2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 19:46:01.77 ID:SqCtVU740.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:01:57.23 ID:2F/zjqIn0.net
京田は守備では外せないレベルになってるし
打撃は伸びなくてもバントマンに徹すればいいよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:03:17.00 ID:L+OFTyOTr.net
まあ指標的に勝利に直結するのは第一に投手の出来、次に野手の打撃、最後に守備だしね
京田は打てないから守備を優先してスタメンにすると負けてしまう
これからの京田は終盤の守備固めや代走でこそ光るいぶし銀の活躍を期待したい

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:04:54.30 ID:po3LfhhhM.net
京田の守備ってそんなにいいの?川上が「今シーズンの低迷は二遊間が原因」とか言ってたけど、それって投手陣の声を代弁してると思うんだが。

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:05:09.97 ID:PNUvRsrF0.net
ドラフトはポジション考えずに実力優先で取るのが良い戦略かと

競合避けるためにポジション優先で少し落ちる選手取っても
活躍できる可能性は上よりも俄然落ちるがな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:07:36.75 ID:qLZSKJIJr.net
根尾が奇跡的にとれたら京田と二遊でいいだろ
どっちがショートでどっちがセカンドかは守備の適性で決めればいいし
周平はサード固定してやってほしい
福田は代打で
クソ代打陣の迫力も少しは増すだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:08:36.01 ID:2F/zjqIn0.net
よその戦力外で代打専で使えそうなのいないんかね?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:08:59.34 ID:TeickGg5K.net
阿波野は有能という噂全く聞かないし防御率は上げてるしええんか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:08:59.67 ID:VD4ovpjB0.net
>>560
いまの編成がまともならそれでいいんだけど、20代前半以下の若手野手の駒がまったく足りてない現状ではダメじゃね
一軍実績ゼロの野手の名前を無理やり挙げても9人埋まらないんだから

ドラフト、球団別補強ポイントは? 5年後の陣容から探る指名すべき選手<阪神・中日・DeNA>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181019-00010000-baseballc-base

<現在のラインアップ> <5年後>
1(右)平田良介(31歳)   (中)伊藤康祐(23歳)
2(遊)京田陽太(24歳)   (二)溝脇隼人(29歳)
3(中)大島洋平(33歳)   (遊)京田陽太(29歳)
4(一)ビシエド(29歳)    (一)高橋周平(29歳)
5(左)アルモンテ(29歳)  (三)石垣雅海(25歳)
6(二)高橋周平(24歳)   (右)高松渡(24歳)
7(三)福田永将(30歳)
8(捕)松井雅人(31歳)   (捕)杉山翔大(32歳)


565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:09:12.15 ID:emTKaObC0.net
中日の若手野手陣だと、今年から毎年ドラフト1位2位を必ず野手にして5年で10人の野手を取っても京田が漏れる程のスタメンが組めるかは分からんぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:09:15.64 ID:76GXqzE70.net
>>562
去年から栃木に転がってたのに

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:09:24.54 ID:SgCmVDN40.net
>>559
福田はアレだったけど京田周平のせいするのはお門違い。川上はアライバクラスが当たり前と思ってんのかね。

568 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:10:31.13 .net
川上にも叩かれる
頭よろしくないタコキュン

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:14.94 ID:2F/zjqIn0.net
しかしFA獲得報道で巨人ファンからの
炭谷いらねの声が凄いね

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:15.00 ID:po3LfhhhM.net
>>567
大島も「センターへのゴロが増えた」と言ってるようだし。

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:25.68 ID:NFmF9rVI0.net
京田は上位で使うのがおかしいのであって守備を考えるとショートから外せる選手ではない

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:11:53.91 ID:76GXqzE70.net
>>567
入団した頃は立浪や久慈、その後アライバと二遊間は少なくともどちらかはベテランが抑えていた模様だからな。

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:12:40.27 ID:STURkUyk0.net
センターへのゴロは単打か長打にしてしまうかは大島次第

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:13:25.41 ID:TeickGg5K.net
そうそう
京田は下位で使えば別に文句ない
打てるわけないし選べないのはわかってるから

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:13:31.29 ID:STURkUyk0.net
>>549
めんどくせー

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:14:10.22 ID:L+OFTyOTr.net
>>571
まあ根尾次第だな
ただ籤が当たったら必ず京田を外して固定すべき

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:15:18.91 ID:SgCmVDN40.net
>>564
これ予想するなら石垣ライト、レフト空欄、サード周平、ファースト空欄の方がまだ外人も当てはめやすくて現実的だと思う。

578 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:15:27.25 .net
やっぱりヒイキは良くないわな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:15:41.50 ID:Xrg52vNva.net
京田の打撃に文句はわかるが守備なら投手がおかしい

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:16:09.28 ID:STURkUyk0.net
>>576
癖が凄い
根尾来て押し出されるのは直倫や三ツ俣

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:16:22.64 ID:QWxlSZ+Q0.net
朝から報知の一面見て声出してワロタwwwwww

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:16:34.39 ID:mlXNMJj1M.net
>>559
原因は二遊じゃなくて明らかに
サード福田

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:17:25.01 ID:STURkUyk0.net
それなりの投手はコースヒット(単打)は諦めるからな。

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:19:40.43 ID:L+OFTyOTr.net
>>581
あれは面白いw

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:20:04.40 ID:Fl05RwRz0.net
暇を持て余していた村田を取るぐらいの遊び心と柔軟性を持ったチームになって欲しい

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:22:43.10 ID:O9FrNLNR0.net
>>576

↓↓↓

>>535
>根尾は補強ポイントだな
>京田は打てないし直倫の後釜になってくれれば良い


直倫の敵を根尾に討たせようとしてる
とんでもねえわw

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:23:27.82 ID:NFmF9rVI0.net
巨人は浅村と西からは撤退するのかな?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:24:58.88 ID:po3LfhhhM.net
報知になんと?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:25:29.03 ID:emTKaObC0.net
>>586
ドラフトの時から京田を敵視している直倫親衛隊はいたね

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:30:18.83 ID:I0P3P9Msd.net
問題は周平と福田の格付けが付かない方だからなぁ
突出してくれないと

591 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:30:22.73 .net
差別大好きなヒイキマンファンクラブは根絶やしが妥当

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:30:44.12 ID:x9lPVTNOM.net
しょぼみちという概念自体不要
亀沢溝脇がいれば足りる

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:31:23.50 ID:STURkUyk0.net
周平、京田と根尾、共存が一番だからな。
ただハズレると思っといた方が無難。
外してからが腕の見せどころなのにパニクるとか、誰が言ったんだか

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:32:39.04 ID:x9lPVTNOM.net
福田は年齢的に今年がラストチャンスだったが適応できずに終わったという事だよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:33:10.92 ID:po3LfhhhM.net
ショボのかわりに守備だけ超一流の選手を取れないかな。地元の高校出身で。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:33:37.41 ID:qv5XXdT60.net
>>590
そいつら来年もやってみないとわからんからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:35:30.49 ID:L+OFTyOTr.net
京田が打てれば来年からもスタメンで良いと思うけど今年一年見てきて余りにも進歩が無かったからね
本人が言うにはデータで丸裸にされて攻め方が変わったらしく
端的に言えばインコースを攻められたし去年は内野安打が多かったから今年はゴロを打たすムーブ系の球が減ったとのこと
一年これだけ打席に立って対応出来ないということは来年からも望み薄ということ
やはり根尾だな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:36:47.06 ID:VTQGtkbX0.net
>>487
ドラゴンズに帰ってきてほしい
けどないかな

599 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:36:51.02 .net
グッバイタコキュン

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:39:32.08 ID:L+OFTyOTr.net
そう言えば去年俺がD専で来年の京田は他球団の攻め方が変わるから活躍出来ないよと言ったら
そんな事は無いと袋叩きに逢ったけど結局正しかったのは俺の方だったな
恐らく根尾が獲れたら京田の件も俺の言った通りになるだろうね

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:40:29.20 ID:STURkUyk0.net
原因を分析出来てる、課題はオフ改善が一番。期待しましょうw

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:42:48.54 ID:6StFd7Ip0.net
>>482
トレーニングコーチ以外
ほぼ生え抜きだった高木政権てやっぱり異常だったんだな。

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:43:59.74 ID:pLVayRL1d.net
>>598
落合退団したしオーナーが辞めればあるんじゃないかね
それまで中スポやCBCの解説とかしてもおかしくないし
日テレがオファー出すようなら巨人で再びコーチやる事もありそうだけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:46:14.17 ID:e7dXRiN8p.net
投手コーチが阿波野と赤堀とは意外な人選
同じ近鉄なら吉井の方が良かったけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:52:45.22 ID:xfkmRw4Yd.net
伊東、阿波野と年上コーチ呼ぶのはまぁ良いことだと思う
>>602
落合信者が派閥派閥と訳も分からずうるさいから井手が大政翼参会内閣作っちゃったんだよな
東海の解説がCBCに、CBCの解説が東海の番組出演したりして一丸アピールするつもりだったが、
オーナーが選んだ肝心のトップがアレだったから崩壊してまった

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:57:42.43 ID:e033i/BU0.net
誰が何と言おうと、一見好調に見えた春の時点で予言できていたのは俺だけ

384 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:18:11.88 ID:UsWIdes80.net [10/18回]
京田はステップ小さくして腰が早く開きすぎ
去年の打ち方に戻したと言っていたが、悪癖が戻ってないわ
シーズン入ったら苦しむぞ

426 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:40:18.16 ID:UsWIdes80.net [13/18回]
去年のこの時期の高山と一緒だわ
悪癖が直ってないまま長打が出る
覚悟しとけよお前ら

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:57:46.61 ID:e033i/BU0.net
456 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:55:41.08 ID:UsWIdes80.net [14/18回]
周平のホームランは、腰がピタッと止まって腕が追い越して、
少しタイミング早かったけど投手方向にヘッドが走って完璧に捉えた
京田は腰が早く落ちてたまたまドンピシャだったから捉えられただけ
1打席目はそのために先っぽ
うちに入ってくる変化球以外は簡単に崩されてからっきしになる状態

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:01:47.49 ID:VL0+AtZL0.net
井端ってまだ子ども小学生だろ
仕事は解説あるだろうししばらくはゆっくりするんじゃないか
若狭と仲良かったからサンドラには来てくれるよ
お笑い芸人の川上憲伸さんと同級生トリオで飯でも食いに行くロケしてくれたら見るわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:03:55.49 ID:BwTbra9V0.net
赤堀はヤクファンが退団惜しんでたな
球速育成に定評ありだと

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 09:07:54.42 .net
嫁のレベルに嫉妬されてゴミアナールに追放食らった井端
マジでかわいそうだわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:10:43.10 ID:0UNsw0kt0.net
まあ投手コーチは森繁近藤朝倉以下が来る可能性は低いやろ
他所を投壊させた奴が来てもそれよりも中日の方がよっぽど投壊してるから
しかも投手ドラフトを続けてのこの惨状

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:12:47.23 ID:qv5XXdT60.net
井端の由伸と運命共にするみたいなノリは気持ち悪いな
わざわざ公言すんなよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:13:43.71 ID:lQkGao/A0.net
ネット民なんか与田の不倫で嫉妬するからな

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 09:18:07.66 .net
中出しドベゴンズ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:19:31.71 ID:8Ta02qhZ0.net
ドラフト当日若狭は試しに桐蔭に行かないでほしい。
もしこれで根尾が取れたらマジで呪いがかかっている。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:19:46.71 ID:FomMbQGKd.net
>>612
でも一蓮托生しなけりゃ2000本もあったからノリで片付けられない代償払ってるぞ
立浪の2000本安打記念のバットを自宅に飾るくらい通算成績に拘ってたのに、
あの引退の仕方は由伸の引退以上に力抜けたなぁ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:24:00.00 ID:bkT/I91f0.net
井端も由伸引退後後に追って引退したのは単に外様でありながら現役最年長になりたくなかっただけやしな
いろんなとこに一蓮托生で美談っぽく書かれてるけど

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 09:29:54.05 .net
不倫中出し懐妊からの中絶強要もさっさと美談に仕立て上げろよ
うちもモノ書きの商売やっとるんじゃねえんかよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:29:56.08 ID:iTPv3dYvd.net
俺の言った通りってやつクソ気持ちわりーな

過去の自分のレス保存したり、必死だな

自己肥大化した哀れなおっさん()

そんなやきう博士

その素晴らしい能力を実生活で活かしたら?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:33:39.10 ID:CSv0Vkqz0.net
阿波野に赤堀、それに落合英二までコーチ就任となったら下のコーチもう一人誰か外れる感じかな。
朝倉、近藤も酷かったけど佐藤と笠原以外下で良くなって上に戻ってくるパターンがなかったのでできれば下のテコ入れもしてほしい。

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:35:57.01 ID:s0CqkY+p0.net
ロドリゲスめっちゃよくなったやん

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:38:03.71 ID:Ms/beYLo0.net
二軍でコントロール安定するためのフォーム修正したみたいだなロドリゲス
そういうの指導できる投手コーチは残したいけど誰がしたんだろ?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:38:20.61 ID:L+OFTyOTr.net
>>620
内部事情に詳しい人の話によると浅尾らしいよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:38:55.53 ID:0UNsw0kt0.net
ら様は投手育成に関してあんまり悪い評判聞かない気がする

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:40:33.18 ID:BwTbra9V0.net
元中日の辻が大体大でドラフト候補二人も育て上げている事実
数年様子見て大体大からドラフト候補がポンポン出てくるのであれば二軍コーチとして呼ぶのあり

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:40:46.96 ID:Ms/beYLo0.net
今年は福田の打撃がイマイチでサードの守備も悪いから
サードは周平でセカンドは亀澤で堅い守備にしたほうが良い気がする
そうなると福田は代打専門になってしまうが、神宮ハマスタ東京ドなら
あの三塁守備でもいいのかなあ、HRも出やすいし

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:43:18.57 ID:VL0+AtZL0.net
辻は日体だろ
あれも阿知羅みたいにデカいだけで角度もなく特徴のない投手だったな
そういう突出したものはないけどプロにかかるレベルまで成長してきた人の方が指導には向いているんだろう

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:46:11.61 ID:qv5XXdT60.net
辻はちょっと期待してたけど中途半端だったな
145くらいは出る本格だったんだけどガタイ良かった

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:46:41.05 ID:dqAg0uR1d.net
>>604
吉井は癖が強いらしいから
投手出身の監督は少なからず嫌がりそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:47:08.29 ID:VL0+AtZL0.net
福田はヤクルトなら3割30本の打者になってたろう
あの球場だと狭いとか以上に単打もめちゃくちゃ打ってるだろ
初ホームランもあそこだし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:56:38.48 ID:5Z3txWlQd.net
落合英二もロッテコーチ時代

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:57:16.88 ID:ozqr1lG70.net
やっぱり亜大で揃えてきたか。
赤星も呼ばれるか

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 09:58:08.30 ID:n6JcNclJa.net
>>511
胡散臭い経営者がドロップアウトした元高校球児を集めた胡散臭いクラブチームでコーチやっててガキ相手にチンピラみたいに怒鳴り散らしてたぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:01:00.85 ID:1H3eMrPBa.net
伊東監督、与田投手コーチで良かったやん
OBどうこう気にしてアホみたい

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:01:22.18 ID:M8X3ozZ10.net
もし根尾を遊撃手に持ってきても2塁が周平では×だよ
遊撃手根尾を育てるなら2塁は亀澤か直倫かセカンドに回る京田か

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:02:42.54 ID:WsVTpIada.net
ナオミチって。倉本よりヤバイ😱💧
レベルで話しにならんわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:05:36.30 ID:L+OFTyOTr.net
>>635
周平はセカンドでこそ価値がグッと上がるしサードはもっと衰えてからで良いわ
サードの福田はまだ見切るべきではないしな
ベンチに下げるなら京田よ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:13:16.69 ID:hQRRqycpK.net
>>487
兎もあれだなよく村田にコーチ頼めたな
村田もよく引き受ける気になったな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:13:30.67 ID:0UNsw0kt0.net
個人的にはセカンドは周平
折角センターラインの一角を固定できそうなんだからあんまり動かしたくない
代わりの亀澤もショボいし若くないし

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:18:53.14 ID:1H3eMrPBa.net
大島が今のセンターラインディスってたからな
プレーしてる選手が一番わかるだろうよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:19:23.78 ID:JI7Vb81J0.net
>>570
捕殺できんお前の肩は…

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:21:32.75 ID:qLZSKJIJr.net
>>641
だからセンターにゴロを抜けさせない二遊間を望むんでしょ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:23:45.86 ID:c4fn0Usha.net
ナゴヤ球場で秋季練習をみんなようやっとるようやっとる

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:25:08.94 ID:+6jo6ZVn0.net
プロ野球の世界は結局コネだな。
何で阿波野?と思ったが亜大で与田の1年先輩だったのか。
かき集めてる感満載。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:25:33.29 ID:4kPDtJln0.net
よそ様とはいえ
捨てておいてコーチによく呼ぶ神経がすごいわ
呼ばれて行くほうもすごいけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:26:25.11 ID:dx3ZioRNd.net
秋季練習ってビール売ってるのかな、

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:26:44.64 ID:kEquv/b80.net
二遊間は2年目と急造のアホのセットだからそりゃ細かいミスは多くなるわな
まぁ1年やったし来年はもう少しマシになるだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:27:08.94 ID:QWxlSZ+Q0.net
ジャーマンと英二と井端と大西呼びなさいというか呼んでください
ワイの大好きな人達集結で来年試合を全試合10年ぶりに見させてくれ

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/20(土) 10:28:07.67 .net
秋季練習ようやっとると言うかこれが仕事だしな
球場で実働数分カラダ動かしたら
あとは繁華街行ってセックスだぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:31:08.28 ID:qv5XXdT60.net
>>647
周平も昨年よりはずっと上手くなったしなセカンド
リストも強いから送球で殺せるし

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:34:27.71 ID:QWxlSZ+Q0.net
荒木井端森野←普通に好きオチ監督の時は試合ほとんど見てなかったけど
与田武志イケメン大西ジャーマン英二←ナゴヤ球場の頃試合全部見てました大好きです全員
阿波野赤堀大塚←藤井寺に親戚居ってしょっちゅう通って見てた普通に好き

勃起が止まらんワイの青春時代のヒーロー集まりすぎて気狂いそうや

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:38:56.77 ID:8Ta02qhZ0.net
うーん、阿波野ってコーチどうなんだろ。
あまりいい印象ないな。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:41:17.50 ID:lQkGao/A0.net
めーてれで阪神やってるわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:42:49.52 ID:a4cX1Dkk0.net
>>458
井端は狡猾なんだよ上に擦り寄るのが上手い
高橋が監督になったら即引退して「支えたい」w
由伸は巨人純血種だから側に居れば安泰って絶対思ってたと思うわw
落合とめちゃ仲よかった時代なんて番組で家まで行ってたよ
とにかく信用ならんわ井端は

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:43:42.26 ID:QWxlSZ+Q0.net
>>652
1ファンとしてはそんな事どうでもええんだわ
ワイの好きな人達呼んでもらえれば試合見るし応援するで
最下位とか優勝とかそういう事に興味失せるし

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 10:44:29.19 ID:a4cX1Dkk0.net
>>124
ヒェッ…

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200