2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 21:17:17.60 ID:vZ4KGjmU0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541235630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:13:56.15 ID:EWxvt9Kn0.net
>>611
面白くねえんだよとっとと死ね

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:14:03.91 ID:Jol8iTTRa.net
>>633
お前ほどではないと思います❤

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:14:20.12 ID:m2yudYky0.net
西田の身体能力はやはり高いな
逃した魚は大きい

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:14:22.78 ID:0hbB9O3q0.net
>>584
今だけでしょw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:14:29.47 ID:B3OBo/VQ0.net
緒方は本当に馬鹿
ファンの気持ちも考えろよ切り替えられずに終了ってただのアホやん

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:14:44.12 ID:BRCN2ps+a.net
>>623
そういえばFAもってて契約も今年で一旦終わりだったか。
田中長谷川辰己のロマン外野になるなw

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:15:06.93 ID:cXbGLuexx.net
>>584
バカほど愛しい

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:15:10.67 ID:SVx0aSvQ0.net
>>635
金農旋風か甲斐キャノンか

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:15:39.18 ID:VlOsMN870.net
甲斐はほんと良い選手だ
鷲の選手ではないけど好きな選手だったからMVPとって注目もされて嬉しいわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:15:47.54 ID:OPh/I16W0.net
>>584
他所の芝は青い
を何処よりも体現するスレだぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:15:53.72 ID:NpuPuey3d.net
>>643
わかる

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:15:57.68 ID:/oTkH6WU0.net
このカープのダントツ優勝を許したセ5球団って…って印象を強めるシリーズだった
西武じゃどうなってたか分からないな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:16:02.21 ID:+mYVPDOT0.net
甲斐から盗塁したアマダーはやっぱ必要じゃね?

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:16:36.51 ID:O8J5fOAf0.net
島井は不快なバカだけど西田はネタ的なバカ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:17:07.73 ID:vZ4KGjmU0.net
NHKで西田がw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:17:26.12 ID:Wj+EGpvM0.net
国営で西田が流される日

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:18:03.69 ID:dtNz8/AqM.net
>>648
リーグ最下位交流戦最下位のウチらが言える事では無いけどカープがパだったらあんなブッチギリは出来ないよねぇ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:18:28.34 ID:H92X1H6O0.net
イーグルスも足を生かす練習をしてるのはいいことだけど
使う相手は選ばないといけないなってのがよくわかったね

去年は甲斐に牽制死よく食らった気がする

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:18:31.98 ID:+8lBzSQl0.net
PODも甲斐か西田か?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:18:35.90 ID:1QgmZQmRM.net
>>649
ヤクダーはNG

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:18:45.09 ID:2uTt/xYbM.net
後半戦は明らかに猫より鷹の方が強かったから
猫が出てた方が広島的にはやりやすかったと思う
穴は鷹よりはっきりしてるし

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:18:59.02 ID:FtEBeFNG0.net
>>649
メキシコで元気にやってるみたい

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:19:08.93 ID:m2yudYky0.net
日本一の孫、最下位の三木谷
また煽られるネタができた

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:19:23.92 ID:MCp6670v0.net
2014 15 18の日シリって糞つまんねえな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:19:31.67 ID:kpYTFtBia.net
CS枡田の延命ホームランとかMVP美馬とか今年の西田とかラッキーボーイ的存在を見極めないときつわな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:19:41.89 ID:dtNz8/AqM.net
しかし短期決戦って本当に意固地になった方が負けるね。

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:19:44.24 ID:DnEhtYYg0.net
盗塁なんてオマケにしかならんのに無理やり意味を見出すからこうなる
それよりも走塁の意識を高める方がよっぽど大事

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:19:59.07 ID:eWzfNdXXp.net
>>645
育成6位から這い上がってきたんだから並みの努力じゃここまで来れないから相当練習したんだろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:00.00 ID:NpuPuey3d.net
>>650
西田とか青山は愛されてるからこそネタ的に叩かれてるけど
島井はただ嫌われてるだけだし

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:12.71 ID:B3OBo/VQ0.net
>>659
出してる金も持ってる情熱も違うのに滅多に勝てるわけないじゃん
広告媒体と金儲けの道具にしか球団を見てないクソオーナーなのに

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:43.47 ID:kpYTFtBia.net
>>663
結局盗塁でランナー殺して自慢の走力見せつける展開にならなかったのがね…

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:51.83 ID:O8J5fOAf0.net
>>659
その2人じゃ野球にかける情熱が違いすぎるしなぁ
企業の規模でも負けてるし
コンプヤバそう

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:57.23 ID:HUTK7DMud.net
盗塁は過大評価だわ日本は

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:25.68 ID:H//BXqiQ0.net
青山は最近ファンになった層からはマジで嫌われてる感じはした
今年の復調はその辺も見返せたのかと思って嬉しかったよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:17.40 ID:O8J5fOAf0.net
ほんとなんでウチは三木谷で向こうは孫なんだろうな
逆ならチームの強さも逆だったんだろうか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:23.11 ID:/oTkH6WU0.net
SB日本一が一番安心する
西武だったらモヤモヤしていた気がする

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:24.99 ID:FA5+ZzuPd.net
西田はスペックの高さをネタ力で掻き消してただけだからな
お島井の様ななんの取り柄もない雑魚とは違うぜ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:46.62 ID:kpYTFtBia.net
https://i.imgur.com/uHoh52T.jpg
5分くらいの戦力差だったろこれは

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:58.47 ID:VlOsMN870.net
今シーズン一番嬉しかったのは青山の復活だな
引退したら泣く

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:11.45 ID:VkMLnNMO0.net
三木谷が野球に金かけたとこで第二のヴィッセルになるだけだし今くらいでいいよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:14.51 ID:O8J5fOAf0.net
>>670
昔を知らんやつからすると使えねーオッサンとしか思わんだろうからな
則本や松井もそうだったけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:19.77 ID:zwkc1mji0.net
丸と足を封じられたらカープは手も足も出ないわな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:43.66 ID:O8J5fOAf0.net
>>674
工藤と緒方の差だと思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:00.52 ID:+PfHGX1E0.net
>>664
前スレで出てたが、山下斐紹とのウェイトトレーニングのエピソード見ても、
甲斐はかなりハングリー精神強いって分かるよな
コーチからも「山下と同じトレーニングして1軍で活躍できるわけないって分かるよな?」って言われてたらしいし

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:44.34 ID:dtNz8/AqM.net
青山さんFA権持ちCランクだから出ていかれても文句言えんよね。去年の大減棒は功労者に対する扱いじゃないよ。

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:25:00.30 ID:1q3p34ta0.net
去年うちもCSで西田を使えばよかったなw
CS男の枡田は猫相手に使って活躍したけど、
鷹相手にほとんど使わなかったのが未だに謎だわ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:25:41.43 ID:fFWw/Mb30.net
ネットでネタキャラにされる→その扱いを現実で使う勘違いが現れる

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:25:55.59 ID:DnEhtYYg0.net
>>681
フロントはそもそも戦力外にするつもりだったらしいからな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:26:15.70 ID:cm4MBpbTr.net
>>682
いや茂木藤田もよくて使いどころなかったろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:26:34.73 ID:FA5+ZzuPd.net
青山復活したって言っても真っ直ぐは遅いまま(142km/hくらい)だし抜けスラが決め球だし良くなった気がしないんだが…
強いて言えばランナー背負ってもふてぶてしく投げてたところが成長したとは思ったが

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:26:40.80 ID:gbXyqzLpa.net
青山出て行きたきゃ行けばいいよ関係ねーしそうゆうやつ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:27:34.37 ID:cm4MBpbTr.net
>>683
嘘を嘘と見分けられない云々

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:27:37.59 ID:zwkc1mji0.net
>>681
青山には意地のFA宣言で出ていってもらいたい
聖澤もそうだけど扱いがおかしいよ
石井GMになって変わるかもしれないけど去年まではいろいろとおかしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:27:38.80 ID:MW1yk2PR0.net
広島の足が武器って言ってもパの4位より下だからな
DHあるとはいえ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:27:45.96 ID:O8J5fOAf0.net
>>684
青山残留は星野の遺産だったな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:28:05.95 ID:9D9DgN0fa.net
ノムさんなら甲斐の攻略をアレコレ考えて試して楽しむんだが。馬鹿みたいに正面突破だけじゃな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:28:24.09 ID:MfS0OGsR0.net
何で西田がPS限定で活躍しただけで楽天ファンは救団を批判してんの?

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:28:39.34 ID:GeEBx3JX0.net
今やってるドロ刑っていうドラマにまっちゃんの彼女が出てた

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:29:04.70 ID:dtNz8/AqM.net
>>684
それは初めて聞きました。島井はクビ切らないクセに何で功労者には冷淡なんだ…

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:29:07.79 ID:cm4MBpbTr.net
>>693
西田活躍して楽しんでるのを馬鹿が正面から受け取ってるから

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:29:31.85 ID:+PfHGX1E0.net
>>693
西田の件で球団批判してる人なんておらんと思うぞ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:30:07.70 ID:zwkc1mji0.net
>>694
三流過ぎてもう名前すら忘れました
ホリプロ所属だっけ?

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:30:25.74 ID:BeFEA4Q+0.net
宋もだけど育成から這い上がってくるのは凄いわ
宋もどんどん活躍していいぜ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:30:58.28 ID:FA5+ZzuPd.net
>>692
ほんこれ
広島は脳筋過ぎたよ
脳筋の上位互換である猫とやりあってた鷹としたらやり易かっただろう

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:15.49 ID:aT3sfU2i0.net
西田が愛されてたとか馬鹿も休み休み言えよ
クリスマスイベントの後にタクシーの前に飛び出した話聞いてからさっさとクビになれと思ってたわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:26.77 ID:MfS0OGsR0.net
>>697
Twitterで西田で検索したらそういう楽天ファンが結構いた 練習方法変えろってさw

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:53.48 ID:fFWw/Mb30.net
どちらかと言えば西田なんで出したんだってよく知らない来客の方が多いスッドレ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:02.42 ID:H//BXqiQ0.net
>>702
いや何やってんのお前

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:12.39 ID:aEcNDiA60.net
>>670
普通のファンからしたら青山がイニング数で支えたとか弱いシーズンで活躍したとかわからんだろうな
見返してはないけど藤田がその枠かなと思ってるわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:25.07 ID:HUTK7DMud.net
西田は見切られるのが早かった

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:34.93 ID:GeEBx3JX0.net
>>698
そうだね 石橋杏奈さん

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:36.95 ID:O8J5fOAf0.net
>>705
藤田は優勝した時の主力だから
その枠じゃない気がする

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:42.88 ID:bs1ABBaUd.net
西田ほんとによかったね

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:59.45 ID:MfS0OGsR0.net
>>704
お、西田がスクイズ決めたんだと知って検索したらびっくりしたわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:12.81 ID:+mYVPDOT0.net
いや鷲の西田はいつトレードされてもおかしくなかったが
相手が山下とか編成の無能さが際立つわ
ソフバン相手ならもっと上いけたろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:53.05 ID:FA5+ZzuPd.net
青山は今は改心したっぽいけどブルペンでえらそぶったり則本と喧嘩したりと問題児だったからなあ
フロント的にもあまりいい印象はなさそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:54.37 ID:cm4MBpbTr.net
山下以外二遊間取れなかったんだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:35.40 ID:OPh/I16W0.net
今年Aクラスにでも入ってれば山下神扱いしてたろ
チームの差でしかない

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:57.49 ID:MfS0OGsR0.net
>>711
釣り合ってるよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:16.81 ID:O8J5fOAf0.net
>>712
いつだったかgifにもなってたけど青山が西武サヨナラくらって則本がブチ切れてたよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:18.92 ID:AfdWDW9sd.net
いない選手の過大評価は二軍だけじゃなく他球団にも適用されてるな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:21.40 ID:EtXAxcp4d.net
西田の活躍で日本シリーズ出れたかと言えばそうでも無いし山下のせいで最下位になったというのはもってのほかだし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:24.69 ID:zwkc1mji0.net
西田は優柔不断で環境に左右されやすいタイプなんだろうな
楽天にいたときは周りがゲームばっかりやっててそれに流されたけど
ソフトバンクではガツガツした雰囲気だったからそれに乗せられたんだよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:52.21 ID:BeFEA4Q+0.net
青山って衰えてるけどプロで長年やってけるのは絶対的なスライダー持ってるからで何か武器無いとプロではキツイね
抜けスラだって元々のスライダーとストレートが良いから空振るし

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:45.24 ID:+PfHGX1E0.net
>>719
今宮によく食事に連れてってもらって野球の話たくさんしたって言ってたねえ
甲斐にもなつかれてるし

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:22.57 ID:VkMLnNMO0.net
>>719
楽天の環境ほんとどうなってんだ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:29.60 ID:4EcO6eZD0.net
>>706
早いもなにも2015以降の成績考えたら残当としか…

2015 .220 1HR 8打点
2016 .100 1HR 1打点
2017 .136 0HR 0打点

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:46.56 ID:pspeNLSY0.net
内野手不足だしこの西田ってのを獲得すればいいんじゃね?

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:18.04 ID:1q3p34ta0.net
オコエも5年後くらいにソフバンに出されて、活躍してそうだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:20.88 ID:AfdWDW9sd.net
>>723
成績もさることながら2017年の茂木も三好もいなくなった年でこれってのがトドメだったな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:36.41 ID:zEU7P5BP0.net
>>718
まぁ山下のせいでチーム防御率1位から陥落したがな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:01.73 ID:4nIUdWD2M.net
楽天の環境は、お前らの人生そのものだよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:09.96 ID:S4TDSpXv0.net
悲しいけど来年のオフに西田はクビ切らててもおかしくないけどな
ポストシーズンの活躍なんてそんなもんだよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:16.39 ID:aT3sfU2i0.net
環境腐らせてた中心が西田だったろ
本当に都合のいい頭してる奴しかいねえな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:24.58 ID:DD1lyxrj0.net
西田さんのお陰で楽しい日本シリーズだった

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:35.79 ID:aEcNDiA60.net
>>708
のわりにアンチもいるからなって話

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:50.23 ID:EtXAxcp4d.net
環境環境って楽天人狼部リーダー格のゴミ扱いしてたのはどこの誰だったのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:22.67 ID:HUTK7DMud.net
あんな使い方じゃな
若手が育たない典型的な使い方だし

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:23.08 ID:cm4MBpbTr.net
そもそも西田は筋トレ部だか作ってた練習熱心な選手だったんだよなあ
ゲームやってるって記事でてから意識低い連呼民があーだこーだ言ってたけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:32.97 ID:HUTK7DMud.net
あれだけチャンスくれたんだから西田からしたらラッキーだよ
楽天なら1打席でサヨナラだったし

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:48.91 ID:zwkc1mji0.net
>>730
西田が根源だったのか
枡田だと思ってたわ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200