2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:27:46.87 ID:yI5x6Ugi0.net
はい
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541584600/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:00:51.86 ID:cvhKwidxd.net
補強も何も話題無さすぎて無理矢理お客さんに八つ当たりで絡むしかないもんな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:00:56.45 ID:3wfHg3st0.net
>>264


267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:03:30.52 ID:Q5Wndm4b0.net
みんなやることなくて暇なら俺が保菌役やろうか?

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:05:03.93 ID:KB7nrchZ0.net
>>267
ヤバいやつのまねするとほんとにヤバいやつになるからやめとけ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:05:27.18 ID:gHBx+b5Z0.net
新外国人投手当てないと話にならんな、先発中継ぎ一人ずつ
最近は割とマシになってる気がするし当たり引いてくれよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:06:17.24 ID:lEl1ic/10.net
今年はアレだったけどウィーランド抜けるのは寂しい

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:08:49.04 ID:CXDZ6miV0.net
近本の大阪ガスはタイブレークで敗退

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:11:04.01 ID:cvhKwidxd.net
アレだったってなんだよ?

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:11:49.97 ID:aQVGYuGAa.net
ほんと阪神って外野の声がやかましいな
現代っ子には向いてない球団じゃないか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:12:54.58 ID:KB7nrchZ0.net
今年の試合見てたらさすがにわかるだろ
暇なのはわかるが不必要に絡むな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:14:27.27 ID:cvhKwidxd.net
264 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a3b-C3ss [27.81.204.79])[sage] 2018/11/08(木) 21:59:17.03 ID:KB7nrchZ0
>>262
お前の言ってること何一つわからんぞ
という皮肉を遠回しに言ってる可能性もある

不必要な絡みってこういう事でおけ?

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:16:36.07 ID:DHO3CDVfd.net
去年の宮崎の守備は良くて指標も良かったが、範囲の指標だけはぶっちゃけ並で安部や中村奨吾に大差付けられてたな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:18:53.21 ID:KB7nrchZ0.net
>>275
べつに喧嘩は売ってないぞ

265 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-3392 [49.97.105.72]) sage 2018/11/08(木) 22:00:51.86 ID:cvhKwidxd
補強も何も話題無さすぎて無理矢理お客さんに八つ当たりで絡むしかないもんな

お前もちょっと自分の発言見返してみ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:21:07.98 ID:sJ1xPaiPd.net
エスコバー契約複雑そう


https://i.imgur.com/LMTU9wG.png

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:23:21.67 ID:KB7nrchZ0.net
エスコバー残ってほしいんだけどな
ウィーランドも今年は調子悪かったけど来年復活してくれんかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:26:04.05 ID:cvhKwidxd.net
>>277 お客さんて限定で言ってんだけどどう?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:29:10.37 ID:3wfHg3st0.net
シャブでもやってるんだろカープのお客さん(´・ω・`)

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:33:39.19 ID:Q5Wndm4b0.net
>>273
現代っ子の何がわかるんだ?

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:20.26 ID:KB7nrchZ0.net
>>280
発言自体は全然間違ってないと思うよ
なんでお客さんに絡むことを批判しながら嬉々として自チームのファンの揚げ足取りに行ったのかがわかんないだけ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:40:25.07 ID:cvhKwidxd.net
>>283 純粋にアレとは何だと質問してるのを揚げ足と捉えられるのが理解出来ないんだけど。ひとまずそれでも発言を見直す必要はあるんかな。支離滅裂な事言ってた?

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:45:01.12 ID:KB7nrchZ0.net
>>284
ごめん
純粋な質問だったのか
それだと完全に俺が絡んでたな すまん

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:46:33.11 ID:ZFIDH9Hq0.net
素直にバリオスと同レベルの扱いになったうんちと言えばいいのに

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:51.89 ID:KB7nrchZ0.net
>>286
正直バリオスは今年見直した
今年は思いがけない選手が活躍したな
ソトしかりバリオスしかり

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:49.24 ID:3HN2ibvW0.net
エスコバーは引き留めて欲しい

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:42.44 ID:7EWMEdTb0.net
トシローのGG賞は昨年の贖罪と該当者が他に居ない
この二つだろうか今年は足の怪我から劣化凄かったからな
守備が駄目な年に獲得するとか皮肉なもんだが

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:57.62 ID:ZH1hqfH50.net
今年新戦力が大勢活躍しても4位ってことは
来年どうなるかはお察し

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:00:32.51 ID:nc73sue00.net
メジャーの選手って脚上げないで打つよな
ソトは脚上げて打つから活躍できなかったのかな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:12.59 ID:jiZM6Y5xd.net
まあ宮崎はB9もとるだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:11:21.33 ID:LnwwvZ83d.net
>>291
山田みたいなああいうオーバーな足の上げ方嫌い

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:02.11 ID:MFzmcVMZ0.net
クワがGG取れないのはなあ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:16:48.97 ID:DHO3CDVfd.net
バリオスって指標はめちゃくちゃよかったんだっけ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:17:38.14 ID:CXDZ6miV0.net
ソトがベストナイン取れるといいなあ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:24.80 ID:yB1z7Bk00.net
筒香「よし来年はまた摺り足打法にチャレンジだ!」

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:20:08.00 ID:LnwwvZ83d.net
丸は全く上手い印象ないがなあ
見る人が見れば一歩目の速さとか正確な落下地点への詰めとか色々あるんかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:23:46.10 ID:bPIdvH/00.net
なんで出場数少ない桑原がGGになると思ってるんだ
フェアな評価ができないファンは恥ずかしいわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:27:03.48 ID:lEl1ic/10.net
英智

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:39.26 ID:KB7nrchZ0.net
桑原センターで大島に次ぐuzr9.6だし規定到達してるから普通にとってもおかしくないと思う
去年範囲狭かったのに今年やたら広がったな 今年はほんとに桑原の守備に助けられたろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:30:43.13 ID:gOjMXGuY0.net
桑原 420打席ぐらいで規定に達してないけど…

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:31:58.62 ID:KB7nrchZ0.net
>>302
ごめん守備のイニング
851と三分の二

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:35:24.24 ID:P+nBsFIi0.net
梶谷ブログ更新

自分ではどっちも順調に回復してると思います。
特に手首はもう普段と変わらんくらいです。

医師と相談だけど、これから徐々に肩を動かして。
今月末からスローイングをはじめるつもりです。

ちなみに、これが骨折した日に撮ったレントゲン写真。
見た瞬間、「今シーズン、おわった」と思ったね。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:39:35.34 ID:7EWMEdTb0.net
>>291
足を上げて打つタイプはMLBで主流のムービングファストボールへの
対応力が低いので避けられている大谷も渡米してから修正したし
筒香もMLB志向が強いので摺り足打法に変更したしね
ルーキー時代は結構足を上げて打っていたのだが

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:10.99 ID:KB7nrchZ0.net
メジャーはボールの縫い目が高いというか荒いせいでムービングファストボールの変化が大きいとか
だからこっちのよりも対応が難しいらしい

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:14.41 ID:qTLW0eOW0.net
ガッツリ折れてるねぇ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:49:47.71 ID:KB7nrchZ0.net
関節までいってないし治りは良さそうで少し安心した
むりはしないでくれよー

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:51:28.90 ID:ZFIDH9Hq0.net
桑原はスーパーキャッチは多いけど化け物返球がないからな。
規定未満で取るなら相当なインパクトがないと

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:02.59 ID:bZTXtfcVd.net
エスコバー今季は便利に使ったか、若いし本来は先発志向なんだろ。日ハム入団時も先発として9000万で来た選手だから、5500万で1、2軍行ったり来たりさせられるような選手ではないかもな。
契約するにしろ、出来高の条件に一軍縛りとかつけられるかも。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:36.49 ID:bPIdvH/00.net
>>301
大島と同等に出てたなら、とってもおかしくない
だろ
桑の守備は良いが今年で取れるわけがない

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:22.85 ID:6vxWMam2a.net
まあ桑原も去年で名前は売れたし出場多ければそのうちまた取れるよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:58:18.29 ID:qTLW0eOW0.net
>>301
ハマスタをホームにすると範囲狭く出るからな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:05.18 ID:vU1yTtyx0.net
去年の宮崎が取れなかったゴールデングラブ賞にあんまり価値は無いよ
しょーもない記者の投票とかルール辞めたらいいのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:24.30 ID:qTLW0eOW0.net
>>309
インパクトはないけど走塁阻止の指標は恐ろしく高いんだよな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:02:26.61 ID:zR+X5Q440.net
丸はどうかと思うけど、今年の桑原はまぁもらえなくて妥当だよ

しっかりレギュラーつかめばGG貰えるって去年わかったし、来年またレギュラー掴んで取り返してくれや

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:04:39.88 ID:n3UkBCtT0.net
>>315
右中間左中間割るような打球に回り込んでシングルで止めるのめちゃくちゃ上手いよな
落下地点に入るのが速くてギリギリにならないから派手な守備するまでもなく普通に上手い

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:06:13.59 ID:sGJ3GAZP0.net
また乙坂との競争を見せられてしまうのか

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:07:17.03 ID:n23CnD+Y0.net
なんだかトレードありそうだな
かんだけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:07:26.05 ID:eVgneRtt0.net
ってかGGの記者の投票って絶対コイツは好きじゃないとかコイツはいいとか偏りありそうだけどな
そんなん記者の匙加減でどうにでもなるじゃん
そういうの無くすにはどうしたらいいんだろうな
まぁ今に始まったことじゃないけど決め方がイマイチ納得いかんわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:10:43.64 ID:CMjMulCYD.net
>>319
他球団の内野で浮いてる奴いる?
去年の伊藤光みたいに干されてる選手がいれば狙ってほしい

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:10:43.64 ID:AHGGmW420.net
ラミレスがどれだけ乙坂を好きでも梶谷神里を差し置いて使うことはできんだろ
また2人とも離脱したら競争(笑)を見せられてしまうんだろうが

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:03.70 ID:+tUVdu5Da.net
新人王の票はどうなることやら
阪神の選手に30票以上入ってるようならもう記者投票やめてほしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:12:21.50 ID:yiLAXUEm0.net
>>311
守備力で査定されるはずなの賞なのに
打力が関わっていたりするからね
スタメン出場回数が重視さるのはまだ判るが
坂本より田中だったのはこの点ぐらいだろうし
桑原はいくら何でも今年はレギュラーと言うには酷すぎたよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:12:53.05 ID:aKbZb1n/d.net
乙坂はグシンされるからなあ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:36.03 ID:sGJ3GAZP0.net
浅村取るなら便器は牧原もいるし明石とか川島とか暇そうなやついっぱいおるやろな。
曽根吐き出したけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:39.22 ID:yiLAXUEm0.net
神里は走り込みが出来ない時期はウェイトトレーニングで鍛えたらしく
本人の実感でも相当パワーが付いたみたいで期待している
現役時代の多村がこのパターンで中距離から長距離へと進化したので
中距離ぐらいに成長したら最高なんだがなスピードは落ちてないらしいし

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:11.95 ID:7GkiYuuJ0.net
>>323
流石に才木の成績と東じゃ大分差あるからなぁ
打者と投手の比較ではないから平気だとおもうが・・・

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:19:39.49 ID:sGJ3GAZP0.net
243打席で打点1というミラクルな記録を持つ植田君に投票しよう

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:05.32 ID:EbQ5OuV+M.net
俺は来年は神里よりも桑原がもう一皮剥けてくれることに期待してる
守備だけでも金を取れる選手だから春秋のバッティングの不調さえなくなれば

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:22:24.21 ID:TbeMcjana.net
高木豊が宮崎について語る
https://youtu.be/tAPsCC29KSg

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:24.97 ID:yiLAXUEm0.net
桑原はプルヒッターなのは別として打つ時の目切りが早いのと
小久保に解説で指摘されていた打つ時に頭がやたら動くので
縦の変化球に崩されやすく不調になりやすいのが改善されないからな
宮崎の打撃と比較すると軸が安定しないのが良く判る

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:52.61 ID:eVgneRtt0.net
初心者的な質問なんだがハマスタは土日は無理としても平日のどこ相手の試合が一番チケ取りやすいの?
バックネット裏かバックネット寄りの一塁側希望なんだが
カープ戦は一番取りにくいのは分かってるけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:25:59.78 ID:5EQrRnv40.net
>>328
関西マスコミを甘く見てますな
30票ともかく7票くらい入ってもおかしくない
下手したら馬場に1票入るかも

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:26:12.39 ID:sGJ3GAZP0.net
>>333
中日

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:17.51 ID:kv0s7VfS0.net
>>333
ヤクルト

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:45.02 ID:yiLAXUEm0.net
>>331
日焼けサロンは予想外の話しだったわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:44:05.60 ID:iw2ualdKa.net
>>332
フルカウントから真ん中の縦スラ空振り
はよく見るな
仕留めろとは言わんがちゃんとカットできればねえ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:45.39 ID:eVgneRtt0.net
>>335
>>336
言い方悪いけどやっぱりそこらの地味球団相手の試合か
分かったそれを参考に来年はチケ取ってみるわありがと!

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:46:36.01 ID:VBjOA3d70.net
元ニッポン放送アナウンサーの深山 計氏(みやま・はかる=フリーアナウンサー)が1日夜、東京都品川区の病院で死去した。64歳。神戸市出身。葬儀・告別式は10日午前11時から東京都品川区荏原1の1の2、霊源寺で。喪主は長男拓(たく)氏。

深山氏はニッポン放送アナウンサー時代、プロ野球や96年アトランタ五輪などの実況中継を担当。02年、女子マラソンの有森裕子さんらとスポーツマネジメント会社「ライツ」を設立した。

https://www.nikkansports.com/general/news/201811060000637.html

深山さんはショウアップナイターで横浜戦とか実況してたよなぁ。御冥福を

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:18:31.21 ID:SYTk4OvU0.net
>>319
トレードはどんどんやればいいと思うよ。
毎回うまくいくわけじゃないが、たまには成功例も出てくるだろうし。

しかしFAで誰も出て行かない、誰も獲らない、監督も変わらない
今年セリーグでは、横浜とヤクルトが平和だな

広島なんて、日本シリーズでは負けるし、丸は出ていくしで、荒れてるわ。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:53:56.13 ID:GNVPGuDA0.net
>>332
桑原は前で打球を捉えるタイプのようだ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:22:36.81 ID:fByws7460.net
桑原は体重軽いからか前後の体重移動で打つタイプ。
オバQに1番見てもらいたいのは個人的に桑原。
左足がつんのめる上に開きも早くて腕も短いから変化球に対応出来てない。
ソトみたいに身体倒しつつしっかり振ることができるようになれば全盛期の波瑠になれるわ。

桑原がセンターで固定できればwar的にも1番いいし、ケガ明けの梶谷神里とソトの使い方に柔軟性が出せる。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:36:25.34 ID:TCexYkJX0.net
>>321
セは上本、堂林、堂上あたりかな
パはよくわからん。

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:38:24.85 ID:n23CnD+Y0.net
百瀬クビになると思ってたが生き延びたか
確か2軍でずっと打率1割だろ
枠を空けてほしかったわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:50:42.56 ID:fByws7460.net
>>344
亀澤。周平台頭で来期出番減るだろうし、外様だから出してくれそう。横浜戦よく打つし。うちに足りない左打者だし。

タナケン+平田くらいで釣り合い取れるかな。

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:02:25.03 ID:l3ADKr5R0.net
桑原は一発欲しさにだんだんステップを広げていって左膝が伸び切ってしまい変化球が待てなくなる
打撃成績を向上させるには体重を増やすか、アベレージに徹するか
守備を考えると現状がベストかもしれない

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:13:33.15 ID:1lUg9EnNd.net
>>346
タナケン+平田はやり過ぎだろ
平田と1対1くらいで対等

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:13:49.66 ID:grcDbRwv0.net
7月の状態を維持できれば最強なのに

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:24:01.86 ID:n23CnD+Y0.net
亀澤って長打力全く無いからなー
去年の出塁率は良かったけど通算出塁率316だからね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:27:08.26 ID:zR+X5Q440.net
いい家族旅行兼調整になるかもね



今朝の神奈川新聞は三上特集。オフはABLに参加。社会人が働きながら留学できる機会はそうそうないからと決断の理由を話す。
現地では通訳が帯同するのは球場内だけ。普段から勉強している英語を駆使しながら同国の文化などを学んで社会人としての幅を広げたいという。
家族も帯同し食事面などでサポートしてもらう。実戦登板は週2日に制限され、それ以外の日は自主トレを中心に過ごす。
球数やイニングも限られている。シーズン中の週6日に比べたら何も負担にならない。日本より暖かいし体も動くと思うと実戦を交えた調整を前向きに捉える。

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:29:43.18 ID:cXkWfX1XM.net
炭谷3年6億

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:30:13.12 ID:NtSv4Fvm0.net
森にチームぶっ壊わされた時代に比べたら今なんて天国だよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:33:29.02 ID:u90N27GH0.net
柳田のフルスイングは褒められて
筒香のフルスイングは力みとか言われるのなんで?

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:55:41.32 ID:FU93pwCg0.net
セカンドよりサードやファースト候補の伊藤と素材型の知野とったの考えるとどこかで即戦力の当てがあるかと思ってしまうね

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 04:02:16.34 ID:1lUg9EnNd.net
>>354
速い球に対応出来ないから

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 04:05:39.74 ID:o3fDdImaK.net
>>352
さすが金満は違うな、菊地専属捕手にそんなに出すのか
ほぼ倍増だな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 04:13:23.16 ID:qTPsv3Vua.net
>>354
力んでるから

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 05:20:00.57 ID:ChnfHjnbM.net
巨人て小林いてうなぎ捕手に戻してさらに銀仁朗取ってどうすんだ?
去年のドラフトでも捕手いっぱい取ってたし、使わないなら宇佐美くれないかな?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:16:44.29 ID:n3UkBCtT0.net
>>359
宇佐見はいらないわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:49:09.19 ID:RnNB3Jnz0.net
巨人って長期的なビジョンがないよね

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:57:59.87 ID:o3fDdImaK.net
>>361
来年は則本と會澤だとかそういうビジョンは先々まであるみたいよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:58:15.07 ID:n3UkBCtT0.net
>DeNAで9年間プレーし、今季限りで現役を引退した加賀繁氏(33)が球団の野球振興部の職員として第2の人生を歩み始めた。

【絆トーク】期待の後輩は寺田! 今季引退の加賀氏、DeNA職員として第2の人生 https://www.sanspo.com/baseball/amp/20181109/den18110905000001-a.html

加賀残ってくれて嬉しい

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:03:26.46 ID:PtVd+8rv0.net
野球振興部って、タコとか小山田のいるところか。なぜか井出がすぐ首になったが。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200