2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:14:55.59 ID:WLq2GUuaa.net
とはいえ嶋の後釜に炭谷じゃあ球場に来てるファンの不満が凄そう

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:18:16.25 ID:7mMngHFFa.net
炭谷より小林欲しいわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:19:16.44 ID:/or3KREmd.net
嶋+炭谷併用だと若手育成出来ないからなー
炭谷取るなら嶋を構想外にするしかない

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:20:18.04 ID:k2I6CDtpp.net
>>429
別に炭谷が叩かれてもかまわんよ
叩かれながら堀内石原が育つまで頑張って欲しい

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:21:02.80 ID:LE0JGUkq0.net
FA権あるとはいえ265 0HR ops618の雑魚に1億×2年とかやめてほしい
炭谷も億出すなら要らない
今江も2000本打つまで辞めなそうだしロッテに返せ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:24:56.04 ID:RxOx2KA2a.net
どいつもこいつもアホか?
ゲンダイなんかまともな取材してるわけねーだろ
ほかの媒体(スポーツ新聞系)が動向を報じたら信じるけど
ゲンダイだぞ?

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:25:47.97 ID:p3X1S4B40.net
炭谷 100試合
嶋   30試合
堀内  10試合
太田 9月下旬の消化試合にお試し3試合

こんな感じか


436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:26:32.28 ID:P+8IwV8J0.net
現実問題として炭谷に関しては
宣言した瞬間楽天に決まるようなものだと思うよ
3年4.5億くらいかなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:27:02.25 ID:RxOx2KA2a.net
今江はまあ8000万〜1億だと思うが
藤田と嶋は下げられると思う、特に藤田は

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:32:41.66 ID:ap6nKIi0d.net
ええやんええやん

ドラフトでは嫌な顔されFA争奪戦では真っ先に断られてた楽天にFA戦士がやってくるんやぞ

嬉しいことやん

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:34:16.63 ID:mqGUfs0I0.net
炭谷は嶋よりは上
一応戦力アップにはなる

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:34:24.13 ID:kIQEobOha.net
今江の時もそうだったけど、競合相手がいないFAで過剰に高額な金を提示する意味わからない...

今江なんてFAってだけで生え抜きたちとは桁違いの金貰ってるし、ある意味夢はあるのだろうが...

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:34:49.68 ID:PwGuKwGj0.net
炭谷は楽天以外からかなり打ってるのを評価してんのか

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:36:29.52 ID:ap6nKIi0d.net
スミッ!スミッ!スミタニギンジロ!
スミッ!スミッ!スミタニギンジロ!
スミッ!スミッ!スミタニギンジロ!

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:36:57.63 ID:mqGUfs0I0.net
>>440
その今江も楽天の生え抜きゴミどもよりよっぽど実績も実力もあるからな
銀次より遥かに格上の選手だぞ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:39:30.49 ID:IiKic5ZgM.net
>>439
それでも要らねえよ
嶋がケガして太田もダメなら堀内の育成期間にするだけだ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:40:36.16 ID:Qnivsjwup.net
>>440
でも今年今江いなかったらやばすぎたから何とも言えない

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:42:18.56 ID:p3X1S4B40.net
堀内の育成期間て言っても、まさかシーズン序盤から何十試合も出すわけにいかないからな
ハムならいざ知らず、楽天は捕手はじっくり2軍で経験積ませてからという方針なんだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:43:02.36 ID:K/SYubZ00.net
炭谷に100試合補償とか平石は納得してるんだろうか
それともまた戦略室が勝手に約束してるのかな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:43:46.31 ID:PwGuKwGj0.net
堀内石原は二軍で打撃を鍛えたいんじゃないかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:44:28.55 ID:DNsPYM7X0.net
日刊ゲンダイだとわかっての

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:45:08.30 ID:giO6rHu7d.net
柳田、ホームラン

2011年 0本
2012年 5本
2013年 11本
2014年 15本
テラス誕生
2015年 34本
2016年 18本
2017年 31本
2018年 36本

テラスに入れる打ち方をしてるだけの八百長ムランだった事が判明。
ちなみに松田もテラスできてから、それまでキャリアハイが25本だったのに、一気に35本まで増加

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:45:25.47 ID:+iNIVr1Qd.net
>>447
それゲンダイの妄想だから心配いらん

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:46:33.19 ID:j1j0bcIXd.net
現実的に岩隈浅村炭谷堂上って選手枠的に獲得可能?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:48:34.97 ID:HgPeOZm0d.net
堀内太田が確実に今すぐ一軍戦力になると思ってるバカ多数

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:48:35.38 ID:7mMngHFFa.net
炭谷100試合保証で巨人
原の信頼を失ってる小林が押し出され岡島とのトレードで楽天へ
こんな神展開にならんかなあ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:50:28.57 ID:A0dK1B0O0.net
>>452
枠的には可能だが、現実的じゃないな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:50:33.51 ID:TGXgyR2Ua.net
ゲンダイじゃあねぇ…
石井が本気で育成に専念するなら出場機会を約束しなきゃならない捕手は獲らないと思うけどなぁ
炭谷獲るよりもガッツリ若手を使って欲しい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:51:20.84 ID:HgPeOZm0d.net
広島SBをみろ若手捕手を無理やり起用してないぞ
無理やり起用してるハムをみろまともな捕手がいるか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:52:18.01 ID:kVq6PtsP0.net
さすがに岡島オンリーじゃ悪いわ
島井もつけよう

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:52:28.45 ID:WLq2GUuaa.net
100試合保証はそりゃゲンダイの飛ばしでしょ
若手の成長待つ間嶋と炭谷どっちが良いかっていやまあ炭谷だねとしか
森はともかく岡田レベルすら用意出来てないのがいかんわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:53:01.70 ID:HgPeOZm0d.net
捕手がレギュラークラスに育つ確率なんてごく僅かなんだよだから炭谷クラスでも補強が正しいの

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:53:28.67 ID:p3X1S4B40.net
小林もいらんだろ
来年30のセリーグ出身なんか
まだ炭谷の方が戦力アップになる

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:54:16.84 ID:rstZ6/kBa.net
炭谷:岸その他
嶋:辛島、ピンチバンター、炭谷に代打した後
堀内or太田:大差展開、お試し先発

これでファンは納得するんだろうか

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:55:56.51 ID:amg+Oswi0.net
>>450
宮城球場にもテラス付けよう
球場広いと打者が育たない
投手はメジャー行っちゃうし

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:56:11.56 ID:HgPeOZm0d.net
大多数のファンがバカだと阪神の様になるからやめてほしい

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:56:29.08 ID:f3wA76Cg0.net
炭谷は巨人じゃないの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:57:03.95 ID:7ITd/RX2p.net
>>462
まぁ嶋がいつまでも正捕手でいるよりは納得するだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:58:17.35 ID:P+8IwV8J0.net
100という数字は別にして
出場機会を求めてる炭谷に対して
出場確約できるのは楽天しか存在しない

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:58:31.79 ID:4xa/iodSp.net
石井なら浅村取ってくれるから大丈夫

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:58:36.67 ID:A0dK1B0O0.net
パリーグの捕手は森以外打撃どんぐりだし是が非でも炭谷とはならないな
阪神の梅野みたいに我慢して育成起用したいが、そんな捕手は残念ながらイーグルスには…
嶋とその他若手捕手の併用でいってほしい

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:03:03.37 ID:IiKic5ZgM.net
>>453
堀内はともかく太田は即戦力扱いで当然だろ
ある程度完成度が高くないならあんな中途半端なやつ2位でいらねえよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:03:39.30 ID:Qnivsjwup.net
>>453
じゃあなんのために2位でとったんやわざわざ
馬鹿みたいじゃん

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:04:32.50 ID:gCCDYRHe0.net
楽天・オコエ瑠偉 壁にぶつかり試行錯誤の1年/あのドライチはいま(週刊ベースボールONLINE)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181102-00000003-baseballo-base

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:05:20.87 ID:ap6nKIi0d.net
>>463
宮城は狭い部類だぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:06:26.53 ID:ddYpNTpD0.net
ゴミ谷なんかいらない

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:07:02.36 ID:Qnivsjwup.net
>>463
被弾の方が多くなりそう…

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:07:07.98 ID:ap6nKIi0d.net
1位ヤフオク
2位カラクリ
3位ハマスタ
4位神宮
5位宮城

5番目に狭く本塁打出やすい球場なのに去年ようやく生え抜き2桁だもんなぁ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:08:41.02 ID:K/SYubZ00.net
炭谷獲得は西武への苦手何とかしたいのが大きいんだろうな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:09:02.13 ID:HgPeOZm0d.net
大卒選手に求められてるのは即戦力である事じゃないぞ
失敗する確率が低い事だぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:09:11.02 ID:7ITd/RX2p.net
>>471
過去も13番目で馬鹿な指名してきてるし、大丈夫

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:17:43.58 ID:nC5aHEPLr.net
>>472
"あのドライチは今"が目に入ると瞬間的にうどん屋コピペが頭に浮かんできたw

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:18:12.62 ID:p3X1S4B40.net
Eウィングあるのに、その前に更にテラス付けるとか斬新だな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:19:35.61 ID:amg+Oswi0.net
>>473
もっと狭くしよう

>>475
投手がメジャーに流出しなくなっていい事尽くめじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:20:11.61 ID:rRQHLKWkr.net
>>471
'確実に'ってあるだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:27:09.95 ID:57d5dSCzp.net
炭谷の保証で直人送りつけよう

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:31:49.09 ID:XoBvSId+0.net
ナカジ退団するのか 一塁専でアレとか欲しがる球団あるのかね
というかアテがあるから出てくのか

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:34:43.58 ID:lYXBEnnD0.net
まあ一久も再建までの戦力はFAみたいなこと言ってたし…

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:38:37.60 ID:Qnivsjwup.net
>>485
1億提示するオリも優しいのにな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:38:55.49 ID:Ir833pfwd.net
炭谷とかゴミいらんわw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:40:21.77 ID:A0dK1B0O0.net
銀次化したナカジはさすがになぁ…

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:40:26.31 ID:57d5dSCzp.net
保証漏れでなんかありそうなのって左腕の渡辺と小野くらいやろ
小野なんかは西武行ったら野手で覚醒しそうやしなw

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:41:07.67 ID:RxOx2KA2a.net
>>447
そういう契約は絶対しないと思う

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:45:08.47 ID:p3X1S4B40.net
炭谷取るのは結構だが、得点不足は結局どうやって解消するのか
現状12球団最低の打線、せめて10番目くらいにしてほしいんだが

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:46:59.98 ID:LE0JGUkq0.net
今江はもう下交渉してるのかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:47:34.91 ID:RxOx2KA2a.net
オコエも正念場だよ、実は
俊足強肩強打の外野手2人取ってる、しかも1歳しか違わない
オコエへの脅しで取ってるのは確実にあるだろ
ツイッターで『フェニックスリーグ オコエ』で検索すると
出てくるのは2016年2017年のことばかりで
2018年のニュースとか呟き出てこなくなってるから、マジで正念場

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:48:43.12 ID:RxOx2KA2a.net
>>493
当然してるでしょ
今江藤田嶋は
結構厳しい査定だと思う

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:50:44.11 ID:k2I6CDtpp.net
西口とか渡辺とかを炭谷の保障で取られたら嫌だなあ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:53:49.06 ID:Yp3vzzPta.net
プロテクト外れてれば西口持ってかれるだろうな(´・ω・`)

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:54:07.23 ID:57d5dSCzp.net
>>496
西口はまず残るよ
小野森原菅原渡辺あたりは危うい

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:54:12.82 ID:P+8IwV8J0.net
西口はちょうど当落線で
西武がほしそうな投手だからな
投手なら金銭ってことはないだろうし

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:54:29.24 ID:57d5dSCzp.net
西口外すわけないやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:54:46.39 ID:I0GPfQUyM.net
投手多めにプロテクトするに決まってるだろ
まあそれ以前に炭谷とらんでいい

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:55:31.10 ID:+iNIVr1Qd.net
西口は抑えとかなきゃ、西武は左腕が結構いるから渡辺は取らないでしょ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:57:56.63 ID:RxOx2KA2a.net
>>498
西口森原はプロテクトするだろ

小野菅原渡邊は当然外れる
池田も結構危うい

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:58:15.90 ID:kIQEobOha.net
小野森原菅原あたりが西武に行くならバッピが増えてむしろいいことづくめだわw

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:59:08.93 ID:RxOx2KA2a.net
そもそも炭谷で人的保障取られるのは納得いかん
浅村なら許せるけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:59:29.94 ID:Qnivsjwup.net
>>497
今年1試合だけどあの内容で外したら失望するわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 14:59:50.86 ID:+iNIVr1Qd.net
【楽天】岸、タイヤ会社CM出演決定「野球にしても、タイヤにしても最高のパフォーマンスを出すにはベストな準備が大事」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000117-sph-base

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:01:44.84 ID:k2I6CDtpp.net
森原のK/BBは6.33だがこの数字だけ見るとブレイク寸前って感じだな、、

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:01:45.40 ID:+iNIVr1Qd.net
【楽天】ドラ7立正大・小郷、同じ大卒外野手のドラ1辰己に「衝撃を受けた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000116-sph-base

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:02:56.71 ID:C19QdUlXd.net
銀仁朗いらない…

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:03:54.15 ID:RwE/Idbaa.net
来たな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:04:05.44 ID:P+8IwV8J0.net
橋本到来ちゃったぞ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:04:05.81 ID:BciNcp0Dp.net
橋本到楽天やって

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:04:10.47 ID:ap6nKIi0d.net
>>505
楽天の人的保証は誰も欲しがらない定期

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:04:28.53 ID:OeJDMHpU0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
巨人
橋本到選手が楽天に無償トレードで移籍すると発表
https://twitter.com/hochi_giants/status/1058237794823237633
(deleted an unsolicited ad)

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:04:34.82 ID:p3X1S4B40.net
>>508
今年の森原はイニング数が少な過ぎて、数字で評価出来ないよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:04:55.92 ID:LgZDTJkK0.net
無償ならラッキー

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:04.06 ID:57d5dSCzp.net
島井クビにしろ!

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:15.52 ID:+iNIVr1Qd.net
外野が一気に飽和状態になった

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:27.14 ID:kIQEobOha.net
まさかの橋本トレードww

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:32.99 ID:oKYf8Zdf0.net
事件起こした?
それとも柿澤でこりてなんもいらないって?

巨人はFAで誰捕るんだろ丸かね

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:35.98 ID:A7+W4cTKd.net
柿澤の件は問題なさそうだな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:44.45 ID:RZ0oZEau0.net
無償と金銭ってどっちやねん

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:50.17 ID:xibQWgDH0.net
到無償で来るかw

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:51.70 ID:8kZ0leNor.net
これで島井切れるな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:05:54.50 ID:tdmloQDsM.net
楽天ファンで楽天行きたい言ってたもんね
戦力になるか疑問だけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:06:05.67 ID:7mMngHFFa.net
ファーーーーーww橋本うせやろ?ww

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:06:21.62 ID:k2I6CDtpp.net
右打ちの外野手の方がいいんだがなあ
どこかいいとこあるんだろうか

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:06:22.95 ID:OeJDMHpU0.net
仙台育英集めるんか?w

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:06:23.01 ID:TGXgyR2Ua.net
橋本少し前なら欲しかった
今はうーん…

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:06:59.48 ID:I0GPfQUyM.net
急に左打ちの外野増えたな
八百板やばいぞ
島井はしらんが

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:08.08 ID:GaO/Jkj1d.net
島井より使えるから問題なくね

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:21.00 ID:+iNIVr1Qd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000112-spnannex-base
金銭って書いてるな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:38.18 ID:7ITd/RX2p.net
左打ちのアヘ単チビがまた増えちまった

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:45.71 ID:oKYf8Zdf0.net
島井はなんで残ってるんだよ
はやく比屋根とれ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:46.08 ID:VVoXOv66M.net
金のある球団はやっぱり心が広いな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:51.45 ID:7mMngHFFa.net
>>509
小郷も盗塁自信ニキのようだし橋本きたしマジで鳥井いらんやんww

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:52.88 ID:WiXk7pVsd.net
>>526
横浜ファンだぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:07:57.88 ID:uzjRvlE8a.net
おい
これで島井切れるだろ
頼むぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:08:06.25 ID:/or3KREmd.net
>>509
大学同期に衝撃受けてるようじゃ駄目そうだな…
それとも辰巳がズバ抜けてるのか?

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:08:45.96 ID:rFuCm3o+0.net
今あんなん来られても困るんだけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:09:02.47 ID:RZ0oZEau0.net
橋本 到 通産盗塁31 盗塁死13
これじゃ島井が生き残ってしまう

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:09:07.36 ID:ap6nKIi0d.net
また地元枠か、つまんね

どうせなら上林とれよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:09:36.47 ID:P+8IwV8J0.net
外野増えすぎ問題
完全に島井が残ってる意味が無くなった

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:09:57.27 ID:Qnivsjwup.net
島井マジでいらねえじゃん

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:10:16.23 ID:OeJDMHpU0.net
報知が書いてるなら無償なんじゃね

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:10:26.24 ID:/or3KREmd.net
流石に橋本到よりは聖沢の方が上やんけ…
生え抜き選手より地元優先とか仙台人はずれてんなぁ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:10:32.51 ID:OeJDMHpU0.net
外野手の層を厚くしたい楽天の要望もあり、電撃無償トレードでの移籍が決まった

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:10:34.49 ID:XoBvSId+0.net
柿澤の意趣返しの可能性も… 橋本って素行どうなん?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:10:37.64 ID:k2I6CDtpp.net
>>540
辰己は衝撃受けるレベルの選手だと思うよ
多くのスカウトが衝撃受けてるし
打撃しだいで1年目の荻野みたいな衝撃あるかも
ただ同タイプの広島大卒ドラ1野間もブレイクするのに4年かかったからな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:10:55.47 ID:sgZ7f1PPM.net
痛いけどお詫びに巨人に大出血無償で島井プレゼントしよう

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:10:57.99 ID:OeJDMHpU0.net
近年は故障もあって思うような成績を残すことはできなかったが、楽天はパンチ力のある打撃、強肩と堅守を高く評価しているという
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000123-sph-base

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:11:21.63 ID:peliEpOu0.net
>>540
辰己の肩は誰が見たって衝撃受けるぞ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:11:31.23 ID:GaO/Jkj1d.net
島内
田中
オコエ
岡島
八百板
島井
(岩見)

辰己
小郷
橋本
言うほど外野手余るわけでもないな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:11:37.77 ID:UGTGWX+4d.net
地元民が喜ぶじゃん

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:11:42.16 ID:jAScmum6p.net
アヘ単のチビでしかもスペか…

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:11:44.60 ID:MhnXaKAK0.net
無償かよwww

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:12:08.43 ID:rZGQUXSY0.net
ちな兎

辰巳も取ったし、外野争いは激しいのかな?
でも橋本をよろしく。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:12:10.12 ID:C19QdUlXd.net
よく巨人から選手もらえたなあ
わしせんでも橋本もらえないかとか言われてたよね
とりあえず島井はお終いってことで

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:12:31.14 ID:Yp3vzzPta.net
まだ28歳だしまあ、可能性はなくはない

あれ、島井要らなくね?(´・ω・`)

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:12:57.47 ID:rFuCm3o+0.net
島井追い出せるなら万々歳だがな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:13:01.86 ID:FNqpkVnV0.net
さよなら島井
二軍でサードでもやるか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:13:12.56 ID:I0GPfQUyM.net
あんなことあったのに巨人と切れてないんだなよかった

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:13:15.66 ID:+2WXF0Jb0.net
橋本くれた御礼に島井を巨人にあげよう

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:13:22.36 ID:k2I6CDtpp.net
意図はわかる
島内と田中の次の3番手がいきなり岡島とオコエの打率1割選手になってしまう
辰己と小郷も未知数

だったら2割付近は打てそうな橋本だろうけどだったら枡田残して良かったんじゃね

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:13:46.38 ID:WiXk7pVsd.net
巨人・橋本到、金銭トレードで楽天に移籍 「みちのくのイチロー」地元でリスタート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000112-spnannex-base

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:13:52.57 ID:p3X1S4B40.net
残念だけど、誰を取ろうが島井は別腹1軍

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:13:55.79 ID:+iNIVr1Qd.net
楽天球団は石井一久のいいおもちゃ
リアルやきゅつくを堪能中だわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:14:13.44 ID:Zku6B+IEd.net
島井ごときにスレ埋められるの腹立つから早くクビにしてくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:14:16.23 ID:mrylCYxU0.net
来年のセは巨人を応援するか
こんな素晴らしい球団が今時あるんだな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:14:32.92 ID:GaO/Jkj1d.net
>>565
枡田は外野手として勘定されてないでしょ
ライトとかセンターに枡田置ける?

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:14:37.05 ID:Yp3vzzPta.net
>>568
強くなるならまあそれでもいいわw

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:14:45.32 ID:7zjN0NlRM.net
橋本きたのに島井いるか?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:15:18.99 ID:OeJDMHpU0.net
橋下も怪我多くて計算できなそう

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:15:49.81 ID:+iNIVr1Qd.net
巨人も補強する気満々で枠を開けたいんだろう

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:16:04.21 ID:OeJDMHpU0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
橋本到選手
楽天への移籍は無償トレードではなく金銭トレード
交換要員はなし
https://twitter.com/hochi_giants/status/1058240552968146945
(deleted an unsolicited ad)

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:16:04.76 ID:LgZDTJkK0.net
外野に強肩が急激に増えた

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:16:09.92 ID:k2I6CDtpp.net
>>571
橋本ならどこでも外野なら守れるってのは安心材料だな
去年大卒外野手2人取ったのに2人とも素材型なのが痛いな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:16:24.71 ID:RZ0oZEau0.net
無償じゃなくて金銭か

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:16:28.57 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅう 全く盛り上がってませんね  視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:16:33.52 ID:p3X1S4B40.net
>>574
計算できるなら巨人が出さないだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:16:50.95 ID:cs1czCjg0.net
橋本到さんの今年の軌跡
自主トレでスペる

実戦復帰直前にスペる

実戦復帰直前にスペる

三軍で実戦復帰初戦2打席で下がってベンチで足を引きずる

それでも何とか二軍昇格して、守備固めやDHを経てフル出場する

やっぱりスペる

イースタン最後に間に合いフェニックス数試合だけ無双して帰京

楽天にトレード

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:09.73 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅう 全く盛り上がってませんね  視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:22.06 ID:LEb46NiA0.net
>>582
吉持かな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:24.37 ID:RZ0oZEau0.net
島井との交換トレードが金銭で収まったのかしらw

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:25.04 ID:rFuCm3o+0.net
>>582
吉持やん

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:26.55 ID:RxOx2KA2a.net
これ、たぶんだけど
橋本が強く希望したんじゃないかな?
あと、遠回しに『炭谷に関しては手を引いてくれ!』
という話ついてるんじゃねーの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:43.10 ID:MhnXaKAK0.net
日シリ終わる前からストーブリーグ開始か

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:56.01 ID:t4p5szrPp.net
>>540
辰巳は実際肩やべえぞ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:17:58.91 ID:e182ef0Z0.net
橋本取っても扱いに困らんか

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:07.14 ID:GaO/Jkj1d.net
>>578
走れる外野手集めてるのは今年スタメンセンター岡島だの島井だの八百板だのやる羽目になったのがあるんだろうなと思う

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:12.16 ID:Yp3vzzPta.net
橋本あげるから炭谷手を引いてくんね?的なあれはあるかもしれんね(´・ω・`)

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:12.16 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅう 全く盛り上がってませんね  視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:17.69 ID:7mMngHFFa.net
>>582
橋本スペるさんw

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:32.31 ID:C19QdUlXd.net
無償なんていくらなんでもおかしいと思った

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:53.46 ID:ap6nKIi0d.net
>>549
仙台育英やぞ

だいたい想像つくやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:18:58.57 ID:/5Kd8nuV0.net
お前ら島井叩きすぎだろ。ドラフト下位だし別にいてもいなくても大した影響あるわけじゃないし。
島井より吉持の方がクソすぎるだろ。こいつが障害者抱えていたせいでショート問題はずっと残ったままだし、何より貴重な貴重な13番目の指名をこんな障害者に捨てた事のが大打撃だろ、どう考えても。島井なぞより吉持の方がよほど糞

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:19:36.08 ID:/or3KREmd.net
>>596
仙台育英って他県からするとエリートイメージだけど、地元だとそうでもないってマジなの?

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:19:43.44 ID:7EGJvF8Ld.net
島井と同い年の走攻守上位互換来たやん
これはもう第3段確定じゃん

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:19:58.31 ID:RxOx2KA2a.net
辰己の肩は動画で見てもすごいが
球場で見ると衝撃を受ける
人間の肩で、ああいうボール投げれるモノかな?と思う
センターのちょっと定位置前から地面と平行にノーバウンドで
キャッチャーミットに収まる

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:20:05.17 ID:+2WXF0Jb0.net
>>597
島練

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:20:05.65 ID:Lffxk3Jda.net
無償じゃ申し訳ないから島井あげよう

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:20:42.21 ID:MhnXaKAK0.net
スペだが守備は上手いらしいし守れない島井の代わりにはなるだろう

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:20:53.28 ID:p3X1S4B40.net
まぁ橋本も来年秋には背番号3桁だな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:20:53.51 ID:Yp3vzzPta.net
>>600
動画でも辰己と佐藤だけ送球が別物だった(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:21:05.46 ID:TMVZ0J3Vd.net
伸びてると思ったらまじかいな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:21:12.55 ID:wom/D9pYa.net
>>598
そいつ金無しだぞ
察しろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:21:45.37 ID:C19QdUlXd.net
銀仁朗巨人行ってくれたらうれしい
よろしく

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:21:54.30 ID:ap6nKIi0d.net
>>598
いや俺は東北ですらないけどどう考えても素行悪いイメージしかないやろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:21:57.39 ID:P+8IwV8J0.net
橋本到もらってしまったら炭谷諦めるしかないな
そうだと言ってくれ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:22:46.74 ID:uQlEeDqha.net
炭谷は獲りにいかんから 橋本ちょーだい
これやな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:23:17.91 ID:RxOx2KA2a.net
炭谷は手を引け、というサインだよ
もう話ついてるかもしれん

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:23:41.34 ID:lYXBEnnD0.net
炭谷のあれか
嬉しい

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:23:46.89 ID:eF7BPWfY0.net
島井の完全上位互換で草ァ!

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:23:47.45 ID:UGTGWX+4d.net
地元で野球人生終わりにしろってことだろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:24:08.12 ID:Vs4KtSoSd.net
スポニチだと金銭トレードになってるぞ
金払ってまで獲る選手なんか?
それとも柿なんとかさんのお詫びか

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:24:25.04 ID:rFuCm3o+0.net
炭谷は要らない
太田とった意味なくなるし堀内の出番奪われる

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:24:28.60 ID:AEnCUg450.net
姉妹は勘定に入れてないみたいで安心したわ
意図見えるのは良い

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:24:31.63 ID:Lffxk3Jda.net
柿澤のお詫びで高めに金銭出してるのかもしれない

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:24:39.06 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅう 全く盛り上がってませんね  視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:24:45.88 ID:ddYpNTpD0.net
橋本より上林が欲しい

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:24:49.17 ID:P+8IwV8J0.net
しかしこの時期にトレードなんて何かの意図がない限り起こらないからな
それこそ自由契約にして新しく結び直したほうがどっちも楽なんだし

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:25:01.40 ID:ap6nKIi0d.net
SB「セリーグは弱い」←分かる
西武「セリーグは弱い」←まあ分かる
楽天「セリーグは弱い」←ファッ!?

交流戦成績
SB 203勝121敗
ハム 178勝148勝
千葉 176勝146勝
西武 167勝162敗
オリ 164勝165敗
楽天 154勝178敗

地元枠とアへ単ばかり取るからこうなる

なおまだ地元枠とアへ単ばかりとる模様

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:25:13.17 ID:f3wA76Cg0.net
巨人の枠空けトレード 

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:25:21.30 ID:Lffxk3Jda.net
平石が島井を使おうとする理由を徹底的に上から排除してるのかもな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:25:32.16 ID:Vmd8dNpCa.net
もしかして橋本と島井って年同じ?

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:25:58.40 ID:rFuCm3o+0.net
>>621
辰己にはああいう感じになってほしいな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:26:49.94 ID:Vs4KtSoSd.net
島井どころか岡島さんも危ういな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:27:10.24 ID:AcoWbqX9d.net
巨人は昔からトレードしてくれるから柿澤で関係性悪くなってなくて安心した

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:27:22.38 ID:cONfoC6Kd.net
>>614
失せろゴミの淫カス

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:28:14.68 ID:sHTuQq5rd.net
橋本到さんの今年の軌跡
自主トレでスペる

実戦復帰直前にスペる

実戦復帰直前にスペる

三軍で実戦復帰初戦2打席で下がってベンチで足を引きずる

それでも何とか二軍昇格して、守備固めやDHを経てフル出場する

やっぱりスペる

イースタン最後に間に合いフェニックス数試合だけ無双して帰京

楽天にトレード

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:28:16.76 ID:FNqpkVnV0.net
仕方がないな炭谷は諦めるか

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:28:18.13 ID:UaznjFRpa.net
まったく戦力にならないのにグッズ売るために一定期間一軍に置かなきゃいけないとか厄介なんだけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:28:34.22 ID:sHTuQq5rd.net
もうまともに試合出続けるのは無理な体になったが余生よろしく頼むよ
ちな巨より

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:29:05.67 ID:GaO/Jkj1d.net
>>633
今までそんな奴いたか?

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:29:08.60 ID:7zjN0NlRM.net
橋本のハードルは島井をクビにする事だけだから気楽に応援できる

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:29:14.34 ID:LE0JGUkq0.net
金銭トレードはその選手の年俸が相場って聞くけど橋本の年俸3000万かよw

橋本クラスで3000って流石巨人だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:29:19.32 ID:59xtsEVLd.net
巨人ありがとう

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:29:42.44 ID:/or3KREmd.net
球団からのオコエの期待のされなさも凄いな
ちょっと前まではプロスペクト扱いだったのに
人気無いからかね

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:29:47.60 ID:nC5aHEPLr.net
河北だけが喜びそうなトレードだな
セナを取るよりも100倍マシだが

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:30:11.80 ID:RZ0oZEau0.net
由規は結局とらんのかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:30:41.86 ID:amg+Oswi0.net
>>598
ぶっちゃけ仙台育英は高校としては大嫌い
悪いイメージしかない

少なくとも俺が知ってる仙台育英出身者はろくな人間が居ない

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:31:12.00 ID:N1vA0FhG0.net
橋本到という選手がいかにスペか説明するとしたら「ケガしないようベッドに縛りつけておいたらロープの重みで骨折しました」みたいなレベル

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:31:27.75 ID:59xtsEVLd.net
由規は獲って欲しい
岩隈もだけどいつ頃決まるんだろうか

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:32:11.90 ID:GaO/Jkj1d.net
橋本のスペをどんなに熱心に説かれても吉持いたから「ほーん、で?」くらいにしか思えない

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:32:18.07 ID:e182ef0Z0.net
島井追い出してもらいたいから応援するわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:32:27.31 ID:59xtsEVLd.net
>>643
息をするだけで怪我をする吉持ちよりマシだな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:32:41.77 ID:7zjN0NlRM.net
橋本のライバルは岡島と島井だからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:32:48.73 ID:+iNIVr1Qd.net
10年間お世話になりました。指導者、選手、スタッフに恵まれ、成長することができました。
1軍で結果を出すことができず悔しい思いもありますが、生まれ故郷でプレーするチャンスを与えてくれた巨人と楽天の両球団には感謝しています。
新天地では、自分の持ち味を発揮し、チームに貢献できるよう頑張ります

喜んで来てくれるようで素直に応援するわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:33:08.80 ID:FNqpkVnV0.net
>>643
吉持より丈夫だな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:33:51.60 ID:iiMQzVA00.net
外野版吉持かな?

栂野、小山と投手だけど全く活躍しなかったからそろそろ成功させろや

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:34:08.11 ID:Bl4DTGALa.net
ま、いないよりはいた方が良いだろ
金だし

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:34:15.40 ID:/or3KREmd.net
>>645
一瞬でも試合出てるだけマシだよな
吉持ちはまず存在から幻

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:34:23.61 ID:pi4FbEkZd.net
石井はよほど島井と岡島が嫌いなんだな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:34:36.86 ID:62G0rgiP0.net
柿澤の仕返しやぞ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:35:03.30 ID:RWQ5n7Je0.net
同じ28歳、174pと172p、盗塁センス0と盗塁センスまあまあ、プロでヒット無しとヒット有り
島井が橋本に勝ってるものは2センチの身長だけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:35:36.13 ID:wT51+Q/Q0.net
巨人としては儲けもんだな
捨ててもいい物を買い取ってくれるんだもん

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:35:54.45 ID:e182ef0Z0.net
それにしても急に育英コレクションがはかどってきたな
セナも取るんかね

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:36:13.20 ID:TGXgyR2Ua.net
>>598
マンモス校だから一括りには出来ない
進学、スポーツ系からやんちゃな子まで様々

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:36:18.77 ID:RWQ5n7Je0.net
>>654
嫌いならクビ切ってるだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:36:25.21 ID:UPi8W1s80.net
>>549
素行についてはなんの問題もありません
今まで期待をされながらスペ体質で怪我が多くなかなか思うような活躍ができず
本人も地元で心機一転を望んでいると思います
どうか暖かく迎えてくださるようお願いいたします

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:36:34.80 ID:pi4FbEkZd.net
島井の滑り込み戦力外くるか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:37:01.73 ID:LE0JGUkq0.net
>>654
好きになる要素あるか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:38:34.86 ID:pi4FbEkZd.net
橋本やるから岩隈から手引けかも

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:38:44.01 ID:LE0JGUkq0.net
>>662
戦力外していいのは日本シリーズ終わった次の日までだから育成落ちならあるかもな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:38:59.35 ID:Bl4DTGALa.net
浅村は欲しいけど炭谷はいらんなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:38:59.86 ID:pi4FbEkZd.net
しかしまた地元枠が増えたか
アヘ単チビいらねーよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:39:30.29 ID:k2I6CDtpp.net
横浜ベイスターズのファンの反応見てると地元学校との関係強化は一概に喜べないがな
渡辺孫への拒絶反応凄かったし
石川とか蔵本とかの嫌われ方は島井の比じゃないしな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:39:34.91 ID:RxOx2KA2a.net
これマジで岡島を
捕手登録にするんじゃね?
外野もできる捕手に

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:40:14.57 ID:amg+Oswi0.net
>>659
いやクズが90%だろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:41:00.20 ID:pi4FbEkZd.net
島内
田中
オコエ
辰巳
小郷
橋本
八百板
岡島
島井

さすがに多すぎる
岡島を捕手専任させて二軍幽閉か島井解雇くるわこれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:41:11.56 ID:W/2uG6j90.net
>>523
金銭を払えば無償で獲得できちまうんだ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:42:46.39 ID:wom/D9pYa.net
>>671
言うほど多いか?

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:43:16.51 ID:GaO/Jkj1d.net
今年の春見てたなら外野手たった9人で多すぎるなんて感想持つわけないと思ったけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:43:52.17 ID:pTyT3FmB0.net
>>664
枠を空けて橋本を引き取ってやるから岩隈から手を引けって石井から仕掛けたなら神

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:43:58.85 ID:pi4FbEkZd.net
橋本到の取扱説明書
とにかくよくスペります
外野の守備は普通です
肩は強い方です
適正打順は1.2番です
三振が多くて、あまり四球は選べません

こんな感じらしい
また選球眼ゴミだとよ
まあベンチに置いとくには十分よさそう
全てのスペック岡島以上だから岡島終わったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:45:07.16 ID:AcoWbqX9d.net
橋本獲得で使う費用なんてドラフト6位と同じくらいなんだから気にする必要ねえよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:45:07.67 ID:RxOx2KA2a.net
左打ちが多すぎだな
右打ちオコエと田中和基しかいねーな
島井は右打席に立ってるだけの人だし

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:45:20.00 ID:pi4FbEkZd.net
>>674
外人抜きでこれは多いだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:46:17.95 ID:RWQ5n7Je0.net
>>676
島井に比べたらそこら辺に転がってる戦力外の選手も島井より上だろうな
橋本なんか神レベルだろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:46:19.46 ID:pi4FbEkZd.net
右打者不足してるわ
藤田銀次あたりを削ってスタメンに右打者入れば最高なんだけどな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:46:31.02 ID:iiMQzVA00.net
島井と岡島なんて居ていないようなもんだから全然多くない

これでオコエがやる気だしてくれると助かる

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:46:42.30 ID:RxOx2KA2a.net
こうなると
外人は右打者の内野手ですかね?

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:46:45.24 ID:f3wA76Cg0.net
ドラ一位も外野手だよね? 外野手コレクター?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:47:34.16 ID:PwGuKwGj0.net
間違いなく外国人は1塁だな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:47:41.27 ID:TMVZ0J3Vd.net
>>668
ストーリー性重視でスタメン組むからね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:47:45.29 ID:pTyT3FmB0.net
石井GM リアルやきゅつくで課金する

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:47:55.53 ID:pi4FbEkZd.net
とりあえず控えの補強は順調
石井は岡島のゴミさをわかってくれてたようだ
太田とって炭谷にも本気だし嶋のゴミさも十分把握してそうだな
もっと粛清してくれ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:48:45.70 ID:pi4FbEkZd.net
これで一塁に外国人確定か
銀次は山崎と二塁争いだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:49:30.86 ID:rFuCm3o+0.net
なんて日だ!

https://labola-prod.s3.amazonaws.com/p_blog_zs/4c/bi/f7/6a/fd/gk/z2/iu/js/lx/zq/pv/yb/7g/pb_medium1.jpeg

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:49:44.46 ID:GaO/Jkj1d.net
>>679
外人なんていても一人だし守備面なんてお察しじゃん
今年の春困ってたのは打てないだけじゃなくてセンターに置ける奴がいなかったことだし

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:49:58.87 ID:sHTuQq5rd.net
>>676
足をやる前、2016年はイニング数少なめだが丸を抜いてセンターUZR1000がダントツ1位
故障でどれだけ劣化したかは知らん
あと肩は鬼だがオナニー返球で他のランナーが進もうが気にしない

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:50:26.36 ID:LgZDTJkK0.net
外野の外人は取らないな
まず守備悪くなるし

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:51:05.12 ID:+0/vBNOqM.net
巨人からしたら金銭なんて実質無償だろうしあんま期待はしないけど顔は既にウチに合ってるなw

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:51:15.61 ID:AcoWbqX9d.net
二軍でフォーム修正中の田中上げたくらいセンターいなかったもんな
外野はちゃんと二軍で育成できる環境できたんじゃないか

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:51:16.98 ID:pi4FbEkZd.net
これで育英から獲得2人目
ガチで世那とりそう
あいつだけはガチでいらないし嫌い

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:51:18.19 ID:FNqpkVnV0.net
3Aかドミニカから遊撃手が来たりしてな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:51:23.70 ID:uKXU+GeZd.net
橋本は、1月末の宮崎合同自主トレで足をケガしてから6月ころ二軍で復帰するもまた足を痛め、
再度復帰するもまた痛めを繰り返しているうちにシーズンが終わってしまった一年だった
ここ2、3年は本当にケガばかりしている

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:52:04.89 ID:wT51+Q/Q0.net
佐藤世那、3年目21歳での戦力外。トライアウトは上手投げで勝負。

迷走してんなあ
でもこれで見向きもされないなら気持ちよく諦められるって感じか

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:52:07.09 ID:7mMngHFFa.net
選手会長いまどんな心境やろか

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:52:10.77 ID:kLUfXS6n0.net
橋本取ったのはオコエへの発破目当てでしょ、いくら若くともドラ1である以上来季は結果をと
田中に対しても来年も打てないとスタメン取られるよと言わんばかりの補強

>>676
タイプ、年齢はほぼ同じだがセンターできるだけでも岡島より上だわな
サブとしては十分

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:52:11.44 ID:pi4FbEkZd.net
>>697
よくてエルナンデスクラスだろきついわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:52:25.42 ID:RxOx2KA2a.net
石井一久GMは他所から来てるから
地元生え抜きの聖域とか関係なさそう
外野→ドラフト、トレードで岡島を追いやり
捕手→ドラフト2位で太田&(炭谷?)で嶋を追いやり

こうなると、1塁は強打の外国人助っ人で銀次を追いやろうとするのは必定

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:53:22.96 ID:pi4FbEkZd.net
将来的に島内一塁構想はありそうだな
小郷は一年目から相当苦しい立場だな
オコエ辰巳に橋本がいる
今一番やばいのはアキト

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:54:04.29 ID:6+DfWoFP0.net
>>676
説明書読む限り適正打順が1,2番じゃないんだが

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:54:04.37 ID:pi4FbEkZd.net
>>692
足のないオコエだな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:54:35.43 ID:RxOx2KA2a.net
>>700
まあ絶望的な気持ちだろう
『俺は全く期待されてないのか?』
ということを突き付けられてるからね
物理的に

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:54:44.63 ID:wT51+Q/Q0.net
石井って外国人対策でGMに呼んだんだよね?
それなりの引っ張ってきてくれるんでしょ?

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:55:36.67 ID:AcoWbqX9d.net
素材集めが簡単な外野から野手陣の競争を煽ってるんだな
これで打線に相乗効果生まれればいい

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:55:48.59 ID:r5musvVua.net
なんか盛り上がってるなと思ったら橋本か
外野手足りてないしよかったね

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:55:56.78 ID:kFhHHDlsM.net
ある意味岡島効果

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:56:13.94 ID:EySUd2Lld.net
また地元のゴミ拾いしてんかカス球団

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:57:16.43 ID:kLUfXS6n0.net
>>704
島内左投げだし32あたりきたら一塁兼任でも良いと思う
一塁って塁線の打球に有利以外右投げのメリットないし外人だと守備うんこなの多いし

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:57:20.26 ID:8LRMuim90.net
シーズン中橋本トレードで獲れって書いたら
そんな奴いらねーよって全否定されたのは良い思い出だけど
これって炭谷から手を引けって事かな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:58:10.52 ID:PwGuKwGj0.net
丸を取ったわけじゃないんだから岡島もオープン戦で打ちまくればチャンスがない訳じゃない。ルーキーとか橋本に勝てないんなら話にならない

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:58:12.03 ID:N+kGN5PY0.net
島井が切られるわけないんだよなあ
右の外野手実質三人しかいないんだから
次に切られるとしたら八百板か岡島だろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:58:55.22 ID:pi4FbEkZd.net
>>712
もっとゴミな奴が2名いるからね
愛人コンビが

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:59:22.12 ID:pi4FbEkZd.net
>>714
まあ岩隈か炭谷だろうね
なんなら両方

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 15:59:23.64 ID:OvoDmZqJp.net
橋本か
ちょうど32番空いたしな‥

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:00:17.37 ID:RO1pGTds0.net
>>690
(´^ω^`)ブフォwww
確かに似てるwww

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:00:20.31 ID:GaO/Jkj1d.net
>>715
ていうか今年開幕スタメンだったのは他全滅の中でそこそこ程度は打ったからだしなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:00:21.78 ID:LgZDTJkK0.net
炭谷から手を引けってのはあるだろうな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:01:02.82 ID:WLq2GUuaa.net
オコエにプレッシャーかけるためにも外野は何人撮っても良いや

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:01:58.61 ID:WLq2GUuaa.net
どっちかって言うと岩隈から手を引いてくれなんじゃないかと思うが

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:02:10.91 ID:Vmd8dNpCa.net
島井は生え抜きなのに活躍した姿を全く見ていないので思い入れのあるファンはかなり少ないだろうな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:02:12.30 ID:pi4FbEkZd.net
https://i.imgur.com/xDcALgK.jpg
https://i.imgur.com/70ts8zL.jpg
https://i.imgur.com/6Tw2zkC.jpg
https://i.imgur.com/TOjLicA.jpg
https://i.imgur.com/E3V06gf.jpg

伏線

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:02:15.32 ID:kETuMgbM0.net
巨やけど橋本と仲がいいから中井くんも取ってほしい。
守備上手くないけどどこでも守れるし ツボにはまれば打撃も悪くはない。

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:02:23.56 ID:khvu5HK9M.net
橋本と同年代のこの人は…

楽天島井(29)49試合.000(9-0)0本0打点_出塁率.000 長打率.000 OPS.000_併殺1 三振4_盗塁6盗塁死3_牽制死2

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:03:12.56 ID:pi4FbEkZd.net
>>724
まあ可能性あるけど
岩隈が自分で楽天を選ぶだろ
そもそも功労者を呼ぶのになんで外様の地元枠ごときで手を引かなきゃないんだって話になる

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:03:43.58 ID:AEnCUg450.net
阿部はあっさり切ったのに島井は切らなかったのは失望したわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:03:56.94 ID:8LRMuim90.net
お礼に島井と岡島を巨人にあげよう
これで貸し借り無しだ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:04:58.90 ID:BeQ0RwrEa.net
貰ったお礼に読売から坂本も貰うか

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:05:13.99 ID:iiMQzVA00.net
ワンチャン覚醒と地元ファンへのアピール、外野陣へのプレッシャーと考えれば悪くない金の使い方

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:05:19.54 ID:CoXAD/R0d.net
まあ全く期待してないけど頑張れ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:05:26.19 ID:N+kGN5PY0.net
金銭トレードじゃなくて銀次か今江出してあげても良かったのに

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:05:44.53 ID:kBUZuWW9H.net
橋本好きだったから来年から密かに楽天応援することにするよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:05:53.09 ID:YLwelGYaa.net
いよいよ岡島居場所がないな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:06:56.78 ID:Vmd8dNpCa.net
こんなんで岩隈から手を引いたら向こう10年はアンチになるわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:07:04.21 ID:62G0rgiP0.net
ちなDやけど
うちの3馬鹿も無償でいいから引き取ってや


友永翔太(27) 4年目 プロ通算 24試合 打率.163 0本 2打点 OPS.409
井領雅貴(28) 4年目 プロ通算 44試合 打率..186 1本 4打点 OPS.480
三ツ俣大樹(26) 8年目 プロ通算 85試合 打率.153 1本 6打点 OPS.445

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:07:51.24 ID:fmxTdVS+0.net
全力で岡島干しにかかってるな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:08:18.60 ID:oDCD6+9V0.net
巨人には柿沢という借りがあるから金銭プラスおまけでお終いを付ければ良かったんだよ
出ていくのは悲しいがね

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:08:27.53 ID:jLttHPno0.net
外野大改革の手腕は素晴らしいね
あれ内野は?

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:08:33.08 ID:ooB00Rmdd.net
センター守れる控え外野手は欲しかったもんな
八百板岡島島井は守れないし
オコエ辰己はベンチ要員にできない

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:10:04.42 ID:pi4FbEkZd.net
なんかの間違いで岡島トレードしないかな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:10:05.57 ID:RxOx2KA2a.net
>>718
炭谷を手を引くことはあっても
岩隈は絶対手を引くことあり得ないでしょ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:10:16.42 ID:vkklMRIy0.net
なんかワクワクしねえ補強だな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:10:31.65 ID:0Z7ltAoL0.net
ドラフトと橋本で来年はさすがに島井見なくていいよな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:11:17.21 ID:LgZDTJkK0.net
もうマギーも来ちゃえよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:11:38.96 ID:8LRMuim90.net
>>747
??「代走が足りないな…」

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:11:42.65 ID:ZB/dBtd/d.net
橋本は左打ちで外野しか守れない劣化阪神上本と思ってくれたらいいよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:11:56.32 ID:GaO/Jkj1d.net
>>747
普通の監督ならどうしても代走守備要員な外野手を置かなきゃいけなくなったら
橋本辰己小郷から選ぶ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:12:03.86 ID:ooB00Rmdd.net
ショートにも30歳前後の控え選手欲しいんだけどなぁ
中堅ショートは三好1択の現状から脱出したい

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:12:38.39 ID:DNsPYM7X0.net
汚ねぇな これで炭谷争奪戦から手を引けってか

球界の盟主には逆らえんから仕方ないわなー

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:13:06.00 ID:59xtsEVLd.net
>>745
これ
岩隈は有り得ない

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:13:35.01 ID:vkklMRIy0.net
>>748
今来られてもペゲーロの方がマシってレベルかもしれんぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:13:48.18 ID:pi4FbEkZd.net
>>752
堂上直倫だな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:13:48.53 ID:gw28IdioF.net
岡島→今までの実績があり期待されてるから叩かれる

島井→28でまだプロ無安打の本物のゴミ、本当に消えてほしいから叩かれる

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:13:56.34 ID:WLq2GUuaa.net
代走要員として若手置くわけにもいかんし岡島は第3捕手やし姉妹の代わりに橋下がベンチ座っててくれたら万々歳やね

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:14:37.11 ID:pi4FbEkZd.net
マギーなんか一番いらんだろ
クラッチ型の外国人より三振かホームランの一塁専ほしいわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:15:28.95 ID:RxOx2KA2a.net
中日ともなんかトレードありそうな気がする
堂上とか杉山をまとめて・・

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:15:33.85 ID:fCRWkEET0.net
>>756
堂上ほんとトレードで来て欲しいわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:15:34.94 ID:pi4FbEkZd.net
>>758
岡島は第三捕手すら無理
嶋山下堀内太田のうち2人に勝たないとベンチ入りすら無理

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:15:53.26 ID:pi4FbEkZd.net
>>761
FAもちだぞ
しかもcランク

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:16:16.20 ID:uQlEeDqha.net
>>704
あきとはスラッガータイプやし
また地学ね
ホームラン打てるならdhも可や!

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:18:15.88 ID:GaO/Jkj1d.net
来年の開幕から堀内が正捕手任せられるレベルかは疑問だし
開幕はスタメン嶋の山下足立or岡島じゃないかなあ
堀内って一軍来るのが夏辺りからでも順調な部類でしょ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:18:28.54 ID:LgZDTJkK0.net
>>755
まあ引退するだろうしね

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:19:01.90 ID:ooB00Rmdd.net
堂上は地元からFAはしづらいだろうからトレードで取れないかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:19:30.52 ID:pi4FbEkZd.net
>>765
なんのための太田だよ
てかそんな体制なるならやはり炭谷ほしいわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:19:52.79 ID:sqjE8U4D0.net
頼むからこのトレードが巨人が炭谷いただくから楽天さんは手を引いてねって意味であって欲しい
貴重なドラ2枠使って太田獲った上に補償払って炭谷とか糞すぎるだろ
打力なくて死にそうなのに何で打力の無い奴張りきって獲得すんだよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:20:03.79 ID:DNsPYM7X0.net
中日ファンの書き込み見てたら福田永将さんの居場所がなくなるって書いてたから
トレードで欲しい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:20:46.86 ID:fCRWkEET0.net
まあ炭谷さんから手を引いて下さいだったら願ったり叶ったりだけどね
出来るだけ多く堀内のマスクが見たい

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:21:25.68 ID:XVhBqNfC0.net
到をよろしくお願いします
セミと言われているとおり、1,2週間が活躍の目安です。
一時の輝きは素晴らしいので上手く使ってやって下さいませ〜

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:22:39.49 ID:pi4FbEkZd.net
>>770
岡島藤田セット放出でとれないかな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:22:54.57 ID:RxOx2KA2a.net
>>765
リードとか正解が分かりづらいものは、何とも言えないけど
セカンド送球と壁性能は
既に堀内の方が嶋より数段上だよ
堀内のワンバンド取りに行く姿勢見て
やっぱ普通のキャッチャーは顔背けないんだ・・って思ったし

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:23:01.59 ID:8LRMuim90.net
島井より走れて岡島より守れてオコエより打てれば最高

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:23:09.94 ID:Yp3vzzPta.net
ゴミ拾いかもしれんけど現状そのゴミと同等かそれ以下が結構いるので燻ってる選手をかき集めるのも致し方ない(´・ω・`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:26:05.92 ID:RxOx2KA2a.net
石井一久の補強の仕方見てると
今まで無風だったポジションに
競争原理入れようとしてるね
外野&捕手
当然ファーストもそうなるだろうね

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:26:10.06 ID:kBRyASNd0.net
>>738
それはねーよw
あるのは炭谷だろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:27:29.89 ID:FVVMKjPy0.net
外野手1枠空けたってことは、丸の巨人入り確定したんだ
それで橋本を故郷に返した

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:27:53.81 ID:kLUfXS6n0.net
藤田も衰えそうだし堂上セカンドにして若手育成はありだな
二塁できるなら人的補償ないし取ってもいいかもね

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:28:59.25 ID:k2I6CDtpp.net
左投手が先発の時に島内が対左.252で
田中が.223だからただでさえ弱い打線が更に弱くなる
マジでシャーパーみたいな左殺し欲しいわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:29:26.80 ID:pi4FbEkZd.net
楽天・石井GM「チームに厚みを持たせることができる」巨人から橋本到を獲得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000073-dal-base

橋本は08年秋にドラフト4位で巨人に入団。俊足巧打の外野手として知られる。
楽天は今秋ドラフトで1位に辰己涼介外野手(22)=立命大=を指名するなど、即戦力外野手を指名したばかりだが、
報道陣に対応した石井一久GM(45)は、「狙いとして、外野手が多くなるが、ベテランとしてバックアップしてくれたらチームに厚みを持たせることができる」と説明した。

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:29:57.55 ID:RxOx2KA2a.net
>>780
いやショートだろ
セカンドは腐るほどできる奴いるだろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:30:09.97 ID:pi4FbEkZd.net
>>780
UZRワーストのセカンドだしクビでもいいレベル

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:30:20.96 ID:97+QD1e1d.net
ゴミはゴミでも可燃ゴミなら燃料として使えるな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:31:55.24 ID:sjSYqvqva.net
>>777
石井はわしの血を受け継いどる

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:32:05.07 ID:ooB00Rmdd.net
>>782
20代の橋本がベテラン扱いか
世代交代めちゃくちゃ意識してそうだな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:32:16.17 ID:7mMngHFFa.net
28歳はベテランだとよ島井

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:32:21.52 ID:sqjE8U4D0.net
アへはせめて俊足であれ
鈍足の各駅停車なんか効率悪すぎる

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:32:35.70 ID:59xtsEVLd.net
>>765
だからって銀仁朗はいらない
堀内と太田使って育てた方がいい

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:32:56.68 ID:WLq2GUuaa.net
何にせよ石井がやる気なのは朗報

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:33:01.23 ID:gw28IdioF.net
後は岩隈と助っ人外国人とFAの上本でセカンド埋めて補強終了かな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:34:08.54 ID:DNsPYM7X0.net
これで島井が一軍の上がる可能性ZERO
平石も島井ごときで一久と対立はしたくないやろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:34:10.77 ID:pi4FbEkZd.net
>>792
セカンドいらんわショートできるやつとれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:34:13.84 ID:97+QD1e1d.net
炭谷獲るくらいならドラフトで郡司狙った方が

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:35:17.49 ID:pi4FbEkZd.net
>>774
同意
既に1試合あたりの能力なら堀内はチームナンバーワン
問題は出続ける体力
そこで嶋を二番手起用

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:35:36.88 ID:Yp3vzzPta.net
現実的に取れるとしたらうえぽんか(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:35:55.05 ID:k2I6CDtpp.net
今66人だよな
で、ここからペゲーロ、アマダー、オコエDを自由契約にして同じ3人を新外国人で取って岩隈取って67人で一旦終わりかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:36:58.24 ID:AEnCUg450.net
炭谷も31だからな
いまさら取ったって次世代の捕手を確保するという問題を先延ばしにするだけ
数が足りないなら戦力外から拾えばいい

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:38:25.79 ID:i5uPqlHW0.net
炭谷いらん言ってるやつは今年の嶋の成績100回見てこい

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:39:10.93 ID:oDCD6+9V0.net
ベテラン島井(28) プロ通算0安打

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:39:32.40 ID:RxOx2KA2a.net
>>797
セカンドなんかいらねーよ
銀次できるし、山崎いるし
茂木もセカンドやらせられるかもしれん
西巻三好村林は言うまでもなく

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:39:35.19 ID:GWpcP7/Ld.net
>>799
ほんとこれ
もう少し若ければ獲れよと思ったけどね

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:39:55.94 ID:sqjE8U4D0.net
あと数年しか働けない炭谷に補償払って100試合スタメン確約とかやりやがったら
石井の事一気に疑いの目で見るわ。繋ぎとかいらんから土台作りに専念しろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:40:32.02 ID:k2I6CDtpp.net
>>799
次世代の捕手に炭谷なんか期待してないでしょ
2年契約で2年もてばいいってだけでその間やってくれたらいいってだけでは
本当はその役を嶋がやればいいんだけど嶋を全く評価してないんだと思う

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:41:13.31 ID:RxOx2KA2a.net
>>800
わかってねーな
嶋の成績なんかガラプー以外誰も期待してねーよ
堀内太田石原の成長を期待してるの?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:41:25.20 ID:GWpcP7/Ld.net
FAで獲ってそんなに簡単に捨てられるのか

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:41:31.63 ID:2W8fU7ikp.net
巨人が炭谷を狙っているのは選手会会長だからという説がある

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:42:16.32 ID:DNsPYM7X0.net
>>800
嶋にも期待してないからなぁ
来年若い連中で痛い目に遭っても捕手の世代交代は大事

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:42:40.07 ID:RxOx2KA2a.net
>>807
誰のこと言ってるの?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:42:51.85 ID:pi4FbEkZd.net
まあ嶋は12球団ワーストのレギュラー捕手だからな
ちゃんと試合みてるファンならどれくらいクソかわかる
ど真ん中直球すらとれないことあるしワンバンも1試合一回は逸らす
打撃に至ってはインコースを全然打てないばかりかびびってフェイスガードまでする始末

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:43:30.36 ID:AEnCUg450.net
>>805
FAで取ってそんな都合よく起用できるなんて疑問だね

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:43:36.72 ID:k2I6CDtpp.net
>>807
楽天はノリさんを2年の複数年で取って終わったら戦力外
FAじゃないが岩村も同じ
炭谷も2年終わったら契約満了でハムみたいに
「卒業おめでとう」って言えばいい

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:43:43.14 ID:rmEVdR6o0.net
島井は平石がやめない限り安泰
やめても走塁コーチが確約されてる

死ねよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:44:04.93 ID:kBRyASNd0.net
>>787
嶋から炭谷にアップデートしても意味ないしな、最下位のチームが貧打のベテラン捕手を固定した所で大勢に影響しない
そもそも上位チームが甲斐森清水と若手捕手に主戦を任せる方向で進んでるのに、炭谷をとるのは完全に世代交代でも遅れを取ってしまう
使うなら若い捕手でないと無駄、山下堀内に舵を切る方がマシ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:44:27.53 ID:i5uPqlHW0.net
https://i.imgur.com/xDcALgK.jpg
https://i.imgur.com/70ts8zL.jpg
https://i.imgur.com/6Tw2zkC.jpg
https://i.imgur.com/TOjLicA.jpg
https://i.imgur.com/E3V06gf.jpg

橋本はドラフト時も楽天を熱望してたから10年越しで願いが叶って良かったね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:44:55.52 ID:pi4FbEkZd.net
>>814
通算0安打のコーチなんて見たことねーよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:46:08.80 ID:DNsPYM7X0.net
>>805
この2年が特に堀内にとっては鉄は熱いうちに打ての時期だから試合数を確約しないと
来ないような炭谷は邪魔なのよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:46:09.70 ID:j49y5i+gp.net
巨人・原監督は丸との両取りを狙うが…FA炭谷争奪は大苦戦
2018年11月02日 12時00分 日刊ゲンダイDIGITAL

「FAで広島の丸(佳浩=29)、西武の炭谷(銀仁朗=31)の両取りを狙っている原監督ですが、現時点でまだ権利の行使がはっきりしない丸はともかく、FA宣言が確実な炭谷に関しては、苦戦しそうな気配です。
炭谷取りに動いている楽天の石井一久GMが、かなりの好条件を用意して口説くそうですからね。
石井GMと炭谷は西武時代の同僚。炭谷が高卒3年目を迎えた2008年からバッテリーを組み、投げながら配球を教え込んだのが石井GMです。
楽天は炭谷に、100試合以上のスタメン起用を保証するという話も出ていますよ」(パ球団編成担当)

 楽天は、出場機会を求めてFA宣言するといわれる炭谷に最大限の誠意を見せようというわけである。

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:47:08.89 ID:WLq2GUuaa.net
夢見たいんだけどやっぱ浅村は残留orソフトバンクかなあ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:47:25.81 ID:GWpcP7/Ld.net
>>810
銀仁朗を獲った場合の話
ノリさんは問題起こしてたから切るのは仕方なかったと思うけど
FAで来てくれた選手を軽くは扱えないんじゃないか

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:47:51.93 ID:mcNzhLvld.net
100試合以上のスタメン起用か
育つかは別として炭谷取ったら若手の弊害となるな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:48:04.28 ID:pi4FbEkZd.net
>>818
ロッテの田村も22歳の頃既にレギュラーだしな
ハムの清水もガンガン試合出されてる

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:48:58.18 ID:AEnCUg450.net
だいたいFAで炭谷とってはい来年から嶋使いませんなんて都合が良すぎるわ
十中八九嶋と炭谷の併用になって若手の阻害になるわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:49:09.22 ID:5GMoZ0d/p.net
外野は随分と層厚くなったな
もしかして島内にファーストやらせるのか?

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:50:38.40 ID:wom/D9pYa.net
>>825
いきなり来季からやらせる事は無い
層が厚くなったとはいえまともに試合で使えるのが何人いるんだって話だし

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:50:48.42 ID:DNsPYM7X0.net
>>820
正式決定まではお夢見ていいんちゃう?
最下位弱小チームのファンが夢見てると思われるのかっこ悪いと思って
喜べない方がダサいわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:51:06.58 ID:sqjE8U4D0.net
捕手はベンチに置いといても絶対育たないってジャーマンも言ってたからな
先の無いベテランに1軍での出場機会奪われちゃかなわんわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:51:12.94 ID:pi4FbEkZd.net
>>826
まあ少しは練習させるんじゃない?
サブポジションとして
中村晃や稲葉のように

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:51:57.84 ID:6zcwAEOod.net
もう堀内は一軍で勝負させないと

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:52:18.60 ID:vkklMRIy0.net
石井GMが考えてやっているのではなく
フロントが考えて石井にやらせている感じ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:53:01.42 ID:5GMoZ0d/p.net
>>826
オプションがあるに越したことないし
銀次はセカンドの守備磨かないと出番減りそうだね

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:53:58.88 ID:vFlwZRfhp.net
来年の楽天外野陣
岡島(30) .190
島内(30) スペ
島井(29) 島井
橋本(29)
田中(24)
辰己(22) 新人
小郷(22) 新人
オコエ(21) スペ
八百坂(21) 一軍半

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:54:10.03 ID:HLhplfWy0.net
やっぱり仙台育英の高卒は使えないんだなあ
巨人ですらこれだもんな

仙台育英出身はせめて大学まで行かないとだめだわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:54:36.37 ID:RxOx2KA2a.net
まあゲンダイソースとはいえ腹立つな
炭谷100試合確約とか
若手の芽を完全に積む行為だろ
今年終盤、岸以外に嶋を使わせなかった
石井がそんな契約するとは思えんが

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:54:44.68 ID:rmEVdR6o0.net
>>817
楽天クオリティ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:54:56.88 ID:4iNCbJZ/d.net
ピンズド補強堂上直倫さんの獲得はいつになりますか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:55:04.44 ID:pTyT3FmB0.net
地震きた こええ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:55:08.65 ID:6zcwAEOod.net
橋本もおっさんなんやな巨人いると若手に見える

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:55:19.37 ID:sqjE8U4D0.net
上林活躍してんの知らんのかいな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:55:40.44 ID:ap6nKIi0d.net
渡部君はとらんのか

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:55:49.38 ID:68LqcEWZd.net
巨人ほんま好き橋本ありがとうや

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:56:16.26 ID:GWpcP7/Ld.net
>>834
上林順調に育ってるやん

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:56:39.56 ID:6zcwAEOod.net
上林くらいしかいない
知名度の割にそこまで活躍した選手はいないな仙台育英は

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:57:48.74 ID:Vmd8dNpCa.net
>>834
巨人ですらって、さも巨人が高卒の育成に長けてるかのような言い方されてもなw

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:57:55.55 ID:r1wK54S7d.net
できた
https://i.imgur.com/eOfkVY6.png

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:58:44.23 ID:ap6nKIi0d.net
仙台育英は素行悪いイメージしかないからな東北外のワイから見ても

その点、西巻は数少ないぐう聖やわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:58:47.27 ID:DNsPYM7X0.net
>>837
今年FAだし無理だと思うで 福田の方がいい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:58:53.00 ID:8LRMuim90.net
大本営のOHバンデスでも発表来たな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:58:53.04 ID:bW83p7kwa.net
丸より顔でかいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:59:01.38 ID:sqjE8U4D0.net
岸も地元帰ってきて離脱しなくなったし
橋本のスぺも何とかなるだろ。医学的根拠ゼロだが

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 16:59:48.23 ID:k2I6CDtpp.net
巨人の高卒野手はうちと同レベルかそれ以上のひどさだからな
10年に1人しかレギュラー取らない
94年松井08年坂本18年岡本

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:01:01.76 ID:5GMoZ0d/p.net
>>844
智弁和歌山みたいなもんやな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:01:01.82 ID:AEnCUg450.net
>>851
岸は中6日固定してるからな
西武時代は中5,4日よくやらされてたから離脱してたんだよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:01:39.17 ID:EMz5w084p.net
>>852
うちは銀次だけか?

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:02:21.80 ID:oxRFBeDrd.net
>>844
金村

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:02:34.01 ID:D9Soxswsd.net
八百板クビにして

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:04:06.28 ID:k2I6CDtpp.net
石井のチーム作りは1ポジションの穴埋まるまで徹底して埋めるマンかもな
今年太田2位指名して来年堀内と同級生の東洋大佐藤をドラフト1位で指名して
堀内、太田、佐藤、石原の誰か育てばいい戦略だったりして

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:04:18.42 ID:wom/D9pYa.net
>>857
よし死ね

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:04:46.58 ID:Kc5wkbqga.net
橋本って生まれは秋田なんだっけ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:05:28.17 ID:mcNzhLvld.net
>>854
西部ファンからしたらあれがサボりに見えるんだから恐ろしいわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:06:07.44 ID:EMz5w084p.net
>>858
2年連続捕手上位指名とかいうお笑いwwwwwwwww

ねーよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:06:44.09 ID:X/ZRpd/7a.net
>>635
岡島

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:09:10.33 ID:ap6nKIi0d.net
>>855
銀次練習しろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:09:16.43 ID:k2I6CDtpp.net
>>862
そこまで徹底したら凄いけどねw
たぶん佐藤ってここ数年の大卒野手では吉田正級なんじゃないかね

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:09:46.54 ID:ap6nKIi0d.net
>>859
地元枠はこれ以上いりません

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:10:21.67 ID:8kZ0leNor.net
聖澤、枡田、フェルナンドを切って
辰己、小郷、橋本が入団だから外野手の人数としては変わってない
まあフェルナンドは育成で残るっぽいけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:12:06.60 ID:ap6nKIi0d.net
トーホグ土人マジできもちわりいな

強いチームより地元中心のチームが見たいとか

プロ野球の歴史が浅い地域だとは言えドン引きだわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:12:31.08 ID:DNsPYM7X0.net
>>867
外野だけど守れない連中切って守れる連中を入れたんだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:12:49.96 ID:ap6nKIi0d.net
SB「セリーグは弱い」←分かる
西武「セリーグは弱い」←まあ分かる
楽天「セリーグは弱い」←ファッ!?

交流戦成績
SB 203勝121敗
ハム 178勝148勝
千葉 176勝146勝
西武 167勝162敗
オリ 164勝165敗
楽天 154勝178敗

これでもなお地元中心のチームが見たいの?

ゴミすぎる

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:12:59.78 ID:A0dK1B0O0.net
>>867
岩見がファーストに回るし、このトレードは良かったと思う

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:13:37.88 ID:wom/D9pYa.net
>>866
金無しは本当に馬鹿で気持ち悪いな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:14:53.74 ID:57d5dSCzp.net
100試合確約という話もありますよ

この書き方だとただの噂も噂
そんな条件出すなら太田いらないわアホかよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:15:50.85 ID:Yp3vzzPta.net
>>846
若干島内に似ているなw
若干なww

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:16:39.83 ID:wcTinvJ6F.net
>>844
ジジイで偉そうなくせに加藤俊夫も知らないんだ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:17:47.00 ID:RxOx2KA2a.net
>>873
そんな確約するような契約するわけねーわ
場合によっては、シャレにならんレベルで
自分で自分の首絞められるぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:18:05.55 ID:wcTinvJ6F.net
太田が一軍で通用する前提で話してるほうがどう考えてもキチガイやん

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:18:24.73 ID:ap6nKIi0d.net
だから炭谷は普通に捕手として層が厚くなるし欲しいやろ

佐藤トシヤとか郡司とかトーホグ土人は未知数の地元選手のが見たいのか

まあ郡司は千葉やけど

とりあえず地元選手の粘着するの辞めろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:20:20.40 ID:B1wt0NS9d.net
全く通用しないと思ってるのに2位で獲ったなら馬鹿じゃん

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:20:21.58 ID:ap6nKIi0d.net
ドラフトで嫌な顔されFA争奪戦では真っ先に断られる楽天にFAで来てくれるんやぞ

それだけでも感謝だわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:20:22.40 ID:RDKbXt08a.net
>>716
もうスイッチやめてるだろ
やめてなくても右でも左でもバットに当たらないんだから関係ないけどな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:20:25.26 ID:EMz5w084p.net
大卒の太田 2軍で鍛え直す(肩のリハビリ)
炭谷 1年目だけ100試合確約

1年目だけなら問題ない

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:21:31.65 ID:vxVKppw60.net
内野手スカスカ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:21:39.96 ID:RxOx2KA2a.net
>>882
あるわ
嶋も出さなきゃいけない
堀内も相当使わなきゃいけない時期

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:22:01.43 ID:/dKiX14ea.net
ベースボールキング@BaseballkingJP
【日米野球】
<辞退>
29 石川柊太(ソフトバンク/投手)
※ 右ひじ痛のため
https://twitter.com/BaseballkingJP/status/1058269381229084673

代わりが 成田 翔 (千葉ロッテ/ 投手)
(deleted an unsolicited ad)

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:22:09.69 ID:owkAQbGQa.net
なんでここは太田の肩壊れてること確定のように話してるんだよw
普通に関六の最終戦で捕手出場してたろうがw

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:22:59.23 ID:ap6nKIi0d.net
不人気、貧乏、強豪の西武から
不人気、貧乏、弱小の楽天へ

来てくれそうなんやから暖かく迎えよう炭谷を

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:23:57.26 ID:EMz5w084p.net
最近1年目から通用する大卒捕手なんて居なかっただろ
しかも太田光は高値掴みだと言われてる捕手
2軍でキャッチングから練習だよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:25:13.45 ID:DNsPYM7X0.net
>>882
いらん

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:26:49.37 ID:pTyT3FmB0.net
成田とか舐めてるのか ロッテはもっとマシなの出せよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:29:14.76 ID:8XKwAO55d.net
太田はどう考えても入団時のいしみねより期待値は下の選手

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:29:40.61 ID:ap6nKIi0d.net
とりあえず橋本入ったんだから島井はよ辞めろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:30:21.30 ID:dpeHjitZ0.net
石井GMが思った事は外野に競争意識がなかったから外野手をいっぱい獲得しようって思ったんだな
外国人は内野だな これ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:31:58.11 ID:ap6nKIi0d.net
そもそも太田なんて取るべき選手じゃなかったんだよ

1位辰巳
2位野村佑
3位野村大
4位柿木
5位正随
6位渡辺

これでいけたのにな

本当につまらねーわ、地味なのばっか取りやがって

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:32:09.65 ID:sqjE8U4D0.net
外人はファーストでしょ
銀次のままでいいわけがない

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:33:14.39 ID:4iNCbJZ/d.net
ヤンキースからグレゴリウス引っ張ってくれば4番もショートも埋まるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:33:15.26 ID:ZRahs8xC0.net
外国人補強するならファーストだな
外野手じゃないな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:33:52.09 ID:/dKiX14ea.net
稲葉監督の推薦によりロッテの成田が日米野球の追加招集に選ばれました

https://pbs.twimg.com/media/CxCh8dEVIAA7Z75.jpg

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:35:31.12 ID:oDCD6+9V0.net
橋本と島井は同級生?
同じ外野手だし来季はどちらが活躍するか楽しみですねえ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:36:52.26 ID:twTqZ6iDd.net
まあ松永の尻拭いはロッテからだわな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:37:36.22 ID:GGXAmPSp0.net
オリ中島は大幅減俸受け入れなかったのかよ
なんて厚かましい奴だw

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:38:32.57 ID:Z1kiCaqV0.net
>>898
全代表クラスの選手が辞退しすぎてもう何のチームだか分からんくなってるなw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:38:39.65 ID:mcNzhLvla.net
島井クビでさっさと岡島トレードしろや

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:39:40.13 ID:ap6nKIi0d.net
炭谷は取れるなら取っとけ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:40:26.81 ID:RxOx2KA2a.net
中島は自分を過大評価してそうだからな
『阪神とか、俺をほっとくわけないな』とか思ってそう
『西武もなんだかんだ言って、悪くないな』とか

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:41:06.42 ID:6zcwAEOod.net
外国人は外野手でもいいよ一塁手はあまりいないんだろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:41:16.69 ID:XFm1Qmesa.net
石井GMと中島関係よかったんだろうか

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:41:34.66 ID:57d5dSCzp.net
u23で良かったから呼んでみました的な感じやな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:41:44.17 ID:rmEVdR6o0.net
嶋より酷いのに炭谷とかいらない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:41:46.22 ID:owkAQbGQa.net
成田でいいんだったらこっちも池田出せばいいのに

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:42:17.52 ID:B1wt0NS9d.net
>>898
U23で見てたからかな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:43:04.84 ID:RxOx2KA2a.net
>>910
近藤な、池田じゃなく

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:43:15.85 ID:ZRahs8xC0.net
>>898
上でも投げさせてみたい
みたいな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:44:04.50 ID:dq08Wpkgd.net
そいついつもロッテの記事張りに来る奴じゃん
皆して相手するから来るんだよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:44:43.29 ID:twTqZ6iDd.net
成田は劣化松井裕樹のようだった
チェンジアップも良かったし投げた後の着地とかほんとソックリ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:45:19.11 ID:8DZ1NuTnd.net
楽天はん、トレードで出してもええよって選手はおらんかったんか?
外野手足りないねん

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:46:39.29 ID:AEnCUg450.net
>>916
駒にすらならないヤツらばかりだ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:46:42.63 ID:8kZ0leNor.net
ロッテの話がしたいのにかもめせんだと完全に無視されてるから反応のあるわしせんに来るんだよな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:46:45.30 ID:1VVx+cus0.net
>>916
島井

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:46:46.06 ID:dpeHjitZ0.net
>>916
そもそも枠が少ないのに金で出すなや
おたくこれで59枠ちゃうんか?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:47:16.72 ID:8PPakDsvM.net
>>916
島井

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:47:33.05 ID:lbk+bEDJ0.net
>898

相変わらず可愛いな
ロッテは藤原平沢成田とかイケメン集めて女の子ファンでも集めてるのか?
あと平沢成田種市山口など東北集めてるよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:49:26.85 ID:8DZ1NuTnd.net
>>917
解雇になった聖沢はもうアカンの?
俺、昔聖沢好きだった

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:50:11.60 ID:dpeHjitZ0.net
橋本と聖澤ポジション同じなのにトレードで切ると思うか?

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:51:26.24 ID:AEnCUg450.net
>>923
もう走れない
身体がガタガタなんだ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:51:49.85 ID:Z1kiCaqV0.net
意趣返しという側面がたしかに強そう
橋本到が必要な理由がわからないし

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:53:00.20 ID:8DZ1NuTnd.net
>>925
そうか....
邪魔したね 橋本応援してやってくれ....

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:53:16.62 ID:xQM5huYG0.net
2017炭谷 104試合 .251 5 30

この時なら欲しかった

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:53:30.74 ID:57d5dSCzp.net
>>926
詫び代かもな
巨人橋本切る予定だったとして

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:55:59.14 ID:dpeHjitZ0.net
ドラフト組合わせて橋本加入 これで外野は競争意識が強くなりそうだわ
これまで以上に危機感持ってそうだね

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:56:15.32 ID:c1KYW7Ecd.net
楽天と対戦しない炭谷とかマジで嶋と成績大差ないだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:56:54.64 ID:XFm1Qmesa.net
>>931
年齢的に落ち目の一方だろうしね

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:57:35.33 ID:dpeHjitZ0.net
そもそも1人炭谷のために選手取られるから嶋の方がましだわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:58:17.69 ID:xQM5huYG0.net
今江→獲得に賛否両論
岸→満場一致で欲しい
炭谷→9割方いらない派

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:58:27.83 ID:khvu5HK9M.net
>>886
よく知らなかったけど捕手で出てたの?
騒いでた奴はDHでしか出てないって言ってたけどあれ嘘だったのか

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:59:20.51 ID:dpeHjitZ0.net
それにしても石井GMはトレード好きとは聞いたが早速仕事するとは思わなかったな 日本シリーズがまだ終わってないのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:59:30.20 ID:ZRahs8xC0.net
>>906
一塁守れる外国人いないのか
残念

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 17:59:35.34 ID:c1KYW7Ecd.net
そうか
よその選手は楽天から稼いでる分差っ引かないといかんのかw

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:00:17.20 ID:1VVx+cus0.net
堂上はFA宣言しないのか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:00:17.85 ID:57d5dSCzp.net
炭谷取るならどうしても渡辺池田菅原あたりは漏れるからなこいつら捨ててまで欲しいかって言われると疑問

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:00:19.12 ID:rmEVdR6o0.net
炭谷とか細川2号になるだけ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:01:53.24 ID:fmxTdVS+0.net
チョンモメン金無しが構ってほしいためになんJ用語並べて必死になってるの面白いわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:02:01.07 ID:Z1kiCaqV0.net
>>940
どの渡辺?直人なら別にいいのでは

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:03:18.36 ID:twTqZ6iDd.net
オリ退団・中島 古巣・西武は再獲得に否定的「ポジションない」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000052-tospoweb-base

 古巣・西武はオリックスを退団することになった中島宏之内野手(36)の再獲得に否定的だ。関係者は「ウチはあり得ない。獲っても入るポジションがないでしょう」とノーチャンスを強調。
また少なからず、2014年オフの日本球界復帰時に再獲得オファーを蹴られたわだかまりもあるようで、「中島の後ろにはおそらく(代理人のスコット)ボラスがいるでしょ? 多くの球団がそことは取り引きをしたがらないんじゃないかな」と大物代理人の影を気にしていた。

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:03:54.08 ID:OvoDmZqJp.net
>>939
地元ドラ1
生え抜き父子鷹

あり得ないね

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:04:45.32 ID:Amn91gPVx.net
>>933
炭谷なんかで補償がいるのか

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:04:48.13 ID:xQM5huYG0.net
西武→森友(23)
SB→甲斐(25)
ハム→清水(22)
オリ→若月(23)
ロッテ→田村(24)

他所はどこも世代交代できてる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:05:37.96 ID:XLIeHgKzM.net
ナカジ「内野足りてないんだろ?」

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:06:43.01 ID:8LRMuim90.net
>>948
西岡「俺達が必要な様だな」

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:08:13.89 ID:oftwsXqtM.net
嶋も来年はハムの鶴岡みたいな役割だね
堀内の独り立ちサポートがメインだ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:09:40.32 ID:57d5dSCzp.net
>>950
ドラフト二位でとったせいで太田の方が優先的に使われるよ
最初は

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:09:52.48 ID:fmxTdVS+0.net
30ぐらいでFAして32ぐらいから劣化するパターン多いよな
ほんとFA制度ってクソだわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:11:31.73 ID:57d5dSCzp.net
>>952
だから高卒FAの浅村は貴重なんだよ
あと五年は余裕で働ける

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:11:35.05 ID:ap6nKIi0d.net
補償補償言うけど

楽天の補償選手欲しがる球団なんてあると思うか?

勘違いしすぎやろアへ単しかいないのに

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:11:59.63 ID:dpeHjitZ0.net
スレ立てしたよー
わしせん 橋本トレード
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541149891/

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:12:22.35 ID:ap6nKIi0d.net
SB「セリーグは弱い」←分かる
西武「セリーグは弱い」←まあ分かる
楽天「セリーグは弱い」←ファッ!?

交流戦成績
SB 203勝121敗
ハム 178勝148勝
千葉 176勝146勝
西武 167勝162敗
オリ 164勝165敗
楽天 154勝178敗

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:12:24.29 ID:WLq2GUuaa.net
まあ炭谷は橋本金銭トレードで巨人決まりっぽいしいらない心配しなくて良さそうだ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:14:56.85 ID:i5uPqlHW0.net
>>957
炭谷もしくは岩隈が巨人だぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:14:58.55 ID:aFARnV9Fd.net
>>954
西武やソフトバンクは岡島を高く評価してるって噂はあるよね
敵としてはかなり嫌な打者みたい

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:16:09.57 ID:sqjE8U4D0.net
味方としてもかなり嫌な打者だけどな岡島

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:17:41.30 ID:sJfBPjaZ0.net
岡島さんは出場機会を求めて自らトレード志願というのもありえる

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:17:51.20 ID:FuOcKZ3t0.net
>>960
両刃の剣とかすげーな
敵も味方も傷つける

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:18:17.26 ID:WcgoUU3Q0.net
二軍若手投手が中塚以外ボロボロの西武からしたら誰でもいいから投手欲しいんじゃないか

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:18:43.54 ID:JWqigaNR0.net
おっしゃ!岡島⇔西田のトレードや!

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:19:52.61 ID:vRHmyjPzd.net
岡島さんはあと126日一軍登録でFA取れるから来年取得予定だぞ
そしたらどこへでも行き放題だ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:20:15.42 ID:WcgoUU3Q0.net
岡島は捕手のままなら良かったけど今や外野でOPS.700超えられないヘボバッターだぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:21:35.41 ID:ZF7wKyye0.net
岡島はセリーグの二遊間守れる控え野手とトレードできたら最高なんだけどな。
もしかしたら坂口みたいに復活するかもしれないし。

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:21:36.61 ID:FuOcKZ3t0.net
岡島は今の年俸のままでもBなんじゃないの?

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:21:37.57 ID:5GMoZ0d/p.net
間違いなくいちばん焦ってるのはタコロー

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:23:16.35 ID:WcgoUU3Q0.net
>>967
岡島で取れるような二遊間に期待するより辻でも拾った方がマシじゃね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:26:44.69 ID:RxOx2KA2a.net
>>965
それクリアするの
マジできつそうだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:28:14.12 ID:FuOcKZ3t0.net
辛島のが先にFA取れそう

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:28:37.29 ID:RxOx2KA2a.net
>>966
そんな素晴らしい数値じゃないわい
OPS.552

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:31:10.63 ID:57d5dSCzp.net
島内田中オコエ辰巳岡島
小郷がすぐ一軍来るとは思えないから安泰やろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:33:12.43 ID:iRSwjXeha.net
オコエへの発破もあるけど
田中も後半のプレーだと来年信用できないから何人いたっていい

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:33:22.90 ID:GGXAmPSp0.net
岡島なんかがFA取れるほど一軍定着してるプロチームって

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:33:27.32 ID:4ecq0gMUd.net
青山がCランクって球団は余裕こいてるけど実際ヤバイよな
FAされたらどうすんだ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:34:30.70 ID:WLq2GUuaa.net
平石に恩義感じてるから無いんじゃね
後2年くらい働いてくれるんかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:34:53.90 ID:57d5dSCzp.net
>>976
通算OPS.680だから一軍控えレベルだったらどこでも残れるんだよなぁ
年俸3500万くらいやろけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:35:55.55 ID:Z1kiCaqV0.net
去年クビになってたかもしれない人間だし
晩年くらい好きにさせてあげてもいいんじゃないかね
楽天イーグルスの功労者だし

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:36:29.37 ID:RxOx2KA2a.net
>>977
それなりの契約交渉してるだろ
あと、この年で他所に行っても
球団でのいいポジションは得られなくなるよ
行った先でも楽天でも

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:38:58.57 ID:RxOx2KA2a.net
>>979
???
直近OPS.552なのに
通算OPSとか意味なくね?
どうせ出すんだったら、ここ3年の出せよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:39:39.45 ID:TMVZ0J3Vd.net
>>772
セミと呼ばれた男がいなくなったと思ったらまた現れたか

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:40:15.45 ID:zpsxRdP1r.net
>>982
三年でFA権取れるの?
まぁ直近三年の成績で一軍に居座れる程度のチームなのは確かだが

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:40:53.94 ID:/dcg1W800.net
島井包囲網が着々と

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:41:03.51 ID:5GMoZ0d/p.net
>>984
もう無理だぞw

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:41:48.37 ID:5NsHBDj80.net
>>922
ロッテの東北コレクション 意味するところは何?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:43:31.64 ID:3rlMFlgoa.net
>>912
いや別にU23に絡めて言ったわけじゃないから…

>>935
出てたしもちろん二塁に送球もしてたよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:43:46.32 ID:57d5dSCzp.net
>>982
今年一年悪かっただけでしょ
ホークスの福田とかみてみなよ
岡島以下の成績で生き残ってるから
一軍半の選手としてはふつうだよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:45:16.98 ID:5NsHBDj80.net
>>874
岸と島内のミックス

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:47:51.85 ID:OvoDmZqJp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000027-nkgendai-base

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:48:04.35 ID:RxOx2KA2a.net
>>989
マジで言ってるんだ?
去年も一昨年も6月以降は1割君なんだけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:48:50.90 ID:W/2uG6j90.net
>>991
西田さん大チャンスやん!!!

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:53:59.03 ID:57d5dSCzp.net
>>992
常勝ホークスでベンチ入ってる福田の過去三年打率が.228
君が他のチームじゃベンチにも入れないと言ってる岡島の過去三年の打率が.222

岡島がよそのチームじゃ一軍に入れないなんてただの妄想やで

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:57:09.78 ID:mqGUfs0I0.net
福田は外野全ポジション平均以上に守れてなおかつ一塁も守れる
俊足で代走出場からの盗塁が可能
岡島は?声出し?誰でもできるぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:58:23.85 ID:57d5dSCzp.net
ほんとここの人って自分ところの選手貶すの好きだよな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:58:58.27 ID:dpeHjitZ0.net
アンチ楽天だし何言ってんねん

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:59:58.79 ID:dpeHjitZ0.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:00:10.68 ID:dpeHjitZ0.net
埋め

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:00:25.91 ID:dpeHjitZ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200