2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:20:00.08 ID:isKEnGI00.net
FAで来たといえば...小笠原の応援歌は普通に好きだな
日ハム時代の方よりも巨人の方が好き

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:20:14.28 ID:M5G/P+UB0.net
丸と当たりの新外国人(リリーフと4番候補)でやっと優勝争いできるってレベルだな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:20:25.72 ID:Y858ftO+0.net
Vデイリーはまだ今日の分は更新されてないのかな
1番早いのはここだが

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:20:33.65 ID:xSkeWRfhd.net
>>774
俺が困るわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:21:14.76 ID:M5G/P+UB0.net
炭谷だけは取るなよマジで補弱にしかならないから
楽天で頑張れ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:22:36.00 ID:f19kWXYU0.net
炭谷って石井一久に育ててもらったんだろ?
楽天行けよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:22:44.41 ID:9ww0bN5g0.net
>>810
まぁ、文京区がちょうどいい場所なんだよね(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:22:56.18 ID:isKEnGI00.net
炭谷は出番を求めるなら普通に楽天行くと思うけどなあ...

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:24:23.41 ID:vPSEXlOmp.net
炭谷なら細川を兼任コーチで欲しい

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:24:56.49 ID:Ldz00cnFa.net
>>812
楽天で岸と組むのと巨人で野上と組むのどっちがいいかよく考えてほしい
そもそも野上とそんなに組んでなかったらしいけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:25:16.44 ID:isKEnGI00.net
東京ドームの立地場所神すぎるでしょ
JR水道橋
丸ノ内線、南北線の後楽園
三田線、大江戸線の春日

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:25:52.01 ID:isKEnGI00.net
丸ノ内線が近くにあるから丸はうちにくるわ(`・ω・´)

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:25:56.45 ID:9ww0bN5g0.net
太田は大卒ってのもあるんだろうけど嶋ってそんなにダメなんか?
今年選べてなかったり確かに劣化はしてるけど守備面もあかんのか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:26:22.41 ID:AT0FCq1Ba.net
>>735
そら日シリで散々盗塁死しても2塁行ってピッチャー裏から見たいよなぁ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:26:50.05 ID:M54ID8YOd.net
西も浅村も調査くらいはしてるでしょ
表に出さないのはお断りなのか諸々に気を遣ってかは分からんけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:27:28.29 ID:9ww0bN5g0.net
>>807
ガッツのはよかったなぁ
井端も割と好き

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:27:30.44 ID:M5G/P+UB0.net
一つでも盗塁成功してたらSB負けてたかもな
サイン盗まれてた

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:28:56.37 ID:JoXJHlee0.net
新国立を3年くらい借りてその間にドームを立て直せ
道路と道路の間に立ってるからそんなに広くはできないだろうけど
もうちょいくらいならいけるだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:29:36.58 ID:5pquNgF40.net
昨日宮本が高田絶賛って記事見たけど高田来年は二桁期待できる?
もう3年目だしそろそろ活躍しないとな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:29:45.43 ID:+u7ayyJG0.net
捕手五人だから炭谷はどっちでもいいわ
人的補償で捕手取られたら笑うけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:30:22.91 ID:OQhOoC9ha.net
>>821
ソフトバンクと裏で話がついてて
丸浅村でお互い手を引くって話があるのかもしれない

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:30:44.38 ID:CK6YMZPod.net
丸無理なら松山でもいいな。とりあえず広島の戦力削がないと優勝争いすらできない


広島 松山、国内FA権行使は「家族ともしっかり話し合う」

広島の松山竜平外野手が3日、日本シリーズ敗退後、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権の行使について「ちょっと時間があるので、しっかり考えて、いい返事ができるようにしたい」と語った。
今後は球団と残留交渉を行う予定といい「いろいろ話をさせてもらって、僕だけじゃなく、家族ともしっかり話し合いたい」と話した。

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:31:08.93 ID:M5G/P+UB0.net
菅野山口メルセデス田口今村高田

先発は左右のバランスええな
問題はリリーフだが

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:31:59.60 ID:M5G/P+UB0.net
>>828
松山は阪神でええやろ
ファーストも守れるしピンズドやろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:32:23.54 ID:Y9ke99Qta.net
丸今期は出来過ぎだし加えて終盤からずっとおかしいし
何処が取るにしても高い買い物になる予感が物凄くする

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:32:44.44 ID:qmTpR6V/a.net
>>795
集客は確実に落ちるね
やっぱり山手線の内側というのは大きい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:33:12.44 ID:VZ0IOdyA0.net
セリーグが糞みたいにレベル低いのはマスコミ、メディアの責任もある
関西では阪神、全国では巨人と監督人事や選手の事まで首突っ込んでくるしな
じっくり野球に専念出来ないんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:33:17.63 ID:f19kWXYU0.net
>>825
さすがにいきなり二桁は無理
ただ大江もそうだけどチャンスはもらえるだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:33:26.83 ID:vzL+Erjf0.net
信濃町も千駄ヶ谷もめっちゃ遠いやん!

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:34:39.11 ID:qmTpR6V/a.net
>>825
高田と大江は、今年の今村くらいの成績残せれば、万々歳だな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:35:03.76 ID:2zAnwCre0.net
信濃町は某宗教が…
久しぶりに行ったら退いたわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:36:01.39 ID:Z2X6fQ7v0.net
>>836
今年の田口くらいの成績でもいいから登板機会が多ければいいな。

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:38:08.90 ID:gco348Zdp.net
丸「来年こそは日本一という思いしかない」

これ残留だろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:38:13.50 ID:1NcgDv5l0.net
>>824
いやドーム借り物やん・・・
未だに1600億とか有利子負債残ってるし買収すら出来ん

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:38:23.42 ID:eIytDYDXd.net
柱が菅野だけでは足りなすぎる。
強い時期は内海ゴンザレス杉内ホールトンっていたし。無論中継ぎ抑えに加えて打線はご存知…

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:38:44.35 ID:5pquNgF40.net
>>834
まぁ二桁は無理でもストレートいい変化球いいってなったら期待はしちゃうよね
>>836
高田大江来年楽しみだね
まぁいきなりは厳しいけど徐々に活躍してくれればね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:38:53.25 ID:oh+n4DkOa.net
>>829
菅野山口メルセデス今村畠田口かな
畠は先発で育ててほしい、リリーフもいい経験だったと思えれば

中継ぎは長持ちしないしここは外人枠を2人使ってほしいな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:38:55.99 ID:qDCszvidd.net
ドームにどれだけ払ってるんだよ馬鹿馬鹿しい
ハムも自前にしたんだしそろそろ計画しないと

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:39:19.80 ID:f7vnA8SE0.net
>>52
これ吉川の顔が小さいせいか、すげぇ違和感。もう少し顔に肉をつけろ。丸に少しもらえ、骨格を。

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:39:45.57 ID:qDCszvidd.net
新聞屋じゃ夢は描けないよな経営も下手やし

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:40:22.72 ID:uCop01jR0.net
ドラフトで獲らなかった分しっかり補強はするんだろうけど
そもそも市場に出てくるか

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:40:31.87 ID:5pquNgF40.net
東京ドームに来る巨人ファンってやっぱり23区民が一番多いの?
多摩地区はそこまでじゃないのか
隣接してる埼玉とか千葉神奈川含めたら相当いそうだけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:40:37.32 ID:pWSF87Hjd.net
>>839
我が軍で原さんと日本一目指すんだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:42:34.33 ID:f7vnA8SE0.net
>>847
今年のドラフト見たら補強必須なのに、獲得しそうなのが中島炭谷あとFAひとりか?なんか悲しい。

岡本に合わせてチーム立て直しとかならすごい時間かかりそうだな。

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:44:09.38 ID:XxJHQF7u0.net
甲斐MVPか
打撃糞だから選ばれないと思ったわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:44:09.55 ID:vPSEXlOmp.net
到を出して外野足りないのに丸残留だったら
どうすんだろ?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:44:28.14 ID:GYZa5p7La.net
>>848
俺江戸川区民だ(`・∀・´)
知り合いには東大和からきてる人いるよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:45:19.14 ID:1NcgDv5l0.net
>>846
いや、北海道の田舎にドーム作るのと都心にドーム作るのとを同じ土俵で考えるなや。
まず土地確保する難易度も費用も段違いなんだから。

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:45:53.12 ID:f7vnA8SE0.net
外野→陽、長野、亀井、ゲレーロ、重信、石川、若林?、松原。いるじゃん、ロートルと小粒とゲロゲーロ!

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:46:00.04 ID:XxJHQF7u0.net
外野長野3兄弟そんな嫌いじゃない

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:46:21.79 ID:d/arnTQn0.net
ピッチャーさえなんとかなれば優勝争いはできる
打たないとつまらないと思うがw

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:47:23.47 ID:uF/yTD5n0.net
>>839
それ本当ならよほどのカス金額の提示じゃなければ残留か
まあ、個人的にいいかな。
いい選択だよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:47:26.89 ID:XxJHQF7u0.net
まあ中継ぎ抑えがしっかりすれば勝てるよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:47:28.14 ID:pWSF87Hjd.net
丸は来るから安心しろって

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:47:35.24 ID:b06II9Z60.net
>>853
一之江か

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:47:55.95 ID:AXng+IPC0.net
打者の補強情報は出るが投手が全然ねぇな
抑え外人とか取ってこねぇのか

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:50:06.43 ID:eIytDYDXd.net
甲斐キャノン
〇〇キャノンの元祖って誰だろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:50:16.10 ID:WLdrhpAp0.net
長野はさぁ
毎年夏場から上げてくるのどうにかしてくれよ
なんで最初から調子保てないんや

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:50:22.96 ID:7fURLXkAd.net
>>851
盗塁王だから

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:50:36.85 ID:8Sonkrmp0.net
>>817
一等地だよな
西武ドームとか山奥で行きたくないないもん
トイレの大便のとこに紙がないしドームの回りに何もないし
神宮も銀座とか近くにからすぐ行けるし

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:51:21.43 ID:x0c3QJ7l0.net
親善試合って内角攻められないよな?抜けた球が当たったなら許してもらえるだろうけど最悪当ててもいいからと内角ガンガン突くリードは無理だよな
外角一辺倒で抑えられるんだろうか…

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:51:35.84 ID:1NcgDv5l0.net
>>855
内野の若林入れて和田抜くとか本当にファンか?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:51:53.81 ID:LGYhB1Ro0.net
>>863
中井?w

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:52:01.65 ID:GYZa5p7La.net
>>861
もう1つ大井よりだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:53:13.88 ID:5pquNgF40.net
>>853
江戸川か
そこまで遠くないな


東京ドームのトイレ一度も行ったことないけどウォシュレットとか付いてるの?

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:53:14.39 ID:jakF23aQ0.net
丸<こんなチームじゃ日本一なんて死ぬまでできないからどこか拾ってください

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:53:22.34 ID:Ldz00cnFa.net
甲斐キャノンがなんだ巨人には中井キャノンが…もうないわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:53:43.95 ID:zwj8YZEx0.net
>>845
気持ち悪い

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:53:44.98 ID:p5lqZWfY0.net
>>780
素直にハム入るっていう選択肢もあったのにね
そうすりゃ今頃海の向こうで何十億っていう契約結んでただろう
それを蹴ってあれだけ批判に晒されてまで巨人来てくれたことにはほんとに感謝しかない
俺の人生の中で一番好きな野球選手だわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:53:47.57 ID:f7vnA8SE0.net
>>868
普通に忘れてたわ。深夜はダメだな。
和田はフェニックスでもいいし、橋下中井より楽しめそうだから外野もそんな悲観せんでもいいな。

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:54:40.48 ID:J62txgVA0.net
松井

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:54:59.40 ID:oh+n4DkOa.net
FA新着記事って2時頃かな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:55:03.40 ID:PVd9BYVX0.net
日テレ松井

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:55:22.41 ID:I0/2d/KA0.net
>>839
まぁここ数ヶ月あれだし、日シリではバンクが攻略方見せてくれたし
正直大金積んで大丈夫かなとは思う
ただ丸攻略方データを巨人が生かせるかが問題だが
鈴木誠也のが正直今後怖い若いし

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:55:23.41 ID:Ospp/0510.net
でもシリーズの丸見てたら特別欲しくもなくなったな
この程度かって

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:55:39.86 ID:vzL+Erjf0.net
>>854
あんなの、クマやキツネのいるところに作るんやで!
今のドームはヒツジの放牧場かな?

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:57:37.58 ID:1NcgDv5l0.net
2時に炭谷FAってデカデカと報知に出て落胆する未来が見えるぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:57:37.59 ID:4nWPMr+5p.net
>>880
9月頭からずっとクソなのに攻略法も何もねーだろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:57:38.91 ID:8Sonkrmp0.net
>>866
間違えた駅のトイレの紙ね
ドームのトイレには紙はあると思う

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:57:53.20 ID:TdWaiQPI0.net
>>848
自分の職場はベイスの本拠地の至近距離です
横浜で育ったけどベイスのファンにはならないしなれない

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:57:54.70 ID:Ospp/0510.net
皇居ぶっ壊して開閉式ドーム作ってほしい
日本は野球の国だし中心に我が軍の本拠地があるのがふさわしい
天皇は京都に帰れ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:59:14.31 ID:Ta8NtIBB0.net
北村短信(00:17)
 韓国・ハンファ戦に「7番・遊撃」で先発し、1点リードの5回1死から中前へ二塁打。
「1本出て少しホッとしました」

宮国短信(00:17)
 5番手で8回から登板。
10球で打者3人を打ち取り、2点のリードを守った。
秋季練習では原監督の提案でフォームを修正。
「確認しながら少しずつ調整しています。(投手リーダーとして)アピールしながら、後輩を引っ張っていきたい」

桜井短信(00:18)
 先発登板で3回3安打2失点、3奪三振。
2回までは走者を許さない完璧なピッチング。
3回に連打を浴びるなどして2失点も「課題にしていたストレートで空振りもファウルも取れたのでよかったです」

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:59:33.25 ID:9ww0bN5g0.net
わいの中では来季ライトでとしくん再来年センター楠という構想になっている

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 00:59:43.45 ID:5pquNgF40.net
>>886
横浜からドーム通ってるの?
まぁそこまで遠くはないか

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:00:09.91 ID:I0/2d/KA0.net
>>884
じゃその前ができすぎでホームラン狙いでフォーム崩してとかなら
尚更怖い物件かもしれん

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:00:25.86 ID:7fURLXkAd.net
炭谷は多少戦力になるかもしれんけど補償あるし後々処理に困りそう
まあ来ないだろうけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:00:30.48 ID:GYZa5p7La.net
>>871
ごめん、もう2つだったわ
水道橋までは30分くらいだよ しかし帰りは最悪
ドームのトイレに行く時は酔っ払ってるからあまり見ないけど、なかったと思う

あーーードーム行きてえなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:02:01.91 ID:Ospp/0510.net
人工芝第一号は後楽園球場だった
ドーム球場第一号は東京ドームだった
しかし開閉式天然芝球場第一号はハムに取られた
常に先をいっていたのが我が軍の誇りであり盟主の証でもあったのに
今の球団幹部は猛省してほしい

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:02:02.38 ID:TdWaiQPI0.net
>>890
帰りは京急です

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:02:57.49 ID:9ww0bN5g0.net
>>871
ついとるよ〜。外のトイレのがきれいだけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:03:19.75 ID:Ospp/0510.net
>>871
ついてるよ。全部かどうかしらんが多分全部ついてる

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:04:13.07 ID:vS05jr6Y0.net
>>863
西武の羽生田

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:04:20.10 ID:M5G/P+UB0.net
>>839
残留っぽいなあ
これで出て行ったらマジ笑える

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:04:45.90 ID:MSrqr0B60.net
ハンファ相手に2失点のドラ1ってなあ……

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:06:03.70 ID:M5G/P+UB0.net
>>883
炭谷さえ取らなきゃ丸取れなくてもいいわ
マジで炭谷だけはいらん相川以下

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:06:35.61 ID:GYZa5p7La.net
韓国のチーム相手には撃ちまくるドラ1もいたなw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:06:49.05 ID:Ospp/0510.net
翔さん取れよ。一塁で必要だろ。
中島は代打でいいよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:07:18.26 ID:9ww0bN5g0.net
編成や戦力的にも、実績から考えても取れたら大きいし獲るべきだとおもうけど
個人的には丸のいる広島を倒してほしいって思いがあるな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:07:52.37 ID:GZ1goIaY0.net
丸「今のところ何も決めていない。終わったばかりで正直あまり考えていない。期間があるのでしっかり考えたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/03/kiji/20181104s00001173038000c.html
しっかり考えるらしいのでゆっくり待つしかないな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:08:21.18 ID:jakF23aQ0.net
>>899
そんな便所の落書き信じてんの?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:08:59.79 ID:1NcgDv5l0.net
>>903
黒髪髭無しの中田とか、想像しただけで気持ち悪いわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:09:05.68 ID:FFpsyHcc0.net
>>839
よーく考えてみ? 広島はこれから優勝ボーナスで選手の給料を上げないといけない。 そうなると補強にかける金額は減る。 あとはエルドレッドの代わりの外国人だけどメヒア・バティスタがいる以上そこまで金をかけて本気で探す必要はない

つまり現有戦力で来年も戦うってことは日本一なんてどうあがいても無理ってことや

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:09:08.32 ID:p5lqZWfY0.net
広島 丸 国内FA権「何も決めていない」、松山も「しっかり考える」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/03/kiji/20181104s00001173038000c.html

今んとこ来季こそは日本一とか言ってないっぽいけどな
まあ今までの流れからいくと期待してねえが
残留するにしても足元見られるから軽率なこと言わんだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:09:58.29 ID:5pquNgF40.net
>>893
こういう話してるとドーム行きたいよな
>>895
京急ね
>>896>>897
ついてるんだ
じゃ今度ドームで大の方してみるわ
いつも後楽園駅か水道橋駅でしかしないわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:10:49.48 ID:K/oECv/z0.net
楽天が捕手を切りまくってるし100試合使う契約らしいから
出場機会求めてFAの炭谷は楽天だろ

1軍経験あって34歳と比較的若い伊志嶺捕手を獲れば
河野との交換でお得

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:11:23.62 ID:GsPeGi7E0.net
丸は日本一になれなかっただけでなく、三振ばかりで今シリーズは内容も酷かった。
これでFAというのは無い気がするな。
FAには勢いも必要だろ。

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:11:25.80 ID:LGYhB1Ro0.net
>>888
桜井はほんとランナー置いた時だな
連打ってのも印象はよくない
もう少し切り替えうまければな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:12:04.17 ID:D4dwOVyEK.net
>>839
ソース

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:12:35.86 ID:Ospp/0510.net
ところで日米野球って満員になるっけ?
当日券でも見れるかな?東京ドームね

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:13:03.73 ID:7fURLXkAd.net
>>905
話してるのけど考えてはないのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:13:20.46 ID:iZKWbm2r0.net
野手の目玉は丸投手の目玉は牧田になる?

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:13:22.71 ID:K/oECv/z0.net
センターやライトが守れないと獲る意味がないからなあ
大城ライトコンバートの方がマシ
ファーストは出来るらしいので代打からファーストで緊急捕手もいいけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:15:31.38 ID:66v5cypd0.net
残留するつもりならとうに決めとる

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:16:09.48 ID:Ospp/0510.net
メンバー見たらメジャーな選手全然いなくて萎えたわ
モリーナぐらいじゃねえか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:17:02.78 ID:nq7sxEUHd.net
FAはほんとタンバリンシャンシャンだな
馬鹿正直にやったの木村ぐらいだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:17:06.94 ID:Ospp/0510.net
丸決めてないってことは移籍する気満々じゃん

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:17:17.73 ID:8Sonkrmp0.net
江藤みたいに来るのかな
江藤はミスターが口説いたけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:17:42.97 ID:GZ1goIaY0.net
>>916
まあ話をしてきているのに何も決まっていないということは
少なくとも残留と言えるだけの条件にはなっていないんだろうな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:17:56.83 ID:f7vnA8SE0.net
>>909
FAするにしても、新井のことも知ってるだろうしいくならパリーグだろうな。特に松山はパリーグじゃないと厳しそう。

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:18:28.99 ID:BuU8bvp70.net
壊れかけの陽岱鋼を高値で買ったせいで丸取る金足りなくなったの草

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:18:35.26 ID:FFpsyHcc0.net
まあとりあえず過去の例から行くとこんな報知の流れが理想だな

@ 巨人! 広島丸を本格調査!
A 丸 ! FAあるか?! ←この辺で広島と話し合う
B 丸! 残留か! 広島球団代表、残留に手応えあり! ←ここでアンチが騒ぐ

C 広島 丸!! FA宣言へ!! 「他球団の評価も聞いてみたい」 ←ここで巨専大賑わい。 アンチ発狂で荒れる
D ロッテ! 広島丸に5年20億!
E 続々と阪神や横浜の名前が上がり出す
F 巨人! 広島丸に5年25億!
G広島! 丸残留に手応えあり! 球団代表との話し合い後に笑顔 ←ここで広島ファンは残留を確信

H 広島丸! FAで巨人へ!!!

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:18:43.04 ID:M5G/P+UB0.net
>>923
原「丸、俺の8番を背負ってくれ!」
ラミレス「ハ、ハラサン・・・」

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:18:48.35 ID:p5lqZWfY0.net
>>918
佐藤トシヤのこと?

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:18:54.57 ID:SlnmtLSC0.net
そういえば谷岡ってどうしたんだ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:19:36.65 ID:D4dwOVyEK.net
>>926
ゲロカス

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:19:45.78 ID:1NcgDv5l0.net
>>930
そういえば2試合とも投げとらんな。どこいった

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:21:47.57 ID:1NcgDv5l0.net
>>926
2軍新球場作りまーすとか言ってるのにそんなカツカツな訳無いやろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:22:29.21 ID:x0c3QJ7l0.net
Bクラスとかお先真っ暗球団なら分かりやすいけど現状三連覇中で上の世代と比べて金に執着しないとなると今までのパターンに当てはまらないからなぁ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:22:38.51 ID:p5lqZWfY0.net
>>925
パで巨人並に金出すところっていったらソフバンだけど
あそこは丸にあんま興味なさそうだからなあ
浅村は喉から手が出るほど欲しいだろうけど
丸がパ・リーグいかね? 
松山はパの方があってそうだけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:22:56.25 ID:onk5z6e20.net
(´・ω・)おやすミセリ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:23:24.65 ID:SlnmtLSC0.net
>>932
ケガの情報とか出てないよね結構期待してるんだが

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:25:23.09 ID:8Sonkrmp0.net
新庄も原監督から電話がかかってきたみたいだからテレビで言ってた新庄の話が本当なら
原監督は間違いなく丸に電話する

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:26:02.68 ID:FFpsyHcc0.net
>>935
まあ冷静に考えて、SBは外野手は頭数揃ってる上にセカンドは埋まってない。しかも優勝した西武から浅村引き抜くことに全力出した方がいい

巨人の丸と状況は一緒。 ウィークポイントを補える上に優勝チームの戦力を削げる。 あと野手の育成方法も得られる

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:27:05.71 ID:FFpsyHcc0.net
>>938
これよく言われてるけど、新庄が日本復帰する時、原監督してないんだよね

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:28:46.34 ID:oQ2XO7kE0.net
丸は来るだろう4年20億とかで

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:29:49.86 ID:LGYhB1Ro0.net
>>941
そんな価値ないんだよなあ…

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:30:19.27 ID:lpsMfXyO0.net
もし丸が巨人に来ても今年みたいにホームラン39本とかは打てなさそう

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:31:16.44 ID:5pquNgF40.net
>>943
今年は一時の覚醒感あるしな
まぁ最低30本打ってくれればいい方だろうな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:31:32.06 ID:p5lqZWfY0.net
そういや岡本は試合出ないのか?
侍にはいつ合流するんだろう

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:32:06.40 ID:rFSfs8xd0.net
もしボールが今年の清宮球から、吉田球になって飛ばなくなったら
丸がきてもどうなるかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:32:35.92 ID:RoS6iLJ5d.net
>>945
そもそも残留組だぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:32:37.25 ID:SlnmtLSC0.net
野球なくて暇な時はオープン戦とか紅白戦の動画見ると新鮮でおもしろい

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:33:13.20 ID:6XCzN4G30.net
丸FAならマツダの恩恵受けなくなるから出塁率は下がるだろうな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:34:46.34 ID:h0b30fpb0.net
>>940
そう丁度原が辞任した年のオフだから計算が合わない
辞めたあとも形式的には何かの役職に付いてたとはいえ辞任した直後にってのはやっぱり変だよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:34:57.65 ID:GBwfMjeo0.net
>>949
打率 ホーム.315 ビジター.297
出塁 ホーム.478 ビジター.460
OPS ホーム1.138 ビジター1.058

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:35:49.34 ID:D4dwOVyEK.net
>>951
問題無し

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:36:27.05 ID:8pLvEOJd0.net
谷岡
1軍 25.0回 安打率9.36 三振率9.00 四死球率5.76 whip1.68
2軍 27.1回 安打率5.93 三振率10.21 四死球率3.62 whip1.06

谷岡の駄目な所はコントロール
これを磨かないと厳しい

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:37:33.21 ID:66v5cypd0.net
この程度のチームに四連覇させてはいけない。
それだけは分かったシリーズだったな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:38:19.71 ID:9ww0bN5g0.net
>>953
そんだけ三振あるってことはキレ自体はあるんだな
まぁ、直球もっとみがくべきだが

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:38:49.58 ID:f7vnA8SE0.net
>>932
公式の写真でチラッと見たような。記憶違いか。

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:39:07.37 ID:x0c3QJ7l0.net
谷岡池田と突発性四球病持ちは辛い 戸根もそうだけど
こいつらが定着してれば由伸辞めずに済んだかもしれないのにな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:40:58.03 ID:jakF23aQ0.net
育てばいいけど能力のない奴にいつまでもこだわるのはよくないな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:41:41.02 ID:HNYvs72p0.net
丸は来てほしいけど一岡は絶対にあげるな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:42:13.21 ID:qgFIsGrg0.net
>>957
それはそれで困る

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:44:45.94 ID:Y8zvxU0D0.net
丸「巨人?まぁ、声上がらないよりは上がった方が嬉しいわね」


これは心千葉ですわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:45:34.31 ID:4+57ZwC90.net
丸「考えたい」=松山もFAで交渉へ−プロ野球・広島
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110400015&g=spo

 日本シリーズが終了した3日、今季国内フリーエージェント(FA)権を取得した広島の丸佳浩外野手は
「終わったばかりなので、何も考えていない。期間はあるので、しっかり考えたい」と話すにとどめた。
巨人など複数の球団が興味を示しているとの報道については「(興味を)示してもらわないよりはいいと思う」と話した。

 同じく国内FA権を取得した松山竜平外野手は「時間があるのでしっかり考えたい。球団との交渉もあるので、いろいろ話したい」と述べた。
広島の鈴木清明球団本部長は「これまでもいろんな話はしている。途中経過で言うことはない」と話した。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:49:09.59 ID:sJGAB2vt0.net
>>782
10連覇は難しいが、10年で8回は優勝するだろうな
セカンドリーグは広島以外ゴミだし

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:51:55.34 ID:h0b30fpb0.net
中継ぎですら使えないようなのはさっさと解雇してドラフトで新しいの取ったほうが良いよ
大社下位でも一軍敗戦処理レベルなんて取れるんだから
まだ若い谷岡はともかく池田なんてもうクビでもおかしくないし戸根は残ってるのがおかしいレベルだし

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:52:07.39 ID:VUUapErx0.net
松山を阪神が取って丸をうちが取れば戦力落ちるけど、そうならないかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:53:27.91 ID:BdfDMb/30.net
>>954
2016の日シリ後も、2017のCSファイナル後も同じようなこと言われてるが結局優勝してるからな
短期決戦とペナントは別物だよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:56:26.37 ID:4+57ZwC90.net
>>965
阪神は西一本みたい

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:56:38.15 ID:VUUapErx0.net
まあ、この2球団じゃなくてもいいから、2人共どこかに行けばええわ、頼むー

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:57:41.26 ID:jZDYP0NSa.net
FAで考えたいと言うとだいたい宣言はするよな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:57:41.85 ID:4enNaH+Y0.net
>>966
実際広島は年々弱体化してるからなあ
今年あれだけ負けた巨人ヤクルトがアホ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:58:03.91 ID:jakF23aQ0.net
とりあえずFA期限って土日抜かして7日間てことは13日(火)には分かるってことか
ワクワクするぜw

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:58:05.77 ID:BdfDMb/30.net
巨人の本命は丸、炭谷の2人なのか?
糸井→陽の時みたいに丸炭谷無理なら西やら浅村、松山に遅れて参戦したりするのかな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:59:22.56 ID:jakF23aQ0.net
何年もかけて得た権利なんだからよく考えるよ
そしてお金の大切さを知るんだ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:59:43.49 ID:laKsRVF50.net
丸は巨人でいうなら坂本のような存在だからなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 01:59:56.12 ID:VUUapErx0.net
西は便、楽天、珍の取り合いか?中日もあるかもな、まあ取れないと思うけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:01:07.30 ID:b06II9Z60.net
俺も赤ちゃんになってガッキーのちち吸いたい

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:01:44.77 ID:D4dwOVyEK.net
>>976
まな板やぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:01:52.59 ID:V/ukt+GR0.net
丸はちょっとでもFAに色気を見せたら全力で誠意と札束叩きつけて
獲りに行くほかない

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:02:17.85 ID:BdfDMb/30.net
>>973
丸は3年連続で優勝経験したんだし、
優勝よりカネで巨人選んでも不思議じゃないとは思う

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:04:47.02 ID:rXjXBsOj0.net
>>938
03年で原は解任されたのにそのオフに新庄に電話するってただの激励レベルだぞ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:06:15.45 ID:HNYvs72p0.net
向こうは当分野手いらんだろうし投手偏重のプロテクト敷けよ
陽も阿部も外せ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:07:09.52 ID:HNYvs72p0.net
いや三下の若手獲るなら阿部獲るわな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:07:16.42 ID:GBwfMjeo0.net
西武は何してくるかわからんが広島相手なら高年俸のコスパ悪そうなの外しでいいよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:11:03.55 ID:suCtlyOva.net
丸は来年きたとしても.280 20本くらいになりそう それでも出塁率は.400くらいいきそうだしめちゃくちゃ助かるけども

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:12:18.97 ID:ge+uV1Z6H.net
さすがにカープの選手も3回駄目で少し心揺らぐ選手いるのでは
ここでは日本一もレベルアップも厳しいと しかも低給料
いずれにしても明日から楽しみ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:12:38.37 ID:9MvWXwX60.net
西はもう出ていく気満々みたいだがどこが獲るかだな
何か思わぬ人気銘柄になってるが

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:13:01.48 ID:8pLvEOJd0.net
2013 .282
2014 .318
2015 .277
2016 .291
2017 .326
2018 .302
6年間の平均安打90本
松山はこれで6500万 他球団なら既に1億超えてるだろ 普通はfaするだわな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:14:46.04 ID:BdfDMb/30.net
巨人でFAは澤村と吉川か?
澤村はBランクだし高いし劣化したから行使してもどこも取りそうにないが
吉川はCランクで生え抜きでもないからサブローみたいなことあったりするのかな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:15:19.99 ID:jakF23aQ0.net
>>987
しかも3連覇やで、いくらなんでもなw

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:15:38.75 ID:M5G/P+UB0.net
>>988
全く記事になってないから行使しないんじゃない?
どっちも出ていかれたら困るわ更にリリーフが弱くなる

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:19:03.67 ID:8pLvEOJd0.net
>>989
それも去年松山をbランクにするために、大瀬良の年俸を抑えたんだよ
大瀬良の年俸を抑えるより、松山の年俸を上げてやれよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:19:07.42 ID:BdfDMb/30.net
>>990
吉川はリリーフ適正もあるから出ていかれると貴重な左で地味に痛いんだよな
話題にもなってないしあっさり残留ならいいがな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:19:22.07 ID:4+57ZwC90.net
巨人の丸
https://i.imgur.com/Kexnuf9.jpg

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:29:12.70 ID:WLdrhpAp0.net
澤村は他の変化球覚えないならせめて今のコントロールぐらいどうにかしろよ
ストレートとフォークの二種ぐらいコントロールしろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:30:37.37 ID:ThwqIN4k0.net
30過ぎて今更コントロールよくなる訳ねーだろ
もう終わった奴だ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:32:25.72 ID:FCImgdnC0.net
>>941
いまの丸を年俸5億で獲得したらアホw

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:35:34.72 ID:FCImgdnC0.net
>>987
松山はこれで年俸1億も行かないなら即FAだろな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:37:02.13 ID:D4dwOVyEK.net
せん

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:37:12.48 ID:D4dwOVyEK.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 02:37:14.92 ID:7UarDZAn0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200