2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:33:18.90 ID:Py6HuVbe0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541406070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:28.16 ID:39wg9H19a.net
中国新聞の全面広告っていったい幾らかかるんだろう?

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:28.68 ID:7LSZgh4y0.net
緒方はゆっくり眠れたかな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:35.98 ID:u5ibNSd1a.net
盗塁の準備出来てないのにサイン出す緒方

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:56.01 ID:O5SIhlAuM.net
>>756
ハナっから狙ってた説が大きかったな
新球団創設となると、いろいろ初期投資があるからな
楽天はアホとは言わないが、SBが狡猾だった

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:57.77 ID:7LSZgh4y0.net
>>770
360万

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:06.99 ID:5d6yTh+b0.net
>>755
優勝なんて考えたこともなかったし、前田が3割打つのだけが心の癒しだった。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:13.04 ID:2fuFHxXe0.net
もし緒方とタナキクマルが飯食いに行ったら賑やかにならなさそう( ´•௰•`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:19.70 ID:6TyNX6Oj0.net
ソフバンってほんとにNPBには害悪だな
金の力で勝ちまくって白けるわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:20.68 ID:7LSZgh4y0.net
>>770
ごめん360万×2だわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:34.59 ID:i3RtVksw0.net
>>763
サッカーの方でポドルスキ獲得したりイニエスタに年30億払ったりでそっちの方に一生懸命なんだよ
三木谷またサッカーの方で大物獲るために調査してるとかバルサ関係のやつ獲得するとか記事出てるし
イーグルスの方は飽き気味かねえ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:48.13 ID:w02S7hM20.net
この悔しさはかな子に体で癒して貰うしかねえなほんと

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:06.35 ID:O5SIhlAuM.net
>>777
それは巨人だわ間違いなく

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:15.68 ID:aE1RpLKI0.net
>>703
確かに、企業全体でマネーゲームしているように見える。
自分が、古い考えなんだろうけど。
かなり胡散臭いよね。

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:18.03 ID:8yiJvgic0.net
>>714
ブラックマンデー級のが来たらあっさり消えるんじゃないの
球団の保有も株価を安定させるためで
投資家を永久に観覧車に載せ続けなければならないし

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:24.42 ID:2fXc/WjB0.net
サンキュー中神は野手か。
第2時山本浩二政権が楽しいなんてマゾやで
あの頃の甲子園は地獄やったし玉木が
中継ぎエースやで。天野はぶっ壊れされるし

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:44.65 ID:5xyoUa6Jd.net
>>769
よく見たらホンマや
顔見たら緒方に見えなかった

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:44.84 ID:7LSZgh4y0.net
楽天は野球は名前だけって感じみたいだね

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:04:57.90 ID:FYdW4v8f0.net
>>750
キムタク

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:13.42 ID:O5SIhlAuM.net
>>786
ヴィッセルに力入れすぎ感

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:35.04 ID:i3RtVksw0.net
>>777
いや一時期の巨人や阪神と比べて自前の選手だらけだろホークス
三軍まで作って育成にも手を抜かず、補強も手を抜かず目を光らせて、活躍した選手には金を払う
そんな悪い感じじゃないと思うけど個人的には

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:36.02 ID:Wd9s68p20.net
>>779
楽天も数年後にはなくなってそうだな・・・

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:56.02 ID:zbmVgFPk0.net
若者はLINE・インスタ・Twitterで
2ちゃん改め5ちゃんやってるのは
一番若いやつでも35歳以上だからな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:05:56.09 ID:FYdW4v8f0.net
>>764
あの寸劇は酷かった…

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:07.69 ID:Py6HuVbe0.net
>>91
これの真ん中風船がしぼみまくってて補充せんのかいって思いながら見てる

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:12.87 ID:PRCS6Zm1d.net
>>784
そうだな。
弱いのに、毎試合のスタメンがええ歳の町田か浅井かの違いしかない絶望

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:15.69 ID:w02S7hM20.net
ソフバンは孫マネーで訳じゃないだろ
ずっと黒字でここ数年観客数が馬鹿みたいに増えてるのに丸に2億しか出さないのが異常なんだよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:44.35 ID:FYdW4v8f0.net
>>772
なんだか行けそうな気がする〜

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:47.60 ID:O5SIhlAuM.net
二刀流なんて誰でもやめて欲しいな
選手生命縮めるだけ 大谷ももう半分になっただろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:06:59.67 ID:aE1RpLKI0.net
>>779
日本人以外を顧客に取り込もうとしたら、
野球の宣伝効果なんて、サッカーと比べたら
天と地の差があるからだと思う。

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:27.49 ID:i3RtVksw0.net
盗塁のサイン出された時の広輔の心境を聞いてみたい

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:38.80 ID:Qp1ABrqC0.net
ソフバンは本当の意味でのチートだとは思うね
強奪とかではなく
講演会で球団のデータ戦略担当が
「そうですねー、予算を理由にストップがかかることはないですね、そこは無制限で出してくれるので」
って言ってて目が点になったわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:59.12 ID:R8uRQd2Gd.net
>>756
福岡ドーム=ヤフドのバカ高い使用料&バブリーな仕様に耐えられず
平和台球場も無いから、本拠地移転してた可能性もあっただろう

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:08:13.80 ID:jFaO77V40.net
金満巨人と違ってソフバンはちゃんと鍛えてる印象だったわ
こまかいとこで負けてたよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:08:27.02 ID:7LSZgh4y0.net
うちもデータ駆使しようぜ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:08:57.01 ID:zbmVgFPk0.net
>>797
監督「なぜ、男なんだ」
TDN「女性ともしました」

TDNの選手生命別に縮んどらんやん

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:10.45 ID:O5SIhlAuM.net
そそ、良い感じでSBはラスボスになってくれてるよ
浅村取ったら、それは個人的に感心しないけどな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:15.63 ID:2fuFHxXe0.net
報ステの小園くん特集はまだですか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:21.55 ID:i3RtVksw0.net
>>798
そりゃな
イニエスタが何かやったら数千万人のSNSフォローしてる世界中の人間が注目するし、スーパーゴール決めたら世界中に流れるからな
楽天は世界展開狙ってるらしいしそれなら野球よりサッカーだね
野球はセ界

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:32.70 ID:O5SIhlAuM.net
くだらねえ 反応しなきゃいけないのかな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:38.38 ID:57oqNH3id.net
一番しんどかったのは後にも先にも達ちゃんが監督やってた時だな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:45.82 ID:kkGx4ioZa.net
>>756
ダイエーが直接売ったわけじゃない
国が税金で救済したときにホークスも一時国の管理下に置かれて、競売物件みたいな感じでソフバンが買い叩いた

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:06.90 ID:zbmVgFPk0.net
>>808
いや別に(´・ω・`)

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:13.51 ID:oeSAW+f60.net
藤原くんはほんまイケメンやなあ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:34.42 ID:/MCnxh3g0.net
>>809
山本浩二が進退伺い出したのに続投決定した時

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:46.25 ID:oSplHXB30.net
ソフトバンクは汚い
勝利のためにお金をかけて優秀な選手に高い金払うなんて

カープを見習って25年間優勝出来なくても育成をしていくのが健全な球団というもの

FAは悪、裏切り者がすること

これは広島県民の総意

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:25.18 ID:O5SIhlAuM.net
大谷を煽った周りも責任感じるべきだし、
以後の世代で勘違いする奴を止める責任も発生したよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:50.65 ID:3Zz+XLHu0.net
>>755
コージ辞任ブラウン監督就任って
スポーツ紙に取り上げられた時、本スレ祭り状態になったなぁ
ノムケン辞めた時も嬉しかったわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:51.71 ID:l40Gadzi0.net
工藤は熊谷組入社が決まってたのに
根本西武が強引に指名して入団させたんだよな
あのころのドラフトはやりたい放題のところもあった

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:12:08.76 ID:t5JorReF0.net
皮肉つまんね

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:34.13 ID:FQnwV3Rqp.net
いやマジでソフバンは育成と補強のバランス最高にいいだろ
それこそ文句も言いたくなるくらい憎らしいくらいに
結果残してる人にはちゃんと金出しますよってとこも

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:40.08 ID:41kLEFyYK.net
達川〜第二次山本時代はメディアの扱いも酷かったな
今は大阪でも近所の本屋に行ったらカープ関連本が山ほどある
良い時代になったよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:51.26 ID:jemWxlS/0.net
>>750
ええ写真じゃね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:05.06 ID:5d6yTh+b0.net
堤の権力でやりたい放題やったからな。

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:27.94 ID:O5SIhlAuM.net
>>819
最強の運営してるのは思う だからこそ負かしたい

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:31.90 ID:PRCS6Zm1d.net
>>810
福岡ドームを買い戻さない限りは、赤字垂れ流しの経営しかできなかったよな。1000億円近かったような。

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:49.52 ID:FYdW4v8f0.net
>>817
伊東は熊工から夜学に転入させて
西武の練習生かなんかにしてたんだっけ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:54.73 ID:tm9YlF91M.net
>>52
スッゲェ!(;´゚д゚)
野球での成績はともかく、球場では恐らく日本一間違いないだろな・・・

マツスタも雨の日は巨大飛行船で覆うとか、何か面白いことやってくれよw

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:55.36 ID:9OB0RsiU0.net
鷹だけどカープはマジいいチームと思う。セでは1番のお気に入り。
出張の際、東京ドームでカープ応援に行ったら、野村がやらかしてボロ負けしたが。
来年の秋もまたやろうぜ。

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:15:11.45 ID:5d6yTh+b0.net
鳥谷がソフバンにいたら今年でクビにしてそう
良くも悪くもそういう球団なんだろう。

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:15:25.58 ID:oSplHXB30.net
4年17億(出来高込み)って最大値の話でしょ?

出来高全部クリアとか絶対無理だし単年3億もいってないんじゃないの?

でも丸は残留するよ、愛があるもん

じゃなきゃ裏切りものだから

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:15:31.48 ID:aE1RpLKI0.net
カープ(というか元)って、選手に金を使わないことに
変なプライドを持ってそうだよね。

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:16:05.87 ID:l40Gadzi0.net
>>825
あと進学が決まっていた秋山もドラフト外で入団させ
松沼兄弟も2人で相当の契約金を出したらしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:16:42.73 ID:O5SIhlAuM.net
選手に金使わなくて良いから、設備に投資してくれ
育成に極振りしたらええじゃん

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:16:55.18 ID:7LSZgh4y0.net
秋山も工藤もバンクへ…

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:00.37 ID:FYdW4v8f0.net
>>831
とりあえずプリンスホテルに入社させといて…

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:07.73 ID:6TyNX6Oj0.net
FAが裏切りとかねえわ
その球団で頑張って得た選手の権利だぞ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:08.31 ID:i3RtVksw0.net
>>830
カープに悪く言えば貧乏球団、よく言えば堅実球団のイメージが付いてるのなんて屁とも思ってないだろうね

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:22.47 ID:7LSZgh4y0.net
左腕育てるコーチ雇えや

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:28.31 ID:O5SIhlAuM.net
秋山は佐々木とトレード

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:46.88 ID:O5SIhlAuM.net
佐々木懐かしいw 自分で言ってほっこりしてしまった

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:54.12 ID:aE1RpLKI0.net
>>829
残念だけど。
出来高込みでこれでは絶対止められないと思う。
本気で止めたければ、札束で殴り合愛しかない。。

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:02.50 ID:39wg9H19a.net
>>778
サンクス 凄いね
税込みで約1000万近いじゃん 

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:04.12 ID:2fXc/WjB0.net
>>816
あの閉塞感が嫌いだったわ。
マスコミの球炎の木村や一球の田辺や葬儀屋なんてうざかった。
ノムケン初期もキツかったけどな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:05.25 ID:FYdW4v8f0.net
>>777
>>835
言ってることが矛盾してワロタw

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:28.59 ID:3Zz+XLHu0.net
もう植田や畝の顔は見たくないから替えてくれ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:39.77 ID:qvlRdo9Kd.net
俺が見に行くたびに鶴田が先発で負けまくってたわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:45.61 ID:j43eDXHm0.net
>>827
応援ありがとね
来年も対戦出来たらリベンジしたいな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:10.46 ID:cNDw0sv90.net
>>841
中国新聞は結構割引あるからその半分くらいかな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:12.22 ID:5d6yTh+b0.net
西武ソフバンの黄金期も元を辿れば巨人に行く

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:22.40 ID:7LSZgh4y0.net
交流戦でリベンジするか?

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:34.34 ID:i3RtVksw0.net
FAする時は新井のように余計なことをペラペラ話すのは以ての外
大竹みたいに顔芸するのも叩かれる
みんな敏感になってるからどこを突っ込まれて叩かれるか分からん
交渉の後なんかの周りに人やカメラがある時は常に神妙な面持ちで無言が正解だな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:48.70 ID:VqDM1UZh0.net
>>575
恥ずかしいからやめてくれ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:55.48 ID:etLQKikh0.net
>>848
金かけたら勝つ言うことやな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:03.29 ID:O5SIhlAuM.net
>>849
岩嵜とサファテが帰ってきて、更に化け物になりそ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:16.74 ID:LxG/rdKUa.net
この野郎今度こそ盗塁してやるから覚えてろ!

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:32.07 ID:/EWleWUZ0.net
>>756
でもあれはダイエーの会長が
粘ったから良かったんやぞ
ナベツネが圧力かけて球界再編1リーグに
しようとしてたんやから

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:37.99 ID:i3RtVksw0.net
>>849
2017年に交流戦でハムに勝ったけど、ぜんぜんリベンジした気持ちにもならなかったわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:38.63 ID:7LSZgh4y0.net
>>853
とっとと逃げよう

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:49.93 ID:jFaO77V40.net
>>843
煽りカスってそういうもんさ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:54.65 ID:j43eDXHm0.net
>>854
緒方さん乙です(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:26.80 ID:tP0CSp2i0.net
やっと2軍が若い子達で埋まってきたんだからコーチ変えて欲しいわ
2軍に内田田代とかずるいわ辞めたけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:40.74 ID:i3RtVksw0.net
>>853
サファテを登板させないような試合展開にすりゃいいだけや
勝ち試合のほとんどは相手の抑え関係ないからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:48.12 ID:VqDM1UZh0.net
丸は置いといてカープのコーチ陣はいつ発表なの?
SBはもう発表されてるのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:51.58 ID:R8uRQd2Gd.net
>>824
そのヤフド買い取ったのを丸々球団の負債にしてて
毎年少しづつ減らす形にしてるから、毎年の最終利益や内部留保が
カープよりやや多い程度にとどまっている
常時大入りで普通に球団単体で大儲けだからできる芸当

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:53.97 ID:7LSZgh4y0.net
今更ながらそこまで盗塁にこだわらなければなとw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:22:27.88 ID:j43eDXHm0.net
>>861
そうそう
唯一勝てた試合はサファテ関係ないからね

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:22:35.03 ID:etLQKikh0.net
>>860
内田はもうええやろ
早内打言われて巨人でも嫌われとったわ
ノーモア早打ち

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:22:48.25 ID:FYdW4v8f0.net
>>855
堤・ナベツネ・中内…昭和だったな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:22:48.49 ID:aE1RpLKI0.net
>>862
変わらないのかな?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:23:02.79 ID:7LSZgh4y0.net
でもあれは捨て試合みたいなもんでしょ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:23:06.03 ID:VqDM1UZh0.net
>>868
植田いらんわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200