2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん おつかれさま

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:46.76 ID:3uOL1TiO0.net
スカパー解約しとけばよかった

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:48.64 ID:aVuxs08pr.net
>>472
予防線張るのなあ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:51.96 ID:prfX0Qu30.net
最初の2試合くらい挑戦してみるのはまだわかる
それでほぼ盗塁無理だって誰でもわかるのにそれでも続けるのはガイジとしか言いようがない

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:53.33 ID:HaaQrjsip.net
>>505
小園に期待し過ぎw

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:58.58 ID:XZmYLIM60.net
丸は巨人へ行った方がいい
緒方では日本一なんて無理だ
名将原ならやってくれるだろう

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:31:59.60 ID:oBTIZxMR0.net
>>482
メヒア

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:00.95 ID:f/uoxJrza.net
>>518
お疲れ様
隙がない最高のチームだったわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:03.04 ID:Xxqv62aI0.net
こんだけ長いシーズン中にずっと打撃不振の1,2番2人に何もしてこなかったコーチの責任だわ
ベテランだから自分で修正できるって?教える自信が無かったの間違いじゃないのか。結局丸までぶっ壊したし

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:04.11 ID:w4EN7Ta80.net
敗戦に傷ついて荒れるこいせん

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:06.82 ID:XrLOhU6B0.net
>>493
ぶっちゃけゼロ
ソフバンが舐めた契約更改して手放すわけない

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:08.21 ID:XjxCFQ7O0.net
来年は日本一獲るでよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:08.25 ID:/jEi3vqQa.net
野間に代打は出さないわ、そのまま打たせるわ
非情に慣れないせいで得点チャンス失ってるんだよな、無策にも程がある

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:08.70 ID:U+KjEF5P0.net
安部も上位に置く。せっかくムードメーカーになりかけたのに。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:11.42 ID:wCHlCUl80.net
https://pbs.twimg.com/media/DrFLfdIXQAEPE1F.jpg

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:13.19 ID:8xIh5dx00.net
>>465
いうほど無敵じゃない

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:16.49 ID:x7oKaWqC0.net
>>530
城島二世と呼ばれし伝説の捕手やで

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:18.21 ID:l6eT2YxXM.net
>>482
逃げ道を先に塞いで逃げるのかw

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:19.60 ID:WAdCUgAO0.net
今日は盗塁とかそういう以前に4安打じゃ勝てなかったやろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:24.64 ID:g277TJTZ0.net
>>513
それは俺も思った
あと何故あんだけ武田酷使してスアレスを使わんのか?

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:29.52 ID:2e7qAC220.net
東出は害悪

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:29.88 ID:YZKXv6py0.net
>>503
ぶっちゃけ投手力の差で完敗っての歴然としてるからな
タラレバの余地があんましないもの

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:33.38 ID:rFMtqHG20.net
>>468
投手も育つし守備も良くなる気がする

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:34.42 ID:hkH8OY750.net
>>518
やはり強かったよ
お疲れさまでした(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:35.21 ID:9FGr49o60.net
柳田って複数年でしょ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:38.24 ID:lHTHt/4O0.net
今年に関してはピッチャー(野村以外)は及第点だと思う。
何だかんだあのソフトバンク打線をロースコアで抑えられたんじゃないか?

だからこそ目立ったバッターが出てないから
甲斐がMVPなったんだと思うわ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:39.58 ID:hdwjO1rS0.net
>>525
盗塁を決めたら価値なんじゃなくて、無駄にアウトを献上しないことが価値への道って話

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:43.18 ID:BWqJ+q8Qa.net
>>550
3安打で勝ってるチームもありますがね

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:44.68 ID:6MJdC7us0.net
すげえな心理カウンセラーみたいなこと言い出して緒方叩いてら

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:46.63 ID:8xIh5dx00.net
>>493
払えねーよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:47.73 ID:KUvEqqW40.net
盗塁なんか刺身のツマなんだよ
ドカンと一発
これで点取れるんだからこれしかないんだよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:51.34 ID:2B4oII4k0.net
>>508
今日の1〜3回は盗塁死絡みで半ば攻撃捨ててたな
9回しか攻撃できないのに3回も自分で捨ててたらそら勝てんわな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:51.45 ID:Ohcwcccx0.net
まあ来年もタナキクで田中フルイニング野間も固定
みんなもわかってるだろ?

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:52.81 ID:9sNdN6wn0.net
多分前田や安仁屋も緒方に頭きてるはず
わけわからん盗塁で自爆した

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:54.33 ID:YSQZsgtSr.net
ケロカスが自称他球団を名乗り自分らを慰めてるレスするの笑うわw
平成日本一0回(笑)

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:54.49 ID:w3Pn9J2za.net
>>499
まあこんだけ寒いと打線は冷えるな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:54.79 ID:aVuxs08pr.net
>>503
荒れないよねw
数年前なら5スレくらい見れない感じになってたのに

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:32:58.44 ID:dat+s2hl0.net
>>482
フェニックスのこと言われたら言い返せないから
黙ってろって?w

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:02.83 ID:4GPK8X910.net
>>533
さっきしたよ
衝動的に来年3月からの再契約もしてしまった

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:02.85 ID:beJDpkoVa.net
>>544
まぁそもそも代打用の選手が控えにほとんど入ってないという根本的な問題もあるけどな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:08.50 ID:o/jWdL2b0.net
しかしノムケンの評価は俺の中で下がったわ
先週日本一間違いなしって言ってたんだよ
ああいう一勝ごときに流されて調子に乗るタイプじゃないと思ってただけに残念だ
二回目の監督もしてもらわなくていいかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:09.49 ID:sY1bMybkp.net
てか思ったが、
エル出てたらもっと勝てたろこれ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:11.79 ID:GiJ8iFW20.net
>>542
黒田みたいな男気出すかもよー。
「金積まれてもオレはカープに行く!」(妄想

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:13.90 ID:jsI/nLqBa.net
>>518
わざわざ煽りに来るなよ
たかせんで盛り上がってろよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:14.16 ID:FfW/AF59p.net
>>446
弱くなったらなったで楽しみ方は知ってる

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:14.98 ID:vpLwUWTp0.net
日ハム並みのスクラップ&ビルドが必要

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:18.57 ID:Rvlw5HWDp.net
小園が高卒1年目でレギュラーになるとか本気で思ってる奴は何なの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:19.09 ID:R4yo4vPl0.net
せめて今日勝って粘ってくれればまだ過去2年と違うというところを見せられたんだけど
結局全く同じでズルズルと4連敗w
ここまで教訓生かされないチームなんて普通あり得ないが

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:19.91 ID:4jgZHJMu0.net
とりあえず優秀なヘッドコーチを招聘してほしい
高なんて会見拒否した緒方の代わりに、
コメント出すぐらいしか機能してないじゃないか
高は守備走塁コーチでお願いします

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:34.12 ID:3uOL1TiO0.net
>>381
煽りはどこのファンでもないんだろうけど、あなたのような真摯なファンは心にしみます

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:34.55 ID:GuXuaATj0.net
>>483
その実力って何?
打率・得点・勝ちパならそう大差ないよ
結局持ち駒の動かし方の問題だわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:36.44 ID:f1sbXDwU0.net
>>513
甲斐が刺せばさすほど、流れを渡したくないから
走塁としては消極的になる
万が一自軍が刺されると、流れが動くからな
流れってのはそう言うもんだし

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:36.83 ID:y1UfWuLg0.net
丸もポストシーズンだけ不調で心中したのならまだしも
9月以降ずっと状態悪いままだったのにそれと心中って

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:40.21 ID:POdYysyw0.net
>>531
3番丸ってまだカープにいるのか?

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:40.35 ID:hdwjO1rS0.net
>>563
特に安部のやつね
あそこで死んだら次のかいツーアウト確定なのに走らせた
意味がわからない

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:40.48 ID:74LCORgP0.net
これ覚えとるやつおるか?
今年の春やで
これよりマシやんけ

https://i.imgur.com/Weip2IN.jpg

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:44.90 ID:lXf542Eid.net
2016
https://i.imgur.com/I6G8gdU.jpg

2017
https://i.imgur.com/hqJmXQO.jpg

2018
https://i.imgur.com/4Fxy5FP.gif

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:48.35 ID:WAdCUgAO0.net
>>559
HR打ってるし

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:49.26 ID:dXH78o04M.net
でも日シリ敗退はなんだかんだそんな引きずらんね
CS敗退はドラフトすら見たくないレベルのダメージあった

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:49.90 ID:ncQgRYBb0.net
2戦目まではまだしも3戦目以降はもう完全に出塁率>>盗塁成功率なんだから走る必要はないわな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:50.10 ID:xmARwB590.net
外野フライやボテボテゴロで一点入るシーンで
三振する野間にはちょっとうんざり

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:50.38 ID:QUDJv7yw0.net
>>532
工藤がカープの監督やったら1年で選手壊滅するやろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:50.34 ID:prfX0Qu30.net
盗塁しなければ勝てたとは言わないが盗塁で相手を助けまくってたのは間違いない

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:51.22 ID:5JLZetlw0.net
盗塁死8個っていっても5〜6試合でだからな
27個の内といわれりゃ異常だが

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:52.45 ID:XZmYLIM60.net
今年のソフトバンクは近年でも一番弱いんだが
怪我人もボロボロ
今年逃した時点でもうノーチャンスだよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:53.43 ID:IHm5P4Ch0.net
こいせん警察までイライラだな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:33:54.79 ID:xCPtqjeG0.net
>>326
全力を出し切って負けただろ
これが今の限界
チーム力に差がありすぎる

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:01.25 ID:tg6v7O0n0.net
>>467
正直無駄遣いだったと思うわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:04.35 ID:Jd2nqeke0.net
>>60
畝「困ったらフランソア酷使!!」
植田「明石に変化球!!」

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:05.47 ID:iMff1ulNM.net
ニコニコでへんな生中継やってるwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:06.35 ID:R/vcU2FC0.net
なんで不調な菊池と丸を2、3番で使い続けたのか
誠也の前でランナー消えるパターンが3戦目までにかなりあったのに
逆に工藤は打順組み換えまくったり内川にバントさせたり柔軟な采配してた

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:06.43 ID:q8oAdpnY0.net
>>572
調子に乗る典型だろw

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:07.34 ID:BnHBFQuz0.net
こいつのせいだった

花田十輝@oitan125
栗山監督に続いて、工藤監督の胴上げも生観戦しましたああああ!!
黒田引退で勝てず、新井引退で勝てず。 何が足りないんだろうね。きっと何かが足りないんだよね。 #carp 

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:08.25 ID:KbpfTyvE0.net
>>254
玉木重雄だろ
あいつこそ日本シリーズの戦犯、癌、悪性新生物だ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:09.32 ID:VfdMON8M0.net
>>507
それだけ盗塁がリスクを背負った戦法って事だわな
成功しても1つ塁が進むだけ
1死ランナー1塁で失敗したら2死ランナー1塁になるわけでもなくランナーも消えアウトも一つ増える

当然だけど、改めて考えたらリスクに合ってない

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:10.67 ID:6x1QvjQC0.net
まあ日本シリーズでは負けたけど
セリーグ3連覇したし別に良いよな
3連覇だぜ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:12.45 ID:jPYgy9sB0.net
野間は今年頑張ったのは認めるがあの打撃ではレフトで使うには微妙だな
バティスタ、松山でいい
ファーストは新外国人でも取ればよい
野間が出てるようでは無理

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:12.90 ID:tmldtwtE0.net
>>492
アレは俺らでも笑ったよ、寂しい笑いが
「何も変わってねぇじゃねぇか」って
お疲れさん、楽しんできて

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:15.85 ID:OA0+XBoFd.net
>>573 そう
ただエルは首の怪我でいない
ただ、メヒアは使う意味がわからん

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:15.96 ID:kQlXxxg90.net
セカンドリーグの優勝なんかJ2優勝くらいの価値しかないって改めて分かったわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:20.95 ID:6MJdC7us0.net
流石にどうなるかわからない小園に過度な期待するのはどうなんだよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:21.58 ID:cCv7lHYm0.net
タナキク使ってもええが6番7番にしてくれ
1番2番は新たな選手を探そう

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:21.81 ID:BEW+uHuf0.net
盗塁に拘るなら
技術向上して成功率上げるとか策を講じてから行くなら分かるけど
左腕の次に土壌が無いよね盗塁

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:26.34 ID:2e7qAC220.net
緒方さっさとコメント出せ
切り替えてまた明日とか許さねーぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:27.08 ID:BW/AgfIOd.net
別に足だけが売りのチームじゃないのになんであそこまで盗塁にこだわったのかねえ
短期決戦の緒方は理解不能

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:30.15 ID:o/jWdL2b0.net
>>532
俺は嫌だ…
工藤にはずっと敵役でいて欲しい

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:36.53 ID:Rx1z3xi30.net
よわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:38.32 ID:l6eT2YxXM.net
>>578
カープはルーキーは徹底して干すからな
やーれ育成だ体作りだと気持ち悪い言い訳して

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:38.76 ID:PjlldFDn0.net
>>387
8連続だぞw

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:39.59 ID:nPe1OHKfM.net
>>546
マジっすかこれ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:40.44 ID:GiJ8iFW20.net
>>579
ジャクソン今村を見切ったことだけでも成長してる。
早く継投をしようとしたことは成長がうかがえる。
まあそのくらい。

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:41.51 ID:UFGSlJxq0.net
しかし日シリでまけたとはいえ三連覇という長丁場を連続優勝はほんとすごい

今年の春先は歯医者で治療中しながら優勝するなんて
正直おもってませんでしたーwww

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:41.51 ID:h7ydyeSra.net
田中広輔

東海大相模
神奈川大会(’06夏)準優勝
神奈川大会(’07夏)準優勝
東海大
全日本選手権(’10)準優勝
神宮大会(’10)準優勝
JR東日本
都市対抗(’12)準優勝
日本選手権(’12)準優勝
都市対抗(’13)準優勝
広島カープ
日本シリーズ(’16)敗退
日本シリーズ(’18)敗退

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:41.55 ID:3uOL1TiO0.net
>>570
そうね、なんだかんだいっても来季も楽しみ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:41.97 ID:YSQZsgtSr.net
なんでいつもみたくサイン盗みしなかったの?w
パの球団のサインがわからないから?
地上波日本シリーズだからさすがに控えた?

その結果がこのザマw

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:42.77 ID:XZmYLIM60.net
丸は巨人へ行った方がいい
緒方では日本一なんて無理だ
名将原ならやってくれるだろう

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:44.25 ID:73jx+Skmd.net
現地
おととしは今頃試合終わったから無駄に遅くなった
早く終わったのは良かった
荒れてたのが約1名居たが口だけだったので特に者ナシ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:44.89 ID:jsI/nLqBa.net
>>588
欲張りセットやめーやww
逆に笑えるわww

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:48.65 ID:hdwjO1rS0.net
>>592
それはわかるがそのレベルの選手だから仕方ない
春に死ぬほど練習してもらうしかない

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:53.35 ID:wogth9I70.net
肝心なときに使える選手かどうかを見極めなければ勝てない
ただそれだけだ
緒方は圧倒的な戦力に守られて勝たせてもらっただけ
緒方よ勝つために非情になれ
使えない選手を切るのも監督の役目だ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:57.39 ID:pbaO0IjE0.net
監督も選手も引き出しが少なすぎる
ワンパターンでも何とか優勝できてたが短期決戦でその辺の差が出たな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:58.04 ID:6MJdC7us0.net
エルドレッドがいたら勝てたとかアホだろもう

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:58.63 ID:7eQ1pSBG0.net
来年も島内以外一軍で見れそうないし
2016高卒伸びるかなあ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:34:59.35 ID:hq0g3Y3H0.net
後今年始め不安だった広瀬の入閣は失敗だったかなと思うわ
最近のコメント見て

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:03.61 ID:KL10pvi10.net
SBレベルの緻密な野球やるには現場の指導だけじゃ無理なんかもな
球団全体の力でバックアップしないとできないのかもしれん

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:06.11 ID:FfW/AF59p.net
>>551
そういやスアレス見れんかったなw
ベンチ入り頻繁にしてたよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:12.44 ID:Ohcwcccx0.net
この期に及んでギータギータ 言ってる女ファンがクソうぜえ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:15.34 ID:WAdCUgAO0.net
2016年の緒方は継投ミスしてたからな
今年は継投は成長してた

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:17.49 ID:iMff1ulNM.net
>>615
「全ては私の責任、申し訳ない」
「切り替えてまた来年、自分たちの野球をやるだけ」


ハンコだよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:18.39 ID:/jEi3vqQa.net
何で去年の契約更改で丸に複数年提示しないのか?
出てっていいの?って思っちゃうよな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:19.56 ID:zfaK+bka0.net
>>578
浅間は一年目からバリバリ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:21.65 ID:dx7DUhhe0.net
広島県民として恥ずかしいな

平成の日本一回数
福岡 7回(1999,2003,2011,2014,2015,2017,2018)
讀賣 6回(1989,1994,2000,2002,2009,2012)
西武 5回(1990,1991,1992,2004,2008)
東京 4回(1993,1995,1997,2001)
日公 2回(2006,2016)
千葉 2回(2005,2010)
楽天 1回(2013)
中日 1回(2007)
横浜 1回(1998)
大阪 1回(1996)
阪神 0回
広島 0回

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:21.92 ID:tg6v7O0n0.net
>>595
数字上はそうやけど流れ切れたり色んな要素あるからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:22.24 ID:aVuxs08pr.net
>>597
お、なんJ民!

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:22.85 ID:bods6XZg0.net
>>356
その通りだな
このチームが大量点とる時はランナーためて長打、ベーランで効率良くってパターン
盗塁が絡んでる時はそれほど点取れてない

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:27.33 ID:YZKXv6py0.net
>>608
来年はセンターになるから平気やな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:28.29 ID:lHTHt/4O0.net
結局ホームラン争いに目がくらみ、
丸の暴走を完全放置した東出、迎が悪いわな

最後の打席とか繋ぐ野球とか全く頭に入って無かったろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:29.52 ID:QUDJv7yw0.net
>>621
マジで和製マシソンだったぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:38.97 ID:6x1QvjQC0.net
正直日本シリーズってシーズン制覇シた球団のご褒美だし
別に勝っても負けても・・って感じ
選手からみても査定と関係ないし正直やる気なかったろ
ホークスの選手はやけに全力できてたけどw

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:43.48 ID:wucFCTdca.net
今年は便利屋の中継ぎが居ないのがどうかなと思ってたけどやっぱりキツイな
九里薮田が無理なら来年は岡田にやってもらうとか考えないと
そもそも来年薮田は戻ってくるのか

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:44.70 ID:GuXuaATj0.net
>>571
そうなんだよな
野間と下水流だったらどっちも似たようなもんだし
なんなら野間の方が良いかもしれない
何故か評判悪いけど、実際の試合とか数字みたら悪くないし

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:45.68 ID:sY1bMybkp.net
エルがいたら、ファーストエラーなし
バッティングで貢献…
あータラレバか捗る

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:46.17 ID:zXPZLsSg0.net
>>551
カープの野手がカーブに弱いのを知っていた
スライダーやストレートには強い

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:48.43 ID:iMff1ulNM.net
>>639
勝たなきゃ無意味だ すべて

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:54.28 ID:w4EN7Ta80.net
丸は売りませんよー

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:35:54.53 ID:YSQZsgtSr.net
>>623
日本一0
平成でも日本一0

地上波でパ相手に日本シリーズだとサイン盗みできないから、実力がもろでるんだよねw

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:02.27 ID:yj12yv+i0.net
>>538
メヒアは第3試合エラーで負けた原因ですよ
>>549
フェニックスでいい選手は逃げ道じゃないよ
ヤクルトなら村上スタメンでもしていたら日本一になっていたの?

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:02.49 ID:XrLOhU6B0.net
>>607
そんなんカープファン以外誰も覚えてない

覚えてもらえるのは日シリ3連覇のみ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:03.47 ID:ncQgRYBb0.net
>>620
うち2つはエンドランだからかな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:09.38 ID:o/jWdL2b0.net
>>603
緒方は頭が固い
ノムケンは調子に乗る
もう選択肢ないじゃん…山本浩二はもう二次政権見てウンザリだしな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:15.17 ID:xCPtqjeG0.net
>>592
野間だけじゃなくてうちの打者みんなそうだったぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:15.48 ID:dx7DUhhe0.net
>>650
>正直日本シリーズってシーズン制覇シた球団のご褒美だし
>別に勝っても負けても・・って感じ
>選手からみても査定と関係ないし正直やる気なかったろ
>ホークスの選手はやけに全力できてたけどw

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:16.71 ID:g277TJTZ0.net
>>608
バティもなあ
ちょっと波が荒すぎるわ
打率も最低.260くらいは欲しい

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:21.66 ID:/tn0T/cq0.net
誠也松山以外の野手だと田中悪くなかった気がした
早い真っすぐもカーブもそこそこ対応は出来てた
逆に全然対応出来てなかったのが丸
そして野間はシーズン中と同じで速球打てなさすぎで固定するレベルじゃない

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:22.09 ID:6MJdC7us0.net
小園がまだプロの打球の速さに対応出来るかどうかすら分からねえのに

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:25.05 ID:19QFqhSr0.net
2016年も2018年も
偶然だろうけど、松山がエラーしなければ・・・っていうのがあったな。
攻めていた結果だから仕方ないけど。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:27.79 ID:hdwjO1rS0.net
>>595
一個も成功してないんだから十分異常だよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:31.94 ID:dat+s2hl0.net
そのセカンドリーグのチームに交流戦でズタボロにされたチームがあるらしいw

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:37.88 ID:ixCYd3F00.net
>>276
安部より仕事できるサードおらんし

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:42.63 ID:hq0g3Y3H0.net
煽りより試合内容に腹が立つ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:44.30 ID:f1sbXDwU0.net
>>568
結局3連覇なんだもの
文句言うなら勝ってから言えとなるし、他が情けないって結論にしかならん
荒れてたのは3位を争って、優勝のゆの字も見えない頃だったからな
よえーのに日シリ出る気かよとか

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:45.38 ID:eD1xiqFo0.net
秋の王者ロッテ出身の里崎、西岡
2006以降ハムでコーチをやった人なら
嫌らしい野球を教えてくれるだろう

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:45.55 ID:7eQ1pSBG0.net
正直に言えば丸絶不調だったけど丸誠也と釣り合う5番が課題
ドミニカンは率が悪いし松山は長打がな
安部西川とかしてたの論外

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:45.62 ID:Vc8G2AUI0.net
>>592
丸も菊池もな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:49.17 ID:prfX0Qu30.net
黒田に監督になってもらうしかないよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:50.83 ID:74LCORgP0.net
>>588
2018の三コマをたのむ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:52.89 ID:WAdCUgAO0.net
>>655
今年はソフトバンクと選手と戦力の力の差を感じた

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:56.98 ID:3Ex6SBAFM.net
機動力野球=カープ野球というイメージは呪いだね
そんなんに縛られる必要ないのにね
長打で勝ってきたチームでしょ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:36:58.98 ID:ZVqu51wd0.net
後はマリノスサポの俺はマリノス応援に切り替えるけど
もう無冠で残留争い・・・

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:07.54 ID:ncQgRYBb0.net
>>667
まあ今年は松山打ってるからそこまでは

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:11.72 ID:iMff1ulNM.net
丸は本当にやる気なさそうだったな
ここまで酷いとは思わなかった

ああいう態度見るの一番ムカつくんだよな
不満があろうが今お前はカープに貢献せにゃイカンのジャ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:12.66 ID:zXPZLsSg0.net
>>639
継投はな
今度は野手側の攻撃面でミスした

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:14.66 ID:FUNS28Y2p.net
>>647
問題はセンターで落球しまくったことだな
あの短期間に連携ミス含めて3回は落としたの忘れてねーぞ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:15.04 ID:dROH8Qae0.net
>>633
エルドレッドがいたらとか言ってる奴は
エルが絶好調の年でも交流ではSB投手陣の速球に完璧に抑えられてたってこと知らないにわかだろ?

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:17.66 ID:hdwjO1rS0.net
>>672
セリーグのチームに文句言われる筋合いは0

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:19.87 ID:3uOL1TiO0.net
あびんこさんのためにもまっちゃん残留してね。いまはそれだけが願い。

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:22.43 ID:YSQZsgtSr.net
>>650
負け惜しみダッサw
素直に地上波日本シリーズではサイン盗みできなかったから勝てなかったって認めたら(笑)
平成でも日本一0回(笑)

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:27.62 ID:2qpwcmcna.net
鷹だけどたぶん猫が相手でも同じ結果だったと思う
所詮はセカンドリーグ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:28.25 ID:tmldtwtE0.net
>>607
それに関しては間違いのない大偉業だし
緒方はカープ史に残る名将なんだ
一昨年駄目だった継投に関しては打てる手も全部打ってた
ただ「自分たちの野球」に固執してしまって負けたのもまた事実

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:29.87 ID:B0fuypaH0.net
緒方野球はお腹いっぱい
来年続けるならタナキクマル解体
中継ぎ配置換え、コーチ変更、若手育成で
色々げんかいだわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:32.34 ID:pX5NVTsHa.net
まあ実力通りの結果でしょ
特に守備とリリーフ陣の差

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:32.96 ID:hkH8OY750.net
>>606
シーズン中から盗塁死は多いから来年は学習しないといけないね

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:33.51 ID:w4EN7Ta80.net
まあ西武が来てもソフバン来ても難しいとは思ってたけどねー

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:38.69 ID:4GPK8X910.net
>>625
○とかマツコとか心配もあるがなんだかんだ楽しみよ
達川政権とか第二次ピーコとかの時代と比べたら幸せ過ぎるもの(*^^*)

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:40.08 ID:jOmNTsRI0.net
さあ変なのがいなくなるまで消えるか
こいせん民お疲れ様
また来年もあるよ、きっと!

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:41.21 ID:kb0/t+sI0.net
伝説の盗塁死8
たぶん今後絶対に塗り替えられることはないだろうなあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:44.04 ID:2B4oII4k0.net
>>646
盗塁はどの角度から見てもクソなチームだが
走塁は贔屓目なしでも割と見るべきあるところあるチームなんだがな
しょうもないとこに意固地になってまた無様な姿になったw

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:44.95 ID:K8JshxFo0.net
ファーストをとっかえひっかえするのはやめたほうがいいかもな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:53.98 ID:9sNdN6wn0.net
>>682
丸の最後の打席なあ
冷めたわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:53.98 ID:iMff1ulNM.net
>>678
だから無気力試合か もう申告敗戦で払い戻ししたらええじゃん?だったら

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:55.95 ID:POdYysyw0.net
>>653
一昨年のエルドレッドがいたらなー

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:57.67 ID:sY1bMybkp.net
盗塁上手い奴がいなさすぎるのも悪いわ笑
何全部失敗してくれてんのよ
誰かは期待に応えろよw

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:37:58.14 ID:ubsoYR6v0.net
巨人橋本を楽天に譲渡って丸獲得ほぼ決まったようなもんじゃねぇかw
大竹の時もそうだったが、裏では早い段階から話がついてるということなのかね?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:04.55 ID:YZKXv6py0.net
>>684
そこは練習してもらうしかない
他にセンター出来るの高橋大ぐらいか

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:08.36 ID:hdwjO1rS0.net
>>674
松山に関してはヤフオクで二本、あと少しでホームランの打球がスタンドインしなかったのがなー

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:09.55 ID:R4yo4vPl0.net
今日みたいな試合こそバティの一発に賭けるべきなのに
出番なし
新井のほうがバティよりも優先される材料ってファンサービスぐらいだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:09.76 ID:6SEHLv+O0.net
>>664
あいつ見てると悪球打ちはダメだと納得する
結果が出るとそれ打つようになっちゃうし

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:09.84 ID:ph6EqyzJM.net
>>635
1年目のコーチ叩いてるやつがまったく理解できん
そもそもコメントを見て能力を図るのが間違い

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:09.84 ID:WAdCUgAO0.net
日本シリーズ前からソフトバンクの戦力有利と言われてたからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:11.13 ID:8xIh5dx00.net
どうせ補強に金使わんしもう戦力もジリ貧よ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:11.15 ID:xmARwB590.net
>>630
今年はやっと素質が花開いたと思ったんだけどねぇ…
脚を見せるシーンすらなかったわw

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:20.05 ID:prfX0Qu30.net
緒方はシーズン通してなら間違いなく良い監督だけど致命的に短期戦のセンスがない
多分何回挑戦しても日本一は無理だと思う

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:21.74 ID:d7r7pR7Q0.net
>>154
あれにしたって、2バンで難しかったろ、
誰かを吊るし上げても誤魔化しでしかない。

きちんと前を向いて修正してゆくのみ。

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:22.45 ID:dgEHFdwJ0.net
短期決戦は投手力よ
今年よりはるかに強かった去年のホークスにDeが互角に渡り合ったのは、Deがおたくより投手力に優れていたから

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:25.24 ID:6MJdC7us0.net
叩くなら野間より丸だと思うんだけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:25.68 ID:XZmYLIM60.net
ペナトレースはあくまで予選
日本一になってこそ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:32.86 ID:2e7qAC220.net
>>711
このままじゃ来年Bクラス

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:33.05 ID:p50xwcula.net
丸( ー`дー´)キリッ 日本一になるため巨人さんに行きます!

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:38.62 ID:hdwjO1rS0.net
文句は言うけど、本人がやめたがらない限り監督は緒方しかいないと思うぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:39.02 ID:B2ZiycNG0.net
>>541
去年のほうが酷かったで

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:40.82 ID:tg6v7O0n0.net
>>695
4番候補シーボルとかなw

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:42.10 ID:iMff1ulNM.net
>>700
あれはね もうほんとにあり得ないレベル
どんな事情があるんか知らんが、そんなものは一切考慮しない
やる気が無いんだったら出て行けばいい

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:44.08 ID:kG/wOkQ50.net
>>631
結局は選手にスネられて
FAで出て行かれるかもしれないから、気を使うんだよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:46.37 ID:TV/sT2mZ0.net
振り返りだがまず緒方がおかしかったのは第1、2戦メヒアを重宝したのが謎

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:48.87 ID:BEW+uHuf0.net
緒方の言う機動力は走塁じゃなくて盗塁だっていうこと
頭おかしい

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:50.34 ID:qskDzUm6d.net
広島珍走団お疲れ様でした

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:51.78 ID:aVuxs08pr.net
>>672
まぁだよな
今年はこっちもどこかでCS抜けてホッとした感じはあったからなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:52.48 ID:KL10pvi10.net
大瀬良一岡はホンマよく頑張った
野手は誠也くらいか

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:53.42 ID:IHm5P4Ch0.net
小窪盗塁しろよ空気読めねえ奴だわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:53.54 ID:YSQZsgtSr.net
>>686
そりゃ文句言われるよ
普段お宅らサイン盗みとケロパイアふるかつようじゃんw
地上波日本シリーズでは使えないから、日本シリーズでいつも負けてるじゃん
平成日本一0回(笑)

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:54.14 ID:ijYMClFV0.net
>>521
ペナントと同じ戦いができなかったからこそ、柔軟にメンバーや配置を変えるんだろ。
ソフトバンクなんか、シーズン全試合出場の松田をベンチ、移籍して一度もバントさせなかった内川にバント、ロングリリーフ待機させて早めの継投、調子良くても使えないと判断したらデスパイネレベルでもベンチ外にする。
短期決戦の戦い方がダメなんだよカープは。この負けを糧にしろ!!

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:54.17 ID:C+pIWIHm0.net
>>303
外国人にかける金の差だからなあ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:56.22 ID:jsI/nLqBa.net
2016は継投ミスを学んだ
2018は盗塁ミスを学んだ
次はどんなミスを学ぶんや

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:56.28 ID:POdYysyw0.net
>>700
近々FA宣言あるね

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:57.98 ID:K6g2ZQjS0.net
>>679
長打が出なきゃ勝てないだろう?
ヒット3本で日本一になってるチーム知らんのか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:38:59.47 ID:Dj47RsHBd.net
楽しかったな………10月までは

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:07.86 ID:0hbB9O3qa.net
ざまぁ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:08.34 ID:WVeOhffi0.net
>>704
橋本ってそんなに試合出てたか?
怪我してサッパリだし地元に帰ろうキャンペーンだろ?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:08.64 ID:Xxqv62aI0.net
曽根ちゃん育てようぜ。カープなら普通にレギュラーになれるだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:09.89 ID:xmARwB590.net
>>662
>>675

まあ確かに…w
とりあえず開幕までまた
悔しさを引きずる日が続きそうだ(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:10.84 ID:3uOL1TiO0.net
>>695
>>696
そうそう。もうなんかスッキリしたわ。煽りさんも早く寝たほうがいいよ。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:21.87 ID:l4MW/gW/a.net
>>719
いやそこはソフトバンク行けよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:23.93 ID:hq0g3Y3H0.net
日本シリーズで負けは別にしゃーないから荒れようがない
去年は最悪だったわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:25.29 ID:I53HWHRi0.net
わい岩国市民とりあえず今日からファン感あたりまで広島の放送局は一切見ないと思う。カープのカの字でも聞きたくないほどはらわた煮えくりかえってます。
まあまた来年じゃあの

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:27.34 ID:hdwjO1rS0.net
>>712
まあしゃーないはそこは
野間なりには頑張ってたし
あれ以上求めるのは酷

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:34.52 ID:BMCodaq3a.net
1996年日本シリーズMVP
トロイ・ニール 17打数3安打 0HR 打率.176

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:38.62 ID:/jEi3vqQa.net
ソフトバンクの方がよっぽどカープ的な野球をしていたという。工藤なんて緒方に比べたら遥かに優秀だよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:44.09 ID:POdYysyw0.net
>>730
小窪引退しろよ空気読めねえ奴だわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:44.23 ID:iMff1ulNM.net
所詮野間ってことか

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:45.42 ID:hkH8OY750.net
>>697
4割刺したら超優秀な世界で0/8だもんなあ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:47.36 ID:PjlldFDn0.net
>>483
ならうち相手に盗塁死8回してくださいよぉ
石原會澤じゃぶっちゃけ8回盗塁さすのキツそうだけどw

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:39:56.50 ID:B2ZiycNG0.net
>>553
さすがに去年のほうが精神期にも辛かった(´・ω・`)

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:00.70 ID:dvW3Klhn0.net
お前らのとこ他に監督候補居ないの? 
率いてるのが広島だから優勝出来てるだけで思考が金本じゃんアレ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:00.80 ID:ZVqu51wd0.net
緒方は普段着野球に凝り過ぎなんだよ
短期決戦とかトーナメントには弱そう

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:01.35 ID:C+pIWIHm0.net
小窪はよく選んだよ

今日に限ってはキクマルの数倍は有能だった

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:01.45 ID:o/jWdL2b0.net
丸いらないって奴は本気で思ってるの?
お客さんじゃないなら頭どうかしてるぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:01.89 ID:g277TJTZ0.net
>>654
そうかなあ
ストレートえげつないし絶対苦戦してたと思う
スアレス出さないのは優しさに感じたが

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:05.16 ID:sY1bMybkp.net
緒方はメヒア好きだよなぁ
でもフランスアの時も思ったから開花しそうだけどな
あときっかけ一つなんだろね
日シリで試すなとは思うけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:11.27 ID:SqeRluApd.net
>>748
比較対象がおかしくないですかね…

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:13.83 ID:f1sbXDwU0.net
>>663
そらホークスは勝たんと、リーグ優勝無いからペナント無し
つまり去年の横浜と同じって事だからな、何も残らん

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:15.02 ID:XZmYLIM60.net
丸は今日で広島にいても一生日本一になれないと悟っただろうな
一度きりの野球人生だ 出て行くといい

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:15.29 ID:GuXuaATj0.net
>>619
本当にファンならそれがどんなに大切かわかるやろ
小園も中村もその他ほとんどの選手もまだ1年戦える体力も技術もないわ
そんな状態で1軍に居ってもアドゥワみたいに微妙な感じになるだけや
アドゥワも貴重な経験を積めたとはいえもう1年下でじっくり鍛えてりゃ来年先発できたかもしれんのに……

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:15.86 ID:YZKXv6py0.net
>>746
追い込まれたら今の打撃でいいんだけどその前にもう一つ前のポイントで打てるようになってほしいね。上林みたいなの

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:16.56 ID:aVuxs08pr.net
>>699
助っ人獲ってきて松山を代打の神様にすれば

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:17.01 ID:kb0/t+sI0.net
>>719
便器に行った方が早いやろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:17.74 ID:eD1xiqFo0.net
>>711
補強用のグッズを売り出そう
ちゃんとデザインされて高品質なやつを高めで売る

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:18.93 ID:19QFqhSr0.net
>>377
いま30代前半の人は広島日本一をみていないのか・・・。
60歳になるまでに日本一見られるのだろうか?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:22.63 ID:pX5NVTsHa.net
>>685
よかった時のエルのことだろ
それなら新井にも言えるけど
まあファースト守備で何試合も落としてるからな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:25.38 ID:JjhBf3vz0.net
カツカレー美味い(´・ω・`)

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:26.35 ID:iMff1ulNM.net
福岡市内をタクシー乗って繁華街へ行ってるwwwww
一番盛り上がってそうな所へ行けってwwwww

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:26.93 ID:xCPtqjeG0.net
そもそも野間より打てる奴が控えにいないんだなら野間を変えようもないでしょ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:28.22 ID:wogth9I70.net
>>667
いや偶然ではない
松豚は肝心な試合では常にエラーをし早打ちで凡打を重ねる
これは入団してからずっとそうだ
勝たなければならない試合では使えない
そんな選手を使ってしまったのだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:30.37 ID:baaBuvwda.net
緒方来たぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:30.64 ID:fbu2F7pa0.net
よわ〜〜〜〜〜〜

もうさ、パ2位とセ1位がやって勝ったら
パ1位とやる方式でいいなw

776 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 22:40:33.12 .net
>>731

IPアドレス 126.208.175.99

ホスト名 om126208175099.22.openmobile.ne.jp

接続回線(CF値) softbank ( 95 )

ID:YSQZsgtSr
http://hissi.org/read.php/livebase/20181103/WVNRWnNndFNy.html

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:33.71 ID:4GPK8X910.net
>>722
シーボル先生好きだった
25のユニが何度も書き換えられてたのなつい

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:41.71 ID:qskDzUm6d.net
珍走団ぶさまね

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:42.19 ID:YanBO72Cp.net
小園くんもテレビの前で呆れとったわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:47.36 ID:iMff1ulNM.net
>>770
ロースカツカレーだな(´・ω・`)

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:49.18 ID:GiJ8iFW20.net
>>661
黒田監督かな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:50.13 ID:dat+s2hl0.net
>>740
紅白戦オープン戦でどんな結果になろうともタナキクはレギュラーだろうな
このチームを見限るかどうかはそこ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:52.41 ID:/tn0T/cq0.net
>>697
名監督はやる前から盗塁が効果的でないと考え自重する
普通の監督なら3〜4盗塁連続失敗で自重する

つまり今後も塗り替えられない記録になるだろうな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:53.97 ID:YKGeWq9qa.net
30年ぶりの日本一って煽っててもその内リーグ制覇もできなくなるな
CSもある分リーグ優勝しても日本シリーズに出れるとは限らないのに
何度もチャンスがあると思ってないだろうけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:55.40 ID:2e7qAC220.net
あーあ1時間寝て夜勤行かなきゃ
めんどくせえ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:57.42 ID:pX5NVTsHa.net
>>639
3戦目フランスア出してたら勝ててたけどな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:40:59.57 ID:sY1bMybkp.net
悔しさをバネに来年もペナント優勝してくれたらそれでいいや

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:05.85 ID:VfdMON8M0.net
緒方は盗塁死を-2であることを学んでくれ
1死1塁で失敗したら、2死1塁になる訳でも1死ランナー無しで済む訳じゃないんだよ
2死ランナー無しだ

ソフトバンクは決して盗塁できないチームでもないのに、相手は會澤石原でも一度も走って来なかった
それは盗塁がリスクに見合った戦法じゃないと知ってるからだ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:07.90 ID:XZmYLIM60.net
広島ファンは丸がFAしたら叩きまくるんだろうな
丸可哀想に

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:08.16 ID:dROH8Qae0.net
>>758
そもそもスアレスもえげつないナックルカーブ持ってるしな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:09.98 ID:POdYysyw0.net
>>757
もう広島でやる気がない丸なのにか

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:11.47 ID:6MJdC7us0.net
確かに野間はチートレベルの走塁を全く披露出来なかったね

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:11.79 ID:FfW/AF59p.net
>>674
贅沢になってるけど一番二番もなあ
田中は劣化なのかなんなのか
野間は選球が微妙だし上位向きじゃないし

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:14.38 ID:7eQ1pSBG0.net
ハムにもスクイズされまくってたな
こっちは満塁でメンドーサに菊池がサードゴロゲッツー

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:14.51 ID:Rvlw5HWDp.net
丸は調子落としてたけど変わる選手も居ないし復調信じて俺が緒方でも使うかな
そこじゃない気がする
気になったのはDH松山ファーストメヒア、アドゥワ<中田、一岡信用しないでフランスア前倒し、石原の所で盗塁死ここらへんかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:18.78 ID:Vc8G2AUI0.net
西川はさっさと外野で野間と競わせろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:19.40 ID:hdwjO1rS0.net
>>764
ストレート対応がねー
できないなかで頑張ってるから、天谷よりはいいけどね

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:20.20 ID:beJDpkoVa.net
というか40人枠をろくに活用する気がなかったのがほんとに残念だったわ
今日とかフランスア酷使状態だったんだから勝つなら打ち勝つしかなかったわけじゃん?
なのに控え野手見てみろよ 代打出す気あるのか?ってレベルの構成だったし
あーこんな時でも守り勝つ野球貫くんだなぁって試合前にあほらしって思ったわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:24.60 ID:B2ZiycNG0.net
>>568
去年とかほんとえげつなかったけど今年は数倍ましだなwあとは丸の動向やね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:26.32 ID:iMff1ulNM.net
>>779
小園「田中さんカス過ぎですよねwwwこりゃレギュラー奪取できますわ」

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:36.30 ID:YSQZsgtSr.net
>>732
地上波日本シリーズでは普段やってるサイン盗みとケロパイアできるわけないって気づかないと
だから日本一平成で0回なんだよw

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:41.40 ID:2B4oII4k0.net
石原「本日限りで引退します。チームがまだ戦っている所だから全てが終わった後で発表しようと思っていました」

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:41.85 ID:yj12yv+i0.net
>>739
橋本は今年一軍出場無しだし

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:42.71 ID:ncQgRYBb0.net
>>786
あそこでフランスアだしたらエスパーだわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:43.45 ID:SE81LlPX0.net
カープはショート、セカンド、捕手のレベルの高いときが強い

黄金期 慶彦 正田 達川
暗黒期 ノムケン 東出 植田、西山〜
現在   田中 菊池 會澤

今のカープは黄金期から捕手を差し引いた感じ
暗黒期も投手の酷使がなければ優勝できてた年もあった気はするけど


806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:45.27 ID:iMff1ulNM.net
唐人町はいないでしょww

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:47.83 ID:zXPZLsSg0.net
>>758
広島側が熱心にスアレス対策でもしてるとかバレたのかなあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:49.41 ID:R/vcU2FC0.net
異常なくらい盗塁とタナキクマルにこだわる緒方はまじでヤバい
この2つにこだわってたらいつの間にかシリーズ終わるって序盤で散々言われてたのに
本当にそうなったじゃねーか

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:50.17 ID:MzCBAyLHa.net
>>766
便器「PSで使い物にならん奴とかいらんわ」

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:51.61 ID:mQNRjvkYp.net
罰が当たったんだよ
反省しろケロカス!!!!!!!!!!!!!!!!

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:55.83 ID:OuNMGOI00.net
後は観客の維持だなー
日本シリーズ第5戦観に福岡ドーム行ったが良いのは寒くない事だけだった
MAZDAに慣れたら他の球場行けないわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:56.02 ID:f/uoxJrza.net
>>789
それはどこファンもそうじゃね?
戦力化通告受けて他球団で拾われるのだけ例外で

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:56.95 ID:o/jWdL2b0.net
>>513
それをするまでもないってことだよ
つまり余力でカープを倒したってことなんだよ
この事実が一番の脅威
というか末恐ろしいチームだよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:58.18 ID:iMff1ulNM.net
はよキャナルシティの周辺に行けやww

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:58.78 ID:XpIbNZE80.net
監督の選手の経験値の差
キャッチャーの差
を、感じた。

あんな肩良くてコントロールいいキャッチャー
古田以来見てないよ。

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:41:59.73 ID:aVuxs08pr.net
>>757
お客様だから

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:00.30 ID:prfX0Qu30.net
緒方は思った通りに行かないと頭真っ白になるんだろうなあ
これはもう性質だからどうやっても直らないよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:00.75 ID:9sNdN6wn0.net
>>745
俺も火曜までテレビ見んわ
去年も同じ事してたな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:02.98 ID:hdwjO1rS0.net
>>789
そら叩くよ
敵に成島あ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:04.87 ID:U+KjEF5P0.net
黒田新監督のが夢があるな
緒方はもういいわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:09.80 ID:vpLwUWTp0.net
とりあえずカープ投手陣は全員カーブの練習しろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:10.91 ID:GuXuaATj0.net
>>725
練習の段階ですでにメヒア>バティだったんだからある意味当然でしょ
むしろよく2戦で見切り付けたと思うわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:18.27 ID:tmldtwtE0.net
>>800
おうもうそれぐらいやってくれや
今のタナキクマルを完全に排除する選手が必要や

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:19.46 ID:A/8hmhgka.net
>>681
打っていようが「エラーしていなければ」ってのは変わらんだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:24.96 ID:bBk4/xjE0.net
>>714
松山が取れなかったのもだし、1アウト満塁で連続三振で最低限が出来なかったのも
本塁憤死が2つあったのも盗塁が全部失敗したのも、細かいところ挙げればキリがないよなあ
今日も送りバント失敗したし、1アウト1,3塁から無得点だった

今年はシーズンから大味なチームだと思ってたが、そのまんまだったね

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:40.31 ID:KL10pvi10.net
SB投手陣からじゃランナー出すのも大変なのにそのランナーを自分で消すんだもんな>>788

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:45.54 ID:JjhBf3vz0.net
>>780
残念ヒレカツカレーでした(´・ω・`)b

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:47.89 ID:XUc/3fTB0.net
日シリだけに限らず
菊池2番固定の疑問は昨年から
ずーっと言われ続けてるのにな、、、

緒方は頭固いよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:48.91 ID:l6eT2YxXM.net
>>789
丸が抜けることでタナキク解体のきっかけになるんだったら金払ってでもサヨナラしたいんだけどなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:49.32 ID:6MJdC7us0.net
>>764
甘い球を打ち損じるのがなあ…
本当伸びてほしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:49.70 ID:YZKXv6py0.net
>>792
CSの時は良かったんだがねぇ。そもそも塁に出れんかったからな
ホークスの投手陣は真っ直ぐが2つ、変化球が1つセ・リーグより上な印象だった

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:50.83 ID:N+k0YWg10.net
工藤に鼻で笑われてたな
采配w

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:54.02 ID:ZVqu51wd0.net
最後の日本一見たのって俺ぐらいじゃないの?
高校さぼって西宮球場見に行ったわ
福原にグラスラ打たれて負けたけど
高校1年生の時

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:54.11 ID:B2ZiycNG0.net
126.208.175.99小学生かなw

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:56.99 ID:ixCYd3F00.net
守備をしっかりこなせたの、誠也と安部だけじゃないんか
ほんとひどい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:59.06 ID:8/ZrGk0y0.net
戦犯多すぎだけどあえて1人出すなら
壊れた信号機の3塁コーチ一択だな
あれで向こうに勢いを完全につけてしまった

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:42:59.12 ID:iMff1ulNM.net
>>823
とりあえず田中のフルイニ記録は潰すの必須だよな これ絶対

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:06.02 ID:beJDpkoVa.net
特に言いたいのが2アウト1ストライクで一塁ランナーの時の盗塁の無意味さ
盗塁死しても打者が2度打席立って投手の球見れるから意味あるとかいう奴いるけど
ホントにやめてほしいわあんなの

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:07.27 ID:orIMokjo0.net
甲斐はヤバイね
身長があれば守備だけでメジャー狙えたレベル

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:08.36 ID:fbu2F7pa0.net
セじゃバントしなくても盗塁でなんとかなるけど
ソフバンには全く通用しないから最初からバントすりゃいいのに
強行の上、意味のない3塁1塁からの盗塁でやられるアホwww

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:08.88 ID:enOOSVIk0.net
田中のフルイニング来年も続けるのかな
今シリーズの田中はよくやったけど来年の今頃今年の菊丸状態になってる可能性も十分あるわけで

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:12.44 ID:3TfrW2eTH.net
臭い
小汚い餓鬼


https://i.imgur.com/O0RTbRS.jpg

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:19.37 ID:Ohcwcccx0.net
左の外野薄いのに橋本出したからな
結構丸獲る自信あるんだろ

844 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 22:43:23.86 .net
>>801

IPアドレス 126.208.175.99

ホスト名 om126208175099.22.openmobile.ne.jp

接続回線(CF値) softbank ( 95 )

ID:YSQZsgtSr
http://hissi.org/read.php/livebase/20181103/WVNRWnNndFNy.html

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:27.55 ID:PjlldFDn0.net
>>789
そら叩くでしょw
シリーズで微塵も活躍してねぇんだからw
活躍してりゃ今までありがとなーだったろうにな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:34.25 ID:A/8hmhgka.net
>>804
2016は全試合ジャクソン出したから不思議ではない

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:40.25 ID:SE81LlPX0.net
>>815
谷繁も凄かったでしょ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:41.32 ID:2e7qAC220.net
SMBC 日本シリーズ 2018
第7戦 広島 × ソフトバンク
〜マツダ〜(11/4開催)

【解説】山本浩二、江川卓 【ゲスト】本多雄一 【実況】宮脇靖知

11月 4日(日)18:15〜22:30

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:43.02 ID:KUvEqqW40.net
まぁまた来年だね
今のセリーグだとまた日本シリーズ出る確率5割以上あるだろw

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:47.14 ID:KYSsOOLs0.net
とりあえず来年西川がまた代打スタートするぐらいなら2軍でいいから
有事の際に備えて1軍でも出せるぐらい複数ポジションの守備力上げといてくれ
その結果どこもスタメンレギュラーレベルに守れなくても1軍で打てなくなっても
やる事はやってくれたという納得だけはできる

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:48.78 ID:YZKXv6py0.net
>>797
森との対戦みたいにストライク一つ思い切った読み打ち入れてほしいね
結果は出なかったがあの場面で初球の内側カット狙ったのは良かった

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:51.41 ID:sY1bMybkp.net
甲斐がというよりウチの盗塁技術が情けない
阻止率もすごいけどそれでも誰かは成功しろよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:55.06 ID:hkH8OY750.net
>>836
緒方の方が上だろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:55.59 ID:4GPK8X910.net
そういえば達川と工藤最後になんか会話してたよね
色々あった的な
来年は解説戻るんかね
戻ってきたら色々楽しみ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:55.80 ID:iMff1ulNM.net
>>827
悲憐カツカレーだと!!!このやろうwww

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:43:56.79 ID:19QFqhSr0.net
>>433
広島の選手はごく一部を除いて
大抵バント下手

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:07.55 ID:POdYysyw0.net
>>809
何が悲しくて田舎の福岡に行かなきゃいけないんだよ
不人気リーグだから遠距離の田舎町の移動ばかりだし

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:12.55 ID:1tG74prE0.net
交流戦でも野間はソフトバンクに外高めの150キロ速球連発でハメ技のように
抑えられていた

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:12.99 ID:6MJdC7us0.net
つーか何故メヒア?と言うほどバティスタも西川も打ってねーだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:14.85 ID:G3sYd2n7d.net
毎試合エラーに巻き込まれながらも踏ん張った投手陣は凄かった

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:17.79 ID:BEW+uHuf0.net
刺されるとか以前に8回も盗塁企図するチームなんて普通はいない

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:17.81 ID:dat+s2hl0.net
>>828
ちょっと下位に落としたくらいで仕事した気になってるくらいだしもうね

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:18.54 ID:GS5rz30rd.net
ケロカスざっまああああああああああwwwwwwwwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:21.29 ID:aVuxs08pr.net
>>799
そっちのが結果次第ではヤバイなw
まぁ大丈夫だと思うがね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:21.96 ID:A/8hmhgka.net
>>842
何年前の画像やw

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:22.22 ID:sY1bMybkp.net
結果論だが、田中と野間は打順変えてもよかったな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:25.37 ID:tmldtwtE0.net
>>837
コースケは休んだらそれなりの成績出すの分かってんだから
マジで西川とか控えにして休み休み使わせたらええんや
小園が良かったら使ったらええ、まだそれやれるだけの戦力はある

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:25.99 ID:PjlldFDn0.net
バント下手盗塁下手守備もアカン
課題が山積みだな!

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:27.42 ID:YZKXv6py0.net
>>836
あれ河田だったら120%回してたぞ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:47.90 ID:a//SLJnmd.net
今北

終わったのか・・・
新井さん、本当にこれでいいのか?
まだ今なら間に合うぞ?

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:47.94 ID:B2ZiycNG0.net
ほんとなん○民はガキが多いな(´・ω・`)それだけやの

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:55.47 ID:bUX9Hg940.net
田中のフルイニ記録
来年いっぱいはかかるんしょ?
じゃあ継続だな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:55.83 ID:G3sYd2n7d.net
誠也27打席
走者なし 21打席 うち 12打席は先頭バッター
走者あり 6打席

この人は不動の1番バッターですか

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:44:56.00 ID:fKQwuuom0.net
4連敗を3年連続


なぜこのチームは負けだすと止まらなくなるのか

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:00.90 ID:KbpfTyvE0.net
丸が巨人に行くなら行けばいい。カープのいいところは次々にいい選手が出てくるところだ。丸の代わりなら出てくる・・・てか鈴木さんがそうなるだろう。

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:03.37 ID:DfWkzSt+M.net
丸のFAの価値ガタ落ちだな
パリーグでは通用しないし

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:03.40 ID:f/uoxJrza.net
達川さん野球と全然関係ない話しすぎだけど好き

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:04.17 ID:fbu2F7pa0.net
今までのセなんか相手監督
高橋、金本、外人とかだよ
こんなの簡単に勝てるわけでパにはとても通用センよw

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:05.92 ID:vPHSy5j00.net
>>732
よく見てるのね

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:08.32 ID:JjhBf3vz0.net
浩二のお仕事なし(´・ω・`)

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:18.37 ID:dx7DUhhe0.net
ただでさえ広島はここ数年のニワカファンが多いのに、弱くなったら一気に冷え冷えなるぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:19.80 ID:2B4oII4k0.net
>>852
ノムケンタクロー、緒方戸歴代の盗塁王が3人いてもろくに進歩しなかったんだからいい加減察するべきなんだがな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:20.08 ID:5+s52Ih/0.net
>>679
長打力で勝ってるチームってのはそのとおりだけど
1個先の塁目指す機動力は捨てなくていいよ
盗塁はセンスだね、緒方みたいなね

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:20.19 ID:YZKXv6py0.net
>>856
菊池と堂林、磯村ぐらいか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:20.54 ID:HzbwY9zE0.net
甲斐MVPとか後世に語り継がれるな
相手がアホだったんだなって

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:29.81 ID:dROH8Qae0.net
>>769
いや一昨年とかまだセリーグで3割打ってて良かった年のエルドレッドが
交流ではSBの投手陣にほぼ全球に近いくらい容赦なく高めのストレート投げ続けられてクルクルでさっぱりだったけど
みんな忘れちゃってんのかね

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:37.39 ID:eD1xiqFo0.net
>>845
今年の日シリのことを気にしすぎて松中氏みたいにならなければいいが
2005ヤニキ、2007稲葉も全然ダメだった
逆シリーズ男は毎年出るのだから気にしすぎてもしょうがない

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:43.34 ID:eNkLe6wp0.net
今年の日シリは数字はまあ二年前よりましだったような気がするけど、
細かいミスが目立ったからガッカリ感がすごい

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:44.26 ID:WAdCUgAO0.net
今日は負け試合だけど1試合目ここ引き分けしたのが痛かった結果的に
3試合目と5試合目も勝負弱さで負けた
この3試合で1,2試合勝たなければいけない試合だった

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:46.25 ID:FfW/AF59p.net
てか肩だけじゃなく守備固いよな
アツも守備は固いけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:46.74 ID:iMff1ulNM.net
>>867
そうだな これ以上記録やらせたらマジで鳥谷二世だ
また投書してやるわい
田中フルイニやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろって書いてやる

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:46.80 ID:gBJtII90a.net
松山、メヒア、バティスタ
みんな本職じゃないファースト守備で致命的なエラーしたなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:50.04 ID:bUX9Hg940.net
>>873
ううう……不憫すぎる

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:58.49 ID:N+k0YWg10.net
誰かが連敗の歴史みたいなのはってたけど
まさか本当になるなんておもわんよね

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:45:59.47 ID:YZKXv6py0.net
>>859
西川ヒット出る気配すらなかったな
バティスタは一本軽打あったけどスタメンにしたら駄目だったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:00.13 ID:8xIh5dx00.net
>>870
いやもう戦力にならんて

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:03.88 ID:6MJdC7us0.net
>>869
河田の方が積極的なの忘れてるよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:07.24 ID:4GPK8X910.net
>>873
上手く封じられたね
ソフバンやっぱり強いわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:21.20 ID:K6g2ZQjS0.net
>>866
打順代えた程度で勝てる相手じゃねーわバカ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:22.41 ID:YSQZsgtSr.net
>>844
図星つかれて内容に反論できない哀れなケロカスw
サイン盗みもケロパイアも使えない日本シリーズでは、このザマw
実力は雑魚以下w
平成日本一0回(笑)

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:22.72 ID:SE81LlPX0.net
>>875
カラクリだったら丸ホームラン50本打ちそう

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:25.63 ID:BEW+uHuf0.net
>>882
ノムケンと石井はまず下手だし盗塁

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:29.30 ID:a//SLJnmd.net
>>886
エルは打てなくても守備はマシだからな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:35.56 ID:ncQgRYBb0.net
正直采配でどうこうなった差でもない気がする

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:37.26 ID:eNkLe6wp0.net
まあ今の人気が異常だから多少冷えていいんじゃない?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:38.82 ID:HzbwY9zE0.net
>>873
バカの一つ覚えのタナキクマル
工藤の柔軟なスタメンを見習えよアホ監督

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:45.77 ID:g277TJTZ0.net
>>790
>>807
まあとにかく言えるのは向こうのが1枚も2枚も上手だったということ
特に中継ぎ投手運用はホークスのが余裕があった

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:45.88 ID:iMff1ulNM.net
大名に来てる

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:46.43 ID:5i6KLafZd.net
おつかれさまでした
アッサリ風味で終わったなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:53.85 ID:tmldtwtE0.net
>>870
ほんまなー
俺の中ではCSの2戦目が新井さんの引退試合や
アレはホンマに感動したで、兼任コーチでもええからしがみつきゃええのにな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:46:56.20 ID:orIMokjo0.net
ロッテ丸

.230 25 50 200三振

912 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 22:46:59.42 .net
>>801

IPアドレス 126.208.175.99

ホスト名 om126208175099.22.openmobile.ne.jp

接続回線(CF値) softbank ( 95 )

ID:YSQZsgtSr
http://hissi.org/read.php/livebase/20181103/WVNRWnNndFNy.html

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:09.60 ID:G3sYd2n7d.net
カープのと盗塁はマイナスにしか働かないんだっけ?

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:10.50 ID:beJDpkoVa.net
>>884
ビビったのはなんで堂林ベンチにも入ってなかったんや
入れてなかったからバント戦術はしないのかと思ってたのに結局してるし・・・
ファーストエラーが早々に出たから2戦目か福岡移動で呼び戻すのかと思ったけどしなかったし・・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:10.57 ID:YZKXv6py0.net
>>897
西武時代は完全に壊れた信号機扱いだったなw

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:12.82 ID:tg6v7O0n0.net
メヒアに関しては叩かれてかわいそうだったな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:14.19 ID:sUAfoEOI0.net
タナキクマルがずっと聖域だったからなぁ
打撃が全くダメなのに固定し続けた12番
9月以降の酷い打撃の状態をホームラン王がかかってるからと許し続けた3番
抑えの中崎だって良くないのをだましだまし使ってたのがやっぱり最後にダメだった
シーズン中に対処すべき事だったのを日シリまで棚上げした結果が今日の終戦
誠也が5割超えてるんだぜ、まっちゃんも頑張ってたじゃない
45番は向こうに勝ってたのにこの敗戦はどんだけ酷いのかと
聖域とか許されんよもう

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:14.49 ID:GiJ8iFW20.net
>>848
緒方「切り替えてまた明日やるだけ」

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:16.55 ID:wogth9I70.net
メヒアに関しては俺は納得できる
スイング自体はCSから素晴らしかった
彼に足りないのは経験
来季はファーストのレギュラーを取るのではないだろうか

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:16.68 ID:a//SLJnmd.net
しかし一つ確実に分かったことがある


セの中継ぎとキャッチャーのレベルはゴミ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:18.50 ID:LkHqRqQN0.net
>>881
減った方がいいわブサイクファンは

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:23.83 ID:o/jWdL2b0.net
>>908
お好み焼きの?

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:23.91 ID:6MJdC7us0.net
>>884
でも堂林くんはピンチバンターのポジション曽根くんに完全に奪われたで

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:26.02 ID:Qh/+GiMu0.net
達川、最後に工藤に、もう全部忘れましょうって、言ってたな。。

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:27.74 ID:5JLZetlw0.net
仮に盗塁を控えたとしても余計な失点してたら同じことなんだよなあ
攻撃でも打者が簡単にカウント取られて追い込まれすぎてることとか
盗塁死以上に目を向けるべきことがある

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:28.68 ID:OPh/I16W0.net
緒方やめるよな?もう見たくないで

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:30.37 ID:zXPZLsSg0.net
>>907
それね
高橋礼もカヤマも打てる気がしなかった

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:31.04 ID:D+7bhftd0.net
野村にもう一回監督やらしたらいいヘッドコーチは達川で優勝できるかは知らん

929 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 22:47:31.14 .net
>>900

IPアドレス 126.208.175.99

ホスト名 om126208175099.22.openmobile.ne.jp

接続回線(CF値) softbank ( 95 )

ID:YSQZsgtSr
http://hissi.org/read.php/livebase/20181103/WVNRWnNndFNy.html

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:37.31 ID:BEW+uHuf0.net
まぁ丸が一番悪いな
誠也が好調だっただけに
もうあの1.2番に打撃は期待してねぇ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:37.89 ID:SE81LlPX0.net
>>904
盗塁をまったくしなかったらこんなに負けてない

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:40.69 ID:SmzTGhdKd.net
また来年会いましょう、さよなら

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:40.69 ID:xWnT3USQa.net
>>839
ここいらが甲斐の野球人生のピークよ
打てないのはメジャー無理よ
緒方は来年の交流戦でも走らせるだろうねw

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:46.87 ID:2B4oII4k0.net
>>909
あとはFA連中の動向で完全にシーズンオフだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:48.31 ID:Qa0gHV6d0.net
3連覇以上しつつ一度も日本一になれないと3例目(51〜53南海、67〜69阪急)で約半世紀ぶりセ・リーグでは初の不名誉な記録

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:49.43 ID:FfW/AF59p.net
>>903
今期は守備が劣化してた

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:53.02 ID:GuXuaATj0.net
>>828
バント成功率1.00は充分2番に値するんじゃない?
今日初めて失敗したってことで叩かれてたけど普通ここまで1度も失敗してなかったことに驚くとこだと思うが

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:53.33 ID:bUX9Hg940.net
>>886
押し出しで勝ちの場面で制球乱れてる森相手に
フルカンまで行ってやっぱりクソボール空振りしたときの
ガッカリは今でも鮮明に覚えてるわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:47:56.73 ID:MAjcSJrU0.net
>>821
カープはカーブなげてもど真ん中かボールだもんな。
しかも滅多に投げない。

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:01.49 ID:/jEi3vqQa.net
ここの論調からすると丸って出て行くの決定なの?

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:07.71 ID:+Z6+VCda0.net
第1戦目、千賀からキクがいきなりホームラン打った時、これいけるんじゃね?おれたちって思ったやつ手を上げろ。

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:17.14 ID:sY1bMybkp.net
菊池がバント失敗も痛かったな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:17.76 ID:xqThCE930.net
馬鹿の辞任でた?

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:19.37 ID:orIMokjo0.net
>>933
打てないのはメジャーにもいるしね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:20.94 ID:gx0S6Tsg0.net
メヒアいくらスイングが良くても
バットにろくにあたってなかったぞ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:27.65 ID:kDLl2GOX0.net
点差は少ないし盗塁死あれだけしてれば采配で負けたってなって当然

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:29.13 ID:HAfyWZ7R0.net
>>876
元々好不調の差が激しいバッターではあるしな
今年みたいにコーチがアレしかいないとそのままズルズルいったし

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:30.13 ID:PjlldFDn0.net
>>904
勢いを全部ぶった切るんだから采配は大いに関係あるよ
短期決戦は勢い大事

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:31.27 ID:JjhBf3vz0.net
でもこれで日本一になったら
また補強しなくていいやになるから
元は危機感持って欲しい

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:33.91 ID:YKGeWq9qa.net
選手も胸糞悪い日シリやったね
特に菊池と丸は精神的にもおかしくなってそう

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:39.46 ID:Xxqv62aI0.net
丸の最終打席のあれは他球団の目すらも点にさせたと思うわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:39.79 ID:eNkLe6wp0.net
ヤフド行って3連敗、戻っても勝てず4連敗するという予想を
裏切ってくれなかったという虚無感がすごい

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:41.00 ID:EKJCNgAa0.net
日本一になったら部屋に飾ってあるポスター貼り変える予定だったのに

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:41.27 ID:vQwjzwK10.net
松田を外せるホークス
丸を外せないカープ
この差はでかかったな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:46.35 ID:o/jWdL2b0.net
>>940
感情的になって叩いてるバカがいる
呆れる

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:47.26 ID:YSQZsgtSr.net
内容に反論できないケロカスw
地上波日本シリーズでもサイン盗みすればよかったのにw

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:47.42 ID:K8JshxFo0.net
>>923
曽根は二遊間ができるからなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:49.82 ID:hkH8OY750.net
>>940
俺は残ると思うぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:51.69 ID:enOOSVIk0.net
>>873
4番に最も良い打者を置くのは(初回に)チャンスで回る確率が最も高いからのはずなのにね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:52.02 ID:zXPZLsSg0.net
>>942
ああ
あれで萎んだわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:52.47 ID:iMff1ulNM.net
岩田屋の前に来たwwww

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:54.43 ID:a//SLJnmd.net
>>931
日本一にもなれてないだろうけどな
中継ぎの差がでか過ぎた
フランスアが限界超えてジエンドだったわ
アッサリ終わってまだマシだったまである

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:48:57.94 ID:f1sbXDwU0.net
>>768
優勝しなくてもなれるようになったのだから、普通に考えりゃ日本一の方が見やすいんだけどな
3連覇見れた方がよっぽどか幸運だよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:01.80 ID:ncQgRYBb0.net
>>917
誠也、會澤、松山の次に打ってるのが田中なんよ
そしてその次が菊池なんよマジで

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:04.78 ID:YZKXv6py0.net
>>945
西川もバティスタも当たってなかったので結局誰使おうと駄目だったというところだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:09.43 ID:6MJdC7us0.net
むしろ新井さん引退した方が自立心が生まれるんちゃうか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:12.12 ID:iMff1ulNM.net
天神どまんなか賑わってるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:12.75 ID:RaZvvfrF0.net
丸に関しては宣言してからにしろよ
妄想で叩くのはよくないで

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:12.77 ID:5T22TgxkK.net
ソフトバンク様の足下にも及ばんかったのぅ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:13.03 ID:8xIh5dx00.net
>>949
まともに補強すると思ってんのか
おめでたい野郎だ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:14.50 ID:a//SLJnmd.net
>>936
つってもさすがにメヒア西川よりかはマシだろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:17.14 ID:sY1bMybkp.net
丸外して誰出すんだよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:22.40 ID:R/vcU2FC0.net
>>917
全面的に同意

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:22.88 ID:aVuxs08pr.net
>>940
残留濃厚だよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:29.97 ID:gBJtII90a.net
>>942
そのせいで盗塁死ループ入ったからな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:37.34 ID:fbu2F7pa0.net
菅野とかもセで記録作ってるけど
全く意味ないよ
楽天相手にもボロクソ打たれてるし

インタビューですらパの打者のほうが上って言ってるくらいだしw

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:37.38 ID:v17l/o0r0.net
大瀬良、ジョンソン、フランスアしか弾がないリボルバーと
いっぱい弾があるマシンガンの差がデカすぎたわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:38.44 ID:TV/sT2mZ0.net
監督もプレイもミスで負けた日本シリーズだった

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:38.69 ID:prfX0Qu30.net
丸は今年の終盤見てると来年残っても不安しか感じないわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:40.32 ID:73umlu6Kp.net
堂林、下水流とか好調そうな選手使わずに終わるなんてほんともったいなかった

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:40.34 ID:NAcwKEq80.net
三年連続4連敗とか何の成長もない

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:45.34 ID:l1/fePFhM.net
>>904
んなこたーない
3戦目の丸三振祭りで見切れなかった緒方と、上林を2戦目に外した工藤の差は大きい

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:47.09 ID:gx0S6Tsg0.net
さすがに来年は2番に出塁率3割前半の選手おかないよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:48.55 ID:iMff1ulNM.net
>>974
あんな無気力バッティングするなら要らんがの

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:50.38 ID:WAdCUgAO0.net
>>941
1戦目はソフトバンクもエラーしてたからなあそこ取れなかったのが痛かった

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:50.68 ID:CCYK2jWjp.net
コーチも変わらないし補強も無いよ
わかってるだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:52.17 ID:f1sbXDwU0.net
>>846
それを周りが批判したのだから、裏目に出たのでは

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:52.24 ID:KbpfTyvE0.net
>>815
カープの達ちゃんはどうだったん

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:52.90 ID:tmldtwtE0.net
>>932
おつかれー日米野球はええんか?マエケンも大瀬良もでるで

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:52.92 ID:P9XEzx0pr.net
投打に揃ってるとかじゃなく、いろんな戦い方ができるのが強さ
打撃に全振りした西武には長打攻勢でボコリ
投打に充実してバランスが良かった今年のチームでも軽く捻られ・・・
レギュラーシーズンで踏んできた場数が違うんだよな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:53.69 ID:xqThCE930.net
>>954
松山に代打をだせるぞw

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:54.05 ID:bUX9Hg940.net
投手に関しては去年からヤバイって言われまくってたのに
かんぽの宿でお茶を濁した編成が全面的に悪いと思う
あとセレブと加藤

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:49:56.73 ID:lmqS5Bme0.net
>>812
ハムなんか、あれだけ出てかれてもほとんど叩かれないぞ
今年こいせんでもお馴染みの岡がロッテに行ったけど
対戦中なのに応援されてたりしたり基本、「裏切り者」 って概念がない。

まあパリーグはわりとそうだけど。

994 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 22:50:04.26 .net
>>956

IPアドレス 126.208.175.99

ホスト名 om126208175099.22.openmobile.ne.jp

接続回線(CF値) softbank ( 95 )

ID:YSQZsgtSr
http://hissi.org/read.php/livebase/20181103/WVNRWnNndFNy.html


【裁判】 ネット書き込みでの名誉毀損、有罪判決確定…最高裁が初判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730925/

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:50:05.57 ID:I53HWHRi0.net
あーあ明日最後にカープうどん食いたかったなあ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:50:13.40 ID:6MJdC7us0.net
>>954
流石に丸と松田じゃシーズン中の成績に差があり過ぎるわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:50:13.60 ID:GuXuaATj0.net
>>912
IP晒すのってセーフなん?

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:50:16.87 ID:JjhBf3vz0.net
来年は守備再構築してほしいね

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:50:39.23 ID:bBk4/xjE0.net
>>917
ちょい待てよ
5戦目に追いつかれたのはフランスアだろーが

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 22:50:42.78 ID:GiJ8iFW20.net
上位打線と下位打線が入れ替わってたシリーズだったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200