2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 02:40:32.87 ID:k7NhhT7l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1540987029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:04:29.21 ID:mj4Vt7Vg0.net
田中優は育成の高卒1年目か
原タワーにびびって完全に浮き足立ったんだろな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:05:11.89 ID:olAPx3+P0.net
育成投手は球速はそこそこなのにノーコンで四球が多かったな
まあ 原が見てるから力んだり 気合が空回りしたのかも知れないけど
ドラ1の高橋優貴も球速を意識すると四球が多かったな だから
今年は球速を抑えて コントロールを重視してるって言ってたけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:05:28.82 ID:HxLh5IQ86.net
>>410
1.3塁コーチ誰なんだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:05:59.31 ID:kiFWzmpLd.net
一軍選手と対戦させないと…巨人の星 飛雄馬が多摩川でONに対決したように。二軍レベルじゃ意味ないせめて大江対坂本とかくらいしないとね…

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:07:15.66 ID:cHQXG1zB0.net
>>417
というかノーコンだから育成選手なんだよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:07:57.85 ID:DdBhBEUnp.net
内野の岡本、外野の和田になったら最高だな
今年の岡本みたいにオープン戦で打ちまくって開幕スタメンを自ら勝ち取って欲しいね

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:08:36.57 ID:OJNWK+IG0.net
ノーコン豪腕は使いもんにならんな。
菅野は投げる球もすごいけど、コントロールが鬼だからな。

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:09:09.48 ID:6hLFkbvHa.net
>>407
1日5回くらい週刊G再放送してそう

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:09:28.79 ID:AFmzJ5tir.net
まだ育成一年目なんだしこれからでしょ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:10:06.50 ID:5Dfjjb9Dd.net
>>409
週Gは見られないが
ビジターやファームはG+以外の試合配信もある
今年の二軍東京ドームの試合はG+録画、ライブストリームがリアルタイムだったりした

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:10:43.12 ID:WjMrBAn7a.net
中井は付いていく人間を完全に間違えたな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:13:09.93 ID:mj4Vt7Vg0.net
>>409
いやほぼG+ではない、あくまで試合だけ
試合前試合後のプレゲームショー&ポストゲームショーとか週Gも見れない

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:14:22.52 ID:WW0sF4XTa.net
オレも気持ち良く飛ばしたい

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:14:36.81 ID:CPKU1dhJr.net
ジャイアンツ戦が観たいよう

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:15:14.05 ID:WjMrBAn7a.net
G+は巨人関連番組の隙間をお色気番組で埋めればクレームは無くなると思う
他のスポーツや通販等をやるからダメなんだよ
適当に水着ギャルがわんさか出るような番組をやれば誰も文句は言わなくなると思う
G+視聴者の大半は巨人ファン以前にエロい野郎ばかりだし

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:17:07.55 ID:qMuj/8hY0.net
田中は栄村かよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:20:10.64 ID:et+Z2A5Nd.net
立岡は藤川からタイムリー打ってんだからそりゃ打つよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:20:14.16 ID:QLWUUnC30.net
>>418
金城と片岡かな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:21:45.65 ID:efmDc2XFa.net
尚輝は午後から元気に復帰だって
良かった

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:23:56.00 ID:LWoyRk5ja.net
G+で11PMとか
昔は11PMで野球の録画中継やってたんだぜ!

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:24:03.72 ID:ZG1fiDcXa.net
田中と巽と小林はクビでいいな
不思議なもので「さあここだ」ってとこでミスるやつは引退までそれを繰り返す運命
損切りは早い方がいい

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:24:23.58 ID:MKKRitr+a.net
来年は和田が3割30本100打点を達成するらしい

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:25:19.99 ID:DdBhBEUnp.net
>>433
片岡はG球だぞ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:26:34.67 ID:jLH8cgd2d.net
和田は250 20ぐらいいってくれたら大満足なんだけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:27:09.94 ID:MKKRitr+a.net
>>436
初スタメン試合で足を骨折しシーズンを棒に振ったあと新人王になった選手がいる

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:27:20.40 ID:N/UIpVwW0.net
報知のtwitter垢にリプ飛ばしてるクソガキとかもそうだけど、いちいち死球で騒ぎすぎなんだよ。
心配するのは良いけど、避けるの下手で長いシーズンやっいける訳が無いわ。田中も1年目なんだからこれから頑張れば良い。

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:29:11.20 ID:DhfdskFsp.net
>>439
7番固定でそれくらい残してくれたら最高

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:29:56.40 ID:8972gGX8M.net
和田恋は貴重な大砲だし期待しちゃうな

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:30:32.00 ID:fsnQpkJcd.net
中井は獲る球団いるのかな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:31:02.04 ID:G7N4+gvKa.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1057849948505403392

秋季宮崎キャンプ
午後からは紅白戦のメンバー以外の投手がブルペン入り
原監督が視察
戸根、今村、高木、宮國ら
小林もブルペンで捕手を務める
紅白戦で足元に死球を受けた吉川尚は午後の練習から元気に復帰
(deleted an unsolicited ad)

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:31:16.43 ID:uf/M+awB0.net
さすがに岡本コースまでは望んでないが
1軍いて併用されるぐらいにはなってほしいな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:32:37.36 ID:et+Z2A5Nd.net
坂本避けるの上手いよな
尚輝は身体能力高いんだから真似できるだろうし教えてもらえ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:33:00.86 ID:SRiKthkJa.net
勝負処でヘマする選手といえば?とか良い流れのときに怪我する選手といえば?て言われたらファンは大体一致すると思うんだよね
特に故障がちなやつって偶発的な怪我まで引き寄せる
結局これって偶然の怪我なんてなくてすべては本人に原因があるってこと
田中巽小林吉川は今すぐクビで何ら問題ない

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:33:13.55 ID:HVQwbqPf0.net
>>444
ヤクルトくらいか?
パリーグは見当たらないな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:36:01.39 ID:DdBhBEUnp.net
>>447
坂本は避けるの本当に上手いけどそもそも腕が長いし懐が深いから危険ゾーンが少ないんだよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:37:45.19 ID:Jj3N0RjFa.net
坂本はインコース強いってのもあるな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:37:48.32 ID:HVQwbqPf0.net
坂本はよく避けてるイメージ
阿部はよく当たってるイメージ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:39:09.18 ID:ONv6L3CBa.net
>>447
避けるのが上手い下手ってのはフォームそのものからくるから無理や
坂本は軸足に残して待ってるだけだから簡単にバンザイできるけど
岡本とか陽は踏み込むから避ける時間がない

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:39:17.76 ID:qQEpbx/A0.net
>>439
去年の今頃そんなこと言われてたのがいたな...
岡本って言うんだけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:39:23.86 ID:hi88wuzZ0.net
>>440
でもあの時は原が思いっきり「はぁ、この程度で骨折かよ…使えんなあ」的な顔してたから、よく盛り返したわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:41:45.95 ID:WjMrBAn7a.net
高木切ってくんねえかな
コイツがいる限り賭博事件は終わらない

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:43:19.60 ID:LZJfFWKsp.net
吉川壊れないでくれ、お前は唯一の光なんだから

そして和田恋の打球音やべー

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:43:43.92 ID:cHQXG1zB0.net
>>452
阿部は身体捻って背中側に当たるようにしてるから大事には至らない
上手い当たり方も練習する事が大切

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:45:06.80 ID:MKKRitr+a.net
でも一年前は岡本も3割30本100打点なんて期待されていなかったからな
期待されていないレベルの数字を和田にも期待してしまうわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:46:14.48 ID:efmDc2XFa.net
報知のインスタにG球場残留組の写真が上がってるけど
サンマリンと比べたらのどかだなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:46:20.41 ID:gNPBF7NaM.net
.250 10 30
岡本がこれ出来たら幸せって言ってたのに
和田に期待しすぎやろ。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:46:27.52 ID:V1Bh80mta.net
岡本は期待されていた数字を軽々飛び越していったからな
和田恋にそこまでやれとは言わないけど、15本くらいは打って欲しいとは思う

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:46:33.20 ID:WTc5gWIX0.net
WOWOWに加入した

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:47:35.69 ID:MKKRitr+a.net
岡本は何か持ってる人だと思うから将来は監督になってドラフトで松本竜也以来の当たりクジを引いてくれそう

465 : :2018/11/01(木) 13:50:46.53 ID:k7NhhT7l0.net
どーれ

466 : :2018/11/01(木) 13:51:21.92 ID:k7NhhT7l0.net
もう一回

467 : :2018/11/01(木) 13:52:20.76 ID:k7NhhT7l0.net
菖蒲って何やねん

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:52:27.03 ID:HVQwbqPf0.net
>>459
和田はやっぱり守備位置がネックだと思う
岡本は守備が無難だったし

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:52:30.03 ID:EPyOdgt20.net
こんなどうでもいい試合で一喜一憂してもね
和田も田中優もまだ分からんだろ
でも和田は三振減って四球激増してきたし楽しみだわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:53:00.99 ID:ILH+i53B0.net
>>464
30年くらいは当たりくじが引けないってことか

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:54:16.58 ID:uf/M+awB0.net
>>468
和田はライトは意外と無難なんだけどな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:56:06.77 ID:qhB/lkVr0.net
来季へ向けて本格的に動き出してチーム改革をやってやろうと
分かりやすいワクワクするような記事がたくさん出てきて楽しい

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 13:58:08.78 ID:HVQwbqPf0.net
>>471
そのあたりは長野、陽との競争になるからな
どうしても村田がいたときの岡本と被る

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:01:03.67 ID:3C+aLnNF0.net
フェニックスで好調だった和田恋が早速紅白戦でホームラン
いいアピールになったな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:02:42.52 ID:XitaWcBy0.net
〈負傷離脱〉
巨人育成の #巽大介 が左膝を痛めたため、秋季キャンプが行われている宮崎から帰京した。
#giants #ジャイアンツ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:03:14.67 ID:25tymWLVa.net
北村辺りにも期待してるんだがどうかなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:03:33.51 ID:SpM7h1xlr.net
>>473
外野は3枠ありますし
現状から考えて全部埋まるなんて考えられないからなあ
和田がオープン戦でどれだけ打つか次第

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:03:48.60 ID:YNzuYuhA0.net
桜井が日米戦先発か。
西みたいに死球で骨折させるなよと思ったがその前にノックアウト食らいそうだな。当たっても大して痛くないかもしれんが。

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:05:38.06 ID:wux+zitG0.net
【巨人】田口、大江が3回0封!和田豪快ソロ、立岡3打点…紅白戦の試合経過
https://www.hochi.co.jp/giants/20181101-OHT1T50085.html
原巨人が宮崎キャンプで紅白戦 和田恋が一発/詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811010000422.html

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:06:05.31 ID:et+Z2A5Nd.net
なんだかしらんが桜井が先発って聞いたら楽しみになってきた

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:07:05.42 ID:N/UIpVwW0.net
先発といっても多分3回ぐらいなんだろうけど、桜井がピシャっと抑えたらどうせ観光みたいなコメントで溢れかえるんやろな。
まぁ3回2失点ぐらいの何とも言えない感じで投げ終えそうだが

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:07:10.55 ID:gNPBF7NaM.net
>>480
この時期、大学選手権でも20奪三振無双したからな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:07:37.38 ID:44aU3s3h0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000027-nkgendai-base

>投球技術だけでなく、トレーニングに関する知識も豊富。
米国内で注目を集める「Z―Health」といわれる最新の理論
(脳神経学を基に体の機能を高めるトレーニングシステム)を用いて、
今季までアストロズ投手陣を支えてきた。


日本のコーチは、「選手」としてのキャリアや、人的コネで選ばれるケースが多い気がするね

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:10:02.21 ID:DhfdskFsp.net
>>476
北村はまだ物足りないかも知れないけど
次世代のキャプテンとして早めに固定したい所

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:11:38.24 ID:cHQXG1zB0.net
>>484
実力が無きゃ主将は無理だ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:12:31.79 ID:1GE7aujY0.net
巨人宮本コーチは意外に勉強家 問題は指揮官との主従関係
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000025-nkgendai-base
広岡達朗氏は「野球の勉強もしていないタレントがコーチになるとは」と手厳しい。やり玉に挙げられているのは、第3次原政権に初入閣した巨人の宮本和知コーチ(54)である。
しかし、現役時代の後輩にあたる評論家の橋本清氏はこう言う。

「本当に勉強家です。宮本さんは引退後、自治体の要請もあって自宅のある神奈川県の葉山町に少年少女を対象にした野球チームを設立した。
その際、硬式がいいのか軟式がいいのか、プロ野球の現場に行ってわざわざ各球団の選手一人一人に話を聞き、『軟式野球経験者の方が多かった』というデータを取って、軟式野球チームを立ち上げました。
相手が子供であっても、指導するからには言葉が大切、精神的なケアも必要だと自費で米国に行き、スポーツ心理学を学んでメンタルトレーナーのライセンスを取得しています。
仕事とは別に二軍にも頻繁に足を運び、OBの中では誰よりも今のチームの事情に精通している。裏表のない明るい性格も含め、私は宮本さん以上の適任者はいないと思います」

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:14:16.14 ID:WjMrBAn7a.net
シーズンオフの桜井は菅野より手強いぞ(笑)

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:14:28.75 ID:F8SbYNtW0.net
>>440
だれのこと?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:15:01.02 ID:pG7HUCR30.net
和田はなんとか使って欲しいな
マギーの分和田で埋めて岡本三塁なら
外人枠ゲレにしろ新加入にしろ一枠で済むしその分投手に回せる
大城一塁が本気なら和田とシェアしてもいいし

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:15:25.97 ID:XitaWcBy0.net
【ロッテ】
球団は1日、松永昂大投手が左肩のコンディション不良(違和感)のため、日米野球の出場を辞退することを発表しました。選手の入れ替えに関しては、後ほど侍ジャパンより発表されるものと思われます。

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:15:48.47 ID:ly/jzEROp.net
スポナビに後藤有能みたいな記事きてるけど信じていいのか
清原一派だったことと浪人菅野の付き人してたことしか知らん

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:16:52.35 ID:XitaWcBy0.net
【侍ジャパン】
◆ 日米野球の出場予定選手変更

<辞退>
17 松永昂大(ロッテ/投手)
※ 左肩のコンディション不良(違和感)のため

<追加>
17 岡田明丈(広島/投手)

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:17:04.41 ID:et+Z2A5Nd.net
>>491
ブラインドショットで亀井を復活させた

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:17:32.41 ID:qhB/lkVr0.net
日米野球は全球団がうちからは選手出したくない感が凄すぎて
もうやらなくて良いんじゃと

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:18:08.63 ID:gNPBF7NaM.net
メジャーだってイヤイヤきとるんやろしなぁ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:18:30.94 ID:qMuj/8hY0.net
>>494
西武単体でやればいいのに
日シリ出られなくて余力有り余ってるだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:18:48.03 ID:cHQXG1zB0.net
>>491
そもそも去年までコーチやってたろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:18:53.69 ID:et+Z2A5Nd.net
そもそも試合数多すぎだよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:19:24.46 ID:G7N4+gvKa.net
>>491
まあアメリカでちゃんと勉強してたし
韓国でも結果出してるし

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:20:23.23 ID:XitaWcBy0.net
オリックスから選んでやったらいいのに
山本由伸とか

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:21:19.28 ID:FNxF1ULm0.net
>>500
オリックスと阪神が誰も選ばれてないんだよな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:22:04.71 ID:et+Z2A5Nd.net
>>501
岩貞が追加招集された

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:23:01.22 ID:YNzuYuhA0.net
>>500
そのへん、軒並み怪我だ。

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:23:06.35 ID:XitaWcBy0.net
【ロッテ】
球団は1日、来季のコーチ人事について以下のように発表しました。

▼ 新任
吉井理人(一軍投手コーチ)
菊地大祐(二軍ストレングスコーチ)

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:23:09.36 ID:FNxF1ULm0.net
>>502
失礼しました
じゃあオリも誰か入れたらいいのにね

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:24:34.41 ID:WjMrBAn7a.net
多分戦力外組から2、3人取ると思うが誰を取るかだな
個人的には中島じゃなくて若いヤツを取ってくれ

青木陸(広島)➡20歳、増田陸とダブル陸として売り出せる、内野手兼捕手なので河野の穴が埋まる
園部 (オリ)➡22歳、山下元スカウト部長が和田恋と並び絶賛した右のロマン砲、和田同様に巨人なら開花するかも
吉持 (楽天)➡24歳、スペ体質だが、ファームでは打率3割超え、内外野全て守れる俊足巧打のユーティリティー

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:25:13.92 ID:FNxF1ULm0.net
>>504
吉井も橋上さんと同じで
有能なんだけどいろんなチームにいく印象

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:27:31.62 ID:D42epHlN0.net
>>277
これあんまり話題になってないけどかなり興味深い記事だったわ
久々の大阪桐蔭指名 横川くん面白そうな素材だよね

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:31:51.13 ID:lyAtXG3E0.net
>>479
大城途中でファーストにしたのか

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:32:52.84 ID:WTc5gWIX0.net
>>479
全員戦力になってほしいな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:33:16.91 ID:WTc5gWIX0.net
>>475
首じゃないのか

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:33:46.64 ID:WTc5gWIX0.net
>>509
コンバートあるな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:35:02.38 ID:qhB/lkVr0.net
大城は春キャンプ中からオープン戦最中辺りまでファーストの練習はしてたな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:36:28.42 ID:IKkTcItid.net
球質は回転数高くホップする=良いというわけでもなく
平均から外れるほど良いらしいので
柿木が評価低いのも納得

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:36:57.33 ID:qXWnx8aS0.net
選手が考えたオーダーだろ
原の考えは別だろうから参考にしても意味ないな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:38:33.29 ID:et+Z2A5Nd.net
横川に関しては杉内だけじゃなくて同じ大型左腕の内海とそれを育てた小谷コーチもいるから環境としてはかなりいい

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200