2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん おつかれさま

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 21:51:21.92 ID:jwWTMrve0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:33.43 ID:pfysiwlC0.net
だからよ〜、地元の地上波と癒着してないでBSでも中継出来るようにしろよ
そんな古い頭の球団は来年から優勝しても日本シリーズ辞退しろよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:36.91 ID:N+k0YWg10.net
ビールかけどこでやんの?
丸と緒方は参加すんだよね当然

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:44.36 ID:yj12yv+i0.net
>日本一なるためには、一度チームを白紙解体するくらいじゃないと無理かなあ
>少なくとも今のチームで無理なら、5年かけて新人を叩きあげるくらいしないと
>投手も野手も

そうやっているチームは日ハムだったけど
もう無理みたいだなソフトバンクが対策している気がする

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:49.51 ID:7eQ1pSBG0.net
先発降ろしてヘルウェグ一岡フランスアの継投見ても薄いわ層が

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:50.33 ID:hdwjO1rS0.net
>>173
それだけじゃないけど、でかい理由だよな
甲斐から走るならもっとギャンブルなスタートしなきゃ話にならないし

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:50.48 ID:kG/wOkQ50.net
シリーズ前にソフバンの4勝3敗って予想してた評論家の大半も
内心は4勝0敗か4勝1敗って思ってただろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:51.05 ID:aVuxs08pr.net
>>154
野間會澤もだな
それ言うならば

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:20:54.68 ID:Ohcwcccx0.net
てか2番菊池を最後までやり続けたってグロだよな
出塁率低い2割3分台って

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:01.77 ID:BWqJ+q8Qa.net
負けて当たり前の試合ばっかだから悔しさもそこまでだな
すべてにおいてミスが多すぎ
監督からしてヤケクソだからね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:07.03 ID:iMff1ulNM.net
ファン感謝デーなんて行くのか? 気がしれんわ

ホンマに感謝してるなら、そんなクソイベントせんでええけ

今日みたいな無気力試合見せるなや

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:11.89 ID:f/uoxJrza.net
>>177
丸が残りたいかどうか以前に年俸上がりすぎて払えねーからな
金がない以上そこは宿命よね
まあ新たなセンターのスター登場に期待だな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:13.15 ID:K8IgKVfMp.net
お前らの監督は頭に原爆落とされたの?
何回盗塁刺されてんだよバカすぎw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:18.89 ID:PjlldFDn0.net
>>194
だったらセカンドリーグ優勝し・て★

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:20.68 ID:6MJdC7us0.net
新井さんに対する想いとか情で勝てるほどソフトバンクは甘くなかった

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:22.38 ID:ncQgRYBb0.net
>>201
なにせ菊池より出塁率いい奴が3人しかいないもんで

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:24.16 ID:XrLOhU6B0.net
>>193
常人なら2回目の失敗くらいで諦めるからな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:27.14 ID:2sPlMaRg0.net
決して本調子ではなかったパリーグの2位相手に完全な力負け
そんなチームが優勝できるセリーグの程度が知れる
毎年6番目に弱いチームが優勝するリーグ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:33.06 ID:6SEHLv+O0.net
>>186
速球Pはチームで克服できたけど落ちる系は相変わらずだな
あと緩急も全くダメ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:34.13 ID:QUDJv7yw0.net
>>171
2戦目はカープが勝つ試合、4戦目はホークスが勝つ試合だったけどそれ以外はどっちに転んでもおかしくない試合だったからなぁ
どっちにも転がりそうな日の戦い方が競ってないリーグではシビアにできなかったのかもなぁ
今日はウチが勝つ番、今日は相手が勝つ番ってやって最終的にこっちが勝つ番を増やすって感じでジリジリ耐えながら戦うことができなかったって感じだわ
厳しい試合で厳しくいけなかった
否定しといてなんだけど明石のホームランはまさにそれなのかもね

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:34.47 ID:HaaQrjsip.net
>>191
こんな大一番ベンチ全員で戦わなきゃ勝てるわけがないんだよなあ…

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:42.18 ID:WVeOhffi0.net
初回の菊池バント失敗が大きかったな
セリーグならあそこからでも挽回きくんだけど無理だった

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:42.86 ID:beJDpkoVa.net
最後の最後まで頑なに形に拘るくせにフランスアには形に関係なく行かせる意味不明さ
田中に代打出そうよ普通はさ ただでさえ少ない代打枠をなんのために残してたんだよ
ホントはもっと前に代打攻勢するタイミングあったよね?それ無視して残してたんだろ?
結局何がしたかったんだよお前は

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:49.26 ID:aVuxs08pr.net
>>190
でもそいつらがカモなんだわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:52.08 ID:5+s52Ih/0.net
1点取る野球が下手にはなってきてるわな
機動力云々はそういう時に活かしてくれよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:21:55.66 ID:K8IgKVfMp.net
>>206
ケロカスくやしいのうw

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:00.31 ID:zfaK+bka0.net
誠也中心に野手の固まり

誠也
坂倉
小園

世代違う気がするが上手く育てばこいつらが主軸か

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:04.33 ID:TV/sT2mZ0.net
西川か野間トレード出してピッチャー仕入れたい

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:06.63 ID:rFMtqHG20.net
今シーズンも終わっちゃったなあ
もう来シーズンが待ち遠しいわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:08.66 ID:IHm5P4Ch0.net
実力差が凄いわ弱すぎ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:15.30 ID:EKJCNgAa0.net
カーブ全然打てんかったな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:15.48 ID:hdwjO1rS0.net
>>214
別にでかくもないよ
この試合で響いただけ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:17.33 ID:aVuxs08pr.net
>>217
だね

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:17.70 ID:wY7PxvvO0.net
>>173
単純に西武がダメだったけどカープがやれば通用すると思ったのか
警戒させることで相手チーム疲弊させるためだけにやってたのか知らないけど
西武がなぜ負けたのかただそれだけを注視して対策考えるべきだったと思うね

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:22.89 ID:oBTIZxMR0.net
菊池は2戦目か3戦目で脚か腰やったよね?
明らかに守備での初動が遅くなったし踏ん張りきれないで送球ミス連発したし

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:28.77 ID:PjlldFDn0.net
>>199
結局ずむすたの勝率がいいから4勝3敗にしただけだしなー
終盤そのズムスタでも勝ててないんだからなるべくしてなったというかなんと言うか。

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:34.12 ID:oYpXmJ5n0.net
少し冷静になってきた
11月まで野球を楽しませてくれてありがとう

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:36.69 ID:SE81LlPX0.net
>>214
バント成功してても変わらん

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:37.53 ID:V7NsoMk+a.net
さてプロスピで代わりにホークス倒して日本一になるか

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:38.36 ID:XrLOhU6B0.net
劣勢になっても何も変えられなかった緒方

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:38.85 ID:v37isjv00.net
虎だが広島は平成で日本一なしってマジか?
これはかなり恥ずかしすぎやろw

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:41.62 ID:hdwjO1rS0.net
>>223
セリーグにカーブピッチャーいないからね

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:42.05 ID:BQU7VxyWd.net
西武相手なら日本一になってたとか

ほんと色々な意味で糞だなおまいら

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:43.51 ID:sY1bMybkp.net
俺も皆ほど悔しさないなぁ
ソフトバンクのが強かったししゃーない
また来年頑張ろう
盗塁磨いてくれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:44.82 ID:xCPtqjeG0.net
盗塁で刺されまくったのも含めて力負けだろ
盗塁したら刺されるから走りませんってなったところでチャンスで打てないんだから勝てないよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:50.16 ID:Ohcwcccx0.net
>>208
調子で変えたらいいんじゃない?
固定して負けてそれ学んだんじゃ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:50.20 ID:7eQ1pSBG0.net
最後の菊池の波打っているスイング小窪にすら負けてるから

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:50.96 ID:VZD06uHq0.net
>>224
でかいやんけ(・ω・`)

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:51.88 ID:6MJdC7us0.net
>>214
アレが盗塁死に繋がったわけだしな
二遊間の連携といいらしくなかった

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:52.14 ID:MAjcSJrU0.net
>>231
虚しいだけだからやめとけ。

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:22:59.61 ID:cdal6CLFH.net
松山も出て行きそう
扱いが酷すぎる

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:08.72 ID:1tG74prE0.net
野間がアウトコースの150キロの速球が打てないのがバレてそこばかりを
しっかり突いてくる

阪神の梅野とかが野間が打てる低めの変化球投げさせてくれるような
温いセリーグとは違う

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:10.16 ID:jsI/nLqBa.net
ソフトバンクも秋の風物詩を何回もやってここまで来たんだから、この経験を生かしてまた頑張って欲しいね。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:13.19 ID:jTlM3EK/0.net
結局貧打の原因は菊池と野間だって
この二人を固定しちゃたから点が入るわけ無い
出塁率もOPSも低すぎる

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:13.58 ID:uKQW8qA/0.net
>>220
ハマやが、石田と倉本でお願いしたいです

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:14.66 ID:aVuxs08pr.net
>>233
頑張ろうなお互い

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:14.88 ID:WVeOhffi0.net
>>193
最後の2試合ほぼ先発と一岡フランスアだけで凌いだというか、接戦に持ち込んだのは凄いぞ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:15.52 ID:iMff1ulNM.net
>>242
コイツ位の方が可愛くってええじゃろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:15.67 ID:YZKXv6py0.net
>>220
そいつらで取れる投手って江草に毛が生えたレベルだぞ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:16.74 ID:YOBaAmdC0.net
このセリーグの恥さらしが!!!

お酒がうんめぇーーー!!
ざまあああああああ!!!

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:16.90 ID:0ySL3nCp0.net
世界ふしぎ発見にコースケ出てるじゃん

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:18.14 ID:beJDpkoVa.net
とりあえずオフに一番にすべきは配置転換やな
三塁コーチャーはすぐに変えろ 話にならんお粗末さやあんなもん

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:19.73 ID:f/uoxJrza.net
>>214
今日は初回から色々おかしかったな
変な守備ミス
前戦封印して善戦したのに何故か盗塁解禁
選手も首脳陣も舞い上がってた

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:21.39 ID:iMff1ulNM.net
サタステ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:23.87 ID:19QFqhSr0.net
>>110
あの試合は岡田が打たれなければ・・・。
たられば言い出したらキリがないが。

良い当たりしたけど好守備されたり運もなかったこともあったな。
外野フェンスから上手い具合に跳ね返ってきてホーム返球アウトとかさ。

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:26.69 ID:ZhREavFnp.net
弱すぎて話になんねー日本シリーズもうやらなくていいだろ、カープファンにならなきゃ良かった

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:27.14 ID:2e7qAC220.net
緒方辞めろ
高辞めろ
畝辞めろ
小林辞めろ
東出辞めろ
迎辞めろ
玉木辞めろ
廣瀬辞めろ
植田辞めろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:27.97 ID:hdwjO1rS0.net
>>236
強かったか?
カープが弱さを見せただけにしか見えなかったよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:28.76 ID:bods6XZg0.net
盗塁決めてカッコ良く点取りたいという緒方の自己満足

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:30.06 ID:kRTgQR4Tx.net
田中が盗塁王じゃなくてほんと良かった。
盗塁王だったらセリーグ煽りがさらに酷い事になってそうだったわ(笑

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:30.11 ID:sFaUVQrL0.net
>>217
河田琢郎がいなくなったからな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:32.61 ID:POdYysyw0.net
>>229
リーグ戦以降の試合はしょせん余興ですから
頭冷えてきたらなんてことないことに気がつく

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:36.46 ID:2B4oII4k0.net
>>192
現役時の緒方とか赤星とか今の山田とか
ああいうのは盗塁に実益があるんだよ

7割や6割の成功率で走るのはホンマ阿保
そして今シリーズが驚愕の0割とw

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:39.34 ID:Tkx38vi8r.net
まだ腹立つなあ
野球は盗塁の数や成功率を競うゲームじゃないのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:39.53 ID:vWeMXOhJ0.net
工藤が小園を引き当てるがカープが日本一
緒方が小園を引き当てるがSBが日本一

どっちがよかった?

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:40.02 ID:Ohcwcccx0.net
打順には役割があって変えるとダメ派多かったけど見事に砕け散ったよな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:40.30 ID:OuNMGOI00.net
負けたのはまぁもうしゃーないが
カープロスのが辛いんだよなぁ…

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:41.58 ID:QCSra1/np.net
つーかさ、カープなんて弱くて当たり前なんよな 金ないし。今は偶然選手が揃って奇跡的に強いだけで5年以上前なんて激弱やったやん
それを勝ち馬に乗るみたいにセリーグはぬるま湯とか言い出すクソにわか供は強え球団が好きなら今すぐソフバンファンにでも成りやがれと思ってしまうね。リーグ優勝だけでもカープの歴史考えたらすごい事なんやからまずは選手労ってやれっつー話

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:43.89 ID:wCHlCUl80.net
なんで盗塁できないんだろう?じゃねえんだよ
あれぐらいとは言わんが刺せる捕手育成出来ないことを恥じるのが先だろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:44.86 ID:mQdZvbPb0.net
地獄の秋季キャンプ
地獄の新入団選手契約
地獄の契約更改
地獄のFA戦線
地獄のファン感謝デー
地獄の納会ゴルフ
地獄の釣り番組
地獄の新人選手入寮
地獄の自主トレ
地獄の春季キャンプ

まだまだ地獄は続く

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:46.36 ID:QUDJv7yw0.net
>>233
おまいう

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:48.53 ID:GiJ8iFW20.net
今日は最初からなんか波に乗れてない感じだったな。
なんか緊張してたのか?
ジョンソンは良かったんだけどな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:49.05 ID:iMff1ulNM.net
パリーグTV 23:00からになった

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:51.57 ID:ph6EqyzJM.net
安部が負け試合で爆発したのも結果的に痛かった
変に期待がかかってその後も使うはめに

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:53.02 ID:aVuxs08pr.net
>>249
中アもじゃん

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:53.86 ID:sY1bMybkp.net
野間がなぁ
あの動きなら1番か補欠だわ
6.7番におく選手じゃない

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:54.36 ID:YZKXv6py0.net
>>227
自打球で膝だな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:23:55.62 ID:uCioBXd/0.net
サファテ岩嵜今宮デスパイネ石川抜きでこのありさま

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:00.84 ID:ku3YdkBY0.net
日本シリーズで勝てるのは読売だけなのか?

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:01.51 ID:PjlldFDn0.net
>>218
悔しいねぇ、来年日本シリーズで悔しいとか嬉しいとか思えるといいね★

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:03.89 ID:vpLwUWTp0.net
小園くん一軍で使おう

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:08.02 ID:3MIETqVI0.net
広島さんとか、いちいち選手にクン付けとか工藤キモイわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:09.65 ID:0cr+rPcVa.net
真面目な話カープファンがキレてるのはカープに対してだから、煽りがきても煽りになってなくね?

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:09.98 ID:FUNS28Y2p.net
菊池はもう見てて貢献出来るような選手じゃないこと丸分かりじゃん
田中ショート曽根セカンドか小園ショート田中セカンドはよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:10.62 ID:HaaQrjsip.net
>>255
3年かけても何も変わっていない

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:13.86 ID:waN6mh5I0.net
ちな巨やがもう少し頑張ってほしかった

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:14.04 ID:biB+LkXQ0.net
セ・リーグにいる限りぬるま湯過ぎて日本一にはなれないな。

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:14.27 ID:dat+s2hl0.net
どうせ小園も来年いっぱいは二軍漬けなんだろうなぁ
坂倉も二軍であんだけ大暴れして消化試合でやっと一軍デビューだし

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:15.43 ID:f/uoxJrza.net
>>231
緒方「ここで盗塁を決めろ!」

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:21.97 ID:MAjcSJrU0.net
>>243
どうかね、確かに扱い悪かったけど、松山は泣いてたね。
逆に丸はすっきりした顔してたわ。
FAするのは間違いない。

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:24:22.31 ID:OA0+XBoFd.net
なんか、かっこよく勝とうとしてなかった?
昨日でも柳田に敬遠ぎみのフォア投げるべきだし、今日も野間にスクイズさせるべきだし、武田的な先発を抑えにすえるべきだし

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200