2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 03:19:12.16 ID:3vfFzxNk0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 04:58:58.60 ID:l3TNSMJv0.net
カープでやることなくなったし出て行くよな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 04:59:06.35 ID:IbVTDsMya.net
>>549
そもそも睨むなよって話にもなる
脅迫じゃんw

なんか皆ケチろうとしてておかしいぞ
金額に圧倒的な差があるから仕方ない とか金に目が眩んだとか予防線張るんじゃなく、もっとせめて僅差になるくらいはうちも出せよ!ってのが正しいだろ
バランスを考えるとかいうレベルの選手じゃないわ、丸は。

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 04:59:40.89 ID:he9Hei6Ga.net
丸残留したら巨人ファンが激怒して丸を叩くんだろうな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 04:59:47.37 ID:RERIEZrTa.net
>>567
やる事思いっきり残ってるんですが

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:00:03.89 ID:T7puUOXV0.net
これが適正!これが適正!

そして誰も居なくなった

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:00:09.15 ID:l3TNSMJv0.net
>>566
それはない

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:00:15.18 ID:Mzzlvi5ma.net
いくら丸が打っても1人でできることなんてたかが知れてる
丸1人と主力3人どっちか残せるなら主力3人残した方がいいしな
来年以降はその主力クラスのFAが大量に控えているわけで丸1人につぎ込む余裕はない

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:00:33.58 ID:Vf5d1b/30.net
そういや今年オーロラビジョンが改修されるって本当なんかな?
あのちっちゃいのさっさと取り壊してでかくしてほしいわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:00:52.59 ID:fTW6lZUu0.net
>>563
3割40本100打点で4億安くないって言ってたら現代の市場価値に合わないと思う
それでなくてもカープは年俸安いって言われてるのに

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:03.14 ID:lI5nx0Px0.net
>>568
でも実際ヘッドハンティングで他社に行こうものなら睨まれるのは避けられんよ
それを意に介するかどうかであって

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:11.36 ID:J7WJqAeq0.net
丸はもう本人次第だからとりあえず置いといて
フロントには来年のFAを見据えて今年の更改頑張ってほしいわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:21.31 ID:he9Hei6Ga.net
>>565
広島出身者→阪神
大阪出身者→メジャー
関東出身者→巨人
鳥取出身者→巨人
九州出身者→残留

傾向と対策

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:25.81 ID:JgEX0MY60.net
なんだよ、俺がちょっと気分転換してる間にこんなことに

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:26.40 ID:hnGaTFdO0.net
>>535
契約丸ごと買い取り
たぶん複数年契約を合計しても一年の基本年俸1000万(昇給あり)とかだから余裕で引き抜けるw

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:35.42 ID:IbVTDsMya.net
>>576
そっか…

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:41.19 ID:IMQ1YY4A0.net
>>542
残念ながら来年日本一だからそのモチベーション出しても常勝チームからの常勝チームへの移籍なだけだから、ふーん、で終了するお(´・ω・)

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:01:44.84 ID:vJmM4i/f0.net
>>573
来年も争奪戦になったら厳しいでしょ
基本はマネーゲームしない方向なんだから相手がそれ以上出したら終わり

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:02:08.05 ID:Mzzlvi5ma.net
>>577
ほんまそれ
丸1人よりそっちの方が重要

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:02:12.39 ID:fTW6lZUu0.net
>>579
何してたんだ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:02:33.95 ID:RERIEZrTa.net
>>578
やっぱ九州男児って最高だわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:02:34.20 ID:4iYWDp7nd.net
チーム的に目指す所は日ハムみたいに去る者追わずでうまく血の入れ替えしてくしか無いんじゃない?
ドラフトと育成が大事になるがそういう意味でも小園引けたのは良かった

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:02:46.49 ID:he9Hei6Ga.net
球団「金がない金がない」
ファン「金なら幾らでも出す!」

うーん

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:02:51.82 ID:afKBiIYU0.net
>>503
勝ってから言え負け犬。

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:03:11.57 ID:9rUQGBIX0.net
>>575
その成績を2年続けたら4億安いになるけど
今年だけで見るなら妥当じゃないかな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:03:16.25 ID:l3TNSMJv0.net
これからBクラスに逆戻りして暗黒時代になるのか

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:03:26.04 ID:eWhxKvRT0.net
また5位からやり直そう

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:04:04.48 ID:gmncEP1C0.net
>>587
元々そういう戦略でチーム作りしてるやろカープはずっと

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:04:26.26 ID:IbVTDsMya.net
>>573
でも来年以降もいくら頑張っても全部抜かれる可能性の方が高いぞ
FAには全員全力で行って1、2人残るかじゃないの
三人に本気出せば三人は残るって方針には根拠が無さすぎる

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:04:32.60 ID:l3TNSMJv0.net
中村奨成が育ってたら楽しみもあるのに

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:04:59.96 ID:he9Hei6Ga.net
丸流出
フランスアに団野村接触とかなるとAクラスも危ない

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:05:09.35 ID:Mzzlvi5ma.net
>>582
まあそれならそもそも丸にいくら積んだとこで際限なく巨人が出すんだからどっちにしても丸は出て行くわな
来年以降も目立つ活躍したやつは片っ端から消えて行くがしゃーない
暗黒時代は出て行くほどの選手も数えるほどしかいなかったこと考えたら大変な進歩だよ
育成環境だけは維持してればそのうちまた優勝できるさ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:05:15.59 ID:JgEX0MY60.net
>>585
それはちょっと言えん
俺が離れてすぐ話題になってたのか
なんかこう、うまくいかんな何もかも
イラつくぜ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:05:17.15 ID:CPx2WIgV0.net
他の11球団は親会社がある程度補填してくれるからあれだけど、多分カープがはじきだしてる年俸くらいが日本プロ野球の本来の価格だと思う。他球団が出し過ぎ!巨人に行ったとしても丸のグッズがそんなに売れるとも思えないし。

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:05:41.22 ID:JgEX0MY60.net
このカレンダーどうすんだよ!!!
https://i.imgur.com/a7KhsLw.jpg
https://i.imgur.com/b7C3ADy.jpg

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:06:05.53 ID:he9Hei6Ga.net
丸はまだ分からん
松山残留濃厚を取り敢えず祝おう

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:06:09.77 ID:gmncEP1C0.net
>>598
イラつくならまたシコって来いよスッキリするぞ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:06:15.70 ID:fTW6lZUu0.net
>>598
そうか、別に追求する気はないしいいんだぜ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:06:44.57 ID:he9Hei6Ga.net
>>600
??「ここちょっと消えてますね」

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:06:56.34 ID:IbVTDsMya.net
>>600
カレンダーに載ってる選手が居ないってのは、他球団でも結構あるあるだからセーフ…
いや、全員居るの祈るけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:07:29.62 ID:RERIEZrTa.net
まさか最近九州から取りまくってるのはFA見据えたものだったのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:07:29.94 ID:gKz5fUiOd.net
平成に日本一0wwwww
こんなクズが育成とか笑うわ。巨人に一生ナメた口きくなよwww
カッス県民がよぉーーwww

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:07:44.16 ID:Mzzlvi5ma.net
>>594
そもそもそういうチームだからしゃあない
結局札束の殴り合いならどう頑張っても無理なんだから
丸に積もうが誰に積もうが他球団が欲しがれば出て行くのだ
その中でもリスク回避の手段としては1人への一点集中は避けるしかないってこと

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:07:46.39 ID:4iYWDp7nd.net
>>593
そうだけどうまく行ってなかったから25年もリーグ優勝から遠ざかってたんじゃん
今黄金期だけどまた暗黒逆戻りじゃ意味ないから、うまく強さを持続してる日ハムは良いお手本でしょ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:07:48.69 ID:Vf5d1b/30.net
>>593
あっちはそれを徹底して完全にビジネスと割り切ってる
もし今のカープの状況にハムがなったら多分田中菊池會澤安部辺り何人かをトレードで放出して若手を取りに行くし松山には卒業式開いてる
カープはここまでドライにはなれんだろな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:08:20.71 ID:eWhxKvRT0.net
朝からハヤイナ
お爺ちゃんたちは

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:08:22.36 ID:he9Hei6Ga.net
FA宣言後に南海トラフ起きて関東壊滅したら丸残留しそう

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:08:33.49 ID:XGX0uY320.net
お前ら生まれてから日本一になった?
俺はまだ日本一童貞です

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:08:55.78 ID:gmncEP1C0.net
大丈夫大丈夫

http://www.shop.carp.co.jp/new-goods/7425-4.jpg

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:04.25 ID:9rUQGBIX0.net
案外出て行か無いんじゃないのって
選手の方が移籍 新井大竹
移籍するだろって選手は残ってる感じもするな 緒方前田

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:10.14 ID:CPx2WIgV0.net
>>610
そこがカープのいいとこでもあるね

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:24.61 ID:lI5nx0Px0.net
>>578
地元より九州ということか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:34.64 ID:RERIEZrTa.net
ハムは親会社はNPBでも屈指の会社だからな
札ドで儲からないから今はあんなチームだけど移転したらまた方針変わるんじゃないの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:41.10 ID:IMQ1YY4A0.net
丸々肥えた選手は出荷して良し
カープ生え抜きをドンドンばら撒いて
広島ブランドを拡張しよう
どこのクリーンナップを観ても元カープって胸熱じゃん

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:52.91 ID:gmncEP1C0.net
>>610
それはファンも一緒だからしょうがないよ
あそこと同じことやったらカープファン半分くらいおらんようになるで

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:56.89 ID:NrAHYNWsd.net
宣言残留認めてやれよ!

内部保留80億円のカープよ!

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:09:56.95 ID:IbVTDsMya.net
>>608
何のリスクを回避できてんだ?それ
経営状態かな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:10:07.95 ID:he9Hei6Ga.net
>>615
確かにね
移籍濃厚の選手ほど残ってる歴史はある

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:10:33.98 ID:l3TNSMJv0.net
緒方コメント出してない?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:10:39.55 ID:COCXModf0.net
>>599
じゃあ日本プロ野球は衰退の一途だな
日ハムや広島のファンは自分達が適正価格というが現実他球団もっと出してる、自分達が保有している野球選手の年俸(価値)を値踏みして下げてるくせにどの口が言うんだ?と言わざるを得ない。
とっとと身売りした方がマシ、野球ではない身の程にあった手頃なプロスポーツ経営に乗り換えるべきだと思うよ。

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:10:40.41 ID:gmncEP1C0.net
>>619
サンフレッズ見てもなんも思わんで
苦笑いしながらどこのチームやねん負けてしまえとしか思わん

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:10:48.07 ID:lI5nx0Px0.net
>>615
まあ緒方も前田も怪我してなかったら2人ともダイエーに行ってたかもね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:11:12.07 ID:Mzzlvi5ma.net
>>622
うんだから丸に大金積んでもし残留された場合資力的に考えて後続を引き止める余裕はないよね
そしたら丸1人のためにスタメンはってた連中がゾロゾロ抜けることになるやん

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:11:19.98 ID:NrAHYNWsd.net
丸移籍で大竹プロテクト漏れ!

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:12:14.87 ID:gmncEP1C0.net
>>615
こいつは育成の時苦労したから残るやろ今こいつがここにおれるのは球団のおかげ って奴は出る その2人もだけど江藤も金本も
逆に勝手に育った感ある選手こそなぜか残る

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:12:15.21 ID:f3pS3GbX0.net
會澤はFAしたら大人気だろうな情報の塊やし打てるし捕手は長持ちするし
丸は無理だからそっちの心配しとけ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:12:24.95 ID:hnGaTFdO0.net
>>596
メジャーのスカウトがこんだけ出入りしてるのに団野村っていつの時代だよw

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:12:26.21 ID:RERIEZrTa.net
まあ金出してくれるところはいくらでもあるけど松田元が拒否するんだからしょうがないよね

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:13:11.91 ID:xkCJpxAz0.net
小窪は来年も使ってもらえるな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:13:13.29 ID:he9Hei6Ga.net
カープファンにしてみりゃハジメがマツダにカープ返納してくれるのが一番助かるわけで
でも1000億積まれてもカープ譲らないだろうな
いくらお金があっても球団を個人所有なんて誰にも出来ない贅沢
金の問題じゃない
ZOZOがいくら金積んでも球団売ってもらえないのと一緒

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:13:51.45 ID:RERIEZrTa.net
>>631
會澤だけは絶対に残して欲しいんだよね
というかフロントも丸と會澤は監督コーチにする為に視察に帯同させたりしてるっぽいんだがな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:14:02.24 ID:gqlivqmf0.net
近年で確実に移籍されないようにする選手は丸と会澤だけやろ
菊池や田中松山野村とかはどんどん劣化するだけやぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:14:26.77 ID:7ymT20Pq0.net
今回は宣言残留も認めて4年17億はよくやっている方だと思うけどな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:14:42.05 ID:59MCpQvcd.net
日本シリーズで役立たずの連中だし出るなら出ていけばいい。
特に愛着も無い。

三年連続四連敗とか馬鹿にしてるわ。

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:14:43.64 ID:BOsVxM5rd.net
あーキンモチイィーーー!!
悪は滅びる。35年日本一0!平成日本一無し!www
クソ笑うギャグQ団、笑いをありがとぅーーーんwww

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:15:36.10 ID:NY4nXl1na.net
横浜やハムと違って
今の広島は生え抜きにも優しいじゃん
出て行くなら勝手にどうぞのスタンスではない

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:15:41.61 ID:yfI+X8awr.net
摂津戦力外の現役続行希望か…
獲得したら豊田くらい戦力になりそうな気はするけど、肩の調子どうなんだろうな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:16:04.73 ID:IbVTDsMya.net
>>628
札束積まれたら全部抜かれるって一行目で書いてるからさ
丸残留しなかったら三人を残留出来るって意味が分からん
全力で行こうが取りに来られたらほぼ負ける球団って前提だろ?
0になるじゃんw

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:17:11.35 ID:7ymT20Pq0.net
>>642
先発投手は頭数はいるから無理でしょ
セットアップや抑えが出来る投手なら欲しいけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:17:22.44 ID:IMQ1YY4A0.net
j 49.104.8.120 607 名前:どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-skin [49.104.8.120]) :2018/11/04(日) 05:07:29.94 ID:gKz5fUiOd
平成に日本一0wwwww
こんなクズが育成とか笑うわ。巨人に一生ナメた口きくなよwww
カッス県民がよぉーーwww

へー、佐賀県鹿島市(´・ω・)鷹ファンが
虚カスのフリしてんのか知らないが
その知能の低いレスは無職かな
原巨人のスキャンダルで死ぬなよよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:17:27.84 ID:RERIEZrTa.net
>>642
取って欲しいけどどうせ引退した後ソフトバンクに戻りそう
コーチみたいな事やってくれるなら外部から来てくれるのは助かるんだが

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:17:35.48 ID:59MCpQvcd.net
>>642
当時ならともかく今なら豊田いて助かるか?
壊れたポンコツなんていらんわ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:18:22.98 ID:eWhxKvRT0.net
佐賀の芋焼酎は緒方の応援しろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:19:04.72 ID:l3TNSMJv0.net
まあ一区切りついたし丸出て行って新しいチームを作るのもいいんじゃないか

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:19:47.92 ID:he9Hei6Ga.net
もしもが起きたら暗黒期流出ばっかりで黄金期流出は初めてのケースになるな

暗黒期流出は漆黒の深い谷底のような闇だったが黄金期流出はどういう気分になるんだろうか

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:19:48.70 ID:oOi5cBbk0.net
>>476
関東に転勤しないといけない時点で無いわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:19:50.88 ID:Cu9aXo3sd.net
ミレニアム日本一無し、平成日本一0(笑)
こんな恥ずかしいトコよく応援出来るなあ(笑)
アッカンクソ笑う(笑)(笑)

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:20:49.05 ID:afKBiIYU0.net
>>637
ほんでも全員最後までカープで見たいやん。
ボロボロだろうと引退まで応援したいやん。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:20:53.47 ID:Vf5d1b/30.net
>>649
球団としてはもう下の世代のチーム作りに移行してる感じだよね
あとはファンの気持ちの問題だわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:21:15.35 ID:59MCpQvcd.net
三年連続四連敗するようなカスどもは根本的に変えないと無理だし丸松山FAなら渡りに船だろ。

まともに働けないカスに愛着なんて無いだろ。

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:22:13.43 ID:RERIEZrTa.net
丸も新井も消えたら菊池が増長するんじゃねえかなって危機感はある

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:23:25.36 ID:59MCpQvcd.net
三年連続で恥さらして悔しいですとかそんなポーズいらないわ。
マジで胸糞悪い。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:23:32.80 ID:NY4nXl1na.net
今の広島で
戦力外で拾うなら
加藤伸一みたいな奴だな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:24:06.02 ID:vMgyDhCRd.net
ま、根こそぎ獲るよぉーんwww
広島の立ち位置、それは平成日本一無し、これに集約されている
働かんかったら飼いころすだけー。育成して日本一0ってすげーじゃぁーーんwww

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:24:41.16 ID:Vf5d1b/30.net
今年戦力外のベテラン左腕で将来コーチとかしてくれそうなやつおらんのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:24:50.65 ID:BF/cBdYt0.net
丸移籍かー
V脱よりショックデカイわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:26:21.11 ID:he9Hei6Ga.net
>>660
出向中の建さんがいずれ戻るだろう

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:26:35.35 ID:fTW6lZUu0.net
>>654
ニワカカープ女子はそういうの味わってないわけやろ
どういう反応になるのか興味はある

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:26:43.78 ID:59MCpQvcd.net
>>661
移籍するくせにシリーズ糞だからな。
こんな恩知らずいらんわ。
とっとと怪我して恥さらして引退してほしい。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:27:04.09 ID:UMAq82P+d.net
そりゃ安いもん広島はw
「僕たちは金をかけずにやっている」
笑わすなw その結果が選手に安月給、そしてなんとありえない平成日本一無し!www
入ったらアカンでーこんなトコwww

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 05:27:11.99 ID:m91J5+Yp0.net
去年が安すぎたよなあ
会見で丸ムスッとしてた
もうあの時決めてたと思う
俺も球団にムカついたし

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200