2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 10:34:52.90 ID:UAFvhcwt0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541093190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:45:08.61 ID:0r2hRlscp.net
>>456
巨人南海阪急がやってるらしいぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:45:22.12 ID:8WupudFfa.net
セリーグのレベルの低さ
カープがそのセリーグでいくらぶっちぎっても
所詮お山の大将でしかない
この現実には向き合っていくしかない

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:45:50.65 ID:bv3kUeNba.net
でもいい試合多くて 野球楽しいわ

ワクワクする展開多くて最高や

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:46:12.81 ID:3uHkIPrv0.net
>>453
緒方辞めさせたら今の主力はみんな将来不安になって逃げていくだろうけどいいの?

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:46:25.45 ID:DQIgK4CVa.net
下水流出してほしい
7月サヨナラ打ったりもってるから

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:46:29.48 ID:pzbo6Fh/d.net
フルカウントから高目のボール球を振って相手を助けるシーンばっかり

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:46:35.61 ID:29kBudA5p.net
>>454
1番は曽根だな。盗塁できるのは大きい。
西川はボール球振るので菊池みたいなもん。一番はなし。
菊池はもうスタメンで使わないでOK。

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:46:48.82 ID:C9K0DzT30.net
鷹は数年でリリーフ使い潰しても次が出てくるからな
他のチームにはそこは真似できない

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:00.18 ID:qLNO2aJEa.net
>>467
代打で一打席打てなくても叩くなよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:00.18 ID:oLCH2xMM0.net
丸が打ちだしたら安部がさっぱりという

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:03.78 ID:oIipdtLs0.net
ヒース、ブレイシア、ジョンソン

ここ数年でも外人当てまくってるんですが
今の外人でいいのがジョンソンくらいっていう

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:05.00 ID:a1nbdj1kd.net
広島駅のJRがカープの選手はすでに戻ってると異例のアナウンスwwww

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:11.84 ID:7iQDYKqj0.net
ソフバンも案外内心穏やかじゃないと思う。武田3連投、森連投回跨ぎと、マツダでの戦いに不安があるから、ああいう無茶をしたわけで。
向こうの中継ぎは疲労蓄積してきてるし、カープ側は打者が慣れつつある。
明日からは十分期待できる。

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:20.29 ID:29kBudA5p.net
>>466
コーチ、監督やったんだから問題ない。

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:20.54 ID:WXgxH5np0.net
みんな昨日から抜け毛が多そうだね

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:48.77 ID:CoqlOj5q0.net
>>231
タナキクマルはセリーグなら勝てるけど
短期決戦では勝てないね
調子と相性のいいバッターを使う柔軟性が全く無い

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:47:51.46 ID:VVv7Q52n0.net
>>463
来年も頑張るか

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:48:02.56 ID:Gf7ztF/q0.net
無能でも安心して監督出来る環境じゃ勉強せんわな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:48:25.44 ID:oLCH2xMM0.net
>>474
お迎えがそんなにいるのかw

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:48:42.38 ID:86h+6Wf4d.net
>>325
今はなき日生球場だったと思う

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:48:53.07 ID:1xLzF5rvd.net
全体的には2年前より成長してると思うけど
個別の話なら中崎は2年前より成長どころか
勤続疲労のせいか悪くなってるからな
今村とJJもそのままでこっちは今年の日シリまで持たなかった

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:49:05.32 ID:TIxhhj4U0.net
ワクワクするかぁ〜?
ワシはこの1週間でどっと疲れて畝並みのホウレイ線ができた

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:49:06.41 ID:oLCH2xMM0.net
>>475
打線は上向きだしね
投手は疲れてくるけど、それは相手も同じ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:49:24.38 ID:BgzbFtEid.net
打線の差 先発の差 中継ぎの差 監督の差
このあたりはソフトバンクと差は無いと思う
一番は守備力の差が一番大きい
意外とソフトバンクの守備力って侮れないよね
去年の日本シリーズもソフトバンクと横浜は守備力の差があまりにも大きいと言われてたし

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:49:26.06 ID:NZf1fC5vM.net
なんだかんだ来シーズンも楽しみ(´・ω・`)
ってワシはドSか

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:49:29.96 ID:/AuLiMwY0.net
>>450

でもさぁ・・・3年連続リーグ優勝してるんだしそこは幸せやろ
15年連続Bクラスの暗黒時代を見てきた身としては日本シリーズに出られる事自体夢のようだぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:49:49.59 ID:zKWKGs9br.net
>>437
横浜は全盛期だよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:49:59.32 ID:NrXdwtUC0.net
>>411
何で新聞社のコラムっていつも上から目線なんだ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:50:07.57 ID:IsiFXtpq0.net
>>464
カープはこのままもう一つレベルを上げる
他球団はカープの戦力を削るのではなく巨人とか阪神とかは
金があるんだからパの選手を引っ張ってきてレベルを上げてほしい
その間に育成もやって
巨人はカープ選手ばかりを当てにするな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:50:10.69 ID:ykDkj6W/0.net
>>469
曽根は将来的には分からないけど現状、1番に置くにはまだ打力が・・・
1番って下位が作ったチャンスが回ってくることが多いから、
案外盗塁より打力重視で選んだ方が点になる。
西川は粗いけど単純に打率も得点圏も高いから田中よりはマシだと思う。

ただ、育成目的でこいつと決めてオーダーに入れる場合は1番の方がいい。
2番はバントや右打ちなどやることが多すぎて若い選手を置くと制約が多くて打撃が崩れることが結構ある

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:50:15.68 ID:3uHkIPrv0.net
>>476
カープ一筋で頑張ってもファンにそんな言われ方されるならホント報われないわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:50:29.13 ID:OPD4oFpP0.net
昨日は曽根のバント成功が一番嬉しかった
あの流れでリード奪えていればシリーズの流れが変わるくらいの仕事だった

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:50:32.21 ID:OlFd3RfVd.net
タナキクの12番は解体するべきだな
去年のコースケと3割打てる菊池ならいいんだけどね
ここが不安定だからランナーなしで丸とか誠也になる

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:50:41.47 ID:pDBzUSPe0.net
ソフバンは森、かまや、モイネロ、武田と4枚カードをもってる

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:50:56.55 ID:VVv7Q52n0.net
>>490
採用が狭き門の上に年収が高いから

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:51:15.29 ID:NrXdwtUC0.net
>>497
驕りじゃん

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:51:37.85 ID:1iUmuF4ea.net
>>225
そりゃ今村は2回も壊れてしまうわな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:51:57.23 ID:vbAxiA3Bd.net
>>478
控えの西川や新井、バティが状態いいならそういう話も出るがそいつ等もタナキク押しのける程のもんじゃないしどうしようもない

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:52:07.40 ID:22tHr1+UM.net
打者なんて3割打てば一流だから
主軸全員が打つこと自体、確率的に言って低い
結局は物量で決まってしまう
年俸抑制して余剰戦力のない広島は
弱者だらけのセリーグなら独走できるが
パリーグ相手には一筋縄ではいかない
それだけのこと

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:52:11.84 ID:bBIwADYhp.net
>>492
曽根ってソフバンにいた四年間でたった2試合しか一軍に出てないんやな
そら層が厚いわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:52:13.76 ID:0r2hRlscp.net
>>483
改めて考えると岩瀬とか化け物だな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:52:32.17 ID:M4cDxTATM.net
ササクッテとアウアウは変な人が多い(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:52:44.37 ID:WNQAoO+Rd.net
>>328
してねーよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:52:51.31 ID:1xLzF5rvd.net
来年はタナキクをなんとかしたいけど
田中に取って代わるなら選球眼
菊池なら右なんだよね
左はよーさんいるけどみんな選球眼が……
右はそもそも若くて使えそうなの居るのか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:53:24.60 ID:JZcSUtDCa.net
>>450です
昼休みに弱音吐いてしまった色々疲れとるわ
津田が言ってたよな弱気は最大の敵って
前向かないとな
明日行く人応援頼む

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:53:30.88 ID:pDBzUSPe0.net
森>中崎
モイネロ<フランソア
かまや>一岡
武田>岡田

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:53:37.78 ID:VVv7Q52n0.net
>>498
インテリ層なんてみんなそんなもんだろ官僚も大企業の一定以上の役職も

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:53:42.26 ID:7iQDYKqj0.net
>>496
カープだって、中崎、一岡、フランスア、岡田の4大看板がいる。

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:53:50.20 ID:hdOQSPeR0.net
バティメヒも二十後半で2割4分20本だからな
助っ人としては普通にしょぼい

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:54:29.61 ID:qLNO2aJEa.net
>>506
奨成が駄目なら本格的に若い右がいない

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:54:33.76 ID:ykDkj6W/0.net
>>483
基本的にリリーフってだいたい3年で潰れるもんだからな。
来年はその二人もだけど一岡や中崎あたりも完全に終わる可能性が大いにある。
アドゥワやフランスワも無茶苦茶な使い方してるし。
あの中日でさえついにリリーフ不足に陥ったんだからメヒアとか使ってる場合じゃなく助っ人でのリリーフ補強は必要不可欠。
(でもあそこ10年ぐらい入れ替わり立ち代わりでてきてリリーフに困ってなかったから異常だけど)

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:54:52.84 ID:1xLzF5rvd.net
曽根は2回ともちゃんとバント決めて偉かったけど
そもそもピンチバンターを出す箇所が大間違い……

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:55:11.37 ID:oIipdtLs0.net
デスパイネ
内川
柳田
今宮
上林
甲斐
中村

いやはや凄い戦力だ
敵うわけない

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:55:55.77 ID:a1nbdj1kd.net
>>481
結構おったよ
警察官もおった
昨日のあの試合終わってから朝早く帰ったのかなー

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:56:36.14 ID:VsyUhr4B0.net
北別府も スマホを落としただけなのにって映画の上映イベントで中崎が打たれた後放心状態になって
テレビ消すの忘れたとか
自分とは逆のシリーズ男のピッチャー今から出るのは無理ではないと言い聞かせるように
語ったらしい

映画の内容と関係ないじゃん

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:56:52.65 ID:ykDkj6W/0.net
>>508
それに加えて離脱したけど石川がいて、鍛冶屋と高橋もいるからな。
さらに本来なら岩崎とサファテがいるという

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:57:03.27 ID:MrHgpJ12M.net
映画「ゲームを 落とした だけなのに」

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:57:06.64 ID:OlFd3RfVd.net
元ちゃんが反対してるとかよく見るけどセリーグ足並み揃えてDH導入とかしてリーグ全体でレベルアップしないとダメだよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:57:20.09 ID:Yv1JMMMs0.net
年俸総額

@ソフバン 61億8590万
H広島 25億3510万←これが三連覇したチームの人件費かよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:57:29.15 ID:XG1itEwD0.net
核投下したのがギータなのがまだ救いやね(笑)
やっぱギータは広島の誇りやわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:57:29.42 ID:C9K0DzT30.net
中崎はゆっくりと球威が落ちてきてるからまだ持った
今村、中田は急激すぎた

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:57:47.98 ID:GWCHm9pgH.net
リリーフは指標以上に大切な要素だな
指標の割りに2015カープが弱かったのや去年阪神がそこそこ頑張ってたのはリリーフ陣によるところが大きい

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:57:58.40 ID:PxhwOYV9p.net
>>510
ダウト

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:08.02 ID:NrXdwtUC0.net
>>521
二連覇な

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:16.44 ID:XG1itEwD0.net
>>521
普通の感覚ならそら丸は移籍するよな(笑)

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:18.42 ID:oIipdtLs0.net
フランスアって力任せの投球だから
研究されるか怪我するかで近いうちに終わると思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:18.68 ID:Yv1JMMMs0.net
>>510
今年の中崎、岡田なんて殆ど使いものになってない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:18.88 ID:8WupudFfa.net
来年は薮田あたりが復活してくれないと
リーグ優勝も厳しいと思う
中継ぎが足りなくなる

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:31.57 ID:qtZ/K7SEM.net
>>426
このシリーズ、試合自体はめちゃめちゃ面白いと思う。

第1戦 延長12回引き分け
第2戦 快勝
第3戦 8回に1点差まで詰めよるも惜敗
第4戦 完敗
第5戦 シーソーゲームで延長戦サヨナラ負け
第6戦 ジョンソン完投勝利(予定
第7戦 誠也のサヨナラホームラン(予定
第8戦 惨敗で新井さん引退(予定

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:43.65 ID:3uHkIPrv0.net
>>521
主力にFA取得者ほぼいないし

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:46.77 ID:EUQEvDg0M.net
今宮でも2.5億貰える球団ですので

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:51.93 ID:pDBzUSPe0.net
>>518
だから大瀬良やジョンソンや栗にリリーフで投げてもらうしかない

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:58:58.28 ID:IsiFXtpq0.net
>>520
導入したら投手のレベルは間違いなく上がるだろう

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:59:05.30 ID:zKWKGs9br.net
>>526


537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:59:35.93 ID:ZdtFZBxIr.net
SB倒さないと優勝できないパリーグはほんと大変だろうなあと思うわ
そりゃ鍛えられるわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:59:36.60 ID:JXlsjYrVd.net
>>526


539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 12:59:45.85 ID:ykDkj6W/0.net
>>514
制球が乱れてる投手に対してアウト1つ献上戦法だもんな
結局のところ、打者で粘って四球をもぎ取れる選手があまりいない。
みんなイケイケ型で昔の井端とか宮本みたいなのがいたら違うのにな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:00:29.15 ID:8FLy0U3iM.net
>>521
コストパフォーマンス最強。

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:00:29.40 ID:LHkDORZ/a.net
>>515
差はそこらへんじゃなくて高谷川島長谷川あたりがベンチにいる層の厚さでしょ
こっちはソフバンが見切った曽根がベンチにいるんだから

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:00:44.74 ID:29kBudA5p.net
>>538
合ってる。
3連覇の年俸はこれから反映だからね。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:00:54.95 ID:uF/1NT86d.net
相手は故障者多数のパリーグ2位
その上死球も3つ与えてる状況

ここまでボロボロの相手にぼろ負けするってホントもう今後日本一になれねぇんじゃねぇの

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:01:06.91 ID:/AuLiMwY0.net
>>531

最後惨敗か(笑)
冗談でも勝つとは言えんか?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:01:35.99 ID:IsiFXtpq0.net
あと上本や小窪はソフトバンクだったら二軍だろう

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:01:37.74 ID:TIxhhj4U0.net
リーグ優勝だけでなく本気で日本一目指してるなら昨年のドラフトなんて有り得ないんですけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:01:41.64 ID:zKWKGs9br.net
>>542
おーなるほど

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:01:45.44 ID:egRs9jf50.net
>>518
鍛冶屋は来年は居なくなるかもな
サファテは年齢的に厳しいし岩嵜は肘の再手術

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:01:47.04 ID:Tc2oruiw0.net
>>538
2連覇後の年俸って意味でしょ
3連覇後の年俸はこれから(´・ω・`)

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:01:47.65 ID:z2G9uop7a.net
明日勝てば一応満足よ
意地見せて欲しい

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:02:06.62 ID:1iUmuF4ea.net
>>523
今村に関してはシーズン前から分かってた事だろ
1回壊れてから2年連続でポストシーズンを含めて70試合以上投げてるんだからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:02:24.70 ID:OPD4oFpP0.net
敗因語るのはまだ早いぞ
明日の夜まで待てんの?

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:02:43.50 ID:ykDkj6W/0.net
>>528
左腕といっても角度のある力任せタイプだから、単純に球威が落ちるまでは通用する。
もう少し大事に使えば持つだろうけど普通に考えたら来年死んでもおかしくない
阪神にいたウィリアムスや岩瀬、山口なんかはパワー型じゃなくて決め球と制球が良かった(ジェフはストレートも速かったけど)から長持ちした

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:03:07.23 ID:egRs9jf50.net
>>527
KD059136136209.ppp-bb.dion.ne.jp
名古屋か(笑)

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:03:13.24 ID:pDBzUSPe0.net
日本一は今年できなかったら当分できない予感がしてる
4連覇はそう簡単にできるものじゃないし

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:03:19.05 ID:32vAngvud.net
今村と中田は肩故障歴があるからしょうがない
外国人以外に補強しないチーム運営の限界では

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:04:18.68 ID:GWCHm9pgH.net
DH有無の影響は長期に渡れば渡る程大きくなる、というかなった結果が今の惨状だろう
育成面で影響ありすぎる
西武森がセリーグであれだけ早く台頭してたか
この一点だけとりあげても分かると思う

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:04:23.93 ID:egRs9jf50.net
>>551
春先に1番状態が良かったのが今村なんだよ…

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:04:32.16 ID:zKWKGs9br.net
>>555
まぁ下剋上でワンチャン狙うしかないかもね

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:04:51.56 ID:ykDkj6W/0.net
>>556
でも今は昔ほどFAやトレードが活発じゃないからどこもドラフトしか補強手段が無いんだよ。
ソフバンはそれを3軍と育成でカバーしてるから強い

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:04:59.09 ID:6ZvmT4sha.net
鷹ファン民度低すぎないか...?
ハメちゃんですら去年のCS敗退時でもここまで荒れなかった気が、、、

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:05:06.21 ID:MrHgpJ12M.net
第8戦ムチャクチャだなwww

11月5日(月)0:00(午前0時)〜
*第7戦11月4日(日)の試合が23:30までに終了しない場合は、
11月5日(月)2:00(午前2時)からの発売となります。


午前2時 午前2時 午前2時

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 13:05:17.63 ID:xufQBhh2a.net
>>181
近藤 角中 秋山 銀次とかパ・リーグなら沢山いるで

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200