2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:50:20.75 ID:ZxSbhNAF0.net
松田は日本シリーズやCSじゃうんこだっただけで何故こんな終わった選手みたいな評価なんだろうね
打撃面じゃ柳田につぐ2番目の成績なのに

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:52:00.09 ID:ScjdWdWFp.net
浅村は膝と腰がよろしくないらしいし割とすぐに1塁にコンバートされるかもしれない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:52:34.02 ID:YqdvcZ/md.net
>>479
結局打率の高い選手が好きな人が多いんじゃない?

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:52:51.93 ID:B/1T8XoR0.net
>>472
このプレーは一生忘れないと思うわ
https://www.youtube.com/watch?v=TVWTnhYxK1E

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:53:27.25 ID:MRQ+OUnA0.net
師匠と同じく短期決戦が苦手なんだよな
シーズンはまあ来年もやってくれると思う

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:55:41.31 ID:Az7jlPAk0.net
>>482
そう!これに限らず相当数城所には助けてもらったはずなんよ
本人も今さらレギュラーとか思ってなかったはずなんよ
なんで切るかなー

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:56:51.01 ID:CQCVsdSI0.net
結果、残ってる成績だとそうかもしれんが
イメージ的にその活躍の仕方がどうしても死体蹴りのような場面でよく見られるとかあるかもね
ウチの親ですら、松田が打った?やっぱりどうでもいいとこじゃん・・みたいなこと言い出したからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:57:18.25 ID:H4cnQLfFa.net
>>468
円満退団ってなってたけど「結果が全ての世界だから」って言ってるのを見ると今年2位の責任って事なんだろうな
代わりのヘッドに変なのが来たら嫌だわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:58:25.23 ID:LZ6Am+ec0.net
代わりのヘッド来ないかも

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:00:02.28 ID:0FRo5T3qp.net
>>472
福田や周東みたいな同タイプの若手が現れたから、世代交代は仕方がない
むしろ守備固めのみでこんなに長く雇用する余裕がある球団が他にあるんだろうか
と思ったがロッテの岡田が一歳上か。しかしあそこは代わりがおらんという事情があったやろ
城所には出来れば2軍の外野守備走塁コーチになって欲しかった

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:01:01.58 ID:f7dactH30.net
>>457
ガッツリ食べるならトゥーマッチミートやな
松田が監修したみたいだが、ウインナーが肉肉しくて美味かった

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:02:25.70 ID:6RkqLOGv0.net
周東って城所のほぼ上位互換だしなぁ
二塁三塁守れて俊足強肩好守って使い勝手良すぎるわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:04:52.23 ID:dxcPcbE20.net
普通に内部昇格じゃ?
森作戦コーチがヘッド、もしくは藤本打撃コーチじゃ?

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:06:50.31 ID:uulNqu+M0.net
>>459
秋山源田外崎山川とかになりそう

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:07:13.96 ID:p5ojCgb30.net
>>479
本塁打こそ今年は30到達したけど打率は今年も落ちてるじゃん
守備も範囲狭くなってるし
年齢あるしいつまでもは使ってられんよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:08:20.02 ID:dxcPcbE20.net
そういえば春先、周東が普通のショートゴロが内野安打になった動画見てびっくりしたけど
今シーズンずっとちょっとでも深い内野ゴロだったらほとんどセーフになってたの?
それともあの動画だけがたまたまだったの?

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:09:49.34 ID:UGiZpTxV0.net
>>479
大瀬良の150出てない真っ直ぐにかすりもしないのは悲しかった
スライダー狙ってる風でもなかったしなあ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:09:57.49 ID:l8GudfYV0.net
松田と内川同列に語られてるけどこの2人じゃ大きく差があるからね
指標的にも松田は大幅にプラスで他球団と比べた時に弱点になってるどころかこのチームの強みになってる
一塁は他球団と比べて大きくマイナス

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:10:53.10 ID:kWyQ4w2P0.net
>>477
来年の活躍次第だね

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:10:56.93 ID:B/1T8XoR0.net
>>484
まあ工藤ホークスの場合打つ方守る方両方できないと生きていけないし確変終わってこうなるのは見えてたしな
俺も悲しいけどこの技術をコーチやって伝えていって欲しいわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:11:55.75 ID:vOlyaeZ5a.net
確かに残念だが枠がいっぱいいっぱいだったからな
寺原とかも枠に余裕があれば残ってただろうし

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:12:12.52 ID:LZ6Am+ec0.net
そういえば、選手と工藤のお食事会でガム解禁以外に理想の打順とかも
話題にあがったと記事あったが、4番は内川さんではなく柳田さんとか
そういう話も出たのだろうか

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:12:32.43 ID:rP0c1bWM0.net
>>497
冷凍肉とか、もうちょっといいもん食べてほしい
それこそピザクックの肉トッピング大盛とか

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:13:47.24 ID:XD0dbJChd.net
>>499
そう
枠がいっぱいだから誰かにしろ切らなければならなかった
城所が残るなら他の若手が首切られてただけ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:16:53.08 ID:kWyQ4w2P0.net
>>501
まだ契約更改前だから
養育費を稼がにゃならん立場はつらい

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:18:04.42 ID:f7dactH30.net
離婚してるのか…

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:18:07.88 ID:ZJuQozIV0.net
>>477
デキ婚じゃないけど2年で離婚してんだね、年俸から養育費取られるとか辛いのう…スキャンダルな話は聞かんけど悪い女に捕まったのか

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:19:28.49 ID:kWyQ4w2P0.net
しかし養育費のおかげで活躍できたのかもしれない
そう思うと元嫁さんに感謝するべきだろうw

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:21:31.99 ID:UGiZpTxV0.net
人的補償だれかなーと思って2軍の成績見てるけど、2軍の中心がベテランばっかじゃねーか

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:25:19.20 ID:8chdhx2i0.net
>>486

安心しろ。
関川が上がってくるぞw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:27:34.40 ID:0FRo5T3qp.net
>>494
そら足の速さがウリだから、ゴロや叩きつけが内野安打は結構あるけど
それがどの動画か分からんから何とも言えん
外野へのヒットも単打を2塁打にしてしまう速さだよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:27:55.61 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:28:05.42 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:28:13.43 ID:LZ6Am+ec0.net
工藤政権でヘッドとかいても意味ないんじゃない?
作戦は森と工藤で決めるから3人いるとややこしくなるってそばにいなかったし

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:28:15.60 ID:Vrs+mO4k0.net
甲斐が変な女に捕まりませんように

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:28:16.04 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:28:59.53 ID:vv61wKjY0.net
https://www.skincareatoz.com/entry/squatdiet3

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:29:52.36 ID:CQCVsdSI0.net
>>513
ノムさんに倣って・・w

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:30:37.83 ID:kWyQ4w2P0.net
>>516
大監督になれる

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:31:50.04 ID:7g7oqFjl0.net
>>435
ホークスファンとしてそれで盛り上がれるの?
おれは金で買った優勝なんて喜び半減だね

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:32:17.13 ID:kWyQ4w2P0.net
金で買わない優勝なんてあるの

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:32:28.22 ID:dxcPcbE20.net
>>509
たしかこれだった記憶が。
結構平凡なショートゴロに見えたんだけど・・・
https://full-count.jp/2018/03/18/post113250/2/

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:33:44.24 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:33:53.85 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:34:28.82 ID:0FRo5T3qp.net
沙知代が居なかったらノムさんはキャリアの途中で路頭に迷って
今みたいなレジェンド扱いは無かったやろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:35:03.45 ID:kWyQ4w2P0.net
>>520
FOXで何度見たことか
何度見てもすばらしい!

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:36:08.94 ID:8wT2UDYkd.net
>>130
こんなシミったれ球団が付け焼き刃で育成をさせられるとは思えないがな。
カープアカデミーあるからフランスアで充分やろ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:36:13.91 ID:kWyQ4w2P0.net
>>523
かなりの支えになったことは間違いない

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:36:22.67 ID:ZJuQozIV0.net
牧原ツイッター始めたばっかなのね、銀魂好きなのか

福岡の女子アナって何人か行き遅れ気味で飢えてる人いるから上林辺りを狙いそう

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:36:48.17 ID:rHMsxAsz0.net
>>518
ナベツネ脳の奴がたまにいる

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:37:12.49 ID:8wT2UDYkd.net
>>519
それが真理やわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:38:23.33 ID:0FRo5T3qp.net
>>518
外国人枠も知らん荒らしだよ。触っちゃダメ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:38:25.65 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:40:27.63 ID:X+caO++q0.net
>>512
それやって8月まで全然ダメだったじゃない。
達川が7月末に反乱(サボタージュ)起こして
8月頭に日ハムに完敗していよいよBクラス転落かというところで
工藤と選手が腹割って話し合いしてから今に続く反撃が始まった。
あそこで方針転換がなかったら今年はBクラスで終わっていたはず。
ヘッドコーチは監督の代理だけど監督にダメ出し出来る人じゃないといけない。
工藤のイエスマンではまた今年前半と同じことになる。

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:41:41.61 ID:0FRo5T3qp.net
>>527
バヤシには仙台育英時代に可愛い彼女が居たらしいから
ハバアには引っかからんだろ
心配なのは晃って2年くらい前に福田が言ってたぞ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:42:32.20 ID:j6WJXNaL0.net
黒江ヘッドコーチでいいや鹿取ピッチングコーチで

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:45:52.32 ID:LZ6Am+ec0.net
>>532
そのお食事会で選手の心を掴んだから選手と自分の間に入る人間(ヘッド)は不要と思ってるかも
とにかく工藤は反省はするけど、すぐリセットされるタイプと見た

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:46:25.37 ID:k7fG9zjoM.net
>>493
UZRは12球団の中でもダントツなぐらい守備力は抜けてるんだが?
打率なんて元々2割5分ぐらいあれば十分な選手だし
サードなんかより、どう考えてもホークスの弱点はショート今宮、ファースト内川、レフト中村だろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:46:34.42 ID:8wT2UDYkd.net
>>535
相撲の白鵬タイプやな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:48:14.38 ID:dxcPcbE20.net
次のヘッドコーチの理想像(重要度順)
1工藤監督と「タメ」で話ができる
2キャッチャー出身、もしくは守備専の考えもしくは選手だった
3ホークスと少なからず縁があった
4年齢は50代。あまり年寄りは入れたくない

古田の一択じゃ?w

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:48:51.06 ID:j6WJXNaL0.net
コーチは二軍の方に力を入れた方がいいんでは?

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:50:11.30 ID:kWyQ4w2P0.net
古田ヘッドが実現するのなら問題ない
ノムさんの直弟子だし

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:50:45.08 ID:we6WBMTf0.net
西武は辛いな
ホークス的に見ると優勝してCS惨敗でオフに柳田 高谷FAだろ?
死にたくなるだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:53:03.48 ID:5fkS3cxZd.net
>>424
クライマックスシリーズあって良かったね(棒)。

広島は今度は三度目の正直でやっとこさで、巨人はどーなんでしょ?

もしかしたら加藤健やるかも知れませんぜ。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:53:23.83 ID:UGiZpTxV0.net
>>538
古田の鷹との縁って?

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:54:28.89 ID:0FRo5T3qp.net
>>541
リーグ優勝したやん
それにCSで勝って日本一になって、10勝以上した先発が3人と
レギュラーショートが同時に抜けた球団だってなかなか辛かったぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:58:37.08 ID:X+caO++q0.net
>>538
古田と工藤なんて一週間で喧嘩して空中分解だよ。
プライド高くて人の言うこと聞かないお山の大将と短気ですぐ怒る関西人組ませたらいかん。
しかし、そう考えると務まる人間ほとんどいないという。
伊東が一番向いていたのだが中日に取られてしまった。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:58:40.14 ID:Uu/KDkQI0.net
ホークスも天然芝にしよう

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:59:10.16 ID:UBPJexY40.net
>>544
1人は8勝どまり

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:00:36.53 ID:8IqKJa5KK.net
2014は日本一になった後、今回は誰が抜けるのかと恐々としていたもんだ
それまでは日本一の後は誰かしら主力が抜けて行ったからな
今はメジャーくらいしか行き先が無いから割りと安心していられる

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:00:44.70 ID:J0JThi5C0.net
>>543
孫さんと古田は昔から親交がある

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:01:02.33 ID:/mawVYnpa.net
浅村が楽天オリにいくメリットを感じない

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:01:39.63 ID:yrQLqM9mK.net
一度はCS勝ち上がりで日本一はやってもらいたかったからまあ今年はこれでいいわ
でも来年はいつも通り優勝して日本一になってほしい
2位で悔しかったばっかり言ってたから選手も監督もそのつもりだろ
西村とか優勝は譲りましたが日本一になりました、とか天下獲ったみたいにニヤニヤして言ってたな
あれはびっくりした

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:04:21.98 ID:Ha81M0dA0.net
>>550
浅村がこっちに来るとも思えないんだよなぁ
地元のオリに行く気がする

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:05:11.43 ID:8chdhx2i0.net
ビールかけ見直してたが松田は鏡割りの時最後に呼ばれて
冗談だろうがみんなからブーイング受けてから姿が見えないんだが
すねて帰ったんかな?
その後のインタビューも全く出てないし。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:06:28.28 ID:XrlWRJO+0.net
>>538
吉永?

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:07:53.70 ID:ZJuQozIV0.net
>>552
オリなんて今後未来永劫優勝無さげな暗黒球団に行きたいやつおるんかな…21世紀に入って優勝にすら絡んだことない気がするが

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:08:40.95 ID:7g7oqFjl0.net
浅村はオリがいいな
地元だしパの戦力均衡にもなる

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:10:02.05 ID:kn3cxzWx0.net
>>482
ピッチャー小椋www大草原www

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:10:51.30 ID:dxcPcbE20.net
【改訂版】次のヘッドコーチの理想像(重要度順)
1工藤監督と「タメ」で話ができる
2過去にコーチ、監督経験者
3キャッチャー出身、もしくは守備専の考えもしくは選手だった
4ホークスと少なからず縁があった
5年齢は50代。あまり年寄りは入れたくない (工藤監督と今の選手達とあわない)

個人的には伊東がよかったけど、古田が受け入れるなら十分可能性あり。
元ホークスの城島にしろ、吉永にしろコーチ経験ないんじゃ?
あとは若菜くらいか?ちょっと年とりすぎているけど。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:12:21.07 ID:/kU76sDb0.net
甲斐の記事が色々と出てるけど
甲斐を最初に買った一軍投手って杉内だったんだよな
そこから時間はかかったけど杉内は捕手を見る目はあったんだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:12:25.96 ID:kn3cxzWx0.net
>>558
伊東は途中で采配していてよく切れて采配投げ出していたからあんなの絶対いやだよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:13:58.50 ID:+9ViWr5u0.net
ソフトバンクグループの営業利益1兆4700億w 売上じゃなく利益だぞw
前年比の7倍 儲けすぎやw 

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:14:32.41 ID:Vrs+mO4k0.net
パレードいつあるんだろ?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:14:48.29 ID:8IqKJa5KK.net
浅村は来たら来たで応援するけど、個人的に最良のシナリオは楽天かオリックスに移籍だと思ってるんだよな
メラド→ヤフオクはまず成績落ちるだろうし、隔年傾向も強い上に三塁は苦手らしいからな
足に不安を抱えてる90kの二塁手だから長く守れるとも思えない
他に移籍が最良かなぁ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:16:57.33 ID:evCbUvRW0.net
>>553
ブーイングを受けながらの登壇はいつものお約束。
ただ、その後姿が見えなくなったのはやはり会場に居づらかったりしたのではないかな。

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:21:56.16 ID:UBPJexY40.net
>>558
伊東はもう中日ヘッドに入閣したよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:24:03.62 ID:bJU4e9iy0.net
>>555
2014を忘れてやるなよ優勝した中で1番苦労しただろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:24:14.38 ID:IkmzttcL0.net
>>473
中日に行ったらちょっと打てる英智くらいにはなれそう

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:24:43.11 ID:Vrs+mO4k0.net
パレード25日だった

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:24:44.26 ID:CRuBQWjD0.net
報ステ工藤出るって

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:25:18.94 ID:oC078cz2a.net
福良のボーナスステージは終わったんだ。西村は締めてかからないと

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:28:13.83 ID:zV9pFiFl0.net
同じチンパンジーでも頭の中は全く違うのか

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:28:20.53 ID:0FRo5T3qp.net
>>553
ブーイングは選手内のネタで毎回やってるし、むしろ松田が愛されてる証拠
インタビューは固辞したんだろ。試合に出てないのに何を話せというんだ
内川さんだってバントが点に繋がってなかったら、活躍した若手に譲って
自分はインタビューに応えてないだろよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:29:09.23 ID:ZJuQozIV0.net
>>566
あ、そこあったか、まだ西が鷹キラーだった時代

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:29:38.67 ID:oiC2jeqJ0.net
>>545
全部想像妄想で草

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:29:48.19 ID:kWyQ4w2P0.net
>>561
Oh!PCの頃にこんなになるとか
思ってもいなかったよ
よくゲンダイで叩かれてたし

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:29:53.97 ID:XrlWRJO+0.net
>>563
楽天→石井GMや岸との縁、彼女が働いてる?
オリ→地元
SB→優勝出来るチームに行きたい

金はどこもありそうだから、浅村が何を大事と考えるかで変わってきそう
個人的には西武に残留しなければOK

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:30:36.88 ID:CRuBQWjD0.net
>>553
隅の方で誰かにビールかけてるとこ映ってたよ
スタッフに捕まってたけど断ったんだろうね

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:32:48.09 ID:l8nJ/SEg0.net
どうせイエスマンの森がヘッドになるだけだから考えるだけ無駄

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:34:40.87 ID:dHjsqgZe0.net
>>477
牧原、せめて、いきなりステーキくらいは食ってほしい
福岡にはないんか

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:35:40.33 ID:STMdyz0ua.net
今季ズタズタにやられた西武の中心打者がウチに加入となれば
来季はリーグ優勝出来るドラフト指名
ピッチャーも一人は必ずものになるはず。

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:36:23.86 ID:uPyGsmRZ0.net
今年は色々悔しい負け試合が沢山あったが、一番屈辱だったのが松坂に負けた事だな
しかもこっちは先発が千賀だったし
もうこれには世の中誰を信じていいのか分からんぐらい絶望を感じた

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:36:35.61 ID:yihyEwPXa.net
この後に工藤出るのかよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:37:16.62 ID:Ha81M0dA0.net
オーナーのニュースの後に工藤出るんか

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:37:47.16 ID:jeHnsXvP0.net
>>538

理想は伊東勤。ホークス出身ではないが九州人。これぐらいのレベルじゃないと工藤は話を聞かない。

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:37:48.86 ID:HWQZeRvK0.net
>>553
どっかの特番でユイトかだれかにビールかけて姿は覚えてるから多分取材スタッフをのらりくらりとかわしてたんじゃないかね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:38:41.69 ID:Vrs+mO4k0.net
>>579
あるくさw
ヤフオクドームから近いマリノアシティにある
天神の西通り岩田屋近くにもある
ルクルは名前変えたのかな
春日市でも見たな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:39:02.09 ID:0FRo5T3qp.net
>>559
ファームで調整してた時かなんかに、まだ育成のペーペーだった
拓也を、オレ専用捕手とか言って可愛がって球受けさせてたんだよな
育成選手にとっては雲の上の存在だったろうから、貴重な経験ができたな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:39:27.78 ID:it3heHWB0.net
>>533
上林と違って晃ってプロ野球選手じゃなかったら絶対モテないような顔してるけど
狙ってる女子アナおるんか

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:39:59.49 ID:ZxCv8DPx0.net
松田はops的にはホームランが多いから高くなってるけどopsはホームランというか長打率が出塁率よりも過大評価される傾向があるんだよね

まあ、ちょっと極論が多い人のブログではあるけどこういう指摘もある。
http://blog.livedoor.jp/damejima/archives/1811230.html

ホームラン30本以上打ったけど好調期は8月の1ヶ月間ちょっとでそれ以外の時期の不調さで印象悪くなってる部分はあるだろうけど、やっぱり今年はシーズン通して物足りなかったと思う

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:41:51.82 ID:kn3cxzWx0.net
>>584
伊東って九州人じゃなくて朝鮮人やろw

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:42:31.75 ID:sV51DlMqr.net
>>584
西武の先輩、しかも自分をリードした人物をHCにあの工藤がする訳がない

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:42:44.74 ID:jdU2/3lRa.net
>>586
簡単に釣られ過ぎ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:44:02.86 ID:0FRo5T3qp.net
>>586
筑紫野イオンにもあるぞ。基山の丸幸ラーメンの近くにもあったような?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:44:27.51 ID:jdU2/3lRa.net
藤井みたいな魂のセットアッパー
欲しいな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:48:06.36 ID:rP0c1bWM0.net
>>579
終盤猛攻の立役者なのに、冷凍肉ってのはわびしい
せめて大丸とかで
優勝セールの高級肉でも買ってくれればいいのに

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:48:19.17 ID:it3heHWB0.net
浅村うちに来ると思う??

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:48:20.65 ID:QAPrR7Gp0.net
FAで一番高い金額提示した球団以外のチームに行くことって過去にあったのかな。
水面下で動いてるから分からんかな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:48:23.07 ID:jdU2/3lRa.net
しかしウチは育成の方が本指名よりも
戦力になってるんだよな。

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:05.58 ID:yihyEwPXa.net
名将キタ━(゚∀゚)━!!

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:07.61 ID:2ElUD+E70.net
>>596
わからん
交渉のテーブルについたときどんな感じかやな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:11.87 ID:it3heHWB0.net
浅村来たら嬉しいなぁ
若くて打てる内野って魅力的すぎる

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:12.91 ID:Vrs+mO4k0.net
>>592
釣られたのかw
>>593
へえ
丸幸の近くにもあるんか

工藤くるぞ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:26.15 ID:oC078cz2a.net
報ステ メイショウクドウきた

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:26.18 ID:wTg6mqyz0.net
報ステ工藤くるう

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:27.07 ID:riqOfRam0.net
報ステ工藤!

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:29.73 ID:rP0c1bWM0.net
ミスターポストシーズンきたあああああああああああああああああああああああああああ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:30.15 ID:Ha81M0dA0.net
>>596
何となく来ないと思う
報ステ監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:56.92 ID:WpbS1BCYa.net
短期決戦の鬼

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:59.15 ID:IkmzttcL0.net
ずい分固い顔してんな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:51:00.91 ID:/Dx6bFej0.net
>>596
浅村が何を求めてるかによる
金が全てなら絶対にくる
マネーゲームじゃ負けねーからな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:51:17.82 ID:kwRx5hXJM.net
工藤ちゃん緊張気味

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:51:24.73 ID:jdU2/3lRa.net
浅村持っていくとしたらやはり
巨人かな?
本人にセ・リーグ志向がなければ
案外すんなりとウチに決まる気がするが。。。

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:51:26.56 ID:we6WBMTf0.net
この2位からの日本一の1番の立役者は紛れもなく工藤だと思う

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:51:53.70 ID:ZJuQozIV0.net
>>593
ファーム方面だと久留米に立て続けに2店舗出来たな、片方は船小屋からバスで行ける

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:52:31.99 ID:UWBIwpoY0.net
テレビで良く見聞きするような店で福岡でないのはなか卯だね
地元のチェーン店が多いから難しいのかな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:52:53.66 ID:wTg6mqyz0.net
甲斐キャノンきたあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:53:11.37 ID:/79NZAG2a.net
一割打者きたー

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:53:12.37 ID:XrlWRJO+0.net
工藤は短期決戦の采配は上手いわ
広島緒方との差は顕著だった

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:53:22.34 ID:Ha81M0dA0.net
バヤシはホントに上手くなったなぁ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:53:31.38 ID:oC078cz2a.net
ホークス専用熱盛w

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:53:42.77 ID:F8XlPKx30.net
守り勝った感じだな
打つ方は負けてた

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:53:45.86 ID:rP0c1bWM0.net
結果的に4勝1敗、
セ(カンド)リーグで3連覇とかでいい気になってるカープをチンチンにやっつけて
ほんとうに胸がスっとしたよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:54:09.88 ID:IkmzttcL0.net
このホームランでシリーズ決めたと思う

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:54:12.44 ID:++N16xmCp.net
熱盛キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:54:40.21 ID:yihyEwPXa.net
前田も稲葉も富川も松岡もいない
素人女しかいない

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:54:59.24 ID:dAthYFPl0.net
やっぱユーティリティ大好きやな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:05.89 ID:it3heHWB0.net
3回日本一って名将だろ工藤

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:13.75 ID:3nszM+5Ca.net
ユーティリティ好きやねぇ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:20.81 ID:H0uvhHFu0.net
ユーティリティー大好き…
これで中途半端な選手が増えたよね

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:21.26 ID:kwRx5hXJM.net
短期決戦に強すぎる工藤

複数ポジション守れないと工藤政権ではやっていけない

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:23.25 ID:rP0c1bWM0.net
来年はシーズンでも
第2先発に味をしめそうだ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:24.43 ID:KT+/qdYP0.net
だから壊れるんだよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:24.57 ID:IkmzttcL0.net
ユーティリティ馬鹿w

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:33.90 ID:Ha81M0dA0.net
レギュラーシーズン中の采配だけだよなぁ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:37.48 ID:+9ViWr5u0.net
スポーツ紙でも話題が浅村のことがホークス関連で上がらないということは潜行しましたね
いつもそうだけど、いきなり来るからねここのフロントは。

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:55.92 ID:we6WBMTf0.net
>>623
本当にそれ
みんながおそらくMVP柳田だと思ってたと思う
それが甲斐でえーってみんな思っただろう

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:57.94 ID:0FRo5T3qp.net
ユーティリティドングリーズ自慢きた
これはデブな大砲育てる気ないわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:01.77 ID:dAthYFPl0.net
特化した化け物が見たいんやがなあ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:02.56 ID:wbmhk+4k0.net
怪我人だらけ&不調続出でも戦えたのは
複数ポジ制のおかげではあるよな

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:04.03 ID:IkmzttcL0.net
二位じゃダメなんですか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:06.26 ID:yihyEwPXa.net
質問がバカすぎて工藤気の毒

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:13.38 ID:L+bdcmrb0.net
工藤忙しいなあ
明日はTNC生だろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:37.06 ID:oC078cz2a.net
ユーティリティ命なら福ちゃん内野もやらんとな。松田は干されそうだな。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:39.40 ID:3nszM+5Ca.net
この最後の西田の送球何度も見るw

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:56:49.23 ID:kWyQ4w2P0.net
遥加のツアー資金稼がんと

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:57:04.52 ID:ZJuQozIV0.net
>>615
福岡どころか九州から駆逐されちゃったよ、なか卯は

>>642
夕方のももち浜?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:57:20.26 ID:dAthYFPl0.net
>>642
明後日の達川がなんかぶっちゃけないか楽しみ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:57:49.88 ID:LZ6Am+ec0.net
ユーティリティばっかりだとなんか微妙だけど短期決戦にはいいのかな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:57:54.91 ID:kwRx5hXJM.net
>>643
福田今年内野守ってたよね
松田は来年は立場マジでヤバくなりそう

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:57:59.36 ID:KT+/qdYP0.net
去年から出てただろ拓也は

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:06.07 ID:45/TYcgs0.net
2軍、3軍のコーチがしっかりしてた?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:16.22 ID:dAthYFPl0.net
何で女子アナで取り囲んで質問させてるんや
アーリーワークも知らんやないか

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:20.67 ID:KT+/qdYP0.net
嘘つけ!

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:25.08 ID:IkmzttcL0.net
>>644
微妙にヤバい送球

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:26.89 ID:xYCPPdqQ0.net
え?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:27.91 ID:7aQnPEZia.net
江川の背中目立ってて草

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:29.06 ID:H0uvhHFu0.net
ユーティリティーじゃなくて大砲育てろや

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:58:41.75 ID:oC078cz2a.net
吉鶴の株爆上げじゃねえかw

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:59:04.13 ID:LZ6Am+ec0.net
テレビで宣言したんだからきちんとコーチ通せよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:59:17.95 ID:L+bdcmrb0.net
>>646
そうそう、夕方のね

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:59:27.24 ID:Ha81M0dA0.net
ギータ明石の連携抜群

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:59:31.95 ID:wTg6mqyz0.net
キタ━(゚∀゚)━ !!!

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:59:35.56 ID:hefEZo+A0.net
これは完璧な中継プレーだった

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:59:55.33 ID:kWyQ4w2P0.net
明石にも優秀選手与えてほしかった

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:00:10.65 ID:UWBIwpoY0.net
>>646
前はあったってこと?知らなかったw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:00:15.01 ID:FnNrokDB0.net
みんなこのプレーがホークスの強さっていうね

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:00:15.99 ID:IkmzttcL0.net
これ菊池がヘルメット直して無かったら間に合ってなかったか?w

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:00:31.17 ID:6RkqLOGv0.net
でもグラシアルがユーティリティだから松田外せたし明石川島も併用できたよな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:00:41.16 ID:kWyQ4w2P0.net
汚職事件

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:00:59.61 ID:6lJEp1nZ0.net
なんでこんな女ばっかなんだ
前田でも呼んどけよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:13.63 ID:35wNkHFLa.net
ホントなんですか?って質問の仕方はどうなのw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:34.70 ID:mLD12xxh0.net
この食事会でガム解禁になったんか

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:42.64 ID:UKrXJRtM0.net
周りがバカばっか。さすがテレ朝。

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:44.01 ID:IkmzttcL0.net
>>670
ムスッとして何もしゃべらんだろw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:57.64 ID:L+bdcmrb0.net
工藤饒舌
秋山だったらこうはいかんなww

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:07.75 ID:kwRx5hXJM.net
8月の焼肉パーティ
理想の打順気になるw

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:09.52 ID:riqOfRam0.net
へえ〜

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:26.33 ID:wTg6mqyz0.net
選手も言いたいことはあっただろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:28.86 ID:8GaPqubCa.net
選手希望の打順を取り入れたこともあったとな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:31.04 ID:6lJEp1nZ0.net
選手の理想の打順聞いてみたいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:35.98 ID:8IqKJa5KK.net
守れてこそのチーム作りは短期決戦に強いよね
大味な打ち合いは長続きしない上に短期決戦に弱い

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:50.96 ID:CEz6Maxi0.net
来年からまたガム禁止らしいがチームが不調になったら解禁するのだろうか

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:02.91 ID:0FRo5T3qp.net
>>636
広島側から見たら、柳田にやられたのは、菊池本塁殺とあの本塁打だけで
それなら上林もやってるし
甲斐が言うように、鷹のバッテリー全体が受賞したんだと思うよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:05.07 ID:LZ6Am+ec0.net
工藤はこのネタはあんまり振られたくないんじゃないの?
だって監督に不満持ってる選手と食事して監督が選手の意向受け入れたってことでしょ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:13.60 ID:yihyEwPXa.net
マジ罰ゲーム

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:16.56 ID:kWyQ4w2P0.net
寺川って野球知ってるのかな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:30.34 ID:dAthYFPl0.net
やっぱ来年もやるんやね

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:43.92 ID:xYCPPdqQ0.net
>>682
まじ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:39.58 ID:yihyEwPXa.net
工藤出演日にやるなよ
やっぱり報ステ糞

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:57.39 ID:IkmzttcL0.net
>>686
松岡修三だってテニス以外知らないだろう

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:58.53 ID:6lJEp1nZ0.net
>>682
まぁ、見ててあんまりお行儀よくは見えんわな
そこまでこだわるもんでもないとは思うが

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:10.99 ID:LZ6Am+ec0.net
来季からまたガム禁止はソースないと思うぞ
あれだけガムくちゃだから禁止したらまたそっぽ向きかねない
この食事会って結構危険な発想だと思うんだけどね

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:17.14 ID:tLlvoxdFa.net
せめて東洋大トリオにして欲しかったな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:33.11 ID:CEz6Maxi0.net
>>688
来年は締めるとか言ってるらしいよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:36.12 ID:rP0c1bWM0.net
食事会って、ほんといやなもんだよ
俺も一応管理職だけど、今はそういう飲み会って下からの突き上げをくみ取る場だからな・・・
昔は上からのダメ出し大会って感じだったのに、俺は損してばっかだよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:43.77 ID:it3heHWB0.net
>>689
それw
ホークスに関係ない選手の特集やし疲れてるのにな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:55.20 ID:kwRx5hXJM.net
ガムは噛むのはいいが
クチャクチャしてるのはやっぱりみっともない

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:09.28 ID:+9ViWr5u0.net
ヘッドコーチと1軍守備走塁コーチはどうするの?
それと3軍コーチもやめたよね?

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:52.49 ID:oC078cz2a.net
根尾と藤原はいつか日本シリーズで対戦できたらいいな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:00.53 ID:Vrs+mO4k0.net
ガムクチャは他球団のファンが嫌ってたな
印象悪いならやめたほうがいい

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:04.62 ID:IkmzttcL0.net
ちうにちに野手育てる力はないだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:16.72 ID:LZ6Am+ec0.net
>>694
2018年で辞めるつもりなら色々あり得るけどね

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:23.34 ID:RmssyQne0.net
ガム食おうが酒飲もうがタバコ吸おうが女遊びしようが結果出してればすきにしろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:54.48 ID:sV51DlMqr.net
工藤アンチイライラで気分ええわwwwwwww

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:08:18.89 ID:Qyd0JzDq0.net
>>658
来年のコーチは、立花、吉鶴、松山とロッテのコーチ3人が1軍に揃うかもしれないな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:08:55.48 ID:IkmzttcL0.net
無駄な力を抜く作用がガム噛みにはあるんだけどな投手はあんまり関係ないみたいだけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:15.75 ID:kWyQ4w2P0.net
>>690
たぶん知らないだろうね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:36.70 ID:Nqq0yW+pa.net
ドラフト前は気になってたけどねぇ
工藤に話を振るのなら、まだ小園の方が気になる

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:44.97 ID:/kU76sDb0.net
内川はガムクチャ止めてなければどうなってたかな?
どちらにしろ今年は駄目でも2015は変わったかもな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:58.92 ID:yihyEwPXa.net
工藤おつかれさん
とんだ罰ゲームやったな
解説者評論家一人くらい呼べよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:09.44 ID:vbl6Dbhd0.net
社員4割削減とかお金実はないのかそりゃ選手リストラするよね
そりゃ攝津五十嵐とか首にするよな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:23.73 ID:rP0c1bWM0.net
高校野球では何も得るものが無かった
って言ってたからな、工藤

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:26.63 ID:gbUlZyEIa.net
工藤の後ろのEGAWAで笑ってしまった

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:35.29 ID:ZJuQozIV0.net
まぁ見た目はよくないな、普通に噛むならともかくクッチャクッチャは

内川は噛み合わせなんかで噛んでた方が楽なんかもしれんけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:38.45 ID:6lJEp1nZ0.net
なんともまぁ内容のないコーナーだったな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:12:27.88 ID:MuhjoDhma.net
工藤監督お疲れ
やっぱり別の解説者か誰かいた方が良かったな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:10.30 ID:LZ6Am+ec0.net
リストラってクビにするのではなく成長領域に配置転換だけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:13.93 ID:rP0c1bWM0.net
>>711
規模は大きいけど、どっかでコケたら一気に雪崩を起こすからね、イケイケドンドンで成り上がった大企業は
ヤオハンとかダイエーとかも、まさか跡形もなくなるとはみんな思わなかったろうし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:58.99 ID:Vrs+mO4k0.net
>>716
呼んだら金かかる

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:03.37 ID:we6WBMTf0.net
正直あの報ステで出てた人の中で一番喋れてたの工藤だろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:55.08 ID:jY505tLSa.net
>>695
それだけ今年は危なかったってことだよ。
選手たちの不満が爆発寸前だったから
工藤も話を聞かざるを得なかったんだろう。
管理職って大変だな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:15:02.43 ID:sUx6uYn40.net
>>711
他の業務にシフトするって書いてあるじゃん
馬鹿なの?

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:15:12.11 ID:UWBIwpoY0.net
富川さんくらいいても良かったね

ガムは噛んでもいいけどあまりクチャクチャしないようにでいいでないかな
>>706の意見もあるし

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:15:14.92 ID:XrlWRJO+0.net
>>714
ガム噛みは来年見直すらしいぞ
自分はどっちでも良いけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:16:04.25 ID:MRQ+OUnA0.net
来年も頼むぞ工藤

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:16:48.34 ID:mLD12xxh0.net
2位やし来年は頼むぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:20.27 ID:Ar5DFTJA0.net
>>636
甲斐がMVPでも別に「えー」てならんかったけど
あれだけ広島の足を封じて何もさせなかったんだからむしろ妥当

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:24.57 ID:LZ6Am+ec0.net
解禁した時、選手にとりあえず今年はそうしてみようって言ったのかな
でもまた禁止したら不満抱えてのループになりそう
なんでみんなこんなにガムが好きなんだろうとは思うけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:32.29 ID:kwRx5hXJM.net
工藤さん忙しいねゆっくり休んで
喋りは慣れてるからうまかった

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:20.76 ID:rP0c1bWM0.net
>>721
野球選手も今の時代では
言いたいことを首脳陣にズケズケ言ってるんだと思う
ちょっとでも抑え込もうとすると、すぐパワハラって言われちゃうからな・・・・

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:50.77 ID:oiC2jeqJ0.net
>>636
君くらいじゃない?

シリーズ中も甲斐キャノン甲斐キャノン言われてたけど?

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:15.85 ID:it3heHWB0.net
甲斐野って1年目から1軍でやれそうな感じする?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:26.83 ID:3vfTaY9n0.net
FOXスポーツ有難う!
今年は中継無いのかと諦めてた

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:30.12 ID:/Dx6bFej0.net
>>691
選手には悪いがちょっと見せ物としては不快だからな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:23:16.56 ID:L+bdcmrb0.net
喫煙よりはマシだろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:24:13.87 ID:we6WBMTf0.net
>>731
基本的にMVPは打力選考だぞ
守備による選考はほとんど無いというか個人的には記憶に無い

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:24:30.05 ID:LZ6Am+ec0.net
原は禁煙も進めてるみたいだね。
まだ強制まではいかないけど、受け入れなかったら干されそう

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:24:33.61 ID:xYuVgf6a0.net
ヘッドコーチに杉浦孝昭氏(73)

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:24:44.33 ID:3vfTaY9n0.net
あ、違う
CS突破の祝勝会の中継だった

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:25:17.46 ID:zeMqZSW00.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00383518-nksports-base

戦力外ソフトバンク城所「就活中」拠点移し吉報待つ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:25:55.73 ID:rP0c1bWM0.net
当初は甲斐バズーカって言われてたのに
いつしか変わっちゃったよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:26:44.84 ID:kWyQ4w2P0.net
>>736
ないことが起こった!
あれがどれだけすごいことなのかという
認識がいると思う

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:27:38.82 ID:IVJPSABWa.net
今回は、甲斐か森の2択
打撃陣はかなり抑えられてたし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:28:03.51 ID:xYCPPdqQ0.net
ガムくらい自由にさせろよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:28:32.64 ID:xYCPPdqQ0.net
あれ、FOX無料やん

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:29:59.59 ID:L+bdcmrb0.net
城所は2,3年目だったか、キャンプから猛アピールして紅白戦でも絶好調で、王監督も今年はずっと1番で使っていくと明言したが、OP戦の途中で胃潰瘍かなんかで離脱しちゃったんだよな
その後も何度かチャンスあったけど、怪我とかでふいになった

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:30:43.25 ID:ywHiHPima.net
あれだけ刺されると普通は自重するしね

仮に今後甲斐より送球能力が高い捕手が出てきたとしても
相手指揮官が緒方タイプじゃないと記録を抜くのは不可能

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:31:39.39 ID:L+bdcmrb0.net
打ってなくてMVPだと却って守りの評価が際立つ
古田とか阿部は打ってたからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:31:52.52 ID:X+caO++q0.net
>>728
試合中はタバコ吸えないからじゃない?
主力の多くが喫煙者だけど今はベンチ裏も禁煙でしょ。
工藤は監督室で吸えるかもしれないけど
選手は試合終わるまでタバコ吸えないのだからガムぐらい許してあげてもいいじゃないの。

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:32:21.14 ID:we6WBMTf0.net
>>741
バズーカ言ってたのファンだけじゃね?
球団は最初から一貫してキャノンって言ってた
今となってはキャノンで良いけどな
バズーカなんてありきたりすぎて強肩捕手にとりあえずつけられる
キャノンは甲斐特有のオリジナル感あるし

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:32:38.33 ID:L+bdcmrb0.net
俺が走れるんだから選手も走れる
緒方理論

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:33:22.30 ID:/9LXpdeb0.net
摂津や五十嵐の浮いた金で浅村取るのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:33:30.50 ID:oiC2jeqJ0.net
>>736
君の個人的な感想と記憶にはね
何が基本なのか知らないが今回甲斐が守備で取った以上打撃成績優先なんて物は無くなった

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:33:45.48 ID:0knHxmEU0.net
こういうの、良いの?
パクリ
https://www.instagram.com/p/BpuQkKoHM0G/

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:34:51.51 ID:UGiZpTxV0.net
てか、甲斐去年も普通に日シリ出てたのにな
素人はともかく、解説者の中にも「こんなのがいたのか!」みたいなこと言うのがいて草生えるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:34:52.89 ID:p5ojCgb30.net
>>754
報告しときゃいいだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:35:59.83 ID:LZ6Am+ec0.net
>>749
自分もそう思うけどね
2016年から監督と選手がギスギスしてるとかそういうネタが常につきまとってるけど
柳田がいい食事会で監督が選手の要望受け入れたので感謝とか言ってるし
工藤も折れるとこ折れて来季はスタートダッシュできるようにしてがんばってほしい

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:36:04.25 ID:c6XOwafL0.net
二回の場面は待っててもほぼ石原かジョンソン打ち取られるだけだから仕掛けたくなるのは分かる
初回にランナー置いて丸鈴木に託さなかったのはアホ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:36:25.04 ID:Vrs+mO4k0.net
甲斐を全国区で有名にしたのはカープ
緒方さまさまや

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:36:37.03 ID:we6WBMTf0.net
>>753
それは甲斐が選ばれたからこその結果論だろ
選ばれる前はまさか守備だけで選ばれるなんて誰も思わなかったと思う
サヨナラホームランの柳田か抑えで抜群の安定感だった森かの2択だと思ったと思うよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:37:05.28 ID:M1AOx19U0.net
>>732
低めでストライクとれればね
球速はその次

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:37:16.78 ID:YjzgevT10.net
>>658
吉鶴は栗原を怪我させたコーチだろう

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:37:59.44 ID:L+bdcmrb0.net
ホークスが福岡に移転して最初のシーズンが平成元年だったかな
それから紆余曲折して常勝軍団になって平成最後に日本一

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:38:34.70 ID:SEfe5MK1a.net
緒方はギャンブルには手を出さない方がいいな
破滅タイプやね

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:38:48.36 ID:ZJuQozIV0.net
>>762
吉鶴クビにして鶴岡みたいに高谷プレイングコーチでええわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:39:00.77 ID:we6WBMTf0.net
>>758
あれは仕掛けるとしたらダブルスチールじゃね?
二塁ランナー挟まれて
ただよく甲斐は投げたがりって言われてるけどあの場面甲斐は三塁ランナー殺すと思うけどね
甲斐の視野の広さは異常だし

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:41:21.34 ID:UGiZpTxV0.net
>>763
来た頃は、たまに面白い試合するけど基本クソみたいなチームやったからな

当時、西武ファンは優勝しても嬉しくもなんともないやろ、と思ってたが、自分等が似たような立場になるとやっぱ何回日本一になっても嬉しい

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:42:47.26 ID:oiC2jeqJ0.net
>>760
誰も思わないって何で言い切れるんだ?少なくとも俺は甲斐でもいいと思ってたけど?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:43:20.62 ID:CRuBQWjD0.net
>>760
第6戦甲斐が2つ刺した時点でMVPは甲斐って声が7,8割だったよ
もっと言うと第5戦終わった時点でもMVPは甲斐の可能性もって記事になってたし

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:43:48.69 ID:L+bdcmrb0.net
工藤が監督になって一番得をしたのは高谷かも知れん
もし秋山体制のままだったら、おそらく戦力外になってたんじゃないか

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:45:48.52 ID:c6XOwafL0.net
MVPって突出して活躍した選手がいないと結構ノリで選ばれるよね
昨年のサファテもトータル5イニングしか投げてなくてMVPとか初めてだからな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:46:42.26 ID:CQCVsdSI0.net
地元にフランチャイズがあって、しかも強いなんてもんじゃないなんて
こんな幸せなことはないんだから
本当に。

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:46:53.79 ID:STgZnsLWp.net
明日、ロクいち福岡に達川ヘッドコーチ生出演だと

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:48:17.63 ID:L+bdcmrb0.net
>>767
まさに平成30年間はホークスの成長物語だよ
昔、たけしの番組で水島新司が、「今年の優勝は南海」と言って失笑を買うのが毎年の恒例だったww

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:50:39.80 ID:9OB0RsiU0.net
>>772
ライオンズが所沢行った時、シクシク泣いたもんなぁ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:50:56.40 ID:CJiCVhE50.net
城所の謎の確変って何だったんだろうな。なぜ維持できなかったのか。牧原なんかも確変の可能性があるってことよね

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:51:46.11 ID:c6XOwafL0.net
セリーグファンから見たホークスってもはや黄金期西武クラスだろう
なにしろ交流戦日本シリーズと強い所ばかり見せられている

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:52:21.75 ID:7THmbVLb0.net
福岡移転当初はエース村田が12対11完投勝利みたいな試合があった

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:52:56.70 ID:0knHxmEU0.net
>>756
インスタに通報しても消えないよ
それとともホークスに?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:55:02.92 ID:p5ojCgb30.net
>>779
すぐには消えんでしょ
ホークスの方にも報告しといたほうがいいと思う

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:55:41.75 ID:ScDLeDxXp.net
>>752
戦力外だけで約9億円のカットらしいなw

久々に本気出して浅村のFA獲りに行きそうだ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:56:09.61 ID:XRzk+OB50.net
>>754
これって何のパクリ?

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:58:34.02 ID:L+bdcmrb0.net
>>771
サファテの場合、流れをこっちに持ってきたからな
甲斐もまさにそうだ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:58:40.45 ID:Ar5DFTJA0.net
>>732
ノーコンやから厳しいかな
甲斐野杉山は素材型だから長い目で見た方がよさそう

逆に板東は即使えると思う

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:01:26.38 ID:Yl4rShYWr.net
他だがデスパイネの年俸4億29本.238って納得してるの?
普通に新外人とった方がよくない?

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:02:16.43 ID:VwXwSGuw0.net
>>776
牧原は二軍でも結果を出してたからな。ヒットを打つ技術は間違いなくある
以前は四球を選ばずに何でもかんでも打ちに行くタイプだったが、今は選球眼も良くなってるね

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:06:15.21 ID:U8l9huPb0.net
>>785
そもそも新外国人取ったってそれ以上の成績残せる保証はどこにも無い

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:08:16.93 ID:Br3Oakyy0.net
甲斐野はとにかく制球でしょ
制球良けりゃ使えるけど良くないからすぐには無理

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:09:58.89 ID:Yl4rShYWr.net
>>787
そしたらデスパイネ使えばいいだけじゃね?

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:10:18.56 ID:WRThPcvP0.net
デスパイネはテラスに味を占めてあんなに大降りになってしまったんかね
ロッテの時はアベレージがもっと高かった

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:17:38.05 ID:EgPEkCxa0.net
不用意な失投とか四球が増えたのってテラスのせいだよな。ピッチングが雑になってるのか臆病になってるのか知らんが

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:17:51.88 ID:tDJFoTpV0.net
日シリ3戦目みたいな右中間への当たりが戻れば率も上がってくるよ
ひっぱりよりこういう打球が本来のデスパだから

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:19:16.54 ID:chNak9rlp.net
キューバで尊敬されてる選手だから、簡単には切れん
デスパイネの加入がキューバ出身選手の呼び水になったのは間違いない

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:19:36.81 ID:kLI6eqNZa.net
デスパは去年の二冠王だからな
確かに今年は不調な時期長かったが
良いところでの一発もあったし
存在は大きいよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:20:16.33 ID:vaxNIoZq0.net
>>785
納得してないよ
でもキューバ選手のまとめ役みたいなポジションだから切るに切れない

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:20:35.51 ID:2fcoSj1c0.net
でもあの体格じゃ一年もたないからグラシアルと併用だな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:20:51.43 ID:Br3Oakyy0.net
>>791
かなり気を使うようにはなってると思う
それ以前にコントロールいいのいないからあんま関係ないけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:21:01.13 ID:U5FEMNJg0.net
切るに切れないっていうか3年契約だし

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:21:13.39 ID:sdFRUrZN0.net
デスパは来年あてにならないね
肥えすぎやし膝にも影響が出てる

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:23:06.06 ID:U5FEMNJg0.net
来年のホークス外人枠
1枠目 サファテ様
2枠目 バンデンハーク or ミランダ 交互登録の併用
3枠目 スアレス or モイネロ 交互登録の併用
4枠目 デスパイネ or グラシアル 交互登録の併用

すげえ贅沢w

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:23:18.11 ID:Z+KSfZ8N0.net
>>637
デスパイネいるじゃん

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:24:01.38 ID:OiCEyg3z0.net
キューバルートのためにもデスパとは円満な関係を築きたいやろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:24:15.04 ID:Yl4rShYWr.net
>>795
いくら長打あっても打率.238じゃきついよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:26:16.38 ID:2fcoSj1c0.net
グラシアルみたいな日本人選手が欲しい

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:28:01.94 ID:VwXwSGuw0.net
>>803
今年は前半が悪すぎた
もっとも松田、内川、今宮と揃って1割台だったしな
昨年の疲れかなんかはわからんが…

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:28:03.80 ID:v6HV5XMGK.net
打率はくそ指標だよ
まわりが雑魚でしょっちゅう勝負を避けられる以外はOPSが高い方が優秀
日本の打率信仰はそろそろ改めないとな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:28:45.24 ID:U5FEMNJg0.net
中継ぎのスアレスとモイネロを交互に登録していくのは
以前、前半バリオスが連続ホールド記録してる時から疲れてダメになってきたら
後半、バンデンとか翌年は途中からスアレスに切り替えたみたいに
投手陣の疲弊の解決策としてうまく機能してくれると良いがな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:30:53.10 ID:4WoKOWBk0.net
>>774
南海どころか、ダイエーになって福岡に来ての4〜5年間も
優勝なんて妄想でしかなかった
そんだけ成績が悪いと、シーズン中盤からはさすがに
平日ナイターとかのレフト側はガラガラだった
よくここまで球団が変わったと思う

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:32:04.82 ID:VwXwSGuw0.net
スアレスはどうなんかね
コンスタントに160キロ近く出ていても、ああポンポン打たれるのはピッチングの組み立てなのか球種の問題なのか、原因を突き詰めていかないと
名投手コーチが欲しい

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:34:29.96 ID:chNak9rlp.net
今年のデスパイネはずっと膝痛に悩まされてたからな
オフのキューバ代表でまず痛めて、治る前に日本で一軍に固定されて
さらにまた膝に死球受けて…それでも塁に出たら全力疾走してくれた

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:35:32.44 ID:r3lUO1Mm0.net
突然思い出したけど1999年の工藤FA騒動の時にファンが高塚叩いてたらさだまさしが
「高塚さんみたいな人格者を叩くなんてニワカファンどもめ」
みたいなことを新聞の手記に書いてたな
その高塚は後に化けの皮が剥がれるし、以来さだまさしのトークは信用しなくなった

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:37:55.39 ID:chNak9rlp.net
>>809
久保コーチが外国人投手の魔改造得意らしいから、期待しよう

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:39:41.33 ID:DBbxyg3g0.net
武田おもしれ〜
広島のこと
もっと走れー、もっと
走れーと思ってたてw
https://youtu.be/KHYLhBgDePk

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:39:45.27 ID:Br3Oakyy0.net
>>800
贅沢っていうか数年以内にそこも整理しないといかんだろう
先発2人いて中継ぎも3人、野手も2人いるからどうしてもぶつかって却って使い辛くなってるし
サファテはいずれ引退するからいいとしても前みたいに投手3野手1で回せる状態に戻らんと

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:43:56.58 ID:Br3Oakyy0.net
>>806
メジャーはフラレボ終わって今度は打率回帰してるけどな
例に出すと打率のいい内川とホームランの多い松田がOPS同じとして打率のいい内川の方が評価されるといった感じ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:52:24.04 ID:vK3DL/hZa.net
>>586
もし西戸崎に寮があれば、和白交差点の所にもあるけどな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:52:41.57 ID:gU9etmMDa.net
栗原も育てないとな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:14:24.53 ID:OiCEyg3z0.net
打率と言うより長打率では?
三振恐れずにファーストストライクからがんがん振って長打を狙うのが今のメジャーな気がするが
昔に比べて四球の価値は落ちたと思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:18:21.49 ID:v6HV5XMGK.net
>>815
ヤフオクはゴロが死ぬ球場ですよ
アヘ単が嫌われるのは長打がからまないと3連打でも下手したら無得点だから
高いOPS軍団だと1安打でも四球と長打で点になったりする

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:26:56.95 ID:Br3Oakyy0.net
>>819
それはゴロを打たなきゃいいだけやん
今年はホームラン打ってもソロばっかで勝てない試合もあったんだから打率のいい打者がいないと困るのは変わらんよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:31:11.89 ID:v6HV5XMGK.net
出塁は打率じゃなくて出塁率が目安
3割打っても出塁率が打率に近い上に長打が少ないのも居る
だからOPSが重視されるんだよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:32:16.54 ID:vK3DL/hZa.net
>>553
白い柱の周辺で水上コーチたちとビールの掛け合いしていたぞ
KBCの西田たかのりが西田哲朗にインタビューしている時に後ろに映っている

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:36:13.27 ID:+zkr1Kr90.net
>>789
そんなことやってたら、誰もこのチームに来なくなるし、いなくなるぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:36:15.77 ID:Br3Oakyy0.net
>>821
そりゃ出塁率が大事よ
だからメジャーで打率見られてるわけだし

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:40:46.15 ID:+VjQ0EwCd.net
浅村はとってくれよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:42:36.73 ID:uYsX+AEta.net
デスパイネの日本シリーズのシュート狙い打ちは鳥肌たった

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:43:51.38 ID:MK8Hiqua0.net
https://i.imgur.com/7bVSzFY.jpg
拾ってもらえるかな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:48:32.56 ID:v6HV5XMGK.net
打率と出塁率は別だよ
得点は出塁率と長打率が重要だから単純に足しただけのOPSでも打率より信頼される数字になる
どちらかをより重視するために重視する方を二倍にする指標もあるが、あまり流行らなかったな
ついでに言うと、打率.300と打率.250の間に、1試合での劇的な安打数の差は無い

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:48:36.03 ID:Br3Oakyy0.net
>>827
これな
昔のよしみとは言え吉村とってもなぁ
寺原は膝のこと以外はまだ投げられるしわかるけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:49:13.72 ID:Br3Oakyy0.net
>>828
出塁率を重視するようになったから打率が見られるようになったって言ってんの

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:51:08.87 ID:isHNLl4xp.net
加治屋は投げ過ぎだし今年がっつり上げてもらわないと来年以降怪しいぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:52:34.26 ID:v6HV5XMGK.net
>>830
出塁率を重視するなら打率じゃなくて出塁率を重視するでしょうよ
内川なんかが典型的だが、選ばない安打製造機は出塁率が低め

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:59:28.22 ID:Br3Oakyy0.net
>>832
長打打てても率が悪いと勝てる試合は増えんというのが言われるようになったわけ
だから回帰して打率が見られるようになった
出塁率はフラレボ以前にセイバーできた時期から見られとるわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:04:58.15 ID:v6HV5XMGK.net
ホークスで言うと、出塁率は
デスパ>松田>上林
打率が関係無いことが分かる

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:09:05.99 ID:xNAb3Tytr.net
俺も打率よりOPS重視の査定して欲しいと思う
単打は四球とほぼ同価値
あと打点は評価して欲しい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:09:57.79 ID:Br3Oakyy0.net
>>834
出塁率ほとんど変わらねえじゃねえか
だから打率見られてるのに

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:12:57.52 ID:BSX6hIAL0.net
長打率がアバウトな割に重視され過ぎていたってのはあるかもね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:15:40.25 ID:BSX6hIAL0.net
>>835
ほんとに単打と四球が同価値かね
四球で点が入るのは押し出しのみ
単打が出ればランナー三塁なら確実、打球や作戦によっては二塁ランナーも帰れるよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:18:44.16 ID:v6HV5XMGK.net
打率.250と.300も大体1試合1安打ということで大差ないんだよな
だから長打を打てるのは重要
中村が3割打ってた時は打点が当時の今宮以下と揶揄されてた
長打がないとなかなか点にならない

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:20:19.70 ID:wG8g9lqea.net
デスパは勝負避けられての四球も多いからな
むしろそこが期待されてるところではある
個人の数字だけじゃなく全体の打線に与える影響も考慮しないと

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:20:53.41 ID:JPWDfncg0.net
というかOPSが短打>>四球という評価なんだが
ちゃんと計算式見ればわかると思うけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:21:15.63 ID:Br3Oakyy0.net
>>839
うん、だからその考えが改められるようになったって話な
長打が打てても率が悪いと勝てんよって話

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:22:28.65 ID:BSX6hIAL0.net
>>841
それは分かってるよ
単打と四球が同価値というレスに対してね

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:23:26.30 ID:v6HV5XMGK.net
OPSに短打なんか入って無いよ
出塁率と長打率を単純に足しただけだ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:27:54.01 ID:LwTOR2WW0.net
摂津、テラもんて、城所はどっか取ってやってほしいな
五十嵐昔の速球派じゃないし取るとこあるかな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:28:50.97 ID:v6HV5XMGK.net
おっと失礼、四球との比較か
ただ、選べるやつの方が結局OPSは高くなるんだよな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:28:52.62 ID:v6HV5XMGK.net
おっと失礼、四球との比較か
ただ、選べるやつの方が結局OPSは高くなるんだよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:31:29.59 ID:JPWDfncg0.net
>>844
出塁率は短打を打っても四球を選んでも上がる
長打率は短打を打ったら上がるが四球を選んでも上がらない
だからOPSのは四球より短打の方が評価が高い

すごい極端な例を挙げると
100打席30短打0四球(100-30)のOPSは
出塁率.300+長打率.300=.600

100打席0短打30四球(70-0)のOPSは
出塁率.300+長打率.000=.300

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:35:21.70 ID:BSX6hIAL0.net
長打率に疑問を感じるのが、例えば第5戦で晃が打った2点逆転タイムリー
あれ晃は一塁で止まってるから単打なんだよね
内野安打だと1点なんだけど、いいとこ飛んだ単打とボテボテの単打を一緒にしていいものだろうか

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:44:41.93 ID:v6HV5XMGK.net
傾向を把握する場合は短打二塁打三塁打本塁打さえ分けて考慮すれば良いんじゃないかな?
中村の長打が増えてOPSも打点も伸びたのは明確だし
やはり三割打者の中村より今の中村の方が打点得点に好影響だと思うね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:50:36.62 ID:/i3/kXHn0.net
指標は特定の場面挙げて見るものではないと思う
長い目で見て実力幸運不運色々含めての結果から、この打席ではこれだけ期待できるだろうって程度のもの

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 02:57:09.87 ID:v6HV5XMGK.net
しかし改めて成績を眺めると、打点との因果関係は長打率が一番顕著だな
本塁打が打点に直結してるのもあるだろうけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:08:39.74 ID:Iox2C1Dl0.net
いちおつ!
中田の翔さんがなんだかんだ打点高いのは32二塁打25本塁打のパンチ力あってのこそだからね

ランナー二塁でシングルだと生還は難しい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:12:52.99 ID:U5FEMNJg0.net
中田の打点は前にいる西川と近藤とあと四球乞食の出塁率の高さだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:16:27.40 ID:32EIa0/D0.net
球界全体で大不作だった2008年ドラフトの最高の当たり野手浅村が来て
最高の当たり投手だった攝津が戦力外か〜

そんで西も2008年ドラフトか

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:22:06.96 ID:isHNLl4xp.net
まあ攝津は年齢がね……
大卒社会人は即戦力じゃ無いと厳しいな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:33:22.91 ID:v6HV5XMGK.net
岡田手術で炭谷FA
仮に浅村を獲ったら高い確率で人的保証はプロテクト外の捕手だな
九鬼もしくは谷川原かな
どちらも西武だと強打者になりそうだな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:33:55.95 ID:wpCz0i4M0.net
俺も四球よりはヒットの方が価値はあると思うが
OPS に関してはその差が大きすぎるかもしれない
ただOPS自体がなんとなく相関のある結果になる
というだけの数字だった気がするので補正が必要かはわからんね

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:34:42.09 ID:5xtHjA+00.net
デスパイネの背後にはまだ見ぬ無数のキューバの逸材が潜んでるからな
ようやっとるし厚遇すべきやで

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:49:30.60 ID:VwXwSGuw0.net
指標はどんな状況かは考慮してないからな
無死の場面では短打より四球の方がはるかに価値がある。球数を放らせる四球に対し、初球単打なんて相手からしたら痛くもかゆくもない
得点圏に走者がいる場面では、当然単打の方が価値はある

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 03:59:46.60 ID:wpCz0i4M0.net
>>860
俺は球数にそこまでの価値があるかは疑問だな
全体的な統計としてカウントが進むごとに打率は下がるわけで
もともと打率よりかなり低い四球率が上がって補えるだろうか
球数にその差を埋めるほどの価値があるだろうかと

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:09:38.08 ID:Iox2C1Dl0.net
上でも書いたが一死二塁だと単打じゃ帰りにくいからね
やはり得点圏は普通は長打が欲しい
>>854
ランナー出ても打てないと結局点にはならないからね
中田は普通の打率より得点圏の方が打率も高いし

全体的にそこまで高い評価ではないがそれなりに高いレベルなのは間違いない

FAで評価低いのは性格面とかかもね

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:15:41.26 ID:VwXwSGuw0.net
ピッチャー心理から言えば精神的ダメージは、失策≧四球≧短打だろう
失点の確率は同じでも、守りのリズムを悪くする点では四球の方が堪えるな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:21:40.81 ID:wpCz0i4M0.net
失点の確率が同じなら投手が痛かろうが
守りのリズムが悪かろうが構わないのではw?

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:22:21.38 ID:Sd7t3U+40.net
>>581
同感。
一番悔しかった。
12億円泥棒に自慢のギータまでクルンクルン三振。
それでも選手たちは松坂を称えるしw
松坂自身が空気読んでヒーローインタビューを控えてくれたのがせめてもの救い。
あの辺りは屈辱試合が多かった。
沖縄の押し出しフォアも悔しかった。
東京ドームの鷹の祭典10ー1、12ー0も悔しかった。
ヤフドでも人生初めて途中で見る気なくして帰ったのもあの辺り。

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:33:45.98 ID:3YiKrv2P0.net
来季は被弾を減らしてほしいわー
バッテリーコーチいないかな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:41:24.61 ID:Sd7t3U+40.net
>>636
むしろ柳田だったら「えー」ってなった。
CSの時の柳田で「えー」ってなったし。

甲斐選んでくれて、良かった。

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:46:20.47 ID:v6HV5XMGK.net
シリーズ第6戦の先制点
四球→ヒット→送りバント→スクイズとグラシアルのソロが同じ一点のスポーツだからなぁ
一点を取るという意味で、四球とヒットは二塁打一つで再現可能で、三塁打なら送りバント無しで再現可能
そして本塁打ならスクイズすら要らない
それはそのまま点の取りやすさ、長打の価値だと思う

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:47:50.08 ID:isHNLl4xp.net
工藤監督に物申せる人が欲しいね
どんな名将でも独りよがりになったりワンマンになったら終わるよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 04:57:03.07 ID:bD0zietmd.net
松田ものすごく落ち込んでるらしい。川崎みたいになるかも

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:02:24.59 ID:N4xlXJeC0.net
CS日シリと、何も出来なかったからな
落ち込む暇があるならバント練習でもしたら
内川ほどの打者でもバント練習は欠かさないっていうのに

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:15:50.46 ID:kCsrNip90.net
ソフトバンク戦力外の寺原&吉村を古巣DeNA調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00383651-nksports-base

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:27:34.79 ID:8L+JU2E2M.net
>>870
ランナー進めるバッティングもしないできないじゃあねぇ
功績大なのは認めるけど、現状では妥当な扱いでそ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:35:50.11 ID:Nxi8KBcG0.net
>>800
これで良いと思うけど、サファテが以前のような状態で復帰出来なかったらまた変わって来そうだね

デスパはDH専だし正直使い勝手はやや悪いかな…

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:43:18.36 ID:zGTLSuHu0.net
>>870
松田はチャンス上げた打席でも微妙だったからな
特にCSや日本シリーズは流れが大事だから明らかに不調な選手使うのはな
貢献した選手ではあるがあのまま使って負けたら明らかに戦犯筆頭候補だしな工藤とセットで
松田外したことは当然だしな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:46:49.15 ID:Nxi8KBcG0.net
>>869
達川ヘッドの後任に期待


そもそもヘッド置くのかな…?

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:51:48.14 ID:ln/WCT9i0.net
森がいるならヘッド要らんわな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:56:33.37 ID:EpqsQC2B0.net
>>870
シーズン中なら、しばらく調子が悪くても「存在感」って奴で
出し続ける事も出来るんだけど、
短期決戦は「調子が悪いと決戦が終わっちゃう」からな。

まあ、落ち込む暇があったらバット振って来いって事よね。

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 05:58:30.84 ID:cMB5Kq1P0.net
松田も追い込まれてからはバット短く持ってケースバッティングしてたよな
それすら出来なかったって事はよっぽど調子悪かったのかもう衰えは隠せないのか……

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:15:43.59 ID:kCsrNip90.net
ソフトB本多、1軍コーチに 33歳大抜てき342盗塁イズム注入
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/463288/

ソフトB森コーチ、ヘッド昇格へ
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/463284/

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:18:02.97 ID:VI+f5JTqd.net
まあずっと実質森がヘッドやったしな
達川はヘッドと言う名の広報担当やったし

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:27:22.96 ID:Nxi8KBcG0.net
>>880
本多いきなり一軍のコーチか
とりあえず村松と三塁コーチチェンジで頼む

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:35:01.84 ID:k0dCjNfI0.net
工藤もあと一年だろうから森がヘッドで無難なところだね

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:37:09.42 ID:VI+f5JTqd.net
あと1年ってのはよくわからないな
少なくとも日本一なら続投だろう

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:39:53.56 ID:jQ84kxjh0.net
>>880
走るホークスが復活するのか

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:42:11.18 ID:UhXJNP250.net
>>880
予想通り
イエスマン森とパシリ若田部は工藤に不可欠 

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:43:47.54 ID:jQ84kxjh0.net
森のデータ野球ってバントが無くなって
フライボールが多くなるんだろか

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 06:51:27.71 ID:dBBBgWuaF.net
森のデータを参考にしててあの左右病なのか

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:00:48.68 ID:3nzI9u2v0.net
左右病でユーティリティ重視して選手を目まぐるしく入れ替えるのも結果的に日本シリーズで生きたよね
怪我続出でも次々と代わりが出たし、解説者達や他ファンはどんだけ選手層厚いんだよって驚愕してたけど、あれは監督のおかげ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:09:56.01 ID:N4xlXJeC0.net
>>886
パシリって本当その通りだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:16:03.45 ID:M5Pkv5pd0.net
報道ステの工藤監督のコメントきいたけど、たかせん民がさんざん馬鹿にしてきたユーティリティプレヤーの
おかげで短期決戦負けなくなったw
まあ考えてみれば打線の軸となる長距離ヒッター、高アベレージヒッターなんて、いても各チーム2~3人しか
育てられないんだし、そのほかの選手は複数ポジション守れて、足が速い選手が重宝されるに決まっている。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:17:00.90 ID:M5Pkv5pd0.net
もちろん全打者ギータみたいな打線は理想だけどw

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:17:22.34 ID:aa4xuhr8d.net
え?若田部留任なんか?
ないわー

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:22:41.67 ID:2luO+h+T0.net
環境変えたいらしいな


‪西武・浅村、FA決断激白「するなら今という気持ち」「後悔したくない」 https://www.sanspo.com/baseball/news/20181106/lio18110605040003-n1.html

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:23:48.78 ID:UnV+I3/Q0.net
左に強い丸にわざわざモイネロをぶつけて、スタンドまで持っていかれたのにはワロタ
データ使わないのかよって

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:26:57.27 ID:yRepn64N0.net
本多さ、普通断ろうよ。
やっぱ水上さん本多のために退団させられたんじゃん
謙虚な気持ちあったら普通ちゃんと勉強してから二軍三軍のコーチから始めると思う
勉強もなく早速一軍ってw

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:27:22.80 ID:KPC6z0m5F.net
>>889
確かに
西武秋山や広島丸はチームの核になる選手だから不調でもなかなか外しにくかったのは分かるけど、西武おかわりなんかは工藤的なユーティリティ起用をしてたら、まだ対応しようがあったかも
打撃だけでなく守備もポロポロして足を引っ張ってたからなあ

西武はレギュラーを固定し過ぎたせいで、不調の選手を外す選択肢が取れなかった

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:27:54.81 ID:bKML1BRR0.net
>>880
ガイコツフェイスのことは全部忘れよう!
アキラに走塁センスのエキスを注入してやってくれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:28:09.99 ID:3nzI9u2v0.net
結果打たれたけど何かのデータはあったんでしょ
なんでただ見てるだけのお前らの方が現場の監督コーチより野球が分かった気になってるのか不思議
丸は左に強いって思い込みも左右病じゃん

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:29:39.82 ID:7PPmY1fG0.net
工藤とうまくやれる人でやっていくしかないな
工藤は優勝逃せば辞めるだろうから、もうどんな陣容でも結果責任が伴うと考えるしかない

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:30:24.54 ID:JPWDfncg0.net
>>896
もうこれ以上水上さん酷使しようとするのやめなよ
あの人63のお爺ちゃんだぞ
ノックもおぼつかないし持病持ちって噂だし休ませたれ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:30:30.95 ID:jZTI/j3B0.net
テレ朝で甲斐特集きてる

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:30:34.85 ID:VwXwSGuw0.net
たしかにユーティリティプレーヤーの存在が結果として日本シリーズでは活きたが、それはあくまでも柳田やデスパのような主役がいての事
名脇役は絶対必要だけど、それだけじゃドラマは成り立たないな
実際にデスパ離脱で得点力は落ちたし

あとカープじゃないけど、盗塁はもっと増やさないとな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:31:56.55 ID:yRepn64N0.net
>>870何に落ち込んでるかって使ってもらえなかった事にだよね?
シーズンでもチームバッティング出来ず三振ばっかで凡退してたのは変わらないし、落ち込んでるからってあからさまに元気なくして周りが気使う感じはやめてほしい
来年サード気使って松田優先なんだろうけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:33:38.41 ID:j+Umyp+90.net
後は打撃投手バッテリーコーチでいい人探しだな!

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:34:10.49 ID:RZZMF8Rrr.net
日本シリーズ制覇>CSファイナル敗退>日本シリーズ敗退>CSファースト敗退

結果、日本シリーズ制覇に終わったけど
満足度というか、納得出来た結果ってこんな感じだよな?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:35:25.59 ID:KPC6z0m5F.net
>>904
同意
チームバッティングは苦手、ではなくて苦手なら出来るようになれよとしか思わない
甘えるなよと

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:35:43.34 ID:MmjmHS+K0.net
>>901
ていうか、老害糞スカウト部長の小川を首にして水上を二軍監督にもどせばいいだけなんだけどねw

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:36:55.54 ID:VwXwSGuw0.net
まあ今年は全試合出場とか言わなくなっただけでも収穫
柳田だって毎年十何試合かは結果的に離脱するし、浅村獲っていろいろ併用するのはチームにとっても本人にとっても良いことだな
あの丈夫な今宮だって怪我が続いたし、来年は晃あたりが危ないよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:37:47.87 ID:hvlZ4hDZ0.net
経験でいうと
本多はここ数年の下での生活で実質コーチ兼みたいな状態だったんじゃないか
チェックGOの若手のインタビューによると垣間見えた

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:38:52.65 ID:3nzI9u2v0.net
>>906
まあ来季はリーグ優勝奪還してほしいわ
ぶっちゃけタイトルとしての価値、球団としての箔という意味では今更リーグ優勝の回数を増やすよりも、巨人西武という誰もが認める名門の日本一回数に迫ることこそ大事と思う
ただファンとしての満足度はやっぱり半年のペナントレースを制覇してこそマックスになる。監督選手もきっとそうだろう

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:40:33.30 ID:7PPmY1fG0.net
本多が育てた二軍若手といずれ一軍首脳陣になった本多がともにその選手たちと戦うを
イメージしてた

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:40:47.01 ID:zwRHPW8X0.net
>>837
ホームランでヒット4本分ってのは過大評価だよな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:41:46.12 ID:/04cHryOF.net
まあでも結局クライマックスシリーズ制さないとな
西武ファンの友達とか全然楽しそうじゃない
リーグ優勝の喜びなんて一瞬で消える

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:42:29.44 ID:UnV+I3/Q0.net
かわいそうに本多は1軍守備走塁コーチかよ
内川や松田相手に指導せにゃならん
内川や松田に引退突きつけるリアル感もある
年下の後輩の指示に従わなければならないとかな

2軍でコーチ修行してコーチ業の引き出しを増やす方が本多のタメと思うのだが
工藤の下でコーチやりたいヤツが居ないのかもしれんが、イキナリ1軍?
って思う

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:43:22.81 ID:M5Pkv5pd0.net
今回の日シリ後に改めて西武とのCSを見ると、スコアだけみたらホークスの快勝にみえるけど
相手としての怖さは西武>>>広島だと感じた。

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:45:45.56 ID:7PPmY1fG0.net
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/463288/

さらに、選手との年齢も近く、ナインからの信頼も厚いだけに、
工藤監督と選手らとの「橋渡し役」としてもチームにはプラスに働きそうだ。

記者の主観だけど、なんかいきなり負わせすぎだろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:46:22.74 ID:3nzI9u2v0.net
>>914
CS勝っても日本一逃したらお通夜だしね
全部勝つしかない
ホークスは長期戦でしか勝てないチームからポストシーズンでも強いチームに進化してきたし

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:48:04.79 ID:VoFlzc9+r.net
>>711
配置転換だからリストラじゃないぞ
政府向けのパフォーマンス
去年から人員を通信から新規事業に続々異動させてる

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:48:24.99 ID:RZZMF8Rrr.net
20年オフに外野でFAって誰がいるんかな
柳田中村がFA退団する可能性あると考えるとまたピンポイント補強しそうだし
もちろん若手が育ってくれれば言うこと無いが

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:52:17.51 ID:7PPmY1fG0.net
>>915
なんか内川、松田はコーチとして丁寧語で話すんだろうか
さすがにタメ口はダメだよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:59:28.23 ID:isHNLl4xp.net
内川松田をコーチにするためにまずは仲のいい本多から

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 07:59:58.36 ID:DcfWPdrYp.net
城所就活中

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:05:19.67 ID:ZC7/AOun0.net
ここのフロントは補強ポイントは外さないから安心だね
浅村も西も理解できる
小林がいるのに炭谷を取りにいったりしない

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:07:34.94 ID:KPC6z0m5F.net
ホークスがFAで動く時の意図はよく分かるね
巨人みたいにとにかくかき集めるような感じは無い

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:09:25.83 ID:0r8NmvK8p.net
>>904
9番に下げられただけでもショックだったって言ってたから外されたことは相当メンタルやられただろうね
長打力のある浅村が入れば打線に必要なのは繋げられる、チームバッティングの出来る打者
来年も今年のような感じなら容赦なくグラシアルなり川島なり西田なり、サード守れる他の打者に代えてほしい

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:13:06.83 ID:0r8NmvK8p.net
>>920
晃には今年大きめの複数年契約を用意すると思うな
戦力としてもチームのまとめ役としてもかなり買われてると思うよ
しかも人気高いし

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:21:54.86 ID:aa4xuhr8d.net
>>915
工藤「大丈夫!俺も年下のコーチやナベQの指示に従ってた!」

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:22:06.93 ID:TXGINeXya.net
外野手は柳田上林中村がいて一軍で育成しにくいから来年か再来年くらいにドラフトで即戦力欲しい

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:24:50.82 ID:9np7ZuGhF.net
トレードもうまいしなあ
西田って素行不良って噂あったけど全然そんな感じしないしむしろ献身的やん

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:27:53.32 ID:aa4xuhr8d.net
ぶっちゃけ慶三も西田も、移籍してくる前とそんなに成績変わらんのに、移籍してきて輝いたみたいに言われるのはなぜだ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:33:46.19 ID:j+Umyp+90.net
西田ってもしかして内野全部守れるんじゃ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:35:47.94 ID:5YPsKcjO0.net
CSで打ちまくって日シリでスクイズをさらっと決めるなんて凄いよ
川島も去年は日本一決定サヨナラ打ってるし

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:37:51.63 ID:UnV+I3/Q0.net
>>924
うなぎが捕手に復活だとさ
39歳捕手だよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:38:36.40 ID:UnV+I3/Q0.net
>>926
浅村はサード出来ないのか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:41:38.92 ID:x+YD3pvup.net
来年は先発はもうちょい長いイニング頑張って

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:46:30.55 ID:da6hk3S30.net
>>918
ポストシーズン導入初期の頃の短期戦でたまたま悪いほうに転がっていったことが、今の強さに繋がったと思ってるわ
逆に優勝しなくても下克上とか半端なことを覚えたロッテなんかは、優勝はもちろん無理だし、真の強さを得られることはないだろうな
金のあるなしの問題じゃなく、意識の問題だと気づくことももはやないだろう

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:54:19.05 ID:Mu4tBLyg0.net
負けて終わるリーグ優勝より勝って終わる日シリ優勝の方がオフは気分がいい
もちろんリーグ優勝で日本一が一番だけどさ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 08:59:08.60 ID:07ru+u7u0.net
森ヘッドも本多コーチも構わないが若田部残留だけは許せない

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:00:41.67 ID:MmjmHS+K0.net
本多コーチによってマッチは引退を言い渡されることになるのかw

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:02:15.45 ID:7PPmY1fG0.net
若田部なんてまともな指導できない
工藤が投手部門も掌握できる
だからクビにならないというカオスだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:02:24.63 ID:vWtJFhuva.net
>>921
本多: オイ4億円ちゃんと取れよ守備劣化してるぞ!

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:03:00.92 ID:xAwCG0F20.net
https://i.imgur.com/VtF7VIm.jpg
PBNの日シリ直前スペシャルに甲斐ユニと甲斐タオル

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:12:08.64 ID:uZTfGpXyr.net
>>935
肩が強くないし、松田の方が圧倒的に上手い
正直守備ではホークス内野陣の誰にも勝てないんで、最適化するなら一塁になる

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:22:25.41 ID:jZTI/j3B0.net
浅村は楽天が本命みたいな流れになってるな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:31:11.58 ID:oKOSNdga0.net
>>880
本多野球以外でも有名になりたいとはなんだったのか

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:32:35.77 ID:yRepn64N0.net
西田はあれ守れてると言わないだろ
首になった茶谷でもショートサード守らされたらあれくらいできるよ
盗塁のタッチの仕方とかゲッツー取れないとかザラじゃん

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:33:32.92 ID:olZz3HXgp.net
ソフトB、高橋純ら3選手をプエルトリコのウインターリーグに派遣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000506-sanspo-base

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:38:36.03 ID:HJxB5OUYM.net
2016年も今年のグラシアルみたいな強打者助っ人を獲ってたらリーグ制覇できてたかもしれないな
いくら強くても怪我人だけは予測できないから、戦力補強は貪欲じゃないと駄目だな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:49:17.23 ID:jW0Jxb1mH.net
戦力層を厚くするのがフロントの責務だよ
油断してはいかん

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:50:50.30 ID:/oRlODwV0.net
>>943
PBNは甲斐推しだからねぇ
甲斐vs機動力ってシリーズ前から一番注目されてたけどまさかこんな事になるとはな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:59:11.89 ID:DERPEesGF.net
記事来てたな
楽天 4年20億
福岡 3年15億+出来高
オリ 3年15億
これにもしかしたら巨人が参戦してくるかもしれないってさ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:59:54.94 ID:DERPEesGF.net
浅村ね

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:03:08.42 ID:OJbaeA6R0.net
>>952
出来高はどこの球団でも用意してるだろ
何故ホークスだけが出来高用意してるみたいなバカな記事書く記者がいるんだろう

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:05:47.67 ID:0ftfB+LJp.net
永井って結構有能だな

前任の小川がとにかく酷すぎた
・ベテラン優遇
・トレードやFA補強凍結
・高卒縛りのドラフト

これらの糞みたいな流れを180度変えた
・ベテランをガッツリ切る
・積極トレード&FA獲りにも意欲
・即戦力も満遍なくドラフト

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:06:21.73 ID:PjcJ8TTJr.net
>>952
報知が浅村の記事出してないから充分あり得る

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:07:59.90 ID:tOQCNaGia.net
浅村来てくれるなら大歓迎
来なくても他所に移ってくれたらそれで良し
気楽に朗報待とう

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:10:15.40 ID:tRPgA6jga.net
巨人は本命の丸が取れなかったら全力で浅村かもな。
炭谷と中島獲得は布石か。

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:12:12.03 ID:4o35AWHNd.net
>>895
左右だけで考えてると決めつけるのも左右病だと思うよ
どんな根拠で起用してるかは当事者しかわからない

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:12:40.06 ID:pJmJoHw60.net
西をとって田中正義を取られるかもとかあんま本意じゃない
浅村ならまだ許すせるが

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:17:17.87 ID:Z+KSfZ8N0.net
本多のいきなりの1軍のコーチだけど
内野の内川も松田も川島も本多より年上だから面倒くさいことにならないか心配

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:23:18.29 ID:4o35AWHNd.net
>>955
状況は年々変わるもんだよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:25:43.18 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:25:51.80 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:26:02.49 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:27:34.11 ID:A6gpForc0.net
>>961
いきなり一軍コーチ
ちょっと無理なきがするんだけど
もう決まったのかな?

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:27:34.24 ID:PjcJ8TTJr.net
永井って球速かったピッチャーだよな?
人は見かけによらんな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:28:52.68 ID:7PPmY1fG0.net
>>945
楽天本命ってもう内定してるんなら行かないでもいいよ
楽天にFA戦線で負けたとかいやだ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:38:37.73 ID:pJmJoHw60.net
出来高といえばホークスだからじゃないの?
前から出来高の異常な高さは話題になってたし。嫌がる選手も多いんじゃないの?

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:44:55.45 ID:0ftfB+LJp.net
丸、炭谷、浅村、中島、岩隈

相変わらず何でも欲しがる原巨人w

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:46:01.38 ID:+7pGeVtZd.net
CS批判は多いけど、その分日本シリーズで戦って日本一になる事が本当に大変だし、
嬉しいね。

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:46:17.36 ID:s0yzijc10.net
浅村より投手の補強頼む

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:46:37.87 ID:+7pGeVtZd.net
>>43
そんなの不要でしょ?

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:47:27.58 ID:+7pGeVtZd.net
>>40
ヘッドコーチ自体が不要ポスト

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:48:58.24 ID:Pu2GJ0lkd.net
>>974
工藤の手綱を握る重要な役職だぞ
イエスマンの森になったから意味がなくなったが

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:52:33.02 ID:pJmJoHw60.net
達川も辞めるのはやっぱ対立したからだろうしな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:53:04.85 ID:MmjmHS+K0.net
>>955
サファテと20億円契約した永井が有能ってwww

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:54:47.75 ID:QQXj8J7c0.net
浅村は残留以外ならあの打線が弱体化するわけだし
どこ行こうがホークスにとってはプラス

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:56:42.35 ID:Z+KSfZ8N0.net
>>975
油断するとチームを崩壊させるからなぁ
工藤が追い詰められてボロボロのほうがチーム環境的にいいわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:01:14.98 ID:pJmJoHw60.net
5年間で4度の日本一とリーグ3連覇どっちがすごいのか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:04:33.53 ID:OJbaeA6R0.net
>>980
5年間で4度の日本一と
リーグ3連覇したのに一度も日本一になれてないチームどっちがすごいの?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:05:21.94 ID:5YPsKcjO0.net
セパやっぱレベル差かなりあるな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:14:24.88 ID:ujABQUte0.net
松田さんは どこかのチームの選手と交換できないんですか?長期安心契約でできないんですか?
広島さんには チャンスには安全パイという 印象だけが残ってます。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:17:59.80 ID:kal3tbtAM.net
>>983
エンゼルスの大谷なら許す

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:18:19.94 ID:dmXA4ub90.net
うちが浅村獲ったらやり過ぎ感が否めない
楽天に行って欲しい

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:22:09.26 ID:xNAb3Tytr.net
投手こそいらない。1人入ったところで激的には変わらんしドラフトで取りすぎ
それより3割30本打つセカンドだよ
ホークスに30本打てる20代とかまずいないから、スタメン確約して良いレベル

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:22:34.59 ID:RjHsVoje0.net
そんなこと言ってここ5年で優勝を2度逃してるのを忘れたのか
妥協してはいけない

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:22:59.86 ID:dB6DCutza.net
>>985
いや、浅村絶対必要よ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:25:35.47 ID:RjHsVoje0.net
シーズン前の下馬評だけならもう5連覇してるんだわ
今後もちょくちょく優勝逃してもいいって思ってるんなら浅村なくていいけど
でもこのスレ民は実際そうなると激怒するよね

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:26:27.12 ID:vaxNIoZq0.net
>>988
でもまた西武から取ったらイメージ的に悪すぎる
ヒールにはなりたくないよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:26:41.48 ID:pJmJoHw60.net
だな西はいらんな 若手投手の枠も残しときたい

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:27:23.05 ID:5YPsKcjO0.net
パ・リーグで毎年勝ち続けるのはホント大変だからの
戦力はいくらあっても良い

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:27:40.18 ID:dB6DCutza.net
鷹も毎年優勝が命題のチームになったか。
俺が歳をとるのも宜なるかな。。。

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:27:46.63 ID:jc7MUblFa.net
来年は世代交代の年だね
浅村来れば世代交代と優勝が同時にできそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:27:50.02 ID:5YPsKcjO0.net
西は必要ないね

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:27:51.96 ID:pJmJoHw60.net
>>990
レアルとかバイエルンとかボストンとかヤンキースのファンがヒール言われるのを恐れてますか?
って話だよ。

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:29:03.43 ID:xNAb3Tytr.net
監督が工藤ちゃんだし念には念を入れてだな
牧原じゃ初回からバントのサイン出しそうだが
さすがに浅村には出さないだろうし

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:30:36.43 ID:RjHsVoje0.net
目標はV10だからね
20代の一流選手には妥協なく取りに行くべき、このレベルが国内市場に出てくることはめったにない

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:30:58.27 ID:jc7MUblFa.net
今年が内川松田時代の終焉だね
来期は柳田浅村上林時代

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:31:27.20 ID:FignewE+0.net
松田はストレートの球速別打率を調べると
2017年より2018年の方が速い球を打ってるな
2017年は150キロを超えると150〜154は0.227 155〜159は0.000だけど
2018年は150〜154は0.588に改善している
母数が少ないとはいえ必ずしも動体視力が落ちたという話でもなさそうだな
俺的にも不調時の印象が強すぎて松田の成績を過小評価していたのかもしれないという気がしてきた
松田の成績もっとじっくり考えてみるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200