2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:43:09.45 ID:dm0hk1GE0.net

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541323186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:18:33.96 ID:3S7nP0C3d.net
FBSで甲斐やってる

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:18:58.20 ID:7g7oqFjl0.net
強くなりゃ何をやってもいいってわけじゃないぞフロント
ライバルチームの戦力削って来シーズン20ゲーム差つけて優勝なんてことになったら目も当てられん

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:19:59.27 ID:LZ6Am+ec0.net
>>283
柳田のあの発言とは?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:20:55.15 ID:Uu/KDkQI0.net
>>286
ポスティング直訴

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:21:17.22 ID:rP0c1bWM0.net
KBCで高校時代の甲斐
当たり前だけど幼いwwww

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:21:48.94 ID:McfhWdLld.net
Sports Info Solutions@SportsInfo_SIS

New version of our NPB Defensive Runs Saved Leaderboard

Most Defensive Runs Saved - NPB
Sosuke Genda 39
Ryoichi Adachi 26
Shogo Nakamura 21
Ryosuke Kikuchi 19
Seiji Kobayashi 19
Yuji Kaneko 19
Taisei Makihara 18
Fewest
Wladimir Balentien -26
Dayan Viciedo -24
試合数考えたら牧原すごくね?

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:23:09.59 ID:W375LqGQp.net
倉野「魔改造はこれで十分やろ?じゃあな」

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:24:41.91 ID:LZ6Am+ec0.net
>>287
柳田の戦力補強いらんと言ってるのかと思ったww
浅村いらない派だけど2年後柳田出ていく可能性あるから獲得はありって意味ね

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:25:01.26 ID:2ESv9VRmd.net
若田部の存在価値って伝令以外にあるのかね
記者は若田部には話を聞きもせずに倉野に行くらしいし

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:25:10.78 ID:6YhOEccbd.net
>>289
DELTAのUZRもイニングの割には高かったしかなり上手いと思う

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:26:27.95 ID:yxnbUYaF0.net
若田部関川と出て行って欲しいのは残るんだろうな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:26:44.04 ID:Uu/KDkQI0.net
>>291
そうそう
権利行使してメジャー行くと思う

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:27:00.97 ID:rP0c1bWM0.net
いまからKBCで長岡のズムスタレポ
あいつ、カープファンなのにこういう仕事をさせられて
不本意だろうな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:27:20.32 ID:LZ6Am+ec0.net
>>292
東浜が若田部きて、別の方向を向いてたことあるの見た
たぶん、マウンドで的確なアドバイスもできてないんじゃないか推察

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:27:53.80 ID:Vrs+mO4k0.net
>>267
西部ファンありがとう

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:28:14.88 ID:zjQMNXR00.net
メジャー挑戦の夢へ…ソフトB柳田「3年契約」の意味
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/881917/

柳田は「僕は何度も球団に『ポスティングを認めてください』とお願いしてきた。
(ポスティングを認めない)球団の考えや僕を必要としてくれていることはよく分かっているし、それは光栄なこと。
先のことは誰にも分からないけど、僕は33歳でも(メジャーで)勝負できると思っている。だから3年契約」と自信をのぞかせる。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:28:49.62 ID:Olj2gVFS0.net
まあ柳田も3年後もあのフルスイングできてるかは分からんしの
先のことはわからんなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:28:52.81 ID:h0BqG2RL0.net
甲斐は一億行くかな?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:29:18.64 ID:rxZnxws/p.net
柳田にもライバルが要ると思う。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:29:23.17 ID:Uu/KDkQI0.net
ヤクルトの山田もメジャーだろうし

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:29:54.97 ID:Ha81M0dA0.net
>>296


305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:30:13.69 ID:45/TYcgs0.net
>>294
二人共いらないな無能駒大コンビ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:31:16.61 ID:LZ6Am+ec0.net
甲斐は4000万で守備力は評価されるが、今宮みたくフル出場したわけでもないし
打率も低いから上がっても2000万+GG取れたら+500万で6500万くらいだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:32:49.13 ID:l3E3L5gb0.net
若田部無能不要は異論ないけどスケープゴートにされすぎの面もしないでもない
倉野も統括コーチ返上して一度1軍投手コーチ経験してみて欲しい

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:33:02.38 ID:Vrs+mO4k0.net
>>301
行かないと思う
打率が低すぎ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:33:06.39 ID:L+bdcmrb0.net
ミランダは来季もホークスだね。安心した
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811050000545.html

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:33:19.60 ID:9WlvBzdya.net
広島も監督が緒方じゃなければもっと接戦になってた気がする

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:33:26.29 ID:2ESv9VRmd.net
>>297
若田部がマウンド行った後に森が打たれ掛けた件で大魔神佐々木が苦言を呈してたもんなぁ
ゾーンに入ってるのに気持ちを切りに行くなと

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:33:48.67 ID:hujCk4zJa.net
>>292
若田部の談話は試合中でもよく出てきて放送されるぞ
中身は一切記憶に残らないような内容だけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:33:49.50 ID:zjQMNXR00.net
甲斐は倍増の8000万とか
億は無いやろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:14.24 ID:L+bdcmrb0.net
>>311
勝負勘のなさは相変わらずだな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:20.57 ID:LZ6Am+ec0.net
>>311
あのタイミングは変だったよね

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:49.48 ID:2ElUD+E70.net
倉野と久保は必要

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:35:56.39 ID:pe6Qtmmkd.net
>>309
ミランダは球団側にオプションがあったからね

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:36:10.96 ID:we6WBMTf0.net
ホークスは査定捕手冷遇だからね
高谷も低い低い
そんな上がらないと思うよ 1000万増の5000万くらい

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:36:18.21 ID:GMduJCiU0.net
>>309
高谷がチームの中心だよな
誰とでも仲良くやってる
誰も言わないけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:36:52.36 ID:6RkqLOGv0.net
>>314
>>315
いや、若田部の独断で行くわけないだろ
監督指示で投手コーチがいくんだよ
どんだけ若田部権限持ってんだ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:37:50.04 ID:L+bdcmrb0.net
>>313
それぐらいは行くだろうね
開幕前から捕手陣離脱の中、孤軍奮闘で支えた活躍もあるから

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:38:32.97 ID:GMduJCiU0.net
若田部のおかげで日本シリーズ勝てたのに
お前らわかってないね

唯我独尊、ワガママの工藤の下で投手コーチをやるのがどれほど大変か
実際、吉井や佐藤は辞めた 

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:38:40.64 ID:C9mi85IQa.net
>>291
今宮と牧原が二遊間固定出来たら浅村より外野が

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:39:14.74 ID:LZ6Am+ec0.net
>>320
それはそうだが、ヨシコーチなら今はゾーンに入ってるから行かないほうがいいと言えそう
まあ確実のそのオフに工藤にクビ切られると思うけど
まあ監督は社長と一緒だから逆らっちゃいけないかもしれないが

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:39:38.75 ID:X+caO++q0.net
>>312
ベンチレポーターのヨンヘが
「若田部コーチの談話です。今日の千賀投手は速球にキレがあって調子はかなり良いと…」
実況「あーっとホームラン!千賀打たれたー!」
というの何度か見た気がする。

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:41:12.72 ID:6RkqLOGv0.net
>>324
ヨシコーチは監督の命令には絶対逆らわないから行くよ
吉井がヨシコーチのもとで学んだことのひとつにどんな命令でも監督の言うことは絶対聞くって言ってたし

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:43:28.04 ID:dHjsqgZe0.net
浅村なんてホークスのレベルでセカンド守れるわけないだろ
本多や明石なめるな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:44:57.75 ID:3WfdwXaJ0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2018110502000147.html

寺原は今こんな風貌なのか

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:45:13.16 ID:Vrs+mO4k0.net
>>320
工藤はあんな場面で口を挟む男じゃない
若田部の独断に決まっておる
何の為にピッチングコーチ任せているんだ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:45:45.49 ID:LOGcUp6ka.net
高谷いい奴だなぁ
アマダーを羽交い締めして東浜を守る
本多引退試合で号泣
外国人投手毎年お見送り

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:46:17.99 ID:LOGcUp6ka.net
あとグラシアルの殴られ役

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:46:29.55 ID:d4R0vmpR0.net
しかし何度見ても最後西田の送球も危なっかしいなw

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:47:04.84 ID:Ha81M0dA0.net
>>330
号泣したのは大隣の引退登板

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:47:47.89 ID:L+bdcmrb0.net
>>326
意味深だな
吉井はそれまで監督の命令をまったく聞いてなかったとも取れる

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:48:01.80 ID:Ha81M0dA0.net
>>332
打球の捕り方もねw
足が揃っちゃってるw

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:48:42.03 ID:h0BqG2RL0.net
いい意味で性格的に捕手向いてなさそうだなw

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:49:19.49 ID:GMduJCiU0.net
高谷はあの気難しい松中とも普通に付き合えるし
後輩には優しい 
将来監督でもいいよ

そういえば杉内とは上手くいってなかったような

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:49:24.42 ID:zjQMNXR00.net
浅村は敵の方が面白いなー
なんでもかんでも味方にすんなや

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:49:39.66 ID:UGiZpTxV0.net
>>301
MVPボーナスとか日本一ボーナス諸々含めたらどうだろうな
ベースだけなら8000万くらいか

鷹は多分日本一に相当オプションついてると思うわ
PSみんな目の色が違うもん

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:50:35.84 ID:jXHANVj00.net
>>334
前に栗山とモメてなかった?

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:50:44.82 ID:CRuBQWjD0.net
捕手は投手野手どっちとも関わるから皆と仲良くなれる

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:50:51.16 ID:Uu/KDkQI0.net
なんとなく浅村楽天な気もするがホークスが本気出すとわからないね

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:50:54.96 ID:C9mi85IQa.net
ペナント奪還には打線強化が絶対必要。浅村なんとしても欲しい。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:51:39.79 ID:5KP1WcBD0.net
浅村キャプテンも内川みたいに新天地でキャプテンになれるくらい活躍してほしいです

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:51:52.12 ID:2ESv9VRmd.net
>>337
つまり杉内がクズということだね

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:52:14.36 ID:Uu/KDkQI0.net
内川のときて取りに行くの遅かったよね?

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:52:44.43 ID:UGiZpTxV0.net
>>334
栗山とケンカして一回ハム辞めてるし

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:53:18.12 ID:6RkqLOGv0.net
>>334
あの人栗山に反抗して鷹に来たし
んで工藤についていけなくなってヨシコーチの言葉思い出してもう一度栗山の下で頑張ったけどまた辞めた

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:54:43.91 ID:pYUWplkh0.net
もう1頂!完結
今年のスローガンしっかりと達成したんだなあ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:54:52.00 ID:LZ6Am+ec0.net
>>346
●19日、広島  
「カープ初のFA交渉に、重みと感謝を感じる。野村監督から『おまえが必要だ。チームを変えてくれ』と言われ、感激した」  
「現段階では迷っている」

●26日、ソフトバンク  
「王会長と直接話せたのは大きい。『君自身のスタイルを変える必要はない。今の君を必要としている』と言っていただいた」  
「僕の中では早く結論を出したい。スッキリしたい」   

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:55:47.20 ID:jXHANVj00.net
>>348
辞めたというより辞めさせられたっぽいね
栗山がやりづらそうだからフロントが辞めさせたのかな?

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:56:54.34 ID:UGiZpTxV0.net
つうか、8月の時点で借金してたのに、よくここまで来たな
個人的な嬉しさはメラドで散々やられた分をやり返したCSファイナルがピークだった

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:57:14.39 ID:Uu/KDkQI0.net
>>350
広島だけかという印象だったのよね
やはりあとからいったか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:58:46.82 ID:LOGcUp6ka.net
>>333
あ、そうやったね

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:58:55.25 ID:3WfdwXaJ0.net
今日のRKBラジオ インサイトで西日本新聞の安枝部長

「デスパイネはヒザ痛。ヒザよりもっと下が痛かった痛風という噂もある。
ビールを飲みすぎ?」

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:58:59.29 ID:nUpQ+GN0p.net
今更やけど、笠原クビになるほどいかんかったけ?

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:59:23.28 ID:LZ6Am+ec0.net
>>353
最後だとホークスの交渉も下旬までないのかな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:59:54.23 ID:Uu/KDkQI0.net
>>355
飲み過ぎ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:00:00.21 ID:dxcPcbE20.net
来年の激増年俸のメンツはこんなもんか?
森 2億3千万
嘉弥真 1億5千万
石川 9000万
甲斐 8000万
加治屋 4000万

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:00:53.67 ID:X+caO++q0.net
>>350
19日
https://goo.gl/images/PfH3ee

26日
https://goo.gl/images/NM6o2R

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:00:58.14 ID:+TP3A/CD0.net
14' .317(524-166) 15本 70打点 33盗塁
出塁率.413 長打率.452 OPS.865

15' .363(502-182) 34本 99打点 32盗塁
出塁率.469 長打率.631 OPS1.101

16' .306(428-131) 18本 73打点 23盗塁
出塁率.446 長打率.523 OPS.969

17' .310(448-139) 31本 99打点 14盗塁
出塁率.426 長打率.589 OPS1.015

18' .352(475-167) 36本 102打点 21盗塁
出塁率.431 長打率.661 OPS.1.092

こんなメジャーでバリバリやれるような選手が永住って凄いことだよなぁ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:01:00.01 ID:pOh1NhfK0.net
加治屋の年俸、上げてやってくれ。
https://baseball-data.com/ranking-salary/h/

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:01:49.42 ID:LZ6Am+ec0.net
>>359
さすがにそんなに上がらないだろ
森は1.3億だから2億いくかじゃないか
加治屋は5000万いくと思うが

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:02:21.25 ID:mgZ9qWEap.net
広島の大竹に行った時は早かったっけ??

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:03:13.59 ID:aHT05vNz0.net
オールスターで覚醒した森唯斗の記事

【日本シリーズ】球宴で変貌した森唯斗「これでいいんだな」 日本一で真の守護神に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181104-00000006-sasahi-base&p=1

「なんで、こんなにはじき返されるんだろう?」
自問自答の日々。迷いは、マウンド上でも出てしまう。那覇以後の3試合、復調のための機会とはいえ、負けゲームで2試合に登板。
それでも、計3イニングで2失点。調子が出ず、自信も持てず、精彩を欠いたままオールスターに出場。変わるきっかけは、その“夢の舞台”だった。

結果が問われないマウンド。森はいつものスタイルではなく、“思い切って”力を抜いてみたという。
「リリースの瞬間、力を入れる。そこでバッターの反応を見る。そうすると、打者も見えるようになってきたんです」
帽子を振り乱し、目いっぱい投げ込む。そのスタイルから、まさに180度転換。完全に、逆転の発想だった。

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:04:04.59 ID:oC078cz2a.net
菊池のポスティング代もそこまで高くないらしいね

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:04:31.67 ID:LZ6Am+ec0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0293_W3A111C1000000/
FAの大竹「評価伝わった」 ソフトバンクと初交渉

大竹は16日。振られたけど

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:04:43.94 ID:YjzgevT10.net
>>345
杉内は山崎がお友達だったから 高屋とはあまり話をしないだろう

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:05:28.95 ID:UGiZpTxV0.net
>>363
ベースがそれで、セーブ王、日本一加算、年間離脱なしだから、鷹やと前年比1億くらい上がってもおかしくないと予想

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:09:30.76 ID:EtD/aH5d0.net
ももスポ明日工藤監督生出演
7日水曜達川コーチ生出演
日本一祝賀パレード今月25日にあるらしいね
テレビ録画しなくてはいけない
達川コーチ辞めたんでしょ
なんで福岡の番組に出るんだろう

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:09:55.93 ID:2ElUD+E70.net
後から交渉した方がいいやんw

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:10:11.21 ID:dxcPcbE20.net
しょうもない質問で申し訳ないが、ポスティングって日本の球団は参加できないの?
西武菊池取りって無理かな?

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:10:31.21 ID:LZ6Am+ec0.net
>>369
頑丈だし確かに攝津の年俸推移とか見ると1億アップはあるか

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:11:10.80 ID:UGiZpTxV0.net
浅村に関しては、相手が楽天だったら孫さんが絶対負けるなとか言いそう
今、本業でもやりあってるしな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:12:07.55 ID:y4KyBHNSd.net
>>346
確か細川はすぐに行ったけど、もう一枠はロッテの小林か内川かみたいな印象を受けたわ。

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:13:11.02 ID:dxcPcbE20.net
>>365
森って近年のNPBで落ちる球のない久しぶりのクローザーじゃない?
夏場フォークっぽいのを投げてたけどCSとか日シリではあまり見かけなかった

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:13:46.38 ID:UGiZpTxV0.net
>>376
第6戦投げてたよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:14:37.89 ID:LZ6Am+ec0.net
しかし森は森自身が自分をコーチングしてるとか工藤やコーチ陣は何やってんだ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:14:51.62 ID:9OB0RsiU0.net
浅村加入すれば松田内川も頑張るやろ。
マイナス要素はない気がする。
まぁ松田は摂津の道を辿りそうだが。

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:15:54.81 ID:LOGcUp6ka.net
>>374
5年30億提示して孫さんと会長に二人がかりで口説かれたら断われる奴いない説を実験して欲しい

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:16:15.78 ID:LZ6Am+ec0.net
松田は絶対ホークスで引退したほうがいいが案外師匠同様往生際が悪いかも
自分のプレーができなくなったらやめるとか攝津だって同じこと言って辞めないし

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:16:44.58 ID:UGiZpTxV0.net
そう言えば、お父さん犬もカイくんやったな
甲斐をCMに使うなら今やで

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:17:11.35 ID:wvry7VaPM.net
>>365
素晴らしい
去年までは投げっぷりとかいうわけわからん言葉で褒められてたのに見違えたな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200