2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 23:42:44.16 ID:qVoQBSpy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541597440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:01:48.99 ID:ZBBOTpyN0.net
>>725
自分もそっちのほうに目を向けてるよ
枠開いて奮起するのが出てこなければだめだろうけどな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:02:07.46 ID:u3TOu+9j0.net
>>728
結果残せばドーン
だめならなし
の複数年契約の方がいいとおもうけどなー
固定相場はFAでくるような選手が成績残せなかったら怨嗟にしかならんやろうし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:02:33.10 ID:1lWWNkIqd.net
>>726
これだよな
マネーゲーム以前に最大限の提示とか言う割にロッテにすら負けてるようじゃ球団の姿勢が疑われるわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:02:38.58 ID:JMY4koH60.net
https://i.imgur.com/w3wpjmz.png

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:02:45.28 ID:7PW5qEKYp.net
その辺の会社だって親会社なくても業績が上がれば人件費は全従業員分でかなりの増額になるのに
カープはすぐ親会社がどうとか言われる謎

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:02:50.13 ID:dkFTiXv10.net
本当に6年とか要求してるならどうもならんな
長期契約は不良債権化しやすいしな
もしそうなら諦めるしかないね

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:07.58 ID:wUtQSEmA0.net
>>735
自分がいたら枠1つ埋めるのが心苦しいんやろ
堂林がHR打ったにもかかわらず二軍落ちたとかあったし

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:10.31 ID:hJMRf5SM0.net
>>741
の割にはカープファンが怒り心頭なのに笑える @ちな巨

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:10.45 ID:HdjafvU00.net
野村今村菊池は来年復活すると思ってるけど自分だけ?
FA取得年に活躍すれば生涯年俸が10億円以上増えるかもしれないと思ったら頑張るわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:16.73 ID:L2LMzGa5a.net
5年ぶりだからなFAで出て行かれるのが
久しぶりにイライラとムカつきと諦めの混ざった感覚を味わってるぜ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:18.72 ID:WD3bCn4B0.net
赤字に出来ないってのはちょっと違うよな
赤字になっても法人格である松田商店は尻を拭う気持ちがサラサラ無いってほうがしっくり来る

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:23.96 ID:JIaqcU/Da.net
>>727
広島に来るのは大体若手の未完成品だから名誉生え抜きよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:30.07 ID:yt4Lt03sa.net
ひとりの選手に出しすぎるとチームとしてのバランスが崩れる
「なんで自分はもっともらえないのか?丸はあれだけもらってるのに」って感じ
そして不平不満がたまりチームとして成り立たなくなる
今の巨人がそんな感じ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:31.27 ID:uHzxzB6xa.net
そもそも利益剰余金で76億もため込んでるんだから選手に還元すればいいのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:34.84 ID:ZBBOTpyN0.net
>>738
そんなんFAで高くこうてくれそうな成績残してからじゃろが

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:35.94 ID:e4l51aX60.net
カープはこのスタンスだからみんな応援できるんでないかな?
年俸は他球団に比べて安い。でも選手は頑張ってくれる。そういうところに思い入れが出来るわけで、、
これでカープに毎年年俸調停するような銭ゲバな選手がいたらそんなにその選手には肩入れしないんじゃないかな?

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:39.43 ID:pKFWu/DFa.net
去る者追わずでも構わない
それならもっとドライな運営して欲しいわ
つまり岩本を今日にでもクビにしろって事だ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:54.78 ID:rllwI0eQp.net
デイリーに載ってたみたいだけど、丸に出来高込み3年12億て

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:56.36 ID:u3TOu+9j0.net
>>747
結局複数年契約は球団の囲い込みと選手側の甘えの合わせ技やしな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:03:58.17 ID:9UWgMbCN0.net
積む積む言っとるけど読売も年数だけでそこまでちゃうやん。カープももうちょい頑張って年数上積みしてコーチ、監督手形込みの終身雇用とかで説得出来んもんかなあ?
丸が居住の東西にこだわりがあるようには思えんのやけど。子育てやって広島にもええ学校はあるやろ?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:04.66 ID:AtswPqFU0.net
>>738
不信感というよりもう選手皆わかってることでしょうに

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:11.88 ID:uAjBpECh0.net
>>749
東浜おはよう

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:12.55 ID:5Vv4mkAy0.net
宣言残留認めてるのになあ
俺なら残留を早々と決める

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:14.03 ID:WtOLmxw10.net
>>758
植田永田も首で

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:19.93 ID:8Tiz2DTLa.net
まあ残る奴は残るよ
丸は三連覇のチームより今年借金持ちのチームの方がレベルが上、野間や松山を馬鹿にして日本一で不振だったけど自分のせいではないと感じる感性の持ち主なんだろ
その程度の選手なら広島にはいらないよ
捨てられても、三連覇の中心選手でしたと言って広島に媚び売るのだけはやめてほしい
裏切り者なんだから反吐がでるわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:39.14 ID:R2oIIyL50.net
緒方っていうくじ引きおじさんがいるんだからこれからはハム見習ってドラフトは一番いい選手に突っ込もう

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:43.43 ID:wavkRKXO0.net
ロッテに負けてるって
ロッテの企業規模を無視し過ぎじゃないか

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:51.58 ID:QfpVUncXp.net
てか一度出て行った新井と黒田を神格化してるから残留してのカープ愛とかいう言葉にあまり説得力が無いんだよね
年俸も黒田だけ特別扱いだし

もっと緒方を持ち上げてあげなよ
生涯カープじゃん彼

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:51.86 ID:Ajw1wh4k0.net
>>750
菊池は侍じゃなくて秋季キャンプに参加して欲しかった
一回打撃をばらいて再構築しないと復活も難しいんじゃないか 明らかに行き詰ってるわ
投手二人はまだ復活する余力があったらいいなとはおもう

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:51.94 ID:uHzxzB6xa.net
>>757
なんで社員安く働かせるブラック企業の姿勢を称えなきゃいけないの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:04:55.44 ID:ue/SqttIa.net
>>750
菊は今年並みだろうがほか二人は今年よりさらに落ちるだろう
野村の劣化ぶりがひどい

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:05:07.22 ID:hJMRf5SM0.net
>>764みたいなのが見てて一番悲しくなるな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:05:24.15 ID:1Gzc9jpU0.net
野間と松山は内心ほくそ笑んでそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:05:26.71 ID:u3TOu+9j0.net
>>761
カープが上限あげたら向こうも上げる
それだけのことや

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:05:55.50 ID:rxe1X2joM.net
ソフトバンクは一体何を目指しているんだろう。

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:06:05.52 ID:hJMRf5SM0.net
>>757
これが洗脳ってやつなんかな
やっぱカープファンって異質

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:06:24.14 ID:L100mVGp0.net
忠告しといてやるけど大瀬良とかしっかり査定してやらないと
また同じこと繰り返すぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:06:52.54 ID:wUtQSEmA0.net
>>761
体にガタきてるって自覚したんやろ
年数が大事なんやろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:06:53.93 ID:AtswPqFU0.net
>>725
そういうのをわかってファンになってるのが最近のカープファン
いつまでたっても文句や愚痴言ってるのは現実がわかっていない子供
か無職くらいか

いずれ悟って贔屓球団替えるかファンのままで居続けるかはどうでもいい話だけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:06:55.62 ID:Ajw1wh4k0.net
>>769
今回の丸に一番近い例で安くで残ってくれたな現監督は
翌年の怪我がほんと残念だった

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:00.22 ID:NV3dWSX5p.net
>>757
こういう奴が東京オリンピックの当初の交通費0円試算してたんだろうな
やりがい搾取

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:14.65 ID:R2oIIyL50.net
>>774
堂林さんも無駄に笑ってそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:36.00 ID:5Vv4mkAy0.net
>>773
まあ君みたいなのをあまり相手にしたくないけど
出て行くにしてもリスクはあるんだよ
これから広島ファンからも白い目で見られたり罵声浴びたりするわけだし
元チームメイトや監督からも絶対よくは思われない

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:37.47 ID:q5KXv1U30.net
>>769
黒田はMLBだしまだわかるけど新井はよくわからんね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:40.19 ID:VqL8Hehid.net
もし大瀬良がFAしたら絶対泣きながら会見するから新井さん並に叩かれそう

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:41.54 ID:ZBBOTpyN0.net
>>771
ブラックを舐めてるだろw
普通の中小企業いうのならわかるが

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:43.52 ID:wb2WGIQq0.net
ここで誰に忠告してるんだw

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:44.42 ID:hJMRf5SM0.net
>>778
カープファンが「広島愛があるから」って思うのはまだ理解できる
でも問題なのは球団が「広島愛があるから」って思って金を出し渋ってるところだな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:46.35 ID:wUtQSEmA0.net
>>776
銀河軍団

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:47.75 ID:SM78i+Hm0.net
まあマネーゲームは勝ち目ないのは分かってるんだししゃーないだろ
その分、何億も出して働かない年寄りを抱えるリスクも巨人を始め金満球団はあるわけだし

単純にカープが強くなることを考えればどこかの企業さんに売っちまってほしいが
それはそれで地元が支えてるっていう今の応援パワーが薄れてしまうかもしれんし
FA強奪なんてしだしたら今の巨人の失態の二の舞になるかもしれん

何が正解かなんて分からんな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:07:49.89 ID:8Tiz2DTLa.net
>>776
世界一のチームらしい
だからあそこの目標はワールドシリーズのチャンピオンチームと戦って勝つ事らしいよ
球団社長が言ってた、日本のチャンピオンチームとメジャーのチャンピオンチームが戦う制度を作りたいみたいなことを

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:08:11.53 ID:nq7VWbvf0.net
山田がFAしたらとんでもない事になりそうだな
巨人とソフトバンクの札束の叩き合いである意味楽しみ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:08:14.27 ID:e4l51aX60.net
1番何ががっかりって今までもこれからもFAする度に他球団から広島はどうせこれくらいしか出せない!ってバレてるのが辛い。最初からこちらの切り札がミエミエなんだもの、、相手は楽だよね、、

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:08:34.52 ID:yt4Lt03sa.net
>>775
マネーゲームになったらついていけないよな
もっと出せって言う人多いけどさすがに限界がある

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:09:20.66 ID:u3TOu+9j0.net
>>791
カープもな内川だめだったけどFAで何人かとっとくべきだったな
免疫なさすぎるきらいもあるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:09:22.85 ID:AZCkWXp/0.net
10年くらい前までは巨人小笠原でも
2007〜10 3億8000万
2011〜12 4億3000万
(2013 7000万)
だったのにな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:09:38.93 ID:mueLOOGvd.net
4年20億とは言わんから18億くらいまで頑張ってくれんかね
それでも少ないって言うならもう仕方ない

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:09:42.98 ID:dkFTiXv10.net
>>793
山田残ると思うよ
遊び好きだし、在京で天皇陛下でいられるチーム
出る理由がない

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:09:49.31 ID:AtswPqFU0.net
>>791
正解もなにもw
ファンになる球団の選択肢はファン側にあるだけのこと
球団はその球団らしい方針を貫いて行けばいいだけの話
それが嫌ならファンにならなけばいいだけ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:09:49.39 ID:hJMRf5SM0.net
>>793
山田は凄いだろうな

同じセカンドでも絶賛劣化中の菊池なんかは・・・

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:10:01.68 ID:AEYUe7/ed.net
西が5億だもんな
年俸釣り上げ制度

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:10:23.91 ID:o4Q3Duux0.net
>>327
だから「最高じゃなかった」は、CSで負けたりした1年を指して言ったんだよ
わざと捏造してんのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:10:31.40 ID:NV3dWSX5p.net
大瀬良なんて既に生涯年俸大損してるよ
去年松山のランク調整で露骨に渋られたからな
去年の成績は勝率の割に内容が伴ってないがそれでも普通あそこまで渋くしないからな
今年で去年の分も上げてくれるならともなく絶対そんなことしないだろう

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:10:56.31 ID:AtswPqFU0.net
マネーゲームでまけるのが嫌なら勝てるチームのファンに鞍替えした方が
オフシーズンも楽しいで?

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:10:56.71 ID:SXXwVrwfa.net
だからこそ中村まで広島の高卒野手スルーしたのが謎だな
広島出身のドラ1はは必ず取るようにすれば出て行かれる可能性は低いのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:00.37 ID:5Vv4mkAy0.net
>>798
出しすぎると今年までの年俸はなんだったんだって事になるしな
他の選手への影響も考えるとそれ以上は上げられない
ソフトバンクじゃないんだから

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:04.05 ID:mueLOOGvd.net
>>791
そもそも金満球団は働かない高給年寄り抱えたところで大してリスクになってなくね
カープが抱えるのとはわけが違う

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:04.99 ID:8bLgHxh20.net
ソフトバンクとか虚塵が日本一になったところで何の感動もないんだよな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:13.33 ID:Ajw1wh4k0.net
>>796
何処からもオファーない段階でAFOに手を挙げようとして断られてる状態だからな

手を挙げるのは自由やけど獲得までこぎつけるのは今の立地と球団の姿勢では苦しいやろう

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:21.66 ID:A4e3Jp8Qa.net
丸の分で浮いた四億で設備投資してくれ
カープが勝つには効率的な練習しかない
由宇を魔改造しろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:25.35 ID:keHPaptB0.net
SBや巨人のような札束攻勢にでるチームが
リーグに1チームくらいいたほうが面白いじゃん
貧乏球団が金満球団を打ち負かすみたいな
今のカープを貧乏球団と呼んでいいのか分からんけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:25.75 ID:8Tiz2DTLa.net
三連覇しても日本一になれなかった発言がなぁ
てめえのせいで今年なれなかったのに
もう心ここに在らず、だから最後の打席があんなのだったのか
本当にがっかり
てか最低だよな人間としても
失礼でしょ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:33.32 ID:ue/SqttIa.net
>>793
浅村とりゃ解決よ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:34.38 ID:hJMRf5SM0.net
>>804
実力に見合った年棒を払ってないのに
出て行ったらカープファンから罵倒される・・・

なんかほんとカープの選手が可哀相だわw

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:40.91 ID:u3TOu+9j0.net
複数年のきれる秋山則本
丸みたいな前年単年契約だったら筒香山田
こういうのが出たら見物としてはおもしろいやろうね確かに

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:11:51.79 ID:nq7VWbvf0.net
西なんかが5億だから菅野には6億払ってやらんと可哀想だよなさすがに

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:12:00.63 ID:rxe1X2joM.net
柳田と山田のダブルトリプルスリーか。夢があるな。

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:12:29.29 ID:ndoGqreh0.net
金に目眩んだとか銭ゲバ〜とか抜かしてるけど1番銭ゲバなのはカープ自身だよね?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:12:35.25 ID:AtswPqFU0.net
元々「勝ち目」が100%無いマネーゲームってところを
キチンを受け止めないとね

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:12:58.79 ID:Ajw1wh4k0.net
>>811
それと他所みたいにちゃんと契約金も用意してソトのコーチを呼んでほしいね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:13:07.99 ID:G5j2wUE4a.net
>>792
その制度が出来る頃にはソフトバンクに一極集中しすぎてプロ野球自体が焦土になってそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:13:12.46 ID:WtOLmxw10.net
球団はFA補強にもほとんど参戦しない。
「生え抜き選手で3、4年後のスターを育てたい。
補強は生え抜き選手のチャンスを奪うことになりかねないわけで、
補強ありきでやっていくつもりはない」と話す。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/01/17/kiji/20170117s00001173048000c.html

カープが言うのとソフトバンクが言うのじゃ違うよね

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:13:23.74 ID:R2oIIyL50.net
>>812
ソフトバンク並みに強かったらリーグのレベルも上がるんだろうけど
近年の巨人さんいくら補強しても弱いから・・・

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:13:37.81 ID:u3TOu+9j0.net
>>817
菅野は推定6億
実際10億ぐらいいってもおかしくないとおもうわ巨人なら

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:13:53.96 ID:nBl4pdqna.net
>>820
勝ち目が無いならどんどんレイズして巨人困らすのも面白いのに
まあそれ以上にこっちが困るか

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:13:54.83 ID:SM78i+Hm0.net
>>800
弱かったら嫌だけど俺はずっとカープファンだぞ
貧乏貧乏悪く言われても俺はカープファンだ

ファンだからこそ好きだからこそ、批判するのも応援するのも娯楽の一貫で自由だろ
特に5ちゃんみたいな便所の落書き場ではな

ぐちぐちネガティブ発言見るのも鬱陶しくて、嫌ならやめろって言いたくなる気持ちはわかるけどな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:14:07.85 ID:eyi4cHKY0.net
最初からFAまであと何年とか毎年頑張ってたのかも知れん

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:14:20.76 ID:VyNbuPRKp.net
>>819
それな
球場にあれだけ足運ぶファンが増えてグッズやユニの売り上げも上がってお金払えませーんは舐めてるよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:14:36.41 ID:e4l51aX60.net
>>825
メジャー封印してるんだからかなり裏でもらってそう

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:14:52.21 ID:nBl4pdqna.net
>>821
ソトに専属コーチが居るのかと思った
バディメヒ指導させれば伸びそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:15:07.09 ID:wavkRKXO0.net
よくよく考えると
こんな球団なのによくリーグ3連覇とか出来たな
奇跡感が増したわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:15:33.54 ID:NV3dWSX5p.net
日ハムはある程度の金額超えたらサヨナラのスタンスでやってるが
そこに到達するまでのアップ率は金満球団より高い
だから卒業すると同時に他球団の総年俸の圧迫も兼ねてる
どうせならそのくらいやってほしい

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:15:34.19 ID:wUtQSEmA0.net
>>826
そこまでは出せるのかって他の選手にも思われるだけだし無理やね

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:15:34.58 ID:hJMRf5SM0.net
>>827みたいな見苦しいファン観察するのは楽しい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:16:19.07 ID:SXXwVrwfa.net
Bクラスならともかく3連覇して今年のセイヤの年俸2億行かなきゃさすがにやばいと思うで

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:16:22.33 ID:9UWgMbCN0.net
>>775
読売にも際限ってもんがあるやろ。
いくらなんでも菅野を超す訳にはいかんやろ?
それとも10年契約でもすんのか?
6年25が目一杯やろ。増井や牧田に逃げられとんが何を言っとるんや。

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:16:24.75 ID:rllwI0eQp.net
>>776
オーナーは全球団に鷹の選手行き渡るくらい支配したいみたいよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:16:37.26 ID:hJMRf5SM0.net
>>832
まぁ広島は3連覇はよくやったと思うわ
しかしこれから主力選手がFAで出て行くから下降線辿るのは間違いないけどな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:17:09.79 ID:ue/SqttIa.net
他の選手との年俸のバランスもあるからね

他の球団との年俸のバランスまったく取れてない低賃金でFAまで酷使するブラック企業やんけ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:17:11.37 ID:uHzxzB6xa.net
>>832
ドラフト抜きにしたら球団として補強策なんか何もやってないからな
結果出したのは選手だし育てたのは現場だしフロントはいざFAになるとこれ
無能な銭ゲバ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 08:17:20.73 ID:u3TOu+9j0.net
>>832
みんながんばったからな
巨人のおかしいところは丸一人増えたらもう勝ったみたいにいうてるところ
入団してきた丸がんばっても
岡本なんかがが成績おとしたら意味ないからみながんばらんといけんのに

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200