2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】3

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:13:17.83 ID:YGnNQ4OI0.net
>>910
マギーカミネロ切って代わりに中継ぎ一塁外人補強はどう考えても規定路線でしょ

つか戦力外からは拾わないのか?
まだ全然枠余ってるんだけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:15:32.37 ID:OOQyxvaTd.net
炭谷の獲得は原なりの覚悟の表れだと思うんだがなぁ
来年優勝目指してるからこその捕手陣のテコ入れだと思う

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:15:34.00 ID:7UV6jl1Vd.net
戦力外獲得はまだどの球団もはっきりしない段階だからなあ
なんか岩隈に巨人がコナかけてるみたいな話はあったような

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:15:35.48 ID:GwgB2V82x.net
長打のない選手はスランプになると我慢してもらえないからレギュラーになっても長続きしない
これは12球団共通
非力な俊足巧打マンなんていらん

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:16:10.81 ID:YGnNQ4OI0.net
去年よりは今年衰えてて三塁守備も怪しいマギーを切って、岡本三塁にして一塁外人を取ってくるのはまぁ普通にある選択肢と思うけどなぁ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:16:50.46 ID:iq1x5V1S0.net
游 坂本
二 吉川
中 丸
三 岡本
一 新助っ人
右 長野
左 和田
捕 炭谷

まず丸が絶対に来るのが大前提
来なかったらかなりきつい

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:17:19.85 ID:anqQOGlOa.net
>>909
炭谷獲得を止めて中田とレアード獲得出来ればファーストとサードが埋まる
岡本はレフトがベストな気がするし巨人が好む性格の良い外国人というとやはりレアードがピンズドだと思う

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:18:20.53 ID:6vVpD83S0.net
>>900
そいつに真面目に返しても無駄だよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:19:32.40 ID:YGnNQ4OI0.net
>>924
捕手補強したいなら来年會澤がー、とかではないんだよな
原最終年と由伸3年で4年優勝逃しててこのペナントは落とせないってときに再来年のことまで考えられないというか

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:19:40.30 ID:7UV6jl1Vd.net
ポジションと守備能力によるかな、我慢されずに長続きしないかは……
内野は特に反例だらけでしょ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:20:11.61 ID:YB6akz4w0.net
マギーおつ

いい奴だしスカウトになってほしいわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:22:56.80 ID:7UV6jl1Vd.net
というかガチで巧打なら守備能力すらいらないかもしれない
良くも悪くも、.300打てればクソ守備単打マンでも使われるのが風潮でしょ(まさに炭谷がそうなんだろうし……)

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:23:33.73 ID:anqQOGlOa.net
>>923
中島、岩隈、攝津、五十嵐、寺原、城所
この辺りから3人は拾うと思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:26:16.26 ID:iq1x5V1S0.net
丸さえ来てくれれば打線はなんとかなる
来てくれなかったら自前でなんとかするしかない

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:27:25.94 ID:6vVpD83S0.net
期待できる選手はいるのになんの上積みにもならないやつを多大なコストとリスクで取るのを肯定とかありえんな
優勝できてないって時に炭谷獲得とか短期的も長期的にも強くならない資源の無駄以下の自殺行為として否定され続けて当然
補強になる選手がいないと言ってるのに目先の利益にもならない自称補強でまた優勝が遠のくのは嫌だ
来年FAのクズももちろんいらないし大城を打撃型で小林を守備型で完成させるとかぐらいできなくちゃどのみち優勝・常勝なんかあるわけがないのに
いい加減FAは今年の丸ぐらいポイントに合致して高レベルでないとマイナスのが大きいと覚えないといけない

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:28:27.82 ID:9JSUF1xq0.net
>>926
それ内田靖人みたいな極端な低打率でも同じ
こと言えるの?

ホームラン30本打てても打率1割台じゃ我慢
してもらえるわけないわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:29:50.64 ID:q3ba8Ps30.net
こりゃゲレーロもクビかな
解約金いくらだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:31:52.98 ID:0IJZRFeXK.net
ゲレーロクビならジャバリブラッシュ欲しいな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:33:12.19 ID:YGnNQ4OI0.net
>>937
打撃型は大城、守備型は小林とかそれっぽく言ってるけど結局試合に出れるのは一人なんだよなぁ

「小林以外守備が怪しいから代打も上手く出せない」
「大城じゃなく小林と組ませろと投手から不満が出た」
この二点が現実に今年あったんですけど?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:33:27.57 ID:YB6akz4w0.net
間違ってゲレーロにオファーこねーかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:34:22.36 ID:rujAPyNs0.net
     2016  2017  2018
中島  126   116   106
中田  106    93   112

直近3年のwRC+

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:35:19.39 ID:iq1x5V1S0.net
丸さえ来てくれれば優勝イケル

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:36:19.01 ID:YGnNQ4OI0.net
二軍でしか出番がなかった岸田を来年正捕手で使えとか言う声もある時点で今の巨人捕手は不味いよ

そういう人は相川補強の時も河野鬼屋敷使えとか言ってたんだろうけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:36:36.65 ID:VdSqLZBx0.net
>>924
炭谷獲得だけはまじで勘弁してほしい

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:37:29.53 ID:c/gGcFXP0.net
リリーフの問題が解決しないと優勝は無理よ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:37:52.38 ID:GwgB2V82x.net
>>938
スランプになると長打ない奴は我慢してもらえないって話からどうして低打率の話になるのか理解できないが、1割ではないけど今名前上がってレアードなんてそのタイプやん

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:39:44.71 ID:YB6akz4w0.net
ホリンズみたいに勝負強い助っ人ほしいわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:41:04.41 ID:GwgB2V82x.net
勇者ホリンズさま懐かしいな

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:42:28.29 ID:tmoCXKFY0.net
>>947
まあそうなんだけど
もちろん原は考えてるでしょ、どう後ろを構築していくか楽しみ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:43:03.95 ID:VdSqLZBx0.net
再起をかける男の戦い 12球団合同トライアウトの注目選手たち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000117-dal-base
11/10(土) 19:11配信

西岡以外の野手では長打力のある中井大介内野手(巨人)、巧みなバットコントロールを備える今成亮太内野手(阪神)、
パンチ力のある枡田慎太郎(楽天)らが1軍で活躍した経験を持つ。
また、実績は乏しいが、辻東倫内野手(巨人)も注目選手のひとりになりそうだ。左の好打者として、今季はCSでもメンバー入り。
代打で安打も放った。イースタン・リーグでは66試合の出場で打率・315。
今オフ戦力外となったが、24歳と比較的若く、チャンスが巡ってくる可能性はある。

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:43:06.05 ID:vI8YFupId.net
>>943
マギー 107か
中島クラスって考えると見栄えの数字はいいけどやっぱり打撃は衰えたね
ちょうどお互い離れるいい時期なのかもしれないな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:43:09.07 ID:We77s6NJ0.net
炭谷なんてゴミ取って、池田か中川辺り持ってかれるんでしょ。一岡事件の再来。何度も同じ過ちするフロントは死ね。

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:44:16.21 ID:GwgB2V82x.net
ゲレーロ我慢出来ないのになんでレアードの名前出るのか俺には理解できないけど

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:44:28.06 ID:7UV6jl1Vd.net
むしろレアードしかいなくね? この場合

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:46:38.34 ID:7UV6jl1Vd.net
あっごめ、>>948の話ね
「低打率長打マンでも我慢されることはある」程度のが正しいんじゃねえかな傾向上……

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:47:59.25 ID:6WXq2sFk0.net
レアードか言ってるのは1人だけだろ
サードは岡本と決まってるし低打率な上にチャンスにも弱いレアードを使うくらいなら和田を我慢して使ってみなよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:49:10.77 ID:GwgB2V82x.net
>>957
スランプの話をしてるのだけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:49:23.65 ID:iG69aTOP0.net
マギーぐらい活躍する外国人を見つけてこれるかどうか 全てこれにかかってる
勿論ゲレーロが復活するならそれでも良いけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:49:28.31 ID:anqQOGlOa.net
サードが守れる
性格も良い
東京ドームに相性が良い
ガチャを引くより確実に30ホーマー以上が見込める

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:51:18.06 ID:tmoCXKFY0.net
外人野手とってくるのは本当に下手だけど外人ガチャには夢がありますね

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:51:20.65 ID:0IJZRFeXK.net
原はアンダーソンのようなコンタクトヒッターが好きなんだろうな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:51:31.23 ID:anqQOGlOa.net
>>960
ゲレーロはもう無理
性格的に問題がありすぎる
今後はキューバ人を獲得するのは止めろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:52:09.73 ID:7UV6jl1Vd.net
>>959
陥っても普通に我慢されるでしょ、それが短期であれ一年であれ
二年だめならそりゃ長打マンでもそうだろ……もうスランプとは認定されないだろうけど

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:52:24.69 ID:GwgB2V82x.net
キューバ解禁されたけど、結局日本でやれてるのはデスパだけか

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:52:44.47 ID:9JSUF1xq0.net
>>964
ドミニカンでいいなもう

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:52:46.62 ID:GwgB2V82x.net
>>965
されません

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:53:30.47 ID:6WXq2sFk0.net
原が和田に教えてる映像見てしまった
ホント余計な事すんな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:54:54.42 ID:rujAPyNs0.net
原だぞ
非力巧打は使われるが我慢されない
低打率長打はそもそも使われない

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:55:25.46 ID:GwgB2V82x.net
我慢する価値もないし

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 03:58:33.17 ID:7UV6jl1Vd.net
>>968
……? 逆にお前、例えば今年の源田や菊池に成績の月間差がないと思ったの?
打率は変わらなくてもあるでよ普通に

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:00:36.47 ID:GwgB2V82x.net
菊池が非力だと思ってる時点でお話にならない
あと代わりがいなけりゃ使われる

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:01:13.85 ID:Sa5HWe8L0.net
>>960
ロペス見つけて来ても右打ちだの送りバントやらせるようじゃな
しかしマギーはチームを鼓舞したりムードメーカー的存在だったとは知らんかったわ
CSでも広島相手に1人奮闘してたな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:02:21.42 ID:rujAPyNs0.net
マギー個人軍からマギーが抜けたらどうなるんだろう
丸個人軍かな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:03:40.74 ID:rujAPyNs0.net
ああ丸も肝心な日シリでだめだったか

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:05:00.21 ID:7UV6jl1Vd.net
>>973
何故源田を否定しないんだ、その時点で崩れるだろ
そして菊地は別に言うほど小柄なパワーヒッターでもないよ、セカンドではマシなくらいで
ちなみに2015年には長打率−打率が.1割ってるし、打率もキャリアワーストだフル出場だが

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:05:36.40 ID:GwgB2V82x.net
外国人野手一人と投手二人
当たるかどうかは運次第

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:05:57.72 ID:GwgB2V82x.net
>>977
代わりがいないからね

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:06:44.55 ID:iG69aTOP0.net
>>964
性格に問題があるのはゲレーロ個人の問題であってキューバ人がみなそうとか暴論吐くなよ
至宝も性格素晴らしかったし、SBのグラシアルもモイネロもキューバ人でちゃんと成績残してる
ゲレーロ個人の問題だよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:07:08.85 ID:7UV6jl1Vd.net
代わりがいないなんて話なら、それこそ低打率長打マンも俊足巧打マンも関係がない
というか代わりがいるいないの話なら、ポジ次第で俊足高打率長打マンだって安泰にゃならんが……

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:07:21.96 ID:6vVpD83S0.net
あんなののどこがどう補強になるのかもFAでチームが抱えることになるでかいリスクについても答えないっていうね
今年3位だし外野補強したとて優勝できるかどうかは全く不透明って時に優勝でもしなきゃ完全に無意味な小物獲り繰り返したら死ぬから
ここ数年見てれば見合わないリスクだけ抱えて優勝には届かないというのが十分想定できるわけだから
遠慮なく代打出してたまに守乱で負けるなり小林指名してようが他の捕手と組ませて失敗するなりしたほうが幾分いいだろう
これを若手厨と言うならそれはそいつがある意味巨人を見限ってるということだ
シーズン中に動かない散々由伸采配批判しておいて結局似たような思考してるやつとかもいるし

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:07:37.95 ID:rujAPyNs0.net
ゲレーロも中日では活躍してるから
巨人の問題でもあるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:09:02.13 ID:7UV6jl1Vd.net
フル出場してないけど規定に立ったのは代わりがいなかったから、これはわかる
フル出場したから代わりも見つかりませんでした、はまあ普通に我慢というか期待でしょ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:11:25.77 ID:GwgB2V82x.net
大いに関係がある
その二人もセカンドショートで代わりも同じ非力だから許されてるだけ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:12:20.54 ID:GwgB2V82x.net
何をほざこうが、巨人で非力野郎が我慢されることはない

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:12:28.74 ID:7UV6jl1Vd.net
というか守備能力を軽視してるきらいがあるなID:GwgB2V82xは……我慢する価値がないってのは当人の考えなんだろうし

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:13:31.88 ID:GwgB2V82x.net
それが巨人の現実だからね

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:15:14.79 ID:iG69aTOP0.net
マギーは東の完全試合どころか一発で完封すら阻止してくれただけでも本当感謝してる
もし喰らってたら基地外ベイスオタに一生自慢されるとこだった

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:15:16.92 ID:6WXq2sFk0.net
誰の話してんの?吉川尚輝?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:15:27.10 ID:VdSqLZBx0.net
マギーは惜しすぎる
なにが厳しいって絶対に打てるアタリ外人を引かないと戦力ダウンするってとこが痛い

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:16:17.66 ID:7UV6jl1Vd.net
巨人なら立岡がまさにそうやん俊足巧打マンなら
三割打って期待されてたの2015だっけ?

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:16:19.08 ID:rujAPyNs0.net
多少打率の見栄えが良くても非力打者の貢献度は低いってのは事実だけど
結局は原が気に入るかどうかだよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:16:48.13 ID:GwgB2V82x.net
なんで単打マンの対比が低打率長打マンなのかも理解できないし、言ってることがよくわからん

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:16:52.98 ID:dP9J27r60.net
>>951
本当投手なんだよね、今の投手陣でどうするのか

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:18:05.46 ID:6WXq2sFk0.net
マギーなんてそもそもそのつもりで繋ぎとして獲得しただけだから惜しいもないわ
岡本をサードに就かせるための2016年オフから計画していた流れ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:20:12.11 ID:p8qOrkLQ0.net
997

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:20:14.65 ID:p8qOrkLQ0.net
998

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:20:20.00 ID:p8qOrkLQ0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 04:20:21.95 ID:p8qOrkLQ0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200