2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:27:46.87 ID:yI5x6Ugi0.net
はい
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541584600/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:28:37.74 ID:X8h7QvLz0.net
いちおつ

ロペス宮崎おめ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:30:09.03 ID:YGUjvG0b0.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541655124/
こっちの方が早くてワッチョイもあるけど、どうする?

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:30:10.98 ID:bPIdvH/00.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:30:27.82 ID:bPIdvH/00.net
【表彰】
▼ 第47回 三井ゴールデン・グラブ賞
<セ・リーグ>
投:菅野智之(巨)
捕:梅野隆太郎(神)
一:ロペス (De)
二:菊池涼介(広)
三:宮崎敏郎(De)
遊:田中広輔(広)
外:丸 佳浩(広)
外:大島洋平(中)
外:平田良介(中)

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:30:35.07 ID:X8h7QvLz0.net
>>3
そんなのいらね

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:30:59.48 ID:bPIdvH/00.net
▽外野手(有資格者22人)
丸佳浩(広島)230票=6年連続6度目
大島洋平(中日)177票=2年ぶり6度目
平田良介(中日)139票=初受賞
鈴木(広島)102票
野間(広島)61票
青木(ヤクルト)39票
桑原(DeNA)38票
福留(阪神)9票
糸井(阪神)7票
亀井(巨人)6票
長野(巨人)4票
筒香(DeNA)4票
バレンティン(ヤクルト)2票
雄平(ヤクルト)2票
ソト(DeNA)1票

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:31:42.24 ID:3L6pebD+K.net
宮崎おめでとう
だが今年の宮崎は酷かったぞ打ったから許せるけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:32:07.44 ID:X/JW6ZJC0.net
センターUZRランキング

11.9 大島
9.6 桑原
-4.0 青木
-4.3 丸

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:32:33.79 ID:bPIdvH/00.net
バレンティンとか筒香入れたやつ資格剥奪しろよ
あまりに酷い

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:34:37.38 ID:FVwWXc1Na.net
嶺井に入れたの誰だよ
せめて入れるなら伊藤だろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:34:44.65 ID:9IiN94x8M.net
ロペスは文句なし
宮崎は去年は間違いなかったけど今年は怪しかったしuzrも悪いしでなあ
去年の阪神贔屓の記者が悪いけど
ほぼフルで出てたし出場数はセでは圧倒してるからそこがポイントかね
今年の桑原が評価されてないのもそこでしょ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:36:08.72 ID:sUHy9IdrM.net
まあセリーグのサード他にいないから宮崎で妥当だろ
他にいないから村田になった年と同じ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:36:47.18 ID:X8h7QvLz0.net
捕手は梅野なんだなw

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:37:25.08 ID:X/JW6ZJC0.net
センターUZRランキング

11.9 大島 177票
9.6 桑原 38票
-4.0 青木 39票
-4.3 丸 230票

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:37:58.37 ID:bPIdvH/00.net
しかし巡り合わせはあるにしろ宮崎がGG取れる選手になるとはな
よく頑張ったよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:39:26.77 ID:/WfHvmQNr.net
宮崎がゴールデングラブとか
とんでもないやらかしで
中畑さんに干された頃が嘘みたいだな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:40:07.72 ID:c6w6Dxd1d.net
>>10
これw

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:40:59.33 ID:3L6pebD+K.net
>>16
今だから言うけど俺は宮崎がこのまま埋もれるの可哀想だからパ・リーグにトレードしてやれよとすら思ってた

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:41:19.36 ID:xN0aVwKmp.net
ド下手の宮崎がGG wwwww

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:42:54.50 ID:ZOVaRXupa.net
DeNAパットンにメジャー複数球団が興味 米報道
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201811080000603.html

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:45:33.98 ID:gHBx+b5Z0.net
パットン退団濃厚か
日本で無双してた訳でもないが指標は良かったからな、メジャー行くなら頑張ってくれ

パットン以上のリリーフ連れてこれるんですかね…?
ローテ守れる先発も欲しい

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:46:59.26 ID:X8h7QvLz0.net
>>21
おお、メジャーならめちゃくちゃ応援する

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:48:30.86 ID:8cOzkL/cd.net
桑原は規定のってくれだな

規定乗らずGGどうこうは、極論守備固め要因にGG寄越せと同じだからな

来年文句なしのレギュラーやれればまた取れる!!!

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:51:10.91 ID:53Ck4rm0a.net
桑原は規定打席到達してないし半レギュラーみたいな扱いだったから仕方ないな
所詮GGは印象票だし

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:51:15.60 ID:V5uRFYQsM.net
宮崎今年の指標去年より悪かった気がしたけどな
マギー 大山 周平 大引 西川安倍 とかは出場試合すくなかったり 宮崎の方がまだいいからか

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:52:39.02 ID:lEl1ic/10.net
去年は安心感あったけど今年は宮崎の方に飛んでくとヒヤヒヤしてた
半身になって打球が三塁線すり抜けてくシーンを結構見た気がするし

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:54:05.99 ID:n/0Nw+Taa.net
>>26
印象と知名度の賞みたいなもんになってるからな
まあ他にたくさん試合出てるやつおらんし

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:54:25.25 ID:ZKWzYq3Za.net
宮崎今年の出来でGGはラッキーだな
相手がいなかったおめ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:56:06.90 ID:YlZiZnE50.net
本当なら去年受賞だったんだけどなw 何はともあれトシローおめでとう

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:56:46.78 ID:xvh2WmGjM.net
>>21
メジャー見る楽しみが増えるね

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:59:44.82 ID:5Le2ZlTpr.net
守備でやらかした宮崎がGGは感慨深いわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:00:19.59 ID:N0B4Gx5dM.net
>>26
各球団サードはチーム事情やらなんやらで守備位置コロコロしてる奴ばっかだからね
例えば岡本がサード固定でずっと出てたらそっちだったろうし

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:02:50.91 ID:V5uRFYQsM.net
>>33
岡本とか既に何処が本職かわからんわな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:05:25.34 ID:ZH1hqfH50.net
守備固め出されるGGw

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:06:24.64 ID:8cOzkL/cd.net
DeNAロペス、3年連続4度目GG賞 外国人選手最多タイに「非常に光栄」 宮崎は選出に驚き

 一塁手部門のロペスは、3年連続4回目の選出で「ゴールデン・グラブ賞を横浜DeNAベイスターズの一員として3年連続で受賞することができ、とても嬉しく思います。
また神様にも感謝したいです。外国人選手としての受賞回数が最多タイにも並ぶことができ非常に光栄です。
これもベイスターズが自分に出場機会を与えてくれたおかげでもありますし、サポートしてくれた監督、コーチ、全てのスタッフ、そして応援してくれたファンの皆さんに感謝したいです。
来年もゴールデン・グラブ賞の受賞を目指すとともに、横浜の街全体を盛り上げたいと思います」とコメント。

 三塁手部門の宮崎は初選出で「正直、自分が選ばれるとは思っていなかったので驚きました。
受賞することができ素直に嬉しいのと大変光栄に思います。守備では投手との信頼関係を大事にしていて、取れるアウトは確実に取ることを意識していました。
来季も受賞できるよう、守備の面でもチームに貢献していきたいと思います」とコメントした。

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:07:15.03 ID:bPIdvH/00.net
>>35
スタメンの休養だぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:08:16.93 ID:bPIdvH/00.net
>>36
ロペスのコメント素晴らしいな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:08:47.15 ID:yB1z7Bk00.net
守備緩めのことかな?

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:10:27.50 ID:ZH1hqfH50.net
去年組織票で鳥谷になっちゃったからそのお詫びだな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:14:56.30 ID:QKSfT8Q00.net
そういやロペスは初めて受賞した一昨年は天野通訳に感謝のメッセージ入りの腕時計贈ったらしいな
去年も何か贈ったのかな、そして今年も贈るのかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:19:23.60 ID:N3UsKYijd.net
ロペスとラミレスの違いはここだよな
ラミレスは真っ先に神様に感謝でチームや選手、ファンを後回し

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:21:18.78 ID:2+okib2/x.net
パットンは想定内だっただろう
なんかそろそろいいニュースねーのかよ寺原吉村?違うんだよ全然違うんだよそうじゃないんだよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:22:49.86 ID:dljred8t0.net
結局GGなんて知名度賞ということや
本気で指標とかみて選んでるわけない
選んでたら去年は宮浮竄チたわけだし

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:24:51.21 ID:HnkqeX470.net
あとはエスコバーがどうなるか,,,

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:25:12.82 ID:yB1z7Bk00.net
キャンプさえ配信してくれたらそれで満足なのに

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:25:16.94 ID:+bVTJmNo0.net
1中 大島
2 二 菊池
3 右 平田
4 左 丸 
5 一 ロペス
6 三 宮崎
7 遊 田中
8 捕 梅野
9 投 菅野

打順適当。
GG並べたのに大して固そうに見えないw

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:27:26.09 ID:UIju6kbBa.net
ウホホングだめか?
どうしてんだ?

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:27:46.31 ID:V5uRFYQsM.net
大型補強もないけど主力選手の流出もないしなぁ
セ・リーグに慣れた伊藤に期待したり 
梶谷や大和や井納がクリーニングしてどう変わるかとかに期待してたらいい

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:27:56.64 ID:gHBx+b5Z0.net
宮崎は確か去年守備指標トップだったし…なおGGは指標最下位の鳥谷

今年は守備範囲が激減したんだよな
ショートがT-倉本から大和になったのも影響してる気がする

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:28:02.30 ID:iXz+l8eOK.net
>>36
ロペスのコメントは実に素晴らしいねえ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:31:31.01 ID:QKSfT8Q00.net
>>50
去年は三遊間はほぼ宮崎が捕りに行ってたもんな
今年はそんなに無理しなくとも大和が捕ってくれるし

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:36:37.87 ID:iXz+l8eOK.net
捕手は梅野なのか
小林かと思った

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:37:44.21 ID:uJ+WaRjQa.net
これは横浜にロペスの銅像が建つ日も近いな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:39:44.03 ID:3/SG7cIsd.net
ロペス戦力外にしろとか言いまくってたはませんって所があるらしい

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:42:25.43 ID:f76QisyV0.net
ロペスを干してクビに追い込んだ原辰則は無能

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:42:41.97 ID:V5uRFYQsM.net
引退後はロペスに打撃コーチと守備コーチ兼任でよろしく

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:45:26.57 ID:+bVTJmNo0.net
ロペスユニ何年も着れて嬉しい

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:46:30.76 ID:zX5y8xT5M.net
宮崎は去年の鳥谷と同じような感じになっちゃったな
去年の分と勝手に思っておこう
もう誰も指標で決まるとは思わないな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:47:28.28 ID:eP1lhrE/d.net
>>21
そりゃそうだろなぁ
あれだけの実力者メジャーでも十分すぎる

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:50:34.61 ID:yB1z7Bk00.net
ショートが大和になった影響で本当に下がったなら指標として微妙やね

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:51:29.20 ID:V5uRFYQsM.net
>>59
鳥谷とは少し違うかな 今年は宮崎が出場試合も多いなかで一番ましだった

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:55:38.52 ID:u+ZYG8srd.net
ロペスまた一歩市長に近づいたか

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:55:55.45 ID:6FWBpO44r.net
>>61
大きく下がったのは自分近辺の打球を取れなかったから

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 16:59:23.95 ID:cZC0+xXUp.net
パットンがメジャー成功→同じ様な燻ってる奴は日本に来る選択肢が増えるだから、メジャー戻るなら是非成功して欲しい

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:02:12.92 ID:u+ZYG8srd.net
そういや今年のワールドシリーズでブレイシア投げてたな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:02:13.59 ID:n0pUYXg40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:02:22.00 ID:n0pUYXg40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:02:58.99 ID:DZVbBpPv0.net
>>59
併殺数 試合数は1番だから鳥谷とは違うかな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:02:59.22 ID:Scg/WeEHp.net
宮崎は去年だよな
CG貰うべきなのは
その分今年もらったと考えるか

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:06:14.07 ID:cZC0+xXUp.net
真面目に指標で1番いい奴がGGでいいのにな
規定打席みたいに守備位置毎に規定回数設けた上で

意外な奴が貰ったりする方が面白いのに

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:06:26.42 ID:cgHV6lWc0.net
パットンはメジャー行くなら横浜のことを宣伝して欲しい
チームには不満もあるかもしれんが外国人にとっては暮らしやすい街のはずだし

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:06:49.89 ID:X8h7QvLz0.net
宮崎受賞はファンもびっくりだけど他にサード誰がいる?となると思いつかないから宮崎でいいや

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:06:54.04 ID:4BvS0ufH0.net
去年の方が間違いなく上手かった宮崎

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:08:08.47 ID:P/hRRdflM.net
今年の宮崎は、体が万全ではないんだろうなってのを
感じさせる守備が多かった気がする あまり無理をしないというかなんというか

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:09:10.63 ID:DZVbBpPv0.net
ショートが大和なら多少3塁線よりでも問題ないからね 倉本だとそうはならないから2塁寄りになる

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:10:41.45 ID:N0B4Gx5dM.net
>>73
あえて言うならマギーかな
イニングも1000越えてるし
でもマギーに守備上手いイメージ無いからね
結局はそんな賞
去年で分かってるから今年のこれはある意味妥当よ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:13:29.25 ID:PAXe2kDga.net
対抗するのがマギーしかいないしマギーなら宮崎でいいだろう
大山が規定だったら大山だっただろうけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:13:55.27 ID:f76QisyV0.net
サードはどの球団も人材難だから宮崎みたいなヘタクソでも貰えたんだろう

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:18:15.38 ID:fNrGdYSfr.net
宮崎GGて……
いやおめでたいけど今年でGGはないだろw
去年の鳥谷もそうだがほんと守備そっちのけの人気投票なんだな
まあ去年の分をもらった事にしとくか

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:22:04.83 ID:sxUSreKHd.net
ゴールデングラブの記念グッズ120000円か…(´・ω・`)
もう少しお手軽なのも出して貰えないものか

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:24:02.78 ID:G7QXsVnha.net
宮崎には去年やれなかった帳尻かな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:24:18.91 ID:wiIKYtPO0.net
そもそもノミネートが宮崎、マギー、西川、福田、大山の5人しかいないんだから
消去法で宮崎になったんだろw

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:25:48.21 ID:f76QisyV0.net
来年は大山、岡本が本格的にサードやることになるだろうから今年取れててよかったな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:26:30.94 ID:gW0jRO03a.net
新人王まだ?

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:29:07.71 ID:u5hfkaPZ0.net
上本吉見は今日も動かずか
あと匂わせて宣言してないのここくらい?

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:32:44.19 ID:0CsOb9KMa.net
パットン退団ならエスコバー残すとかは考えてると思うけどな
パットンいなくなるのにエスコバーを球団側からクビにするならちょっと考えが理解できない

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:32:55.45 ID:f76QisyV0.net
>>86
金子もそうじゃなかったっけ?
吉見や金子はえらい強気だけど、球団に見放されたら路頭に迷う可能性あると思うんだがなあ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:40:10.25 ID:BGwi2vUnd.net
パットンがメジャーに挑戦するのはある程度わかっていたことだからそれと同じな外人セットアッパー取りに行ってくれ
パットンの成功から学んで外人取ってくれ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:41:58.14 ID:6FWBpO44r.net
>>76
三塁線上手いのは松田
宮崎は取れてないから低い

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:49:09.25 ID:f76QisyV0.net
パットン以上のセットアッパーって12球団見渡してもそうそういねえからなあ・・・

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:54:30.74 ID:mCwut/8TM.net
当たり前だが速い球投げれて三振取れる外人は成功するな
パットン以前の失敗した外人は皆遅いか表示は速くてもコントロール悪かったり空振りとれなかったりだったし

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:56:32.88 ID:+yKXMu+wd.net
>>92
ペトリックタイプは勘弁

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 17:58:14.61 ID:ai7iTP4GM.net
>>83
西川って誰やん
どのチームよ?

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 18:00:04.43 ID:+yKXMu+wd.net
球が速くてもコントロールが悪いのを取るのはまだ許せる
ハナっから145も出ないようなの連れてくるのはダメだろ
基本日本人投手で補いきれないパワータイプを連れてきてほしい

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 18:00:20.04 ID:sxUSreKHd.net
>>94
広島
ノミネートされるほど出場してたかな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 18:03:06.53 ID:ncbWaMqk0.net
巨人戦見るのか

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 18:04:28.48 ID:MFzmcVMZ0.net
MLBにもソトが

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 18:04:46.78 ID:yB1z7Bk00.net
レフトにソトおるで

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 18:05:43.78 ID:+yKXMu+wd.net
下手したら陽岱鋼の勇姿が観れるのも最後かもしれんな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200