2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:38:55.09 ID:IKkTcItid.net
大城一塁出来れば起用の幅は広がる

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:41:00.27 ID:qhB/lkVr0.net
「明日はね、メンバーの振り分けと守備位置だけ(こちらで)決めて、
どういうオーダーを組むのかは選手たちが考えなさい、と」

守備位置などは原が決めてるからその点での参考にはなるな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:42:55.59 ID:2lJfWTGX0.net
>>480
桜井は毎年ここからギアを上げてくるからな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:43:29.69 ID:MKKRitr+a.net
>>517
それ前回の原時代から言われていたけど起用の幅が広がることを目的にあちこち練習して実際に起用が増えたのって中井くらいだよな
その中井にしてもけっきょくどこやらせても中途半端なままだったし
藤村の外野とか亀井の内野とかやらない方が良かったと思えるレベル

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:43:37.63 ID:qXWnx8aS0.net
とりあえず原は宇佐見岸田で捕手は考えてるってことか

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:43:59.21 ID:OJNWK+IG0.net
>>426
高卒ルーキーが1年目から2軍で結果を残してスーパースターの由伸に気に入られて可愛がられたら普通ついていくぞ。

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:44:09.93 ID:cHQXG1zB0.net
>>515
守備位置は原だよ
選手が決めてるのは打順と試合中の采配

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:44:19.23 ID:NuHKTprUd.net
和田はレフト専って訳じゃないのか
レフトゲレーロセンター重信ライト和田でいけるか

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:45:18.95 ID:HVQwbqPf0.net
まあなるべくならあまり動かさないほうがいいけどな
連携でのミスや予期せぬ怪我とかが出やすくなりそうだし

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:46:04.37 ID:IKkTcItid.net
>>521
というよりその人たちコンバートするほど
打力あるんかいと

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:52:30.59 ID:ntrJyZU80.net
和田恋のプロ初ヒット動画と今日の動画見比べてるけど
これ何が変わってるんだろう? 今はトップの位置が高くなってんのかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:53:53.09 ID:tvvalLx00.net
【巨人】小林、宮崎秋季キャンプに合流 原監督にあいさつ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000067-sph-base

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:56:11.71 ID:LZJfFWKsp.net
ブラインドショットほとんど精神論なんだよなー

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:57:09.08 ID:LZJfFWKsp.net
和田恋って今年のドラフト世代?

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:58:12.96 ID:et+Z2A5Nd.net
>>530
去年

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:59:07.48 ID:OJNWK+IG0.net
>>530
岡本の1学年上。
松井裕樹や森友哉世代

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:02:37.39 ID:N/UIpVwW0.net
>>524
慎吾と違って肩はそこそこ強いからライト出来るね。上手くはないけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:03:45.14 ID:lsRuG1RKa.net
門倉が味噌2軍投手コーチとか言う事実。

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:05:50.06 ID:OJNWK+IG0.net
辻が6年で切られたから和田恋も来年1軍で結果出さないと切られるかもしれんぞ。2軍成績はよくても1軍で打てないんじゃ意味ないよ。中井が初めて1軍で結果出したのも6年目だからな。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:09:27.01 ID:uHM5Kg9Z0.net
>>258
人的補償が勿体無いわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:10:26.90 ID:ev+6Jvx7a.net
>>529
というより大して復活もしてないよね
今年は珍しくスペらなかったけど、気付いたら急降下して元サヤに納まってるし

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:13:54.30 ID:xba/Wi6Ka.net
橋上って、原が追い出した言われるが西武でも浮いてたらしいし、その前の楽天もわりとすぐに切られるし
渡り鳥なだけなのかもしれんが、有能だが、色々と難しい人間なんじゃないのかなと

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:14:27.28 ID:183l9Guj0.net
>>535
辻が切られたのは長打を捨ててるのに足も早くなければ守備も上手くないからだぞ まさに戦力外
和田の場合はデカいの打てている内は待ってくれるだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:16:10.87 ID:FNxF1ULm0.net
>>538
阿部が監督になった時に戻るかどうかだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:16:58.09 ID:N/UIpVwW0.net
>>539
巧打しか売りが無いのに代打で結果残せないんじゃそりゃ切られるわな
4打席欲しいならもっと武器が無いと駄目だわ。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:18:58.28 ID:Jj3N0RjFa.net
辻があのスタイルでいくのなら2軍で4割打つくらいじゃないとね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:21:24.64 ID:rQUfZiVJK.net

「(身体)弱い選手はいらない、特徴の無い選手はいらない」

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:21:55.60 ID:miIR7IHr0.net
>>506
青木は成績ゴミ
園部は鈍足一塁専で意識低いから巨専が最も嫌いなタイプやぞ
吉持はスペやし楽天で育成契約される

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:26:36.39 ID:8thwhCxa0.net
恋ちゃんは肩はむっちゃ強いぞ
おそらく巨人No1
原がキャッチャーにコンバートしようとしたくらい
ライトでフライ取るのは下手だが、抑止力はある

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:27:13.50 ID:uHM5Kg9Z0.net
>>506
解雇されるのは解雇されるだけの理由がある
まあ森岡みたいにコーチと揉めてのパターンもあるが

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:29:39.81 ID:xk4nyMrA0.net
和田恋はスイングめちゃくちゃ遅いのが気になる
岡本のようになって欲しいけどどうかな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:29:45.20 ID:HVQwbqPf0.net
>>545
ペタキャノンみたいなのだと逆に怖いわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:30:10.01 ID:p3LnWC9+d.net
>>440
誰?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:31:24.96 ID:p3LnWC9+d.net
>>440
誰?

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:31:45.36 ID:p3LnWC9+d.net
ミスって二回レスしてしまった

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:32:16.03 ID:qMuj/8hY0.net
やっぱ打てる左が欲しいな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:32:59.74 ID:voIQOEhi0.net
>>533
ドーム本拠地なんだから肩さえあればライトでも行けるんだよな
ナゴドや甲子園が本拠地だったらちょっときついけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:33:04.09 ID:Q9XjsQLva.net
松本哲也でしょ
ヤフドで剥離骨折

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:33:16.35 ID:voIQOEhi0.net
>>534
名選手=名コーチってわけじゃないから何とも言えんな
門倉は巨人に来てからはゴミだったが案外コーチ適性あるかもしれないし

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:33:56.54 ID:y5pSlsGe0.net
あの骨折でおわったと思ったけどな
そこから新人王は見事やね

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:34:00.22 ID:N/UIpVwW0.net
>>547
岡本の時も散々スイング遅いってアンチに煽られてたけど、実際トラックマンで計測したら滅茶苦茶速くて今期150km/h以上の打率圧倒的No.1だったからなぁ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:34:15.95 ID:AWvsh0AYa.net
>>545
外野ならフライとるのが上手いほうがいいわ…

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:34:39.83 ID:pG7HUCR30.net
>>547
遅く見えてもインパクトの前後は速いんだよ
でなきゃ飛ばない
岡本も鈍いだのトロいだの散々言われてたな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:35:45.51 ID:qMuj/8hY0.net
外野の守備は練習次第でそれなりのレベルまでは上達しそうなもんだけどなぁ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:36:39.76 ID:2l+6OlFW0.net
来年も阿部をスタメンに落ち着かせるのは避けたい
由伸も阿部控えで決めてやってたけど最終的には頼ってしまった

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:38:49.99 ID:WTc5gWIX0.net
>>561
さすがにまだ阿部に頼ってるようでは来季もダメだろ
来季は岡本もしくは大城または新外人が1塁にいないと

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:39:28.76 ID:VLaCxL9K0.net
>>561
左の強打者がいないのがね…

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:40:08.42 ID:qMuj/8hY0.net
丸&松山ダブル獲りで解決

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:42:57.79 ID:p3LnWC9+d.net
松本か
ありがとう

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:43:03.25 ID:8fc8nXBf0.net
なんだかんだ楽しみだ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:44:04.33 ID:fc5mYI7rd.net
岡本は侍ではサード守るのかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:44:15.90 ID:AWvsh0AYa.net
スタメン阿部をなくするには
ファーストかサードの新外国人野手か
それともファースト和田か

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:48:04.44 ID:XitaWcBy0.net
巨人
菅野智之投手が今月、扁桃腺の手術を行うと発表
10月9日の日米野球辞退発表時はシーズン中のため「コンディションを考慮し」とだけ発表されていたが、故障ではなく、球団と話し合い、体調を万全にするために以前から検討していた扁桃腺手術を早い段階で受け、来季へコンディションを整えるため

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:48:04.65 ID:FNxF1ULm0.net
>>567
今のままのメンバーならそうなるんじゃね
ファースト山川で外野が柳田、秋山、上林と

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:48:53.37 ID:cHQXG1zB0.net
和田の1塁って捕球がやばいから阿部が神に見える事になるぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:49:15.99 ID:8thwhCxa0.net
今年の大城の成績を見てると、ファーストとか外野でフルに使えば、大田さんくらいの成績は残しそうだね
それ以上になるかどうかは、わからんけど、篠塚の評価を聞いてると、バッティングをいかしたほうがいいみたい

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:49:56.56 ID:XitaWcBy0.net
菅野投手コメント
「ファンの皆さん、『2018日米野球』に出場できずに申し訳ございません。僕自身も残念なのですが、来季に向けて万全な調整を行うため、シーズンオフの間に手術することにしました。
今後また侍ジャパンに選んでいただけるように、そして良いコンディションで臨めるように頑張ります」

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:50:41.61 ID:qhB/lkVr0.net
>>569
多分こういう由伸時代には〜のコンディション不良とかそういう内容を明かさなかったのも
来年から具体的に公表していくのかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:50:59.02 ID:FAaUrtA8a.net
手術ってどこが悪いんだよ…

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:51:15.38 ID:AxrfqYTv0.net
扁桃腺って野球関係ないよね

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:51:56.38 ID:qhB/lkVr0.net
扁桃腺は放っておくとやばい

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:52:27.09 ID:WTc5gWIX0.net
ゆっくり休んでくれ
扁桃腺はとっとかないと発熱するからとっとけばいい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:52:31.25 ID:FAaUrtA8a.net
扁桃腺か

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:53:16.32 ID:XitaWcBy0.net
菅野投手が受けるへんとう腺手術
体調を万全にするために同様の手術を受けるプロ野球選手は多く、過去に巨人では阿部、久保、山口鉄、吉川大らが経験。他球団でもヤクルト・山田哲、青木、ソフトバンク内川など多数。へんとう腺は取り除いても日常生活に支障が出ることはなく、プレーにも全く影響ない

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:54:01.27 ID:uKqmwNILr.net
喉だからプレーには影響しないから安心しろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:55:18.21 ID:WTc5gWIX0.net
前立腺じゃないから大丈夫

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:55:30.43 ID:s4euy0v8p.net
肩肘膝じゃないだけマシと見るか

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:55:31.40 ID:ZOWJ6dvE0.net
俺も扁桃腺持ちだな
疲れとか出ると腫れて熱出て死ぬ思いする

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:56:04.86 ID:VLaCxL9K0.net
ご飯食べるのに影響しそう

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:56:25.86 ID:WTc5gWIX0.net
菅野には来季の開幕に合わせてくれれば無問題

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:56:53.89 ID:AWvsh0AYa.net
>>576
クソアホ消えろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:57:35.55 ID:nLhIvc8Ha.net
小学校の頃扁桃腺が腫れたから取っちゃったな。おかげで声変わりするまで女の子みたいな声になった。まー、そこまで影響はないでしょう

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:57:59.33 ID:AWvsh0AYa.net
対MLBいい席とって現地なのに先発桜井とか…
でてくるにも終盤でいいのに

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:58:25.39 ID:AxrfqYTv0.net
>>587
は?野球するのに支障ないか聞いただけなんだが

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:58:36.59 ID:qhB/lkVr0.net
巨人CS大ピンチ!菅野、発熱で点滴治療…ファーストS欠場も
https://www.sanspo.com/baseball/news/20161007/gia16100705060005-n2.html
これ扁桃腺から来る症状だったんだと思う

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:59:53.32 ID:MKKRitr+a.net
>>550
松本

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:59:57.55 ID:ntrJyZU80.net
うーん何度見てもよくわからない……和田恋のフォームって終盤に改造されたらしいけど
一軍の時とどう変化してるんだ?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:01:52.78 ID:s4euy0v8p.net
>>593
重心がすこーしだけ後ろになったくらいかなあ...

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:02:48.27 ID:ev+6Jvx7a.net
>>593
一軍の時は本当に酷かったな
期待感や打ちそうな気配は全く無かったね
シーズン中から、どう変わったの?って聞いても答えてくれる人は誰も居なかった

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:03:54.90 ID:cHQXG1zB0.net
>>590
支障あるか無いかで言うならあるに決まってるじゃん
体調に関係する事なのに無いと思う方がわからない

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:04:39.83 ID:8thwhCxa0.net
恋ちゃんが終盤に打撃フォームを改造したというソースはどこにある?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:05:09.35 ID:qXWnx8aS0.net
コンディションを整えるのが大事と原が言ったばかりなのにスガコバは何してん

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:06:54.09 ID:ntrJyZU80.net
いや、別に一軍の時のフォームをクソだっただの批評したいわけじゃないんだ
ただ、変わったのかなってだけ

>>597
聞いただけで特にない
ただ、9月ファームの悲惨な成績とフェニックスの成績が違いすぎるから
実際なにかがあったんだろうとは思う

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:07:03.36 ID:Jj3N0RjFa.net
>>598
整えるために手術すんだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:07:08.18 ID:Gz3jlR1z0.net
セイジサーンセイジサーンワロタ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:07:39.31 ID:FNxF1ULm0.net
>>598
菅野のはシーズン中に不良にならないための対策だし

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:08:24.68 ID:AWvsh0AYa.net
>>590
あるに決まってんだろクソバカ
なんでないと思うんだよゴミクズ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:08:51.17 ID:iLAfifzRa.net
この手術にも文句言うのか
病気だなw

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:09:08.76 ID:OiVm41K+a.net
エキシビジョンマッチ桜井先発ってネタかと思ったらマジかよ
あとは鍬原、田口が控えるとか書いてあるから畠出ないんだな
また怪我したか?してないなら出そうだし

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:09:47.21 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:09:47.39 ID:AWvsh0AYa.net
そういえば過去に菅野は登板回避(風邪?)あったけど扁桃腺だったのか

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:10:01.89 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:10:36.43 ID:FyUk1Hlj0.net
扁桃腺かよ
びっくりさせんな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:07.59 ID:AWvsh0AYa.net
>>598
頭に障害あるのかな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:12.82 ID:qXWnx8aS0.net
>>600>>602
まあ菅野はしょうがないが小林は印象悪いな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:20.89 ID:ZC5uBcwt0.net
扁桃腺ないと菌が直接肺に入って
肺炎等になりやすいからね

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:36.70 ID:N/UIpVwW0.net
>>599
2軍シーズン終了直後の誕生日の日にG球場で内田コーチとマンツーマンで室内練習場篭ってた。
youtubeでその様子を撮った動画あげてくれてる人居るよ。まぁ修正つっても凄い微妙な問題なんだろうけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:58.00 ID:qhB/lkVr0.net
>>599
改造というのは知らんが
課題克服への意識改革をしてるというのはこれで見たな
http://k.pd.kzho.net/1541056116887.jpg

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:12:17.02 ID:/v/w0Mmq0.net
原は現役時代、親知らずの抜歯による発熱で
試合を休んだことがあった

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:12:40.74 ID:FNxF1ULm0.net
>>611
小林って元々好印象持ってもらえてなさそうだしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:13:16.48 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:13:18.12 ID:qXWnx8aS0.net
>>610
アンタのレスたどって見たけど口悪いな
ガキ?

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:13:19.43 ID:qMuj/8hY0.net
田口「桜井、鍬原と同列かよ!

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:13:53.74 ID:pG7HUCR30.net
>>599
フォームじゃなくて待ち方変えたって記事じゃなかったか
ストレート待ちから変化球待ちに変えたとか
それであれだけBB/Kが逆転するなら凄いことだが

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:13:57.76 ID:et+Z2A5Nd.net
>>618
桜井先発が余程ショックだったのかもしれん

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:14:07.16 ID:hdG4hPkvd.net
原がワダレンを捕手にコンバートしようとしたとか、そういうウソをいつまでつき続けるつもりかねえ
元々、内野やるには股関節が固すぎたため、柔らかくするために捕手の練習をさせたことから始まったんだよ
山本が一時捕手と同じメニューさせられてたのと同じ
で、試しに和田も入れて捕手全員で二塁送球のタイムを測ったら、小林より速かったので大騒ぎになった

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:14:57.51 ID:s4euy0v8p.net
見てろよ
桜井は3回5失点くらいには抑えてやるんだからな!

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:15:00.15 ID:AWvsh0AYa.net
>>618
お前みたいなアホをみるとイライラするんだよ
確かにマヌケなアホみたらすぐ苛つくのはガキだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:16:33.42 ID:OiVm41K+a.net
桜井は2月中旬くらいまでは絶好調で今度こそと期待させてあとは…みたいになりそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:16:57.56 ID:qXWnx8aS0.net
>>624
自分のレスたどって見ろ。誰にも噛み付いて暴言はいてるガキがそこにいるから

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:17:12.01 ID:cHQXG1zB0.net
アンチが話大きくして吹聴したのをいつのまにか真実みたいに話す人いるからな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:17:47.59 ID:N/UIpVwW0.net
桜井ショック・・・恐ろしや

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:17:51.44 ID:FNxF1ULm0.net
>>623
一転好投
メジャー関係者「日本にはこんないい投手がいるのか、持って帰りたいぐらいだ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:18:08.50 ID:AWvsh0AYa.net
>>626
アホな書き込みしている二人を罵倒しているだけだぞw
ここまでマヌケな書き込みはなかなか見れないからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:18:55.97 ID:AWvsh0AYa.net
普段の2倍弱の金払って先発桜井はなかなか萎えさせてくれる

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:19:23.95 ID:ntrJyZU80.net
和田恋の9月成績をベースボールラボで確認してみると、突入時点で.901あったopsが23日時点で.829まで墜落している(月間opsは.5強)
で、そっから24、28の試合で.842まで戻し、更にフェニックスでの好成績を上げたことから
多分その辺りで変えたか戻したかしたんだろうなとは思うんだが……

>>613-614>>620
どうもどうも、待ち方は聞いたことあったな
室内の動画を探して見てみますん

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:21:47.39 ID:8thwhCxa0.net
>>622
ttps://www.sanspo.com/baseball/news/20141124/gia14112405000003-n1.html

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:21:59.76 ID:N/UIpVwW0.net
>>632
とりやまむぎゅうって人の動画やね。良く2軍実況してくれてる人

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:22:06.11 ID:s4euy0v8p.net
>>629
秋の桜井は神ピッチする可能性あるから実はちょっとだけ期待してる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:23:54.72 ID:FAaUrtA8a.net
>>629
お土産として持って行ってくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:24:55.34 ID:Ej75QVcb0.net
>>632
フェニックスは和田が変化球と外角チンチンなのを全く知らない(阪神は除く)
ウェスタンと韓国と四国ILのチーム 相手からすればファームの2冠王
イースタンの選手からすればこいつ変化球チンチンやんけ
対戦相手の情報量が違うのに比較しても意味無いよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:27:30.17 ID:38SFNKa30.net
(。・_・。)ノ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:28:39.26 ID:AomIZVRK0.net
ニュースの見出しで最初「菅野 手術 」としか見えなかったからビビったわ‥野球に影響ある所じゃなくて良かった、お大事に

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:28:52.50 ID:6HZQGBK3a.net
菅野はアデノイド治療か

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:29:29.11 ID:cHQXG1zB0.net
普通に調子落としてた時期とかもあるのにフォーム変えた戻したの話になるのがわからない

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:31:32.27 ID:AomIZVRK0.net
桜井、日米野球をキッカケに覚醒!
とかなればいいのになあ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:31:42.01 ID:SBr9BGLDd.net
【巨人】宮本コーチ、紅白戦3回0封の大江を高評価「将来性を感じました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000116-sph-base

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:32:04.16 ID:ntrJyZU80.net
>>634
見てみた、確認した
ちょうど25か6くらいの動画っぽいから、この辺でなんか修正されたんかなあ

>>637
変化球にチンチンなのは相手が知ってようが知ってまいが関係なくない?
イースタンレベルの変化球にチンチンじゃないから、一軍に一度は呼ばれたのだろうし

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:32:51.79 ID:qXWnx8aS0.net
>>621
パパに買ってもらったチケット無駄になって発狂でしょ。まあ理解できなくもない

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:33:41.29 ID:SBr9BGLDd.net
【巨人】田原、紅白戦で貫禄の1回7球無失点も反省「目標は3球だったので」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000115-sph-base

巨人・ドラ2増田 目標は大きく“坂本超え”「しっかり努力して」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000097-dal-base

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:33:45.94 ID:8thwhCxa0.net
恋ちゃんにもそろそろ、アンチがつきはじめた模様

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:33:59.22 ID:N/UIpVwW0.net
>>637
いや普通にファーム選手権でもこの間の阪神戦でも打ってたやんけ。もう忘れたんか?
てか今日も打ったのはカットやろ。批判する事しか頭に無いんだろうが

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:35:52.40 ID:38SFNKa30.net
腹へったな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:36:09.22 ID:AHMykIgtF.net
桜井にまだ首脳陣は期待してるってことか

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:36:39.24 ID:s4euy0v8p.net
とりあえずキャンプ組には結構期待してそう
なお巽

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:37:57.97 ID:z0DfzPsSd.net
六本木のキャバ嬢が語る。

「日本ハムの西川遥輝くんは、東京に遠征のたびに店に来てくれます。
酔っ払うと、『2019年のシーズンが終わったら東京に引っ越して来るから』と冗談半分に口説いてきます。
子供の頃からジャイアンツファンだったと言ってたので、FAになったら移籍する可能性も考えてるんでしょう。
けど、遥輝くんはヘビースモーカー。お店にいる間に一箱空けちゃうくらいです。
次回来店した時にタバコを止めてたら、初めて本気なんだと信じてあげようかなって思ってます」

外野陣の高齢化がすすむジャイアンツにとっては、西川の加入は願ったりかなったり。
はたして西川は無事にタバコを止め、悲願だったジャイアンツの一員になれるだろうか。

http://tocana.jp/i/2018/11/post_18608_entry.html

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:38:05.56 ID:HrdIlFEGa.net
鍬原は日米野球投げないの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:38:46.56 ID:U7fFnwlGr.net
ぺろーんデカイなほんと
増田も別に小さくはないのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:40:29.69 ID:oUZ1QLjG0.net
菅野以外誰が投げても結果も人気もそんなに変わらないだろうから未勝利ドラ1の桜井で十分だろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:40:37.72 ID:OiVm41K+a.net
>>653
投げるよ
桜井の他には田口、鍬原が控えるって書いてあった

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:40:57.15 ID:6HZQGBK3a.net
岡本は菅野のお見舞いにマイベストショットを持って行かないとw

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:41:25.57 ID:Ej75QVcb0.net
>>644
あんたG+入ってんの ロッテ最終戦の島の7球連続スライダーでまともに前に飛ばせなかった空三
とかその前の試合で西野から6球連続スライダー投げてもらいながら当てにいくだけの
醜いショートゴロ これG+で見れたのに ロッテなら阿部にもチンチンにされとる
阿倍の6球連続スライダーで空三とかな 2軍レベルの投手の変化球も外角低めならチンチン
川相も内田も無理と言ってるのに地蔵がスタッツ見て上げただけでしょう 1軍に上がった
からっと言って2軍レベルの変化球打ててるとはならんがな 後西武の佐野にもスライダー
とチェンジアップでチンチンにされとるで

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:41:44.33 ID:AomIZVRK0.net
>>654
青木って今なにしてるの?
引退後アカデミーのコーチになったのは知ってたけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:43:28.38 ID:FAaUrtA8a.net
田原の目標高すぎw

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:44:19.43 ID:HrdIlFEGa.net
>>656
ありがとう。

田口もCSみたいな球なら来年期待できるが
鍬原桜井は見てみないと分からない

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:44:29.22 ID:qMuj/8hY0.net
鈴木尚広コーチ就任記念パーティ開催決定

◆日時 11月11日(火)午後7〜9時

◆場所 Koby’s Ranch(コービーズランチ)東京・千代田区神田須田町1−3−1F

◆参加費 1万2000円

◆応募期間 11月9日まで

◆応募方法 鈴木尚広オフィシャルサイト内で
ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201810310000539_m.html?mode=all

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:47:04.45 ID:FNxF1ULm0.net
>>662
鈴木って怪しいビジネスやってそうなのがなあ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:48:11.45 ID:wpqv9n0ga.net
>>657
小林が入院したときに持っていったんだよね
見てみたいw

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:48:22.53 ID:FmOOHmer0.net
【巨人】ドラフト2位・増田 将来的な目標にトリプルスリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000120-sph-base

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:48:29.99 ID:gvHPjHtO0.net
>>652
プロ野球選手って結構喫煙者多いんだな
しかも活躍してる選手ばっかり

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:48:30.69 ID:TvKsH0eK0.net
日米桜井さんでいくのか
ストレートはシュートせずビシッと、カーブ鋭く曲がり落ち、スプリットもしっかり落ちるって時があるからな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:49:48.94 ID:uJRM4VYvd.net
>>663
そういや12月にファンと行くハワイ旅行、なんてのもあったなぁ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:49:57.20 ID:HrdIlFEGa.net
>>667
桜井に期待してるの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:50:12.60 ID:OiVm41K+a.net
>>666
地方の二軍戦とか行くと球場の喫煙所で選手と鉢合わせとかよくあるからな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:50:33.70 ID:qMuj/8hY0.net
>>652
何で禁煙と巨人入りが関係あるんだ?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:50:52.43 ID:FNxF1ULm0.net
>>666
ぶっちゃけ野球に喫煙は関係と思うしな
原も現役の時は吸っていたよな?

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:51:19.54 ID:s4euy0v8p.net
>>669
ドラ1だからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:51:41.22 ID:TvKsH0eK0.net
>>669
うむ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:51:48.93 ID:AWvsh0AYa.net
>>662
養育費払わないといけないからね

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:52:04.20 ID:ntrJyZU80.net
>>658
打てなかったならそもそもスタッツが上がらないんじゃないか、三振率も上がった頃は改善傾向にあるし

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:52:26.26 ID:N/UIpVwW0.net
>>658
ほーん、そのロッテ最終戦の和田恋はさぞかしボロボロだったんだろうな。その日の打撃結果ってどんなもんなの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:52:30.22 ID:FNxF1ULm0.net
>>675
離婚したん?
一時DV疑惑あったよね?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:52:36.03 ID:8EVqTrHH0.net
西川w

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:53:31.42 ID:AWvsh0AYa.net
>>678
本人から発表していないけど
ファンフェスの引退挨拶に両親しかきてなかったからね…

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:53:35.77 ID:qMuj/8hY0.net
西川より秋山が欲しい

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:53:40.32 ID:et+Z2A5Nd.net
走り回る競技のサッカーでも一流どころの喫煙者いるからなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:54:21.05 ID:tSRtqSv/0.net
西川の出塁率ほんと凄いんだよなあ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:55:35.83 ID:bdWioB4K0.net
西川は普通に凄いし欲しいんだよな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:55:40.85 ID:HrdIlFEGa.net
>>674
どのあたりに期待できるの?

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:55:43.20 ID:TvKsH0eK0.net
>>652
https://i.imgur.com/3T3iO4S.jpg
そういや西川が巨人のユニ着てたが結構しっくりキテてたな(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:56:01.43 ID:FNxF1ULm0.net
>>680
そなのね
引退時に嫁といえば
城石嫁は引退試合の時に来ていていい嫁演じてたのになあw

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:56:37.86 ID:Ej75QVcb0.net
>>667
3軍から上がってきた桜井はスプリットというかあの落差だけあってブレーキの
ないフォークは捨ててる 少し落ちてるのはチェンジアップでしょう
それにカット(小さなスライダー)を投げるようになったかな 球種的には別人になってる
先発時は脱力フォームでコントロール重視の投球してて抑えてる時はストレートは
両サイドの低めに集まってるがな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:57:04.99 ID:FNxF1ULm0.net
西川って石川の上位互換だしな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:57:35.69 ID:TvKsH0eK0.net
>>685
いい時の球は1軍で通用するレベルではあると思うからあとはいい球を出せる割合を増やすってのと
コントロールさえくればというのがあるのでなんとか頑張ってもらいたいところ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:57:37.24 ID:U7fFnwlGr.net
>>659
スカウト
増田の指名挨拶に同席してるじゃん上の記事で

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:59:02.05 ID:AWvsh0AYa.net
>>689
重信の超上位互換だろ
肩弱いセンター

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:59:29.13 ID:EPyOdgt20.net
西川1年東京ドームでやったらすごい成績残しそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:59:33.12 ID:FNxF1ULm0.net
ドラフト直後に試合や映像みると
個人的期待度は
桜井>>鍬原だったしな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:00:53.93 ID:AomIZVRK0.net
>>691
ありがと
人柄良さそうで好きな選手だったから気になってたんだわ、いずれカープに戻るのかと思ってたけど結構読売に気に入られてるんだな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:01:23.25 ID:TvKsH0eK0.net
一塁走者・西川遥輝(日本ハム)vs捕手・甲斐拓也(ソフトバンク)
CS第1戦 
7回表 盗塁成功 ポップタイム 1.71秒
第2戦 
1回表 牽制アウト
第3戦 
1回表 盗塁失敗 ポップタイム 1.84秒
6回表 盗塁成功 ポップタイム 1.73秒


投手のクイックにもよるが1.71や73でも走れる西川も凄いな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:02:20.30 ID:rQUfZiVJK.net
米は初見ボール球振り回して来るだろうから鍬原四球出さず三振奪いそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:02:39.24 ID:FNxF1ULm0.net
角中よりは西川のほうがいいわな
ルックス的にも

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:03:43.80 ID:TvKsH0eK0.net
>>688
ふむ、なるほど(´・ω・`)

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:03:47.46 ID:voIQOEhi0.net
>>637
外と変化球攻めはセオリー中のセオリーじゃねえか
それとも何か?弱点の解らない相手にはど真ん中の激甘ボール投げるんか?w

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:05:11.37 ID:qqpObi4ka.net
西川来たら女性ファン増えそうだな

若いしええんちゃうか

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:05:30.59 ID:jg6LfX3H0.net
>>694
でもプロ入って1年目の投球見ると鍬原の方が数段マシなんだよな
桜井の1年目の空振り取れない直球と簡単に見送られる決め球のチェンジアップ
アマチュアが空振りしてるからと言ってプロが空振りするとは限らないを見事に証明してたなw

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:06:48.15 ID:N/UIpVwW0.net
>>700
2安打2四球した日に1打席の三振でチンチンにされてるとか言ってるキチガイだから。
相手するだけ無駄かな。何言っても認めないよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:07:06.80 ID:qXWnx8aS0.net
原は持ってるなぁ
いい選手が続々FA市場に出てきそう。ヤク山田ももうすぐだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:07:11.30 ID:uJRM4VYvd.net
炭谷、悩む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000041-tospoweb-base

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:07:26.80 ID:Z/btOzGbK.net
西川はセ・リーグなら60盗塁ぐらいしそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:08:02.73 ID:TvKsH0eK0.net
>>702
https://youtu.be/_4B8qnvxCMk?t=13
まあたしかに冷静に見ると、この高めとかプロ振ってねえんだろうなあってのがあったね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:08:27.79 ID:qhB/lkVr0.net
西川は巨人が獲りたいというより自ら行きたい気が満々じゃないかw

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:08:51.64 ID:FNxF1ULm0.net
>>705
悩むこともないと思うけどな
炭谷ならどっか手をあげてくれるでしょう
FA移籍すればとりあえず西武時代よりは使ってもらえるだろうし

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:09:46.01 ID:ebdlKXYS0.net
怪我や病気するヤツはいらない!と豪語してた人は菅野の離脱をどう言い訳するのかな?

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:10:07.64 ID:lsRuG1RKa.net
義堂と西川って噛み合わなそうw

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:11:14.52 ID:MKKRitr+a.net
>>710
シーズン中に離脱しないための手術だろ?

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:12:04.33 ID:AWvsh0AYa.net
なに西川で盛り上がっていると思ったら巨人ユニ着てるヤツか
石川慎吾がトレードしたときに写真とったんだよな
日ハムみたいに出まくる球団なのにファンはたまらんだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:13:00.13 ID:TvKsH0eK0.net
https://i.imgur.com/deShb2s.jpg
西川は足速い俊足王だけど何気に怪力王でもあるんだよな
パワー自慢の清田に怪力王決定戦みたいので勝ってるんだよな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:13:08.39 ID:AWvsh0AYa.net
>>710
そんな豪語するのはアホしかおらんだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:13:14.26 ID:CPHLurw/0.net
>>713
西岡タイプか
ただの目立ちたがり

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:13:27.26 ID:qMuj/8hY0.net
>>706
小林「俺と対戦しないしなw

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:13:27.53 ID:RjMRQh7a0.net
>>705
試合出たいなら楽天だよな

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:14:44.69 ID:Z/btOzGbK.net
西川のメンタルは巨人向きだろうな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:16:21.18 ID:qqpObi4ka.net
西川と山田って2020オフじゃね?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:16:28.57 ID:Z/btOzGbK.net
>>717
対戦しようとしたらどすこいからホームラン打っちゃった

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:16:30.54 ID:FNxF1ULm0.net
来オフ
石川 out
西川 in

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:16:48.67 ID:pG7HUCR30.net
>>705
本気で出場機会求めてんのか
どこ行っても若手のアシスト役になると思うけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:18:15.08 ID:onY267Znr.net
楽天も2位で太田取ったし炭谷は撤退じゃないのかな
巨人取りそう
やめてー

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:19:09.30 ID:jg6LfX3H0.net
西川は地雷高校でも智弁史上で最高の逸材言われるだけあったな
智辯和歌山と言えば鉄板の地雷高校の代名詞だったね

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:19:13.18 ID:Ej75QVcb0.net
>>676
三振率の下がった理由は明白 追い込まれてから変化球に対して緩いスイングで泳いでも
いいから前で当てるだけの打撃をするようになった この技術はすでに持ってる
ハフとの対戦の第2打席で見せたような打撃をすれば三振は減る但し強い打球は飛ばないが
ファーム日本選手権でもこの打法にしてる 首脳陣が指示したかも
言葉足らずで意図が通じなかったようだがフェニックスは自分の持ち球を投げるのが中心で
相手の弱点なんか基本どうでもいい 複数回対戦すると言っても来年公式戦であたる
わけでもないしクビもかかってないので相手の分析なんかしない それに対しファームは
防御率悪化すればクビになる投手もいるのであれだけ本塁打・打点を挙げれば対応される
それゆえファーム後半の成績とフェニックスの成績を比較してもあまり意味が無いという事

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:19:51.54 ID:TvKsH0eK0.net
>>720
西川は国内まであと1年で日数46日って書いてたから来年中には権利取得いけるぽい
山田はあと1年で77日と書いてた

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:20:11.65 ID:Z/btOzGbK.net
>>725
喜多タカシは大成すると思ってたわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:21:18.31 ID:EPyOdgt20.net
>>710
そんなのこと言ってるのは一部の変な奴だけ
うるさいから目立つ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:21:52.80 ID:TvKsH0eK0.net
>>705
金は関係ない出場機会というなら炭谷はもう出るしかないやん
余程のことがないともうほぼ森メインでいくだろうし

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:23:30.18 ID:7UIF2xXu0.net
西武頑張れ
炭谷を意地でも引き留めろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:25:33.24 ID:jg6LfX3H0.net
原の愛人亀井見れば怪我だの病気だの関係ないのわかるだろ
亀井はどんだけスぺって離脱してると思ってるw

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:27:40.86 ID:FNxF1ULm0.net
>>732
亀井だけは特別中の特別なのよ
だから愛人って言われてるんであって

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:29:09.84 ID:ntrJyZU80.net
>>726
三振率の低かった時期は打率長打率ともに非常に高かった時期だけど、その論ならそうはならないんじゃねえかなあ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:29:24.99 ID:Z/btOzGbK.net
どこのチームにも愛人枠はあるからなあ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:29:49.05 ID:2J15i9UU0.net
その世界の亀井が今シーズンキャリァアハイに至ったのは感慨深いな

年喰った守備型の捕手穫る球団はどこだろ
楽天オリハムロッテくらいか

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:30:16.04 ID:pG7HUCR30.net
>>732
この3年、特に今年の失速の原因は故障離脱者の続出だからな
再任が現実的帯びて意識して試合見るようになってからは特にその印象が強いんだろう
まあ、以前から上手い選手より強い選手と言い続けてはいたがね

菅野に関しては来季のコンディションをより良い状態にするためのオペだから
批判は的外れもいいとこだが

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:33:12.15 ID:N/UIpVwW0.net
>>736
キャリアハイは流石に2009じゃね?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:33:28.69 ID:6GflFFWxF.net
>>730
金は要らんのか ほなうちに来いや

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:34:30.01 ID:Um+l9Y1Ap.net
原が亀井を溺愛=まあわからなくもない
由伸が中井を溺愛=まったくわからない

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:34:35.36 ID:TvKsH0eK0.net
わたしの扁桃炎の症状
@喉が痛くなり炎症が起こる。頭痛がする。
A39度前後の熱が一気に出てしまい、悪寒と吐き気、節々の痛みで一睡もできない。
Bそれに加えて一晩中嘔吐し続けて、水も飲めない…。

手術中、口の中を器具でガッチリ抑える為に味覚障害になる可能性がある。
(通常は数ヶ月経つと戻る。)

術後、突然出血することがある。これは1週間、1か月と時間が経てばリスクががくっと減っていくので、それまでは安静に。
手術後、喉が痛くて普通の食べ物を食べられるまでに時間がかかる。
怪我をすると時間がかかるように、喉にかさぶたができて剥がれてを繰り返し、組織が完全に回復するまでは1年くらいはかかる


扁桃摘出手術した人のブログを見ると熱とかちょいちょい出したり体調壊すぐらいなら
リスクもまあそんなでもないしやっちゃった方が良いのだろうね(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:35:01.82 ID:qXWnx8aS0.net
>>736
亀井は結局長野以下ってシーズンだったぞw

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:35:57.39 ID:TvKsH0eK0.net
>>739
でも出場機会が欲しいらしいから炭銀をガンガン使うってのもなあ(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:36:13.29 ID:FNxF1ULm0.net
>>736
くらいかって言ってるが
パほとんどじゃねえかw
セもヤクあたりは取ってもいいし
去年でいえば中日は大野取ってるし
炭谷はかなり需要あるとおもうよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:36:26.45 ID:6GflFFWxF.net
>>705
うちに来ても小林や大城がいるのに

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:37:20.15 ID:6GflFFWxF.net
>>744
阪神は?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:38:11.23 ID:FNxF1ULm0.net
セで炭谷いらないのは
梅野が育ってきた阪神と
会澤がいて坂倉、中村と若手がいる広島くらいじゃね

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:38:47.75 ID:2J15i9UU0.net
>>738
記憶にないけど25本も打ってたのー
初二桁化と思ってた

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:38:58.77 ID:FNxF1ULm0.net
>>746
阪神は梅野が後半調子良かったし
矢野が好きだと思われる坂本いるからなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:40:11.79 ID:qhB/lkVr0.net
二軍のメインや一軍第三レベルぐらいの捕手ならどこも需要はあるな
河野はアホなやらかしでクビにはなったが引く手数多なんじゃないかな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:40:51.59 ID:F/T6sKSO0.net
>>749
坂本使ってくれたらでかいな
こないだの試合は凄かったからなw

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:41:24.62 ID:FNxF1ULm0.net
>>751
あの盗塁しまくって17点?取った試合?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:42:34.35 ID:2J15i9UU0.net
>>742
チョーノサンは毎年夏場以降につぶらな瞳で帳尻してお化粧するから

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:43:03.94 ID:9NmR21hsa.net
捕手炭谷という点を見れば大体の球団は欲しいよ
だけど人的補償取られるのとそこまで金払う価値があるかという

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:44:29.80 ID:OBU7VA2x0.net
銀仁朗はサブ捕手なら必要ないな
正捕手なら有りだが

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:45:03.77 ID:pG7HUCR30.net
河野、篠原、中井、辻は全員拾われる気がする

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:45:17.49 ID:FAaUrtA8a.net
7月までの亀井さんは間違いなく
他球団から見たら怖い打者だった

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:45:20.01 ID:qXWnx8aS0.net
炭谷は岸田大城が育つまではメインで運用だろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:45:36.14 ID:dh7PWfbp0.net
鶴岡実松と言った、原好みのベテラン控え捕手が
炭谷しかいなかった しゃあない

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:45:47.96 ID:tSRtqSv/0.net
最近宇佐見のフォームが丸みたいになってるのが結構似合う

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:46:23.69 ID:NxnoEiTt0.net
小林はイヤ
炭谷は無理

どうすんだこれ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:46:48.00 ID:dh7PWfbp0.net
しかし、オフにもジータス加入してる人のたえにも
紅白戦中継しろよな

本当、ジータスってクソだわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:46:49.92 ID:jg6LfX3H0.net
>>740
3割30本100打点打てる打者を差し置いて1軍で使いたくなる選手が下に居ないと言って中井と脇谷を優先するパンダはマジで酷かったw

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:47:51.15 ID:sXtYy8Rod.net
>>761
どうにもならんよ
阿部はもういないのに

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:48:05.53 ID:86rVaEJvx.net
>>629
秋桜井の好投を見てシーズン中にスカウトを派遣される。
秋桜井とシーズン桜井の違いにジキルとハイドという渾名をつけられる。

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:48:27.57 ID:VoqJXnR50.net
>>724
楽天が2位指名の最初の番なのにまっさきに捕手の太田にいったのは
去年岸田を2位で巨人に指名されたから「今度は絶対に捕手を獲る」という意思から
だろうな。3位指名だとまた、どっかの球団に獲られると思ったからわざわざ2位指名使った
このへんはドラフトは単年じゃなくて去年以降の継続なんだと思わされる。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:48:52.11 ID:cHQXG1zB0.net
>>748
ええー…

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:49:20.63 ID:FAaUrtA8a.net
恋ちゃん
パワプロのパワーCか

メルセデスがかなり強い

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:51:08.83 ID:DAhcizCCd.net
>>748
最近巨人ファンになったのかな
あの年の亀井覚えてないって巨人ファンとしてはあり得んw

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:52:16.26 ID:TvKsH0eK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=484l4JNhqVU
来年のドラフトは50m5秒9の俊足で左打ちの強肩
そして捕手外野一塁いける東洋の佐藤都志也いくか(`・ ω・´)

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:52:44.26 ID:tSRtqSv/0.net
多分オガラミの後って人によっては李承の方が印象強いのかもしれん

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:53:49.49 ID:tSRtqSv/0.net
89(やきゅう)代4番岡本
いい響きやなあ...

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:54:17.72 ID:VoqJXnR50.net
>>758
岸田と大城を育てたかったら二人を使うしかない、
車の運転と一緒、上達したかったら車を自分で運転するしかない
助手席に何百時間乗っても車の運転は上手くならない。
炭谷を使うということはハンドルを炭谷に任せて
岸田と大城は助手席に乗せてるだけと同じ。

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:54:41.66 ID:NxnoEiTt0.net
>>764
阿部と比較したら誰も足りんけどな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:54:58.39 ID:N/UIpVwW0.net
>>769
あの年に覚醒するまではフェニックスの帝王って呼ばれてたんだよな。
2009はキャンプで糞みたいな空振三振して、「自分のスイングが出来たので良かった」みたいなコメントしてて叩かれてたけど一気に覚醒してびびったわ。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:55:02.26 ID:libTN2Yy0.net
>>770
来年ってオコエ世代だっけ
勝俣とかは

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:55:11.41 ID:voIQOEhi0.net
>>632
イースタンのシーズン中は率がよくても三振多めで四球少なめだったが
最近は三振減って四球増えてるから単純にフォーム戻したってことはないはず

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:55:30.91 ID:DAhcizCCd.net
まあ恋ちゃんはクビ濃厚のところからよくここまで持ってきたよ
これで後2年は大丈夫でしょ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:57:03.58 ID:TvKsH0eK0.net
>>776
おそらくオコエ世代だったかと

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:57:07.41 ID:y9KhxzvmH.net
日テレG+のGは何のG?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:57:41.71 ID:MKKRitr+a.net
>>780
ギドー

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:57:56.09 ID:NxnoEiTt0.net
帝王小田嶋

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:58:18.40 ID:uJRM4VYvd.net
>>780
字をよく見てみろ
CとTを足すとGになるじゃろ…

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:58:44.88 ID:tSRtqSv/0.net
パワプロで阿部のパワーがBにまで復活しとrw

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 17:59:21.80 ID:Hm1yv9Wer.net
↓カルビが偉そうに

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:00:35.80 ID:1+k72A940.net
炭谷の打撃成績すごいぞ
叩かれまくる小林より四球取れないから巨専が炭谷叩きで崩壊する

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:00:45.58 ID:N/UIpVwW0.net
>>780
清宮連呼してたからGAORAの可能性も

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:01:24.38 ID:FAaUrtA8a.net
岡本ってなんで弾道3なんだ?

と思ったけど練習見た時は3だと納得した(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:03:01.32 ID:pG7HUCR30.net
>>786
後ろが投手か秋山かってとてつもないハンデやぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:03:15.97 ID:wpdt02lN0.net
2019プロスピが楽しみ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:03:25.09 ID:TvKsH0eK0.net
>>784
198打数で11本と打数の割には結構ムラン打ったのが効いたかね

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:04:23.49 ID:TvKsH0eK0.net
阿部は何気に18年連続2桁ムランか

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:04:47.23 ID:qXWnx8aS0.net
>>789
それはあるだろうね
小林が選球眼がいいはずがないよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:05:03.01 ID:B6TATjWS0.net
きみたち、日本シリーズでの丸の惨状見たとたん
FA丸って言わなくなったな、現金な奴らだ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:07:01.88 ID:TMnoxjQA0.net
>>783
その発想は無かったww

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:07:14.99 ID:dh7PWfbp0.net
>>794
丸は当然ほしいけど
このまま戦犯になるとFAしにくいだろうなと

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:08:12.23 ID:Ej75QVcb0.net
>>734
相手が弱点を知ってるのと知らないのでは全然違う 知らない投手は和田はすごい選手と
思って投げるから甘い球が増えるかストライク投げれないで四球になるかだろう
2ストライクまでに甘い球を多く投げてくれそれをヒットにすれば打率も長打率もあがるし三振率も減る
当てに行く打法は追い込まれてからであってその前に決着が付く場合も多々あるだろう
和田は外角低めはストレートでもほぼヒットはないのでイースタンの連中はそこでカウント
稼いで追い込んでるので追い込まれる事もファーム後半戦の方が多いだろうし
ファームの試合をあまりご覧にならないのかも知れないが5・6月の和田なんか
どんだけ追い込まれるまでにど真ん中にストレート投げてもらえたか それがファームなんだよ
彼は打てる球の打ち損じはほとんど無いし変化球でもど真ん中周辺は打つからね
フェニックスでは弱点も知らず和田を強打者と恐れ彼の打てる球が沢山来て打てない球があまり来なかった
ファーム終盤戦ではその逆の事が起こったと言うこと これで納得行かれるかどうかは分からんが
小生の表現能力ではこれが限界ですわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:08:18.52 ID:rQUfZiVJK.net
FAより外人情報はよ出してくれ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:09:29.70 ID:QKxoAj3ud.net
丸はどこでもいいから移籍して欲しい

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:09:34.88 ID:YNzuYuhA0.net
>>787
いっとき清宮清宮だったな。
ちょっとヒット打ったら清宮の場面を流すんだが、管理の関係で静止画を見せられるっていうね。

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:09:35.29 ID:ATxlUufa0.net
丸はもう心が巨人の選手なんだろう
心カープにあらず

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:10:14.17 ID:jg6LfX3H0.net
>>798
外人なんか12月のウィンターミーティングがメインだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:11:48.34 ID:qXWnx8aS0.net
今は丸に気を使って静かにしてるだけさ
日シリ終わったら歓迎会の準備だ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:13:33.34 ID:y9KhxzvmH.net
>>798
Aゴンほしいなぁ
使えるかは知らないけどメジャーであれだけ成績残してるからワクワクする
AJみたいにならんかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:13:33.73 ID:pG7HUCR30.net
阿部はそっちに打ってももう届かないよって言う
レフト方向への無駄な飛球が去年より減った気がする

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:14:35.34 ID:y9KhxzvmH.net
>>805
今年は亀井のレフトフライが目立ったなー
8.9月なんて毎打席レフトフライ見てる気分だった

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:15:03.76 ID:N/UIpVwW0.net
>すごい選手と思って投げるから甘い球が増えるか

もうここで破綻してて草。やっぱヤベー奴だわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:16:11.74 ID:pG7HUCR30.net
小早川でいいや
古田は勘弁

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:17:01.61 ID:N/UIpVwW0.net
>>804
Aゴン自体は凄い選手だけど、やっぱり年齢がネックよね。守備良いのは助かるけど
ここで名前出たジャバリブラッシュが欲しいけど、流石に無理かね

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:17:22.35 ID:oyLvnJ+l0.net
丸早くFAしてくれ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:17:43.72 ID:upUq98HjF.net
>>15
一応突っ込んでおくと
中井が自爆ダイブで膝やったのは8/4で
その年のレギュラーシーズンは復帰してないぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:17:52.43 ID:pG7HUCR30.net
デスパ欠場w
やべーなバンク

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:15.08 ID:jQtH5Iky0.net
○下げないと勝ち目ない

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:53.17 ID:c0A9iWlR0.net
長谷川氏は増田について「プレーに躍動感があり、野球が大好きな『野球小僧』という印象」と語り、
「原辰徳監督が大切にしている『のびのび』『はつらつ』という部分にマッチする」と2位指名の評価を与えた理由を説明。青木氏は「走攻守3拍子そろった選手で、スケールの大きさを感じる」と将来性に期待を示していた。
同高の金沢成奉(せいほう)監督(51)の教え子だった坂本とドラフト会議後に電話で話したという増田は「入団までの自主トレーニングが大切だ」とアドバイスを受けたことを明かし、「坂本選手と一緒にプレーできるのは夢のようだが、いつかは超えたい」と力を込めた。

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:18:53.84 ID:jQtH5Iky0.net
マギー岡本みたいで分断だよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:19:00.54 ID:oyLvnJ+l0.net
ソフトバンクデスパイネ欠場かよ
こりゃ厳しいわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:01.42 ID:DAhcizCCd.net
阿部のフェンス手前で失速する打球見ると哀しくなるわ
全盛期なら…って打球が多い

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:17.47 ID:jQtH5Iky0.net
大瀬良はマツダだろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:20:59.20 ID:c0A9iWlR0.net
京セラ台地か

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:21:08.35 ID:YNzuYuhA0.net
広島もソフバンも外人いなくても打線作れるのがいいな。

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:21:43.07 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:21:53.27 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:22:04.16 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:22:40.77 ID:XitaWcBy0.net
原監督
紅白戦で吉川尚が死球でDHに回ったことで内野の守備位置が変わり、一塁に大城卓三捕手が入ったことについて
「あれは吉川尚輝が当たったからでしょ。彼は幸いファーストもできると。それをアピールしたんじゃないの。東海大学は器用だから」

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:23:31.61 ID:upUq98HjF.net
>>797
フェニックス何試合観戦したの?

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:24:19.95 ID:FAaUrtA8a.net
岡本がブレイクしたから来年は和田恋も
ってそんなうまく行くとは思わないけど

期待しちゃうな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:24:28.65 ID:N/UIpVwW0.net
>>824
最後の一言で草

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:24:36.40 ID:AWvsh0AYa.net
>>824
なお去年練習試合でクソみたいな守備を連発したもよう

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:26:13.12 ID:qXWnx8aS0.net
>>824
東海とか言わなければいいのにw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:27:42.34 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:28:17.11 ID:+ICsyEgQ0.net
菅野手術って聞いて一瞬ビビったけど大したことないらしくて安心

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:29:28.25 ID:jQtH5Iky0.net
>>831
扁桃腺の手術か

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:29:44.96 ID:vwwiRrXO0.net
増田目標でかいな
いずれはトリプルスリーとか坂本超えたいって

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:29:45.26 ID:cHQXG1zB0.net
増田陸が61番の背番号希望してるぞ
最終的には坂本の6番が欲しいとも

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:29:57.45 ID:qXWnx8aS0.net
さあ今日もとっとと広島負かしてください、SBたのんます

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:29:58.29 ID:MgjnMZs9M.net
菅野身体しっかり休めてくれ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:30:12.45 ID:JaDjDM0C0.net
本当タナキクマルにこだわるおっさんやなw

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:30:29.63 ID:jQtH5Iky0.net
>>833
根尾に負けないでほしい

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:30:50.04 ID:AZvK7s7m0.net
SBがんがれ
めっちゃがんがれ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:31:15.12 ID:jQtH5Iky0.net
>>837
丸は下位に下げた方がいいのにな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:31:51.79 ID:+ICsyEgQ0.net
広島今日負けたら終戦だろうな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:31:55.14 ID:B+CKn8xhd.net
岡本みたいなブレイクの仕方は珍しい例で丸や山田とかも一軍定着1年目から打った訳ではないしな
和田恋は特に適応に時間掛かるタイプだと思うぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:31:58.50 ID:y9KhxzvmH.net
早く日シリ終われー
ここも日シリ1色になるし俺はそろそろ失礼するよ
また明日

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:32:15.48 ID:+1wGVaMO0.net
おっぱいゆらゆら!!

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:32:16.64 ID:OiVm41K+a.net
丸はこのまま残留すんじゃないか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:32:50.64 ID:OiVm41K+a.net
大瀬良本当嫌い

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:32:55.16 ID:LeFYBRTha.net
はよホークス勝て!
丸要らねえwww

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:33:23.35 ID:jQtH5Iky0.net
育成バッテリーはすげぇ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:34:05.55 ID:AZvK7s7m0.net
いいよいいよ〜

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:34:06.73 ID:kWCIofA+0.net
あら楽チン

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:34:11.51 ID:jQtH5Iky0.net
らくやわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:34:28.38 ID:oyLvnJ+l0.net
柳田千賀甲斐がドラフト同期
なお支配下ドラフトは3位の柳田以外全滅

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:34:30.35 ID:+ICsyEgQ0.net
>>832
体の怪我とかじゃなくて良かった

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:34:37.61 ID:AomIZVRK0.net
>>846
大瀬良は人柄良さそうだし別にって感じ
九里と鈴木誠也の方がヤダ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:35:04.85 ID:DAhcizCCd.net
【巨人】田原、紅白戦で貫禄の1回7球無失点も反省「目標は3球だったので」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000115-sph-base

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:35:15.42 ID:38SFNKa30.net
下水流っていないんだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:35:31.12 ID:zJ/50qgtp.net
デスパいなくても代わりが打つのがソフトバンク

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:35:47.72 ID:+ICsyEgQ0.net
>>852
柳田って二位じゃなかったっけ
それにしても最近は選手のレベル下がったのかな
以前は柳田レベルでも二位まで残ってたのに、今は辰巳レベルが外れとはいえ競合だし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:35:48.89 ID:JaDjDM0C0.net
バンクは今日勝たないとズムスタで2勝せんとイカンからキツいぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:03.44 ID:AZvK7s7m0.net
ぶw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:05.48 ID:jQtH5Iky0.net
ふあー

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:43.72 ID:OiVm41K+a.net
>>854
何か裏ありそうな顔で苦手なんだよね
鈴木は同意
まあ広島で好きな選手探す方が難しいや

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:36:50.08 ID:RJqkCIjo0.net
こんな簡単なヤツに何故苦戦するんだろう('A`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:37:18.09 ID:rQUfZiVJK.net
巨人バッテリーなら初回抑えるのに30球投げさせられるのに簡単やな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:37:32.93 ID:kWCIofA+0.net
低目捨てられるか

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:37:55.81 ID:jQtH5Iky0.net
>>864
一人一人の弱点頭に入ってる

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:38:19.43 ID:b1NRrNod0.net
先に点取りたいな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:38:38.60 ID:+ICsyEgQ0.net
来年広島との対戦成績五分にしたら原を名将と認めよう

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:38:52.24 ID:XOZqBYRZa.net
ピンク男丸

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:14.25 ID:3Q7b6k7B0.net
150を当たり前のように投げるなあ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:14.75 ID:JaDjDM0C0.net
日本シリーズって本当内弁慶シリーズだわw

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:28.05 ID:oyLvnJ+l0.net
クッソとられた

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:31.03 ID:AZvK7s7m0.net
いいよ〜

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:31.16 ID:jQtH5Iky0.net
中村うまいな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:37.57 ID:JaDjDM0C0.net
ビデ緒方しろよwwwwwwwww

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:46.49 ID:XOZqBYRZa.net
陰キャ
じゃなくてナイキャ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:56.81 ID:qXWnx8aS0.net
うまいな〜、いいぞいいぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:39:58.22 ID:AWvsh0AYa.net
>>834
中井の後継者かな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:40:01.60 ID:oyLvnJ+l0.net
ソフトバンク守備堅いな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:40:12.64 ID:OiVm41K+a.net
今日はこのCM地獄か
昨日は1980のCM地獄だったな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:40:13.93 ID:AomIZVRK0.net
サクッとソフバンが勝って終わって欲しいわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:41:19.86 ID:qhB/lkVr0.net
弁慶ってかマツダの時の広島がおかしい

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:41:28.21 ID:+1wGVaMO0.net
オオセラの顔嫌いだからソフバンの攻撃は見ない

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:41:39.00 ID:+ICsyEgQ0.net
中村晃先輩

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:42:14.18 ID:XOZqBYRZa.net
しょぼ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:42:31.67 ID:zJ/50qgtp.net
>>883
カピパラみたいで愛嬌あるじゃない

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:42:50.85 ID:biO6ki4rd.net
>>864
ソフバンの投手と比べるのか
巨人の投手とは球の速さが違う

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:42:55.70 ID:dsSuFxcOd.net
吉川また死球で交代してるやん
なんぼほとスペやねん

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:43:27.89 ID:AomIZVRK0.net
>>882
それな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:43:52.22 ID:OiVm41K+a.net
>>886
生意気そうにしか見えない
カピバラも別に可愛くないだろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:44:19.84 ID:cHQXG1zB0.net
>>858
柳田の年はハンカチ世代大卒投手の年

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:44:47.40 ID:zJ/50qgtp.net
>>890
まあデカイネズミみたいなもんだしなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:45:38.29 ID:+ICsyEgQ0.net
>>891
あー早稲田三馬鹿がめっちゃ人気だったな
まあ全員ポンコツ化したが

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:48:57.41 ID:NcEuKz23a.net
ソフトバンク中村って来年faだよな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:50:06.03 ID:OiVm41K+a.net
この後ホームラン打たれたら面白いのに

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:50:36.22 ID:XOZqBYRZa.net
4番打てや

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:51:54.86 ID:OjvDv9EP0.net
森福「ワンポイントは嫌」移籍→ワンポイントすらできない二軍暮らし
炭谷「控え捕手は嫌」移籍→

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:54:46.18 ID:iCz/Ud6Ra.net
>>897
巨人「守備ボロ凡打製造サボり捕手でなければ誰でもウェルカム」
WINWINだな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:54:46.88 ID:kU510v0Pp.net
めっちゃストレート走ってね?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:55:06.43 ID:0ipJpddb0.net
育成4位がエースで育成6位が正捕手
高卒はこういうことがあるんだ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:55:24.43 ID:oyLvnJ+l0.net
千賀フォークだけじゃなくストレートがエグいわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:56:03.03 ID:OiVm41K+a.net
>>897
二軍の控えにすらならないオチか

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:56:18.90 ID:libTN2Yy0.net
>>898
ほぼ当てはまってる模様

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:56:43.13 ID:ZztMqf8Zd.net
>>897
3軍はNG

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:57:12.13 ID:oyLvnJ+l0.net
うまく拾われた

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:57:42.48 ID:qXWnx8aS0.net
松山も絶対どこか獲るよな〜〜

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:57:55.72 ID:cHQXG1zB0.net
現役時代は相手が嫌がるプレーをみせ「クセもの」と称された元木コーチ。原監督は「いやいや、口うるせえなと。さすが良く見ているしね。思ったことをパッと伝えられるしね」と満足そうだった。

口うるせえ笑った

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:58:22.08 ID:kECdIFEL0.net
松山ってパっと見ると何かで悪いことしてそうな顔n

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:59:41.19 ID:3Q7b6k7B0.net
千賀ってゲームなんかでも制球低くされがちだが今のうちだと相当上位にきそう

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 18:59:49.19 ID:nDX98F+gF.net
99年ごろは2番や6番サード後藤か元木がちょくちょくあったよな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:00:04.59 ID:N/UIpVwW0.net
>>854
巨人嫌い公言してる栗とセレブ野豚が圧倒的だわ
豚は入団時にイジメ暴露されてたけどやっぱり性格腐ってたな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:00:28.18 ID:CPHLurw/0.net
>>907
口うるせえのはバラエティーで鍛えた技術か

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:00:28.68 ID:RfNenS1+K.net
しかしソフバン全然2位からの下剋上感ないな、昨日のベイスターズなんか違和感場違い感ハンパなかったのに

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:00:36.94 ID:xwyf4RCqd.net
日本シリーズいけなくて良かったな

恥を晒すとこだったぜ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:01:31.81 ID:I+q0jtyM0.net
>>908
悪徳坊主顔って言ってるけど賛同されたことはない

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:01:36.53 ID:nDX98F+gF.net
>>911
アンチ巨人公言って九里もだっけ?
戸田はそれで大嫌いだが

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:02:18.44 ID:qhB/lkVr0.net
なんかホークスは2位だったはずなのにリーグ優勝してきたんだと一瞬錯覚することがあるわ
いつも優勝してそうなイメージだからかな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:02:19.17 ID:Wh2skyJu0.net
相変わらずパイア酷いな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:02:27.12 ID:AZvK7s7m0.net
まあSBとベイじゃ格が違うわなあ
ベイは勢いだけって感じだったし
SBは底力があるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:02:53.59 ID:nDX98F+gF.net
>>917
セリーグなら優勝クラスの勝率だしな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:03:20.70 ID:kECdIFEL0.net
>>915
悪徳坊主wwwwww

まぁ こういうのは個人で思った事だからなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:04:05.63 ID:RfNenS1+K.net
>>911
栗とセレブ野豚って誰の事?

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:04:10.83 ID:kECdIFEL0.net
うちだと この辺で長打かHRされるかなぁ・・・

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:04:25.41 ID:0ipoF6sW0.net
西武が勝ち上がった方が広島は楽だったやろね

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:04:44.03 ID:0PjnPqgA0.net
FAで毎日ワクワクしたいねんからはよして

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:05:25.07 ID:I+q0jtyM0.net
>>920
広島に基本強いよなSBは
セにいたら優勝してると思うわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:05:29.74 ID:l8AW0yKm0.net
キャッチャーがギリギリまでミットを構えないのは、いつものことなのかな
それともサイン盗み防止のためかな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:05:48.98 ID:AZvK7s7m0.net
あーむかつくわこいつ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:05:57.55 ID:rQUfZiVJK.net
打てる捕手こりゃ大きいわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:02.66 ID:AxrfqYTv0.net
よう打つわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:18.50 ID:kECdIFEL0.net
うちだと小林が・・・あ(白目

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:18.65 ID:3M3gayI00.net
春の小林かな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:22.08 ID:kAxkCy8tp.net
>>927
広島のチーム打率高いしサイン関係ないわな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:35.88 ID:oUZ1QLjG0.net
キャッチャーめちゃくちゃ動きまくってるな
普通に打たれてるけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:38.00 ID:9nKQgM3Z0.net
会澤キャッチャーなのに打つなよ 小林が情けなくなるだろw

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:39.59 ID:yGBGxBOp0.net
やっぱ打てる捕手だわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:55.30 ID:OiVm41K+a.net
>>922
セレブ野豚は知らんが栗は九里だろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:06:57.27 ID:libTN2Yy0.net
来年は炭谷がこういう活躍してくれる

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:07:24.86 ID:RJqkCIjo0.net
ホークス側だけストライクゾーン広くない?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:07:42.98 ID:AZvK7s7m0.net
ざまあwwwwwwwwwwww

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:07:44.78 ID:OiVm41K+a.net
ざまあああああああああああああ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:07:45.23 ID:kECdIFEL0.net
アウトだ!!!

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:07:49.01 ID:AxrfqYTv0.net
すげえや

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:07:54.35 ID:yGBGxBOp0.net
うわ外野も肩いいな

巨人とは全てにおいてレベルが違うわwww

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:00.95 ID:aRsFvFrV0.net
長野なら…
てか肩やべえw

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:03.32 ID:jkabMB4t0.net
広島暴走多すぎw

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:05.82 ID:OjvDv9EP0.net
素晴らしい肩だな
巨人の外野手も肩があればなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:13.13 ID:kAxkCy8tp.net
広島の選手当たりまくってんな
キャッチャーちょろちょろしても関係ないやん

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:16.29 ID:I+q0jtyM0.net
>>937
薮田やろな
>>938
こういうやつが半年後炭谷ぶっ叩いてるんだろうなぁ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:22.83 ID:D2inu8TM0.net
長野さんなら・・・

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:37.02 ID:AZvK7s7m0.net
すげえな
到がこうなるはずだったんだが・・・

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:38.47 ID:CDAcpWRH0.net
玉木くびにしてくれ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:39.07 ID:Cw7XRVUv0.net
暴走でもないだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:40.45 ID:Hsg11UsYd.net
上林すげえなあ
うちのライトとか守備衰えた奴の掃き溜めみたいになってるというのに

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:42.58 ID:kAxkCy8tp.net
ソフトバンクが巨人の守備ならもう広島4連勝決めてるだろこれ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:48.99 ID:iJGfM2Uj0.net
広島はセリーグ同士の感覚で走塁するけど
ソフバンの外野を舐めすぎだ罠

まぁセリーグの外野がダメなんだが

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:54.12 ID:ZztMqf8Zd.net
こんだけ打っても勝てない広島

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:54.18 ID:T2wVAg3+0.net
巨人じゃ絶対刺せないんだぜぇワイルドだろぉ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:56.11 ID:oyLvnJ+l0.net
同じ仙台育英でもソフトバンクは上林でウチは橋本とかいうカス

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:08:56.55 ID:ki8x6jppM.net
中井「強肩の選手が欲しいのか」

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:09.38 ID:sCv8AMI30.net
高いレベルの試合だ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:12.91 ID:OiVm41K+a.net
>>949
なんでセレブ野豚なの? wwwwwwwwww
嫌いだけど豚っぽくはなくね?

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:30.15 ID:9nKQgM3Z0.net
セだとあれで点取れちゃうからな 長野なら

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:33.80 ID:gruslxyV0.net
素晴らしいな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:38.70 ID:kECdIFEL0.net
>>950
上手く取ろうとしてあたふたか 取れてもちょっと間に合わないイメージ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:39.62 ID:I+q0jtyM0.net
>>944
交流戦で坂本が刺されてたやつや
ほんと外野なんとかしねーとなぁ
来年としくんライトで来てくれ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:41.05 ID:rQUfZiVJK.net
原見てるか?
全てにおいてレベル上げていかんと

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:43.69 ID:ZGAZ+7+LH.net
社会人野球のライブ観てるんだけど
近本って叩かれるような選手なのか?
めっちゃバッティング良くない?

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:50.25 ID:HVBOKVrx0.net
うちの糞返球とは全然違うな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:09:50.59 ID:Srgc8fI50.net
ソフバン単純に強いなほんと

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:10:04.86 ID:OiVm41K+a.net
ドリカムのCMやめてくれ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:10:14.02 ID:U4Y0UTHT0.net
橋本も戦力外かと思ったがな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:10:18.60 ID:OjvDv9EP0.net
守備のレベルが巨人と違いすぎる

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:10:22.89 ID:6ORVZEpr0.net
ライト長野でやるしかない

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:10:32.32 ID:OiVm41K+a.net
>>968
1位で指名するような選手ではないってことかと

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:10:59.42 ID:PUMaFXgBM.net
長野ならば

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:06.73 ID:yGBGxBOp0.net
>>973
まぁ借金4と貯金22のチーム比較してもしょうがないんだけどねw

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:18.45 ID:qhB/lkVr0.net
こういう試合見てて今年の巨人の由伸村田野球を想像したら悲しくなった
もう解放されたが

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:29.85 ID:Srgc8fI50.net
>>968
元々地雷地雷言われてた選手を1位で取ったからやろ、ましてや阪神やし
プロでどうなるかなんて誰もわからんし

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:33.96 ID:9nKQgM3Z0.net
SB、柳田と上林は強肩だからな 重信とは違うのだよw

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:11:56.99 ID:I+q0jtyM0.net
>>968
振れる選手やね。うちに関してはやっぱ肩ないのしんどいわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:02.00 ID:oUZ1QLjG0.net
長野はあれでも巨人の外野の中では守備マシな方だけどな…

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:02.03 ID:pG7HUCR30.net
>>968
元から分かってる程度にはいい選手やぞ
ドラ1かと言われるとってだけ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:05.08 ID:3Q7b6k7B0.net
長野なら恒例の歩幅が合わずバウンド送球
亀井ならモーションがもっさりして間に合わない
プロリハビラーや戦力外のオールマイティー等他はもっと酷いしこりゃ駄目だわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:18.62 ID:FfdG85Cj0.net
巨人だって亀井重信長野の鉄壁の婦人だぜ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:20.24 ID:Uk7MTWP60.net
めちゃくちゃ赤いな
気持ち悪い色だ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:29.87 ID:AZvK7s7m0.net
ぷw

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:43.77 ID:kECdIFEL0.net
おー

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:12:46.53 ID:aRsFvFrV0.net
今年獲った高卒P外野にコンバートしようw
誰か打撃も期待出来るやつおらんのか

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:13:35.29 ID:OjvDv9EP0.net
>>977
セカンドリーグの1位とパの2位の対決だもんな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:13:51.65 ID:6ORVZEpr0.net
わが軍は

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:15:26.23 ID:OjvDv9EP0.net
ホークスは會澤の肩が強いと思い込んでるのかね

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:15:46.77 ID:Uk7MTWP60.net
デスパイネってあのパフォーマンスで左膝に負荷かかってたんじゃね

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:16:01.49 ID:kECdIFEL0.net
松田がここでHR打つのを俺は待つだ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:16:02.98 ID:FDGDR9we0.net
長野亀井は年取ってんだから今で比べたらそりゃそうだろう

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:16:57.48 ID:I+q0jtyM0.net
>>994

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:17:33.06 ID:oyLvnJ+l0.net
併殺

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:17:43.24 ID:1Ll9iCfO0.net
寒男

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:19:07.46 ID:oyLvnJ+l0.net
1000なら来年日本一

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 19:19:09.85 ID:Q0dMMp6G0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200