2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 15:27:46.87 ID:yI5x6Ugi0.net
はい
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541584600/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:07:26.05 ID:eVgneRtt0.net
ってかGGの記者の投票って絶対コイツは好きじゃないとかコイツはいいとか偏りありそうだけどな
そんなん記者の匙加減でどうにでもなるじゃん
そういうの無くすにはどうしたらいいんだろうな
まぁ今に始まったことじゃないけど決め方がイマイチ納得いかんわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:10:43.64 ID:CMjMulCYD.net
>>319
他球団の内野で浮いてる奴いる?
去年の伊藤光みたいに干されてる選手がいれば狙ってほしい

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:10:43.64 ID:AHGGmW420.net
ラミレスがどれだけ乙坂を好きでも梶谷神里を差し置いて使うことはできんだろ
また2人とも離脱したら競争(笑)を見せられてしまうんだろうが

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:03.70 ID:+tUVdu5Da.net
新人王の票はどうなることやら
阪神の選手に30票以上入ってるようならもう記者投票やめてほしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:12:21.50 ID:yiLAXUEm0.net
>>311
守備力で査定されるはずなの賞なのに
打力が関わっていたりするからね
スタメン出場回数が重視さるのはまだ判るが
坂本より田中だったのはこの点ぐらいだろうし
桑原はいくら何でも今年はレギュラーと言うには酷すぎたよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:12:53.05 ID:aKbZb1n/d.net
乙坂はグシンされるからなあ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:36.03 ID:sGJ3GAZP0.net
浅村取るなら便器は牧原もいるし明石とか川島とか暇そうなやついっぱいおるやろな。
曽根吐き出したけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:39.22 ID:yiLAXUEm0.net
神里は走り込みが出来ない時期はウェイトトレーニングで鍛えたらしく
本人の実感でも相当パワーが付いたみたいで期待している
現役時代の多村がこのパターンで中距離から長距離へと進化したので
中距離ぐらいに成長したら最高なんだがなスピードは落ちてないらしいし

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:11.95 ID:7GkiYuuJ0.net
>>323
流石に才木の成績と東じゃ大分差あるからなぁ
打者と投手の比較ではないから平気だとおもうが・・・

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:19:39.49 ID:sGJ3GAZP0.net
243打席で打点1というミラクルな記録を持つ植田君に投票しよう

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:05.32 ID:EbQ5OuV+M.net
俺は来年は神里よりも桑原がもう一皮剥けてくれることに期待してる
守備だけでも金を取れる選手だから春秋のバッティングの不調さえなくなれば

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:22:24.21 ID:TbeMcjana.net
高木豊が宮崎について語る
https://youtu.be/tAPsCC29KSg

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:24.97 ID:yiLAXUEm0.net
桑原はプルヒッターなのは別として打つ時の目切りが早いのと
小久保に解説で指摘されていた打つ時に頭がやたら動くので
縦の変化球に崩されやすく不調になりやすいのが改善されないからな
宮崎の打撃と比較すると軸が安定しないのが良く判る

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:52.61 ID:eVgneRtt0.net
初心者的な質問なんだがハマスタは土日は無理としても平日のどこ相手の試合が一番チケ取りやすいの?
バックネット裏かバックネット寄りの一塁側希望なんだが
カープ戦は一番取りにくいのは分かってるけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:25:59.78 ID:5EQrRnv40.net
>>328
関西マスコミを甘く見てますな
30票ともかく7票くらい入ってもおかしくない
下手したら馬場に1票入るかも

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:26:12.39 ID:sGJ3GAZP0.net
>>333
中日

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:17.51 ID:kv0s7VfS0.net
>>333
ヤクルト

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:45.02 ID:yiLAXUEm0.net
>>331
日焼けサロンは予想外の話しだったわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:44:05.60 ID:iw2ualdKa.net
>>332
フルカウントから真ん中の縦スラ空振り
はよく見るな
仕留めろとは言わんがちゃんとカットできればねえ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:45.39 ID:eVgneRtt0.net
>>335
>>336
言い方悪いけどやっぱりそこらの地味球団相手の試合か
分かったそれを参考に来年はチケ取ってみるわありがと!

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:46:36.01 ID:VBjOA3d70.net
元ニッポン放送アナウンサーの深山 計氏(みやま・はかる=フリーアナウンサー)が1日夜、東京都品川区の病院で死去した。64歳。神戸市出身。葬儀・告別式は10日午前11時から東京都品川区荏原1の1の2、霊源寺で。喪主は長男拓(たく)氏。

深山氏はニッポン放送アナウンサー時代、プロ野球や96年アトランタ五輪などの実況中継を担当。02年、女子マラソンの有森裕子さんらとスポーツマネジメント会社「ライツ」を設立した。

https://www.nikkansports.com/general/news/201811060000637.html

深山さんはショウアップナイターで横浜戦とか実況してたよなぁ。御冥福を

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:18:31.21 ID:SYTk4OvU0.net
>>319
トレードはどんどんやればいいと思うよ。
毎回うまくいくわけじゃないが、たまには成功例も出てくるだろうし。

しかしFAで誰も出て行かない、誰も獲らない、監督も変わらない
今年セリーグでは、横浜とヤクルトが平和だな

広島なんて、日本シリーズでは負けるし、丸は出ていくしで、荒れてるわ。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:53:56.13 ID:GNVPGuDA0.net
>>332
桑原は前で打球を捉えるタイプのようだ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:22:36.81 ID:fByws7460.net
桑原は体重軽いからか前後の体重移動で打つタイプ。
オバQに1番見てもらいたいのは個人的に桑原。
左足がつんのめる上に開きも早くて腕も短いから変化球に対応出来てない。
ソトみたいに身体倒しつつしっかり振ることができるようになれば全盛期の波瑠になれるわ。

桑原がセンターで固定できればwar的にも1番いいし、ケガ明けの梶谷神里とソトの使い方に柔軟性が出せる。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:36:25.34 ID:TCexYkJX0.net
>>321
セは上本、堂林、堂上あたりかな
パはよくわからん。

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:38:24.85 ID:n23CnD+Y0.net
百瀬クビになると思ってたが生き延びたか
確か2軍でずっと打率1割だろ
枠を空けてほしかったわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 02:50:42.56 ID:fByws7460.net
>>344
亀澤。周平台頭で来期出番減るだろうし、外様だから出してくれそう。横浜戦よく打つし。うちに足りない左打者だし。

タナケン+平田くらいで釣り合い取れるかな。

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:02:25.03 ID:l3ADKr5R0.net
桑原は一発欲しさにだんだんステップを広げていって左膝が伸び切ってしまい変化球が待てなくなる
打撃成績を向上させるには体重を増やすか、アベレージに徹するか
守備を考えると現状がベストかもしれない

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:13:33.15 ID:1lUg9EnNd.net
>>346
タナケン+平田はやり過ぎだろ
平田と1対1くらいで対等

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:13:49.66 ID:grcDbRwv0.net
7月の状態を維持できれば最強なのに

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:24:01.86 ID:n23CnD+Y0.net
亀澤って長打力全く無いからなー
去年の出塁率は良かったけど通算出塁率316だからね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:27:08.26 ID:zR+X5Q440.net
いい家族旅行兼調整になるかもね



今朝の神奈川新聞は三上特集。オフはABLに参加。社会人が働きながら留学できる機会はそうそうないからと決断の理由を話す。
現地では通訳が帯同するのは球場内だけ。普段から勉強している英語を駆使しながら同国の文化などを学んで社会人としての幅を広げたいという。
家族も帯同し食事面などでサポートしてもらう。実戦登板は週2日に制限され、それ以外の日は自主トレを中心に過ごす。
球数やイニングも限られている。シーズン中の週6日に比べたら何も負担にならない。日本より暖かいし体も動くと思うと実戦を交えた調整を前向きに捉える。

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:29:43.18 ID:cXkWfX1XM.net
炭谷3年6億

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:30:13.12 ID:NtSv4Fvm0.net
森にチームぶっ壊わされた時代に比べたら今なんて天国だよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:33:29.02 ID:u90N27GH0.net
柳田のフルスイングは褒められて
筒香のフルスイングは力みとか言われるのなんで?

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 03:55:41.32 ID:FU93pwCg0.net
セカンドよりサードやファースト候補の伊藤と素材型の知野とったの考えるとどこかで即戦力の当てがあるかと思ってしまうね

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 04:02:16.34 ID:1lUg9EnNd.net
>>354
速い球に対応出来ないから

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 04:05:39.74 ID:o3fDdImaK.net
>>352
さすが金満は違うな、菊地専属捕手にそんなに出すのか
ほぼ倍増だな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 04:13:23.16 ID:qTPsv3Vua.net
>>354
力んでるから

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 05:20:00.57 ID:ChnfHjnbM.net
巨人て小林いてうなぎ捕手に戻してさらに銀仁朗取ってどうすんだ?
去年のドラフトでも捕手いっぱい取ってたし、使わないなら宇佐美くれないかな?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:16:44.29 ID:n3UkBCtT0.net
>>359
宇佐見はいらないわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:49:09.19 ID:RnNB3Jnz0.net
巨人って長期的なビジョンがないよね

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:57:59.87 ID:o3fDdImaK.net
>>361
来年は則本と會澤だとかそういうビジョンは先々まであるみたいよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 06:58:15.07 ID:n3UkBCtT0.net
>DeNAで9年間プレーし、今季限りで現役を引退した加賀繁氏(33)が球団の野球振興部の職員として第2の人生を歩み始めた。

【絆トーク】期待の後輩は寺田! 今季引退の加賀氏、DeNA職員として第2の人生 https://www.sanspo.com/baseball/amp/20181109/den18110905000001-a.html

加賀残ってくれて嬉しい

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:03:26.46 ID:PtVd+8rv0.net
野球振興部って、タコとか小山田のいるところか。なぜか井出がすぐ首になったが。

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:16:50.39 ID:pCBWVON66.net
誰でもいいから柳田の仕事軽くしてやってくれ、誰かいないの?

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:26:51.58 ID:Ya5B/R+U0.net
選手引退後、8割は野球と縁のない別の職につくというが、何らかの形で残れる人は幸せだね。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:32:18.72 ID:PtVd+8rv0.net
万永が内野守備コーチも面倒見てくれるだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:37:05.39 ID:RY29ziCu0.net
>>351
三上って頭いいな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:46:28.78 ID:RnNB3Jnz0.net
>>362
カープ女子の取り込みまで考えてるとしたらうまいビジョンだな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:48:06.15 ID:jaPA2nIk0.net
横浜はベテランに冷たいとか言うけど
すんなり引退勧告を受け入れると大体ポストが用意されてるよ
それを蹴って単に現役に固執するタイプが多いだけ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:51:25.19 ID:PtVd+8rv0.net
でも佐伯とか荒波にはコーチポストも用意しなかったけどね。本人弁だから真実はわからないけど。職員は打診されたのかもしらんけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:51:40.34 ID:grcDbRwv0.net
>>368
エリートコースを歩んできてるからな三上

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 07:58:48.43 ID:jaPA2nIk0.net
>>371
だから大体
実績がない選手でも何らかのポストが用意されている事が多いので
それなりに実績のある選手にないとするなら
本人が納得出来ず拒否したか
人格人望に問題あるかとかじゃない
もう選手じゃなくなるので流石に実績意外の部分も考慮されるよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:02:23.28 ID:yVNX6LZo0.net
>>354
デブだから

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:06:25.58 ID:fhjzD/uBa.net
>>354
むちゃくちゃな球ふってなお当たらないからじゃない?

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:08:20.00 ID:/egXur8ea.net
喋り方と知性は必ずしも一致しないけどインタビュー聞いてると三上と梶谷は頭良さそうな感じがする

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:11:17.46 ID:4DisDE5vM.net
辞める選手全員にポスト与えるにはその分毎年その職についてた前任者を辞めさせないといけないからな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:15:15.12 ID:D2zoagtj0.net
>>370
引退勧告を受け入れられないのは
優勝経験がないままに野球を辞めたくないという思いが強いからだろうね
弱いチームの悲しい悪循環

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:18:02.05 ID:ZmfnRmVta.net
>>370
外様の井手にも球団職員ポスト与えてたからな
結局すぐ辞めてたけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:18:52.95 ID:2U947f3vp.net
>>370
良くも悪くも見切りが上手いってのもあるもんな
今年なら荒波、須田なんかは本人的にはまだやれるって感覚はあるんだろうけど来年戦力になるかってと微妙だし、ギャップが生じて出て行かれる→ベテランに厳しいとなってるからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:23:52.31 ID:w83m5M1vF.net
現役の時にある程度の実績を残しても人間性に問題があると球団が判断したら、そりゃポストは用意しないだろ
本人が現役続行を希望する事との兼ね合いもあるけど、コーチにしろ球団職員にしろ組織の中に入れないと思われたらそれまでだよ
那須野みたいに話題になった奴は店を出すだけでマスコミが取り上げてくれるけど、普通に社会に埋没したプロ野球選手は山ほどいる

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:37:23.70 ID:OiKAjeuVM.net
>>351
いいね
酷使とか言われてたけどほぼリフレッシュ兼自主トレだな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:44:56.13 ID:zKN1MpTOp.net
阪神が戦力外選手を獲得調査 摂津&寺原&成瀬ら実績組多数…現状の空き枠「3」 
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/11/09/0011803735.shtml

「(獲得の)可能性は、なくはない。十分、検討に値するものだと思っています。実績に関係なくチームのニーズに合えばですね」
球団首脳が戦略の一端を明かす。
今オフは例年に比べて、“実績組”が多く戦力外通告を受けた。
ソフトバンクでは2012年の沢村賞右腕、摂津を筆頭に、通算71勝の寺原や、五十嵐亮太投手(39)、勝負強い打撃が光る吉村裕基外野手(34)ら多数。
また、ヤクルトの成瀬も通算96勝の実績組だ。野手でも他に巨人・中井大介内野手(28)らもいる。

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:58:10.40 ID:2fvSuDbwa.net
球団が優勝する気ないんだからしゃあないわな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:58:59.51 ID:0DogxRI/d.net
>>370
一軍や二軍のマネージャーも元ベイスターズの選手だしね

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:06:16.60 ID:/egXur8ea.net
綾部結婚してたんかーい
高校時代からの彼女とかかな
今シーズン頑張って稼がなきゃならんな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:12:29.48 ID:5JZ7prqkd.net
高卒選手は4年間の寮生活を義務付けられてるのに結婚したら退寮していいとか面白い

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:12:55.52 ID:7GkiYuuJ0.net
球団職員といえば 引退した田辺とか松本とかが 関内駅ちかくの歩道橋で手売りで球団グッズ売ってたなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:18:37.03 ID:FyspfnAE0.net
田辺って誰やねん

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:25:09.75 ID:qCwYYygq0.net
>>341
なんかセパの優勝チームがヒドイね

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:26:18.07 ID:FU93pwCg0.net
さっさとみんな結婚して、特に梶谷

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:37:12.18 ID:CZ26UGPbM.net
結婚のタイミングなんか本人に任せとけよ気持ち悪い

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:37:31.69 ID:nJpsv364a.net
中日は西撤退か
4年20億とかそりゃね
ウチもそうだろうけど
3年9億ぐらいで考えてたろ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:52:00.00 ID:tRqBzursd.net
補強もせずに優勝なんて言葉聞きたくないね
婆さんなんの為に集客に力入れてんだ?
年度別集客数見てニヤニヤしてるだけか

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:54:15.76 ID:IkiJ2d8/0.net
ウィーパットンエスコ居なくなりそうだし外人探しに忙しいのよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:54:58.08 ID:CMjMulCYD.net
>>344
うちでもあまり出番なさそうだな。。
そういやキューバの選手って来なくなったな
外国人みんな出ていきそうだしグリエルみたいなのいるなら懲りずにとってほしいな
外国人は中継1枚+野手3枚ってアリだよな
そうなると日本人の中継ぎが欲しくなるけど

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:58:42.46 ID:zKN1MpTOp.net
楽天の石井GMの勢いが凄いな
・コーチ集め
・大量戦力外通告
・橋本獲得
・岩隈獲得
・浅村FA調査
・台湾の王調査

最下位だから補強するのは当たり前だが、チーム編成は順調に行かないんだぞと鼻っ柱へし折りたいw
堕ちろ楽天

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:04:18.10 ID:FyspfnAE0.net
俺の知らない間に井出が戦力外になってた件
もう井出はいーでが言えなくなると思うと悲しい

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:17:29.51 ID:zKN1MpTOp.net
寺原調査
DeNAヤクルト阪神

早く寺原吉村古村獲れ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:27:38.24 ID:7GkiYuuJ0.net
3千万くらいで雇えて 中継ぎで使いつぶしても構わんから需要ありそうだな寺原は
ヤクルトとか近藤使いつぶす気で使ったから来年どうか不安だろうし

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:37:07.12 ID:FyspfnAE0.net
さらっというけど3千万ってすごい額だよな
俺の10年分かよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:38:56.80 ID:OAjs+ETSa.net
寺原fip4点代後半だから正直取るのやめたほうがいいとおもってる

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:49:53.79 ID:ihgQHSowH.net
寺原指標ヤバイし膝から水抜きしないと投げられないからいらない
年齢もあるし他所で活躍しても悔しくないだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:01:21.64 ID:IkiJ2d8/0.net
吉村ならいいか
代打乙坂中川とかいらんわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:03:50.64 ID:6P27WR8N0.net
豚郎多村金城まだやれるって出てった奴らは他所行ってゴミやったな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:04:05.82 ID:6m0PGq8/0.net
吉村って二軍でも2割しか打ててなかったみたいだし、もう引退した方がいいだろ・・・

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:05:25.79 ID:6P27WR8N0.net
吉村なんて白崎よりバットにボール当たらんわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:05:56.54 ID:ihgQHSowH.net
吉村こそいらないわ成績見てこいよ
二人とも取らないだろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:06:04.10 ID:lc3KOagm0.net
2017/11/30大和選手と契約合意
2017/11/20武藤祐太選手と契約合意
2017/11/20中川大志選手と契約合意
2017/11/17背番号変更のお知らせ
2017/11/10エディソン・バリオス選手を獲得
2017/11/10ネフタリ・ソト選手を獲得

去年はこの辺からか

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:07:34.79 ID:6P27WR8N0.net
相模原球場で観戦してて寺原の暴投で負けたの良く覚えてるわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:09:29.78 ID:7GkiYuuJ0.net
トライアウトが13日かまぁこれがおわらんと日本人選手にかんしては何も始まらん

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:09:48.32 ID:L6fz0q9R0.net
今日は大貫投げるかな

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:10:27.78 ID:AprPqDT2d.net
>>405
編成のプロの見切りは正確なんだよ
本人は認めたくないし生活がかかっているから足掻くけど、同年代の一般人の10倍位の年俸もらっていたらそれなりに働かないとすぐ切られてもしょうがない

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:14:34.24 ID:2U947f3vp.net
まあ気持ちの面でこのまま終わりたくないもう一花ってなるのはどうしても仕方ないからな
加賀みたいに戦力外でスッパリ気持ちに区切りつけて引退できる奴の方が稀よ
加賀でも現役続行希望して出て行けば拾うところありそうな成績だし

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:21:19.06 ID:hPgJmdQnd.net
>>36
ロペスが神様に感謝しますって言うと努力もして神様にも感謝するなんて信仰深いんだなあって思えるんだけどラミレスが開口一番に神様に感謝しますって言うとほんと腹立つのはなんでだろうw
まあまずら選手褒めろって話だからだろうな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:31:33.73 ID:mlSKve/da.net
残る補強は外人取って古村乾を育成契約するぐらいじゃないかね

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:31:45.72 ID:IkiJ2d8/0.net
ソフバンが見切った投手はあれだけど打者はどうなんかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:31:55.70 ID:/egXur8ea.net
弱いチームだったから「ここは環境が悪い俺はもっとできるはずだ」と思ってしまうのも当然と言えば当然かもしれない
他球団は若くて実力のある選手がポコポコ出てきて自分が衰えたということを実感するわけだし
下からの突き上げがないのに辞めろと言われてもまぁ納得できない人はいるよな
琢朗と石川のように

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:32:32.65 ID:voirNGRZ0.net
>>415
確かにw
自分のことばっか考えていて神様に感謝します言われても腹立つ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200