:tgonLqIh0.net
数少ない若手のかえを考えるとか他のポジションはどうでもいいのかよw今年はほとんど怪我人でなかったからいいんだろうが、大島とかが長期離脱したらどうなるんだろうな

783 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:56:30.66 .net
>>780
20代の男だぞ
そりゃあ毎日セックスで忙しいんだから
野球なんてやっとれんだろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:57:33.18 ID:0UNsw0kt0.net
今年野手獲らないと更に暗黒は続くな
投手は来年の方が良さそうなの多いけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:58:21.95 ID:SduDFxZw0.net
与田も生え抜きOBは避けてる感あるな
めんどくさいんだろうな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 12:59:02.08 ID:qv5XXdT60.net
>>781
周平は潰したのにな
>>780
少し緩くなったのかね

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:01:51.95 ID:zJ7HXFuy0.net
根尾には6球団くらい来るからほぼ当たらない
んだし早実の野村取れればいいかなって感じ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:02:34.46 ID:xEklJlPiF.net
ドラHOT13時からじゃねえのかよwww

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:04:59.52 ID:dx3ZioRNd.net
>>785
そういう意味でタケシはオリックスも楽天もいたんだが。

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:05:05.01 ID:Vy459JRyr.net
>>756


791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:09:04.04 ID:Xh4fl5xM0.net
>>786
周平はバカで、岡本は地頭いいんだろ

792 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 13:12:12.25 .net
タコキュンが頭悪すぎるから投手は迷惑しとるって川上が言っとったな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:14:38.01 ID:fI+mKs640.net
井端のせいで2013年は色々マイナスだらけ

ジョイナスなんてずっと井端を信じてくれたのに泥かけたよな
連絡たったり選手どうこうより1人の大人として恥ずかしい男だわ 井端

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:16:19.18 ID:N8YNqQHg0.net
>>780
まーた広島流の長時間練習がもてはやされそうだけど、意外に追従するチームはあまり無いんだよな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:16:44.66 ID:/eUswodW0.net
>>792
川上的にタコキュンは守備で何がダメなの?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:17:39.65 ID:kfIvCJfyr.net
巨人移籍後の井端の成績って、中日に残っていてほしかったと思えるようなものじゃなかったけどな。

ましてや残留なら億単位だったと思うと。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:18:25.96 ID:CSv0Vkqz0.net
>>785
バカマサやジャーマンのテレビやラジオでの
発言を聞かされたらそうしたくなる気持ちは
わかるし、むしろその方向性で全く問題ないと
思う。
まぁジャーマンは生え抜きではないけど面倒
くさいOBとしたら筆頭格みたいなもんだし。

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:18:53.62 ID:VD4ovpjB0.net
>>780
コーチ人事の真っ只中だけど誰が見てたん?
ガッツ森野波留あたり?

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:19:48.66 ID:lQkGao/A0.net
中絶はずっと中日にいなかったから
もう人脈ねえだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:20:02.97 ID:5oyewbLDd.net
>>786
またバカが勝手に思い込んでるよ
周平はあの程度の選手
それだけのこと

そんなことより根尾を当てろ
話はそれからだ
中日ファンだったイチローに憧れてる根尾は中日に入ってイチロー以上になってくれ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:20:07.97 ID:xEklJlPiF.net
>>794
長時間ダラダラやってもな
質が伴ってないと意味ないわ全く

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:20:22.19 ID:WsVTpIada.net
浜田達郎も井端にホームラン打たれてるようじゃ、ダメになるわな。

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:21:02.59 ID:TeickGg5K.net
アンチ落合が沸くのはいつものことだけど今日はアンチ井端が沸いてんのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:21:09.78 ID:C6VSFbca0.net
花咲野村みたいなスケールでかい野手がほしい
石垣伊藤高松みたいなのにスラッガーの期待できんし

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:22:03.72 ID:lQkGao/A0.net
中絶信者が増えてきたな

806 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 13:22:07.06 .net
>>795
野球を知らない
投手を孤立させすぎ
洞察力がない
野球に対するマメさがない
視野が狭い
ゲームメーク能力がない
そんなヤツをバックに投げたくない

ざっとこんな感じか

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:22:31.31 ID:8BpGJRnjr.net
>>801
練習の為の練習ほど意味ないもんないからな
技術向上の為の明確なテーマが必要

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:22:34.47 ID:s0CqkY+p0.net
生え抜きの定義ってなにかね?
山崎が生え抜きでないなら与田も生え抜きでないとおもうが

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:22:42.52 ID:VD4ovpjB0.net
いやガッツはフェニックスか

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:22:46.91 ID:DXcqGzgN0.net
高松みたいな選手は勘弁して

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:23:00.93 ID:5oyewbLDd.net
何か急にやたら井端叩いてるアホがいるな 親でも頃されたか?
何をそんなにイキリたってんのか頭おかしいw

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:23:06.01 ID:xEklJlPiF.net
>>800
ドラフト当日に若狭とかいう疫病神が大阪桐蔭に行かなければいいが...
あのバカはそれはそれで美味しいと思っとるし

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:23:24.98 ID:SduDFxZw0.net
>>789
タケシは現役だって中日生え抜きではないだろう
近藤朝倉抜けて森繁政権より生え抜き率下がるんじゃないか

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:23:48.68 ID:lQkGao/A0.net
ネットなんてキチガイしかいないからね

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:24:37.05 ID:8BpGJRnjr.net
若狭程度の貧乏神でクジ外したら
根尾には縁がなかったて事だろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:25:02.74 ID:TeickGg5K.net
>>811
たくさん書き込めば仲間が増えると思ってんのかね
ようやっとる

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:25:29.36 ID:DXcqGzgN0.net
純血→入団から引退まで在籍
生え抜き→ドラフトから入団
OB→在籍歴あり
外様→在籍歴なし

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:26:41.45 ID:lQkGao/A0.net
中絶信者56すぞ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:27:58.34 ID:4XnRtVh/0.net
ハゲ2人かよ
武藤は膝が悪いとかじゃなくて障害者だぞ

820 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 13:27:59.89 .net
中絶は女の敵だわな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:28:58.68 ID:sL7OacsNd.net
若狭によると、井端阿波野の入閣情報手元に一切はない
落合英二の入閣もないと思っている

スポ音

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:29:39.56 ID:8BpGJRnjr.net
井端は別に嫌いではないんだが
谷澤や田尾みたいに言わなくてもいい事言って
不興買っちゃうタイプだとは思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:29:45.50 ID:qQYVrYMV0.net
やっぱ井端には今からでも来てもらいたい
外の飯食って岡本を育てた実績あるし京田を鍛え直してほしい

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:29:45.66 ID:dqAg0uR1d.net
>>757
西武が5億出せるかじゃね?
ソフバンとかそれぐらい出しそうだし

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:34:02.99 ID:VD4ovpjB0.net
>>817
辞書通りの意味だと純血が生え抜きなんだけど、なぜかプロ野球となると2行目の意味て使うひと多いよなw

826 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 13:37:05.60 .net
シックスナインとかラジコで言うなよメガネ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:38:06.42 ID:xEklJlPiF.net
>>824
いずれにしても何処ぞの球団はマネーゲームはしない云々だからないな
阪神はどうだか知らんが

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:45:43.03 ID:b8ylMwqg0.net
オフになると元気なのが在名メディア
5か月後までポジれる

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:45:54.11 ID:OCIEnUzgr.net
>>821
森繁の続投とか言っていたし若狭は取材する気が無いんだろうな
まあ中日だけでなく他の仕事もあるから当然か

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:47:47.15 ID:oO9GBz6i0.net
与田って犬HKの解説者出身ということは
犬HKでドベタゴンズの試合の放送回数増えるということでおk?

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:48:23.35 ID:VL0+AtZL0.net
井端はまずゆっくり休んでくれたらいい
上にも書き込んだけどサンドラに1回暇な時に出てくれたらいい
アライバトークや憲伸との同級生トークに花が咲くことだろう

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:48:57.80 ID:oO9GBz6i0.net
ドラフトで野手は長打の打てるやつだけ集めときゃあいいよ

833 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 13:49:00.17 .net
>>828
名古屋のドベゴンズファンは情弱アホしかおらんから
番組や新聞作るヤツはすげえラクなんじゃねえの

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:51:21.42 ID:PD7/qMVxM.net
>>832
同意。特にドラフト3位以降の野手で走攻守の総合力を求めると大抵失敗する。過去10年間で大島しか一軍主力になっていない

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:55:11.40 ID:tkpANzwa0.net
若狭敬一のスポ音

・落合英二さんは12月に秋田で伊東さん、与田さんと野球教室があるが、現時点で入閣はないんじゃないか。

・中日球団関係者から聞くと、今年のドラフトはいろいろ情報を聞くと不作。中日の指名は最大で7人で最小で5人。
1位は根尾これは100%変わらない。根尾の指名は多ければ5球団、少なければ3球団。中日、楽天、巨人、日本ハム、
ソフトバンクが名乗りをあげるのでは。ヤクルト、オリックスという話もある。与田監督はまだスカウト会議には
参加していないので、ドラフト前日の会議で監督の意向が反映されれば代わる可能性がある。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:55:36.11 ID:2c5ULvnF0.net
>>833
おまえの情報源はラジオかよw
昭和のおじいちゃん気張っとるんのか
ああんw

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:34.59 ID:BvvSY/IV0.net
根尾はもちろんだけど
辰巳か頓宮どっちかは欲しいよね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:44.46 ID:4XnRtVh/0.net
ビッグイニングまだ関係あんのか

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:44.89 ID:OCIEnUzgr.net
>>834
やっぱり平田、福田、周平がスタメンなのを見ると長打力重視が正解だよな
森繁のアヘ単収集じゃ弱くなるだけ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:59:22.50 ID:VL0+AtZL0.net
辞める監督に謎に一位指名公表させて(後にSDになったが)釘を刺してるんだから
そこを与田が変えられる訳がない
ただ捕手投手を上位の3人でセット獲得するのは確実にあるだろうな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:00:30.73 ID:hQRRqycpK.net
この三人今年は短打マンだったな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:00:50.05 ID:2c5ULvnF0.net
またベンちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:01:12.48 ID:2c5ULvnF0.net
暇ならコーチやれやハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:01:17.86 ID:qXw5vPnP0.net
去年清宮へのラブコールからの変更やったばかりだからな
2年連続でやったらファン目線からしても何やねんってなるわ
それはそうと今日も和田解説か

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:03:16.70 ID:2c5ULvnF0.net
ほんま今井なんで取らんダンや

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:11.42 ID:e033i/BU0.net
SOKKEN 柳6回1失点?? → 石田

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:18.17 ID:OCIEnUzgr.net
>>845
森繁が辻に譲ったんや
小川あげたり仲良しやで

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:59.61 ID:qXw5vPnP0.net
今井から柳への当日変更もいなとなってみれば西武と競合しないように裏で話しやがっただろうって感じだわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:04.10 ID:2c5ULvnF0.net
性豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:17.31 ID:2c5ULvnF0.net
ばけもんかよホンマ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:50.24 ID:18M/uiQz0.net
柳田キター

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:53.94 ID:qXw5vPnP0.net
失投逃さねえな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:13.77 ID:8Ta02qhZ0.net
柳田ならナゴドでも40本打てそうだな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:24.92 ID:2c5ULvnF0.net
森友これは痛いwwwwwwwwww

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:59.07 ID:18M/uiQz0.net
ホームランよく出るなあ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:07.40 ID:cCXkFeDI0.net
折れたな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:23.75 ID:qXw5vPnP0.net
片手離したら打っても空振り
ぐらいにしないとこれなくならんよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:25.21 ID:2c5ULvnF0.net
杉山の流血思い出すじゃねえかよ
そういやまだ居んのか杉山

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:52.52 ID:2c5ULvnF0.net
ベンちゃん捕手やってたなそういえば

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:01.81 ID:2c5ULvnF0.net
32番お手玉下手くそ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:22.74 ID:lQkGao/A0.net
辻負けそうだな
中日を裏切った天罰だな

862 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 14:11:56.81 .net
メガネ「ヘッスラする奴は高校球児」

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:01.91 ID:VL0+AtZL0.net
しかし何か3位に行けちゃって広島に勝っちゃうのを前提みたいに話してた奴らが、日シリで打線だけはパの代表と太刀打ち出来るとか抜かしてたが
笑っちまうくらい破壊力あるなこの2チーム

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:09.88 ID:2c5ULvnF0.net
森友逝ったあああああああああああああああああああああ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:24.73 ID:qXw5vPnP0.net
一般人が食らった確実に折れるレベルで当たってるもんな

866 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 14:15:23.43 .net
ラジコの京田disりすげえな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:15:38.39 ID:BvvSY/IV0.net
やってしまったな西武

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:15:57.51 ID:8Ta02qhZ0.net
ソフバンよりも西武vs広島の方が見たいなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:16:54.55 ID:18M/uiQz0.net
ここにきて痛いな西武

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:17:49.08 ID:qXw5vPnP0.net
俺も西武vs広島の生え抜き強力打線対決のほうをみたい

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:18:42.17 ID:TeickGg5K.net
どうでもいい

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:19:45.89 ID:xUfvC/IPM.net
>>812
そういうオカルトはどうでもいいんだよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:20:17.47 ID:2c5ULvnF0.net
浅村はどこいくんや結局
そんなにええかこいつ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:20:35.19 ID:UjtLe8f80.net
西武森友来期前半戦絶望
 
雅人をトレードで獲られちゃう恐れ
 
ビクビクしておけよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:21:08.56 ID:2c5ULvnF0.net
炭谷もらうからええで

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:21:45.51 ID:xUfvC/IPM.net
>>812
そういうオカルトはどうでもいいんだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:23:32.17 ID:8BpGJRnjr.net
>>874
むしろ炭谷放出が無くなっただろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:23:42.19 ID:2c5ULvnF0.net
キレええな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:26.24 ID:jgXV7RWsM.net
配球は伊東が全部、出せばいい。マジで。

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:33.99 ID:2c5ULvnF0.net
今日はテカってねえな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:57.93 ID:VL0+AtZL0.net
和田さんCSの通算三冠王なのか

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:25:08.51 ID:cCXkFeDI0.net
艶なし和田

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:25:40.18 ID:e033i/BU0.net
周平に代打
スペったかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:25:46.48 ID:RHWvzWhL0.net
西武スレ、大荒れ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:28:07.82 ID:2c5ULvnF0.net
松田しか分からんw
他に写ってる奴誰やこれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:30:19.09 ID:oO9GBz6i0.net
ドベタゴンズの新ユニは胸に『CHUNICHI』『DRAGONS』とかやめて
『D』か『CD』で行こうぜ

上から2番目の創立80周年の写真で一番左のユニの感じで
https://www.daily.co.jp/baseball/matome/2017/05/05/m_0000132.shtml


キャップとヘルメットは白でツバとマークはネイビーで行くか
https://www.jiji.com/jc/d4?p=uni089-jlp09743747&d=d4_bb
http://www.yakyu-datastream.com/entry/2018/01/30/210544

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:13.89 ID:CVl0/mJk0.net
早くもSBが日シリ行き決まりってことでええやろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:25.02 ID:2c5ULvnF0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:35.19 ID:qXw5vPnP0.net
あー終わったな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:45.04 ID:CVl0/mJk0.net
>>874
どうぞ、どうぞ

891 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 14:31:47.21 .net
来季こそ期待できそう! ←6年連続で言っとるアホ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:52.00 ID:18M/uiQz0.net
凄いな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:57.93 ID:cCXkFeDI0.net
西武の投手力も中日と変わらんなぁw

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:09.58 ID:8Ta02qhZ0.net
今井見てると鈴木翔太思い出すな。
キレはあるけどシュートするストレートが中に入ってくる。

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:21.06 ID:CVl0/mJk0.net
>>882
そろそろ中日入りして完全優勝を目指せ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:30.62 ID:qXw5vPnP0.net
この大事なところで今井だもんなあ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:36.90 ID:cj3wBp3f0.net
しかし、川島慶三(35歳)とか、西田(27歳)とか、ソフバンは地味補強も的確だな。

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:39.30 ID:RHWvzWhL0.net
>>845
ぼっこぼこですが

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:58.84 ID:Ckgw8b460.net
今井はランナー出るとアカンのか?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:01.12 ID:CVl0/mJk0.net
今井を獲れなくてよかったか

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:04.39 ID:tgonLqIh0.net
これ捕手関係ある?

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:23.66 ID:2c5ULvnF0.net
柳よりマシだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:38.90 ID:DXcqGzgN0.net
今井に手も足もでなかった中日2軍

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:34:16.72 ID:qXw5vPnP0.net
柳よりはましですな
4歳若くて試合に出てるだけまし

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:34:30.87 ID:2c5ULvnF0.net
熱ベンwwwww

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:34:38.26 ID:8Ta02qhZ0.net
今井はまだ若いからな。
柳は最終戦の内容見てるとあまり期待できなかったな・・・

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:35:13.66 ID:18M/uiQz0.net
3安打で4点か

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:35:28.58 ID:2c5ULvnF0.net
ベンちゃんはホンマ理詰めやな
中日でコーチしてもアカンわこれでは

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:35:55.03 ID:8Ta02qhZ0.net
柳にいかずに今井行って外れたら誰取ってたんだろうな。
濱口は中日は見てなかった気がするし。

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:33.69 ID:jgXV7RWsM.net
台湾みたいに漢字のユニフォームもカッコいいかも。「中日青龍団」とか。

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:37:19.39 ID:2c5ULvnF0.net
ユニは10種類くらい作っといてメジャーみたいに先発Pが決めるスタイルがええわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:39:43.36 ID:2c5ULvnF0.net
もう遅いでベンちゃん

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:39:59.33 ID:Cx7i3mz70.net
>>909
吉川か京田かね

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:41:23.90 ID:VL0+AtZL0.net
>>909
佐々木じゃないか
そんで外れたら吉川
2位を余ってた大卒投手かな
宗男は小野にはノータッチ、畠を評価してた気がする

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:41:27.23 ID:2c5ULvnF0.net
やべえわ東浜

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:42:22.46 ID:zJ7HXFuy0.net
>>910
漢字ユニday作ってほしい
昇竜なんちゃらとかやんなくていいから

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:42:30.10 ID:tgonLqIh0.net
https://i.imgur.com/G7SDs1p.jpg

東浜と言えばこれだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:43:03.27 ID:2c5ULvnF0.net
メヒアが寂しそうな目でこっちを見てる

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:43:37.93 ID:VOQlHyug0.net
東浜巨と言うセリーグの申し子みたいな名前

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:43:44.44 ID:tgonLqIh0.net
打線はいいけど投手はまったくよくないチームを作ったね辻は

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:43:53.42 ID:VL0+AtZL0.net
東浜は親父が熱烈な読売ファンで高校下級生の時から有名だったからな
身体さえ丈夫ならこれくらいは楽に出来る

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:45:11.75 ID:VOQlHyug0.net
森友ってなんか毎年骨折してるよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:45:14.51 ID:mDcVxGzx0.net
外れの1番人気は佐々木千隼とかじゃね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:45:49.94 ID:2c5ULvnF0.net
おがりゅ投げとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:46:39.75 ID:OCIEnUzgr.net
>>894
まあまだ20歳だしな
柳なんて24歳で既にヨレヨレだし

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:47:09.92 ID:s/wvVL7FM.net
台湾のユニ見たけどゴシック体のはダサい
毛筆フォントの方がアジアぽくって良いな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:48:00.54 ID:2c5ULvnF0.net
ブルワーズのイェリッチにしか見えねぞ柳田wwww

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:48:25.39 ID:OCIEnUzgr.net
小川はCS初登板か
西武に行けて良かったなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:49:29.12 ID:2c5ULvnF0.net
これはエエコースやけどボールだろwww

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:50:54.62 ID:PPWKty5y0.net
>>928
この前に自責ゼロで打たれてたよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:51:41.57 ID:krby3jsI0.net
清宮は相変わらず三振ばかりやな
フェニックス

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:52:17.54 ID:OCIEnUzgr.net
西武は優勝経験の無さが響いたな
長期間空いた時の調整も上手く行っていないんだろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:52:35.98 ID:kfIvCJfyr.net
>>886
胸に一文字ユニはろくなことないから嫌だわ
2016サマーユニフォームとか惨デーユニフォームとか

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:52:41.90 ID:2c5ULvnF0.net
5日後には根尾の就職先が決まるという現実

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:55:37.98 ID:tgonLqIh0.net
先発みんなホークスに弱いのがでかいわな、ホークス戦の連敗とめた菊地が初戦でまけたのがでかいわ

936 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 14:56:44.71 .net
ラジコのダジャレ選曲
マジでアポじゃねえの

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:56:51.54 ID:0UNsw0kt0.net
今井(20) 15登板 78.2回 4.81

柳柳(24) 10登板 53.1回 5.23

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:09.62 ID:2c5ULvnF0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:23.66 ID:EgO5GnGg0.net
>>265
左右もあったら良かったな
しかし150オーバーが当たり前の時代になったのか

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:26.96 ID:cCXkFeDI0.net
ほう

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:36.41 ID:26CbOMv+0.net
山賊が目を覚ましたか

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:46.89 ID:18M/uiQz0.net
よう打つな〜w

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:02.38 ID:2c5ULvnF0.net
インパクトの音たまらん

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:47.36 ID:OCIEnUzgr.net
>>937
あーこら柳犬ですわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:09.14 ID:tgonLqIh0.net
秋山がゴミやな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:12.18 ID:2c5ULvnF0.net
あそことるよな今日

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:26.78 ID:VL0+AtZL0.net
秋山が大ブレーキだな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:37.11 ID:2c5ULvnF0.net
表情が違うらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:00:37.77 ID:2c5ULvnF0.net
柳より今井
京田より源田
これ定説

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:00:57.32 ID:VL0+AtZL0.net
>>937
何よりもこの程度の登板数イニングって所がガッカリ感だな
負け越し系だがイニングはまあまあ稼ぐ投手だろうとは予想してたのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:00:59.34 ID:18M/uiQz0.net
秋山とおかわりくんが冷えてるのか

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:01:24.41 ID:3lGEalFT0.net
>>903
今井というよりも
そもそも今年の中日二軍打線が打ち込んだ投手なんかいたか

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:01:33.18 ID:2c5ULvnF0.net
おかわりがとにかくゴミ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:03:15.74 ID:2c5ULvnF0.net
東浜の肘のとこの筋肉かあれ
すんげえ太さやな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:03.33 ID:zKje3qv8r.net
>>917
わざわざブーちゃんと並べるとか残酷
左はどう見てもギャグ漫画の登場人物

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:15.78 ID:2c5ULvnF0.net
オープンで構えて踏み込んでくスタイルwwww

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:31.85 ID:e033i/BU0.net
SOKKEN終了
F 1-0 D
柳5.?回1失点/石田0.?回0失点/福1回0失点/佐藤1回0失点

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:05:25.79 ID:cj3wBp3f0.net
周平が腰を痛めたとか

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:06:32.05 ID:L26yMLOya.net
>>780
遅レスですが、18日も全体練習はお昼ちょい過ぎで終了でした

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:07:08.11 ID:2c5ULvnF0.net
荒木かよチック

961 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 15:07:08.21 .net
茂木ドラフトコーナーとかマジで何の意味あんのこれw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:12.42 ID:2c5ULvnF0.net
西田とか川島とか何で放出したんや

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:44.00 ID:2c5ULvnF0.net
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:50.22 ID:26CbOMv+0.net
ライトすげえな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:55.28 ID:cCXkFeDI0.net
捕ったどー

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:44.74 ID:4XnRtVh/0.net
はい終わり最低のドラフトになりそうだな

967 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 15:11:36.99 .net
メガネがひとりお花畑で戯れるコーナー

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:12:55.77 ID:uWEsSOGfa.net
和田さん、阪神の話は潰れたし、与田伊東と西武NHK人脈だから来てくれと頼めば来るんじゃね?

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:14:13.60 ID:2c5ULvnF0.net
届かないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:15:35.91 ID:2c5ULvnF0.net
これも届かないwwwww

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:15:40.73 ID:cCXkFeDI0.net
からくりならwww

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:16:10.81 ID:tgonLqIh0.net
こういうのがあとで響いてくるんだろうな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:16:14.51 ID:2c5ULvnF0.net
こすったて感じですねぇ
やて

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:16:54.04 ID:2c5ULvnF0.net
>>968
元木打撃コーチとどっちが有能なんや

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:17:10.68 ID:s0CqkY+p0.net
茂木ドラフト

根尾 大阪桐蔭
栗林 名城
富山 トヨタ
田中 菰野
中川 東洋
万波 横浜

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:17:22.84 ID:2c5ULvnF0.net
宮本一軍ピッチングコーチやぞおまえら

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:18:20.10 ID:2c5ULvnF0.net
>>975
桃太郎もキワモノ枠で獲ろうぜ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:20:16.77 ID:4XnRtVh/0.net
オリックスファン見付かる
辰巳
栗林
富山
田中
中川
万波
これだとお通夜ね

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:22:07.95 ID:2c5ULvnF0.net
根尾
頓宮
渡辺
小島
戸郷
万波

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:22:24.08 ID:0UNsw0kt0.net
何か最近菰野から150キロ投手が毎年出ている気がするけど何で?
有望選手集めてるの?育成が凄いの?それともガンがおかしいだけ?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:23:00.41 ID:VL0+AtZL0.net
毎年やるけど適当だよなw
トヨタの富山は4.5位くらいで狙いそうかな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:23:02.09 ID:DXcqGzgN0.net
>>975
これなら間違いなく暗黒+5年

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:23:22.95 ID:2c5ULvnF0.net
明石と長谷川と本多と中村の区別が付かん

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:24:00.67 ID:VL0+AtZL0.net
>>980
菰野の監督が投手を教えるのがすごくうまい
なかなか選手が集まらないからチームとして強くはならないが

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:24:20.66 ID:DdCQ6T4Ua.net
>>975
根尾当たってガッツポしてからの落ち込みがひでえw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:24:56.01 ID:DXcqGzgN0.net
模擬ドラフトの的中率は3/11で27%
6〜7人指名したら1人当たる計算

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:26:55.13 ID:YryVJmqrd.net
>>975
2位以下がこうならないように..

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:27:27.99 ID:s0CqkY+p0.net
落合以前は中日番組のドラフト特集で9割型指名選手わかったんだよな。全問正解の時もあったわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:28:29.93 ID:VL0+AtZL0.net
栗林2位とか去年みたいな素材はともかく実績的に不作な年じゃないんだからさ
今年は素材が少なくて上位に実績見せてる選手は揃ってるから
普通に中〜下位の選手だよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:28:31.78 ID:0UNsw0kt0.net
>>980
そうなんか
2年にも150オーバーいるらしいな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:29:20.27 ID:0UNsw0kt0.net
間違えた
>>984

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:30:18.55 ID:DXcqGzgN0.net
栗林はとにかくホームランよく打たれてる
球が高いから余計な失点をする

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:30:55.62 ID:qXw5vPnP0.net
小川きたああ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:31:19.05 ID:26CbOMv+0.net
ここでオガリューか

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:31:44.22 ID:qKkYLR7/0.net
オガリュー頑張れ!!

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:32:32.67 ID:STURkUyk0.net
がんばれー

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:33:21.51 ID:26CbOMv+0.net
しかも VSギータか

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:33:35.30 ID:cCXkFeDI0.net
いいねえ

999 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 15:34:28.23 .net
マジで茂木ドラフトとか何が目的なんや?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:34:35.80 ID:26CbOMv+0.net
お うちとった!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200