2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 02:40:32.87 ID:k7NhhT7l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1540987029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:41:00.27 ID:qhB/lkVr0.net
「明日はね、メンバーの振り分けと守備位置だけ(こちらで)決めて、
どういうオーダーを組むのかは選手たちが考えなさい、と」

守備位置などは原が決めてるからその点での参考にはなるな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:42:55.59 ID:2lJfWTGX0.net
>>480
桜井は毎年ここからギアを上げてくるからな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:43:29.69 ID:MKKRitr+a.net
>>517
それ前回の原時代から言われていたけど起用の幅が広がることを目的にあちこち練習して実際に起用が増えたのって中井くらいだよな
その中井にしてもけっきょくどこやらせても中途半端なままだったし
藤村の外野とか亀井の内野とかやらない方が良かったと思えるレベル

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:43:37.63 ID:qXWnx8aS0.net
とりあえず原は宇佐見岸田で捕手は考えてるってことか

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:43:59.21 ID:OJNWK+IG0.net
>>426
高卒ルーキーが1年目から2軍で結果を残してスーパースターの由伸に気に入られて可愛がられたら普通ついていくぞ。

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:44:09.93 ID:cHQXG1zB0.net
>>515
守備位置は原だよ
選手が決めてるのは打順と試合中の采配

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:44:19.23 ID:NuHKTprUd.net
和田はレフト専って訳じゃないのか
レフトゲレーロセンター重信ライト和田でいけるか

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:45:18.95 ID:HVQwbqPf0.net
まあなるべくならあまり動かさないほうがいいけどな
連携でのミスや予期せぬ怪我とかが出やすくなりそうだし

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:46:04.37 ID:IKkTcItid.net
>>521
というよりその人たちコンバートするほど
打力あるんかいと

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:52:30.59 ID:ntrJyZU80.net
和田恋のプロ初ヒット動画と今日の動画見比べてるけど
これ何が変わってるんだろう? 今はトップの位置が高くなってんのかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:53:53.09 ID:tvvalLx00.net
【巨人】小林、宮崎秋季キャンプに合流 原監督にあいさつ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000067-sph-base

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:56:11.71 ID:LZJfFWKsp.net
ブラインドショットほとんど精神論なんだよなー

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:57:09.08 ID:LZJfFWKsp.net
和田恋って今年のドラフト世代?

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:58:12.96 ID:et+Z2A5Nd.net
>>530
去年

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 14:59:07.48 ID:OJNWK+IG0.net
>>530
岡本の1学年上。
松井裕樹や森友哉世代

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:02:37.39 ID:N/UIpVwW0.net
>>524
慎吾と違って肩はそこそこ強いからライト出来るね。上手くはないけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:03:45.14 ID:lsRuG1RKa.net
門倉が味噌2軍投手コーチとか言う事実。

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:05:50.06 ID:OJNWK+IG0.net
辻が6年で切られたから和田恋も来年1軍で結果出さないと切られるかもしれんぞ。2軍成績はよくても1軍で打てないんじゃ意味ないよ。中井が初めて1軍で結果出したのも6年目だからな。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:09:27.01 ID:uHM5Kg9Z0.net
>>258
人的補償が勿体無いわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:10:26.90 ID:ev+6Jvx7a.net
>>529
というより大して復活もしてないよね
今年は珍しくスペらなかったけど、気付いたら急降下して元サヤに納まってるし

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:13:54.30 ID:xba/Wi6Ka.net
橋上って、原が追い出した言われるが西武でも浮いてたらしいし、その前の楽天もわりとすぐに切られるし
渡り鳥なだけなのかもしれんが、有能だが、色々と難しい人間なんじゃないのかなと

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:14:27.28 ID:183l9Guj0.net
>>535
辻が切られたのは長打を捨ててるのに足も早くなければ守備も上手くないからだぞ まさに戦力外
和田の場合はデカいの打てている内は待ってくれるだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:16:10.87 ID:FNxF1ULm0.net
>>538
阿部が監督になった時に戻るかどうかだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:16:58.09 ID:N/UIpVwW0.net
>>539
巧打しか売りが無いのに代打で結果残せないんじゃそりゃ切られるわな
4打席欲しいならもっと武器が無いと駄目だわ。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:18:58.28 ID:Jj3N0RjFa.net
辻があのスタイルでいくのなら2軍で4割打つくらいじゃないとね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:21:24.64 ID:rQUfZiVJK.net

「(身体)弱い選手はいらない、特徴の無い選手はいらない」

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:21:55.60 ID:miIR7IHr0.net
>>506
青木は成績ゴミ
園部は鈍足一塁専で意識低いから巨専が最も嫌いなタイプやぞ
吉持はスペやし楽天で育成契約される

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:26:36.39 ID:8thwhCxa0.net
恋ちゃんは肩はむっちゃ強いぞ
おそらく巨人No1
原がキャッチャーにコンバートしようとしたくらい
ライトでフライ取るのは下手だが、抑止力はある

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:27:13.50 ID:uHM5Kg9Z0.net
>>506
解雇されるのは解雇されるだけの理由がある
まあ森岡みたいにコーチと揉めてのパターンもあるが

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:29:39.81 ID:xk4nyMrA0.net
和田恋はスイングめちゃくちゃ遅いのが気になる
岡本のようになって欲しいけどどうかな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:29:45.20 ID:HVQwbqPf0.net
>>545
ペタキャノンみたいなのだと逆に怖いわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:30:10.01 ID:p3LnWC9+d.net
>>440
誰?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:31:24.96 ID:p3LnWC9+d.net
>>440
誰?

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:31:45.36 ID:p3LnWC9+d.net
ミスって二回レスしてしまった

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:32:16.03 ID:qMuj/8hY0.net
やっぱ打てる左が欲しいな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:32:59.74 ID:voIQOEhi0.net
>>533
ドーム本拠地なんだから肩さえあればライトでも行けるんだよな
ナゴドや甲子園が本拠地だったらちょっときついけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:33:04.09 ID:Q9XjsQLva.net
松本哲也でしょ
ヤフドで剥離骨折

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:33:16.35 ID:voIQOEhi0.net
>>534
名選手=名コーチってわけじゃないから何とも言えんな
門倉は巨人に来てからはゴミだったが案外コーチ適性あるかもしれないし

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:33:56.54 ID:y5pSlsGe0.net
あの骨折でおわったと思ったけどな
そこから新人王は見事やね

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:34:00.22 ID:N/UIpVwW0.net
>>547
岡本の時も散々スイング遅いってアンチに煽られてたけど、実際トラックマンで計測したら滅茶苦茶速くて今期150km/h以上の打率圧倒的No.1だったからなぁ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:34:15.95 ID:AWvsh0AYa.net
>>545
外野ならフライとるのが上手いほうがいいわ…

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:34:39.83 ID:pG7HUCR30.net
>>547
遅く見えてもインパクトの前後は速いんだよ
でなきゃ飛ばない
岡本も鈍いだのトロいだの散々言われてたな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:35:45.51 ID:qMuj/8hY0.net
外野の守備は練習次第でそれなりのレベルまでは上達しそうなもんだけどなぁ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:36:39.76 ID:2l+6OlFW0.net
来年も阿部をスタメンに落ち着かせるのは避けたい
由伸も阿部控えで決めてやってたけど最終的には頼ってしまった

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:38:49.99 ID:WTc5gWIX0.net
>>561
さすがにまだ阿部に頼ってるようでは来季もダメだろ
来季は岡本もしくは大城または新外人が1塁にいないと

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:39:28.76 ID:VLaCxL9K0.net
>>561
左の強打者がいないのがね…

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:40:08.42 ID:qMuj/8hY0.net
丸&松山ダブル獲りで解決

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:42:57.79 ID:p3LnWC9+d.net
松本か
ありがとう

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:43:03.25 ID:8fc8nXBf0.net
なんだかんだ楽しみだ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:44:04.33 ID:fc5mYI7rd.net
岡本は侍ではサード守るのかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:44:15.90 ID:AWvsh0AYa.net
スタメン阿部をなくするには
ファーストかサードの新外国人野手か
それともファースト和田か

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:48:04.44 ID:XitaWcBy0.net
巨人
菅野智之投手が今月、扁桃腺の手術を行うと発表
10月9日の日米野球辞退発表時はシーズン中のため「コンディションを考慮し」とだけ発表されていたが、故障ではなく、球団と話し合い、体調を万全にするために以前から検討していた扁桃腺手術を早い段階で受け、来季へコンディションを整えるため

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:48:04.65 ID:FNxF1ULm0.net
>>567
今のままのメンバーならそうなるんじゃね
ファースト山川で外野が柳田、秋山、上林と

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:48:53.37 ID:cHQXG1zB0.net
和田の1塁って捕球がやばいから阿部が神に見える事になるぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:49:15.99 ID:8thwhCxa0.net
今年の大城の成績を見てると、ファーストとか外野でフルに使えば、大田さんくらいの成績は残しそうだね
それ以上になるかどうかは、わからんけど、篠塚の評価を聞いてると、バッティングをいかしたほうがいいみたい

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:49:56.56 ID:XitaWcBy0.net
菅野投手コメント
「ファンの皆さん、『2018日米野球』に出場できずに申し訳ございません。僕自身も残念なのですが、来季に向けて万全な調整を行うため、シーズンオフの間に手術することにしました。
今後また侍ジャパンに選んでいただけるように、そして良いコンディションで臨めるように頑張ります」

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:50:41.61 ID:qhB/lkVr0.net
>>569
多分こういう由伸時代には〜のコンディション不良とかそういう内容を明かさなかったのも
来年から具体的に公表していくのかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:50:59.02 ID:FAaUrtA8a.net
手術ってどこが悪いんだよ…

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:51:15.38 ID:AxrfqYTv0.net
扁桃腺って野球関係ないよね

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:51:56.38 ID:qhB/lkVr0.net
扁桃腺は放っておくとやばい

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:52:27.09 ID:WTc5gWIX0.net
ゆっくり休んでくれ
扁桃腺はとっとかないと発熱するからとっとけばいい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:52:31.25 ID:FAaUrtA8a.net
扁桃腺か

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:53:16.32 ID:XitaWcBy0.net
菅野投手が受けるへんとう腺手術
体調を万全にするために同様の手術を受けるプロ野球選手は多く、過去に巨人では阿部、久保、山口鉄、吉川大らが経験。他球団でもヤクルト・山田哲、青木、ソフトバンク内川など多数。へんとう腺は取り除いても日常生活に支障が出ることはなく、プレーにも全く影響ない

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:54:01.27 ID:uKqmwNILr.net
喉だからプレーには影響しないから安心しろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:55:18.21 ID:WTc5gWIX0.net
前立腺じゃないから大丈夫

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:55:30.43 ID:s4euy0v8p.net
肩肘膝じゃないだけマシと見るか

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:55:31.40 ID:ZOWJ6dvE0.net
俺も扁桃腺持ちだな
疲れとか出ると腫れて熱出て死ぬ思いする

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:56:04.86 ID:VLaCxL9K0.net
ご飯食べるのに影響しそう

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:56:25.86 ID:WTc5gWIX0.net
菅野には来季の開幕に合わせてくれれば無問題

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:56:53.89 ID:AWvsh0AYa.net
>>576
クソアホ消えろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:57:35.55 ID:nLhIvc8Ha.net
小学校の頃扁桃腺が腫れたから取っちゃったな。おかげで声変わりするまで女の子みたいな声になった。まー、そこまで影響はないでしょう

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:57:59.33 ID:AWvsh0AYa.net
対MLBいい席とって現地なのに先発桜井とか…
でてくるにも終盤でいいのに

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:58:25.39 ID:AxrfqYTv0.net
>>587
は?野球するのに支障ないか聞いただけなんだが

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:58:36.59 ID:qhB/lkVr0.net
巨人CS大ピンチ!菅野、発熱で点滴治療…ファーストS欠場も
https://www.sanspo.com/baseball/news/20161007/gia16100705060005-n2.html
これ扁桃腺から来る症状だったんだと思う

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:59:53.32 ID:MKKRitr+a.net
>>550
松本

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 15:59:57.55 ID:ntrJyZU80.net
うーん何度見てもよくわからない……和田恋のフォームって終盤に改造されたらしいけど
一軍の時とどう変化してるんだ?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:01:52.78 ID:s4euy0v8p.net
>>593
重心がすこーしだけ後ろになったくらいかなあ...

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:02:48.27 ID:ev+6Jvx7a.net
>>593
一軍の時は本当に酷かったな
期待感や打ちそうな気配は全く無かったね
シーズン中から、どう変わったの?って聞いても答えてくれる人は誰も居なかった

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:03:54.90 ID:cHQXG1zB0.net
>>590
支障あるか無いかで言うならあるに決まってるじゃん
体調に関係する事なのに無いと思う方がわからない

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:04:39.83 ID:8thwhCxa0.net
恋ちゃんが終盤に打撃フォームを改造したというソースはどこにある?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:05:09.35 ID:qXWnx8aS0.net
コンディションを整えるのが大事と原が言ったばかりなのにスガコバは何してん

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:06:54.09 ID:ntrJyZU80.net
いや、別に一軍の時のフォームをクソだっただの批評したいわけじゃないんだ
ただ、変わったのかなってだけ

>>597
聞いただけで特にない
ただ、9月ファームの悲惨な成績とフェニックスの成績が違いすぎるから
実際なにかがあったんだろうとは思う

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:07:03.36 ID:Jj3N0RjFa.net
>>598
整えるために手術すんだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:07:08.18 ID:Gz3jlR1z0.net
セイジサーンセイジサーンワロタ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:07:39.31 ID:FNxF1ULm0.net
>>598
菅野のはシーズン中に不良にならないための対策だし

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:08:24.68 ID:AWvsh0AYa.net
>>590
あるに決まってんだろクソバカ
なんでないと思うんだよゴミクズ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:08:51.17 ID:iLAfifzRa.net
この手術にも文句言うのか
病気だなw

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:09:08.76 ID:OiVm41K+a.net
エキシビジョンマッチ桜井先発ってネタかと思ったらマジかよ
あとは鍬原、田口が控えるとか書いてあるから畠出ないんだな
また怪我したか?してないなら出そうだし

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:09:47.21 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:09:47.39 ID:AWvsh0AYa.net
そういえば過去に菅野は登板回避(風邪?)あったけど扁桃腺だったのか

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:10:01.89 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:10:36.43 ID:FyUk1Hlj0.net
扁桃腺かよ
びっくりさせんな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:07.59 ID:AWvsh0AYa.net
>>598
頭に障害あるのかな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:12.82 ID:qXWnx8aS0.net
>>600>>602
まあ菅野はしょうがないが小林は印象悪いな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:20.89 ID:ZC5uBcwt0.net
扁桃腺ないと菌が直接肺に入って
肺炎等になりやすいからね

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:36.70 ID:N/UIpVwW0.net
>>599
2軍シーズン終了直後の誕生日の日にG球場で内田コーチとマンツーマンで室内練習場篭ってた。
youtubeでその様子を撮った動画あげてくれてる人居るよ。まぁ修正つっても凄い微妙な問題なんだろうけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:11:58.00 ID:qhB/lkVr0.net
>>599
改造というのは知らんが
課題克服への意識改革をしてるというのはこれで見たな
http://k.pd.kzho.net/1541056116887.jpg

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:12:17.02 ID:/v/w0Mmq0.net
原は現役時代、親知らずの抜歯による発熱で
試合を休んだことがあった

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:12:40.74 ID:FNxF1ULm0.net
>>611
小林って元々好印象持ってもらえてなさそうだしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/01(木) 16:13:16.48 ID:WvjZx1jG0.net
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww 

ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200