2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】4

1 :レールガン見てる :2018/11/10(土) 21:49:10.38 .net
[非コテ]通称「酢豚」「偽一美」(「でんきぬこ」他コテハン・有名人を騙り、実況板・他掲示板・投票所を荒らすネカフェ通い無職)-->クソフトバンクポークス事柳田(笑)が打っても翌日の一面は競馬w

一面に載った事ない汚前wwwwwwwwwwwwwwww
          ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >←北海道在住のナマポ投票所コテハン名無し荒らしハム基地  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:52:09.29 ID:FcNN2DTTp.net
マギーって性格も良かったからなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:55:20.61 ID:p1MshXfSp.net
ブラッシュ狙ってほしいわ。
あれはバレンティンになれるよ。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:55:20.70 ID:/lwiqFk70.net
マギーは最終戦でも泣いてたような気がしたし
かつてもヒロインで村田に対して涙したりと
こんなチームや同僚に向けて涙するぐらい熱い外国人選手はそうそうおらんよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:55:34.61 ID:S9X6YXIR0.net
サードのマギーが抜けて更にユーティリティである中井さんの存在感が増すな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:56:41.21 ID:3yuYmx7T0.net
西武・炭谷、巨人有力!FA宣言「体的にも勝負できる状態」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181109/lio18110905030003-n1.html
2018.11.9 05:03

西武・炭谷銀仁朗捕手(31)が8日、埼玉・所沢市の球団事務所で記者会見を行い、海外フリーエージェント(FA)権の申請書類を
日本野球機構(NPB)に提出したことを明らかにした。今季は47試合の出場にとどまったが「体的にも勝負できる状態にある」と自信。
“宣言残留”の可能性も残す中、移籍先の有力候補に巨人が浮上した。

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:57:38.06 ID:xmwQNQgY0.net
>>635
>カープファンは家族のように温かく
>FA権を行使したとしたら、きっと見守ってくれると信じています

新井・大竹「せやろか?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:58:01.41 ID:b+dSOvRbp.net
外人まとめ役がいなくなる

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 13:59:12.61 ID:ZBsw4TTi0.net
>>656
なんかハムとかカープのファンは暖かいとか言われてるけど嘘つくなってね

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:01:02.13 ID:GUCmKCxW0.net
家族に弁当投げる〜?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:01:20.47 ID:S9X6YXIR0.net
出て行った選手を応援するのではなく
贔屓のチームの選手だから応援するんだわなあ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:01:47.11 ID:3yuYmx7T0.net
>>621
まじで一度経済と簿記でも勉強した方がいいんじゃないの?
日本でトップクラスに営業利益稼いでるソフトバンクを借金だらけの会社って生きてて恥ずかしいレベルだよそれ
ネット記事でソフトバンクが借金多いって書いてあったの鵜呑みにしちゃうタイプのバカでしょ?

ソフトバンク、営業利益62.4%増の1兆4207億円となった2019年3月期 第2四半期決算説明会
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1151749.html

ソフトバンク営業益62%増 4〜9月、営業利益が前年同期比62%増の1兆4207億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37371250V01C18A1TJ1000/

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:01:55.55 ID:xmwQNQgY0.net
>>658
日本のメディア、マスコミって美談風味大好きだからなあ
大竹なんてユニ切りきざまれてたのに
むしろそっち取り上げてくれとw

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:03:53.18 ID:xmwQNQgY0.net
天谷にファンが野次
そのファンに向かって天谷がファックポーズ(中指立て)なんてのもあったな、広島は

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:05:08.05 ID:fAv9ep3f0.net
よく0点で終わったな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:06:13.93 ID:1v9+e8k2a.net
ゲレーロは原なら制御できるだろ 中島とったら仲良くしてもらえるかもな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:07:02.24 ID:wRH1Opzt0.net
>>658
ハムに関してはファンというよりマスコミが異常
ハムが絶対正義だから道内マスコミが叩くことは一切なく朝夕のローカル番組では全局合わせると毎日2時間近くハムの情報垂れ流し
負けた試合でもハムの選手が活躍したシーンばかりを放送するからそれしか見てない人をハムって凄いと思わせる

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:07:02.17 ID:TDT7q28Ca.net
>>603
辻内……ウッ(´;ω;` )

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:07:50.81 ID:r1DgfZVD0.net
>>502
楽天はうちの臭いしたらすぐ引いたな。そんなに金かける選手じゃないという評価だったんだろう
檻は最後までやってたと思うけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:08:09.37 ID:WeIWg71x0.net
>>582
だからなに?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:09:21.09 ID:/lwiqFk70.net
俊太来たか

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:09:41.28 ID:sNh4XSNO0.net
田中俊
宮國からライトに2ランホームラン

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:09:55.54 ID:fAv9ep3f0.net
田中きたー

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:10:20.59 ID:QVLC+9PU0.net
秋季キャンプ紅白戦 5回表(P谷岡)

北村 右中間二塁打
増田 犠打エラー
(初球フォーク三塁線送りバント、谷岡一塁送球ショートバウンドでベースカバー山本はじき)
無死一、三塁内野前進
加藤 一ゴロ(本塁タッチアウト)
1死一、二塁
吉川尚 ニゴロ(二塁アウト)
2死一、三塁
松原 投ゴロ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:10:40.28 ID:AgxLagr3r.net
>>608
中の社員知り合いにいるけど数年前から新規事業に移してるからリストラは0らしい

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:10:45.29 ID:aTddf2SOd.net
尚輝もこいやー

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:10:55.59 ID:tmoCXKFY0.net
>>570
家族じゃね?
補償で情緒不安定なのかも

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:10:57.79 ID:QVLC+9PU0.net
秋季キャンプ紅白戦

田中俊 宮國からライトに2ランホームラン

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:11:11.82 ID:9N1K905O0.net
中継ぎ抑えが絶望的に弱いから 外国人野手は1人でゲロを使ってる余裕なんてねーなw
逆に新外国人野手は外れてゲロを使ってる様じゃーBクラスだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:11:17.77 ID:ci/EWqoK0.net
宮國は毎年いじられすぎてぐっちゃぐちゃ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:11:48.45 ID:l1o/hnOs0.net
俊太パワー付いてきたな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:12:04.47 ID:sNh4XSNO0.net
宮國はストレートあと148くらいは欲しいな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:12:19.26 ID:Xwr/spJi0.net
俊太すげー!!けどミヤグニィ、、
複雑や

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:12:35.98 ID:/lwiqFk70.net
G+はシーズン総集編やってるがそんなの年末にでも出来るだろう
巨人がキャンプやってて予定も決まってるんだからキャンプを最初から中継しろよ
どれだけ手抜きなんだ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:12:44.59 ID:tqLxp1q5d.net
高木、宮國は巨人には要らない。見たくない

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:12:48.87 ID:fAv9ep3f0.net
田中をレギュラーで使うには

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:13:09.70 ID:pYvimDO40.net
田中俊太いいね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:13:22.04 ID:/lwiqFk70.net
宮國は現在改造最中だからと思う事にしてる

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:13:48.65 ID:sNh4XSNO0.net
俊太がここまで計算できる選手とは。

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:14:45.13 ID:aTddf2SOd.net
>>713
尚輝を押し退けてセカンドで使うか岡本ファーストでサード俊太とか。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:14:50.32 ID:3yuYmx7T0.net
>>674
知ってる
携帯料金引き下げを叫んでる政府に圧力かけるために見せかけのリストラ演出してるだけだもん

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:15:07.22 ID:Gvmxg+5W0.net
人的補償宮国あるぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:15:31.03 ID:pYvimDO40.net
宮國はプロテクト外れて広島行きの悪寒

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:15:37.33 ID:YPTwPq7P0.net
慎吾と俊太
どっちも原大好きなタイプやん

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:16:11.32 ID:xmwQNQgY0.net
宮國って投手キャプテンだよね?

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:16:31.65 ID:/lwiqFk70.net
恐らく変わるであろう来季の俊太の背番号は一体何番になろうだろうか

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:17:00.47 ID:zHnmXVkg0.net
西武宮國か

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:17:35.73 ID:/lwiqFk70.net
宮國今日は全然アカンw

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:17:39.60 ID:hX/bLui6a.net
宮國は二軍でも三振全く取れてないしなあ
また違反球が導入されれば活躍できるんじゃね

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:17:57.58 ID:xmwQNQgY0.net
>>696
茶髪等にしてチャラくなってそうw

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:18:54.58 ID:3yuYmx7T0.net
俊太ってどこのポジションがいいんだろな
セカンドは吉川だし、ショートは坂本に固定だから1軍だとポジションがない

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:19:18.47 ID:QVLC+9PU0.net
秋季キャンプ紅白戦 5回裏(P宮國)

重信 右飛(フェンス手前)
若林 右安(左右両打席安打)
田中俊 ライトに2ラン (初球137キロ打った瞬間)
大城 四球
石川 右前安
1死一、三塁内野前進
山本 投ゴロ (三塁走者大城タッチアウト)
2死二、三塁
岸田 一邪飛

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:19:31.72 ID:aTddf2SOd.net
正直宮國だったら仕方ないな…

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:19:31.72 ID:hX/bLui6a.net
>>700
セカンドでしょ
吉川を絶対固定しなきゃならない理由もないし

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:20:07.10 ID:fAv9ep3f0.net
宮國打たれすぎ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:20:11.87 ID:UTgO/4rRa.net
田中俊って後半戦から〜終盤に剥けて数字上げてきたな。ホームランも出たし、打率も.248くらいまで上げて終わった


だんだんアジャスト、成長してきた選手だから楽しみだわな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:20:13.72 ID:zHnmXVkg0.net
広島谷岡、西武宮國で済んでくれれば
それでも炭谷イランけどw

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:20:47.84 ID:C+doZ/Ped.net
俊太普通にホームラン出るようになってきたな
MLB戦でもノーヒットだったものの結構打球が伸びていた

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:21:12.97 ID:cIiwyAgK0.net
何か守備と走塁が両チームひどい気がするんだが

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:21:32.27 ID:qvpQetBi0.net
マギー退団か
岡本サードか?

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:21:34.63 ID:/lwiqFk70.net
交流戦辺りにあった1岡本 2尚輝 3俊太 遊坂本 は相手ファンからも鉄壁過ぎるって言われてたし
本当はこれが良いとは思うが火力がどうたらとかでここでは不満の声も多い

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:22:40.89 ID:r1DgfZVD0.net
>>707
メジャー球だったしあんなセンター日本にはおらんしね

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:23:04.39 ID:sNh4XSNO0.net
あとはリアルミュートが入団すれば鬼に金棒だな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:23:19.14 ID:6chGE6DV0.net
俊太がセカンドとるかもな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:23:32.11 ID:u0bRWmbz0.net
投手陣去年と変わらなそう

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:24:04.24 ID:sNh4XSNO0.net
フロリダにいても地区優勝なんて無理なんだから、
ジャイアンツのほうがいいで。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:25:41.22 ID:ADItYIHdp.net
尚輝と俊太はシンプルに競争でいいよ
尚輝はどうも線が細くてヒョロガリだから結局レギュラーになるのは俊太な気がするんよね

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:25:56.46 ID:Sa5HWe8L0.net
宮國はあのカクカクの投げ方が現状のベストだったんだなあ
あの肩のケガ1つでまともなフォームで投げることができないとか投手のメカニズムは繊細なんだなあ
與那原も田畑にトルネード変えさせられて元に戻らずに故障でフェードアウト

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:26:31.21 ID:iEQQcgq50.net
>>710
まあそれはそうだろうな
田中俊太がサードじゃ明らかに火力不足だ
やはり岡本サード固定でファーストは補強中心に考えるのが妥当だろう

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:26:45.98 ID:/bCzouop0.net
原が若手に熱血指導して結果出した選手って誰?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:27:00.38 ID:8mkxgMUp0.net
>>710
三 坂本 遊 吉川 二 田中 一 岡本って考えれば火力も他球団と大差ないのに、
三田中だけみて考えてるやつ多いからな

そもそも外野がヘボいのが原因なんだけどな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:29:08.21 ID:h5lH9+qo0.net
宮国、将来のエースと思ってたのに

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:29:10.56 ID:mL23fM0jd.net
>>720
それなら遊坂本、三田中だろ
まだ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:29:18.57 ID:ADItYIHdp.net
>>719
おかしくなった選手なら知ってる

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:29:30.39 ID:iEQQcgq50.net
>>720
他球団と大差ないっていうのは
外野や捕手がしょぼい巨人にとって大問題だぞ
そもそも他球団と差をつけるのが戦略だろう。他球団と差がないのを是にしてどうする。

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:29:34.38 ID:/2w1qf1Yd.net
特別番組は収録済by日テレ
毒密みたいにお前らもくたばるんだろ?
楽しみ楽しみ!

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:30:28.11 ID:h5lH9+qo0.net
外野のショボさは丸で大分解決する
捕手はどこもショボイからな打撃は

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:30:59.74 ID:8mkxgMUp0.net
>>724
だから外野の強化について考えるべきでしょ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:31:14.72 ID:ADItYIHdp.net
外野が他球団見回しても最低レベルだから丸を獲るのはわかる
でも丸を獲っても長野贔屓をやってたら結果はそこまで変わらなそう

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:32:05.61 ID:MPvI8g/q0.net
>>717
バッターにも言える
フォームって簡単に戻るもんじゃないからな
最初から戻せばいいやと思いながら変えたって変わらないわけだし

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:32:40.70 ID:ZMtsSMsap.net
小林また打ってて草

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:32:52.83 ID:S9X6YXIR0.net
丸はともかく炭谷マジでいらねーわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:32:53.74 ID:cL2/84GT0.net
>>631
マギーの分は丸が打点稼ぐだろうけどさらに補強が必要

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:32:56.86 ID:xmwQNQgY0.net
>>721
俺は東野みたいな感じだと思ってた

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:33:16.46 ID:/lwiqFk70.net
小林まさに絶好調だな
おせーよw

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:33:19.02 ID:GUCmKCxW0.net
コバヤシィが2安打

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:33:39.55 ID:iEQQcgq50.net
>>727
外野の強化と内野の強化は排他的関係ではない
どちらかしか成り立たないなら外野の強化が先だが
当然両方やるべきだろう。だから三塁は岡本固定で一塁は新外人などを中心にまわすのが基本。

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:34:22.63 ID:YPTwPq7P0.net
いくら小林が打っても炭谷獲得は原の中では揺るがないだろうな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:34:23.19 ID:25WhzPNX0.net
小林は春と秋は強いな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:34:48.55 ID:cL2/84GT0.net
>>639
いつまで言ってるの?ストーカー気質か?
悪い先輩に連れられてよくわからなくて行っただけでしょ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:36:04.53 ID:rcjvampk0.net
小林が炭谷回避の為に頑張ってくれてる。

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:37:35.18 ID:QVLC+9PU0.net
原が小林は精神的に云々言ってたように
小林の打撃の不調ってメンタルな部分も大きい気もするんだよな
原が喝入れていい方に目がでるといいな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:38:02.12 ID:ZMtsSMsap.net
小林が打つのは多分誰が見てもいいぞーとかすげーとかなるんだが逆に岸田大城宇佐見が打ってないのが気がかり

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:39:21.66 ID:8mkxgMUp0.net
>>736
排他的じゃないから外国人は一塁よりもレフト優先だし、浅村よりも丸優先でしょ
そりゃ新外国人が一塁で岡本が三塁で丸とれてレフトゲレーロが爆発的に打ってくれたら火力抜群だけど、優先順位の話

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:39:31.13 ID:ADItYIHdp.net
>>741
そういや原が居た時は.250くらい打ってなかったっけね

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:39:41.04 ID:QVLC+9PU0.net
>>642
大城打ってるぞ1安打2四球

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:40:46.03 ID:xmwQNQgY0.net
>>744
.255→.226 だね
ただ試合数が63、70試合と少ない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:41:01.00 ID:jb9QC6aM0.net
俊太は使えば使うほど良くなりそうだな
三塁で言えば宮崎未満福田大山以上にはなるだろ
勿論空いてるなら二塁でもいいが

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:41:17.16 ID:/lwiqFk70.net
原が今年初めだかに小林にしたアドバイスって
「誰もキミが打つとは思ってないんだからもっと気楽に打て」
みたいな感じだっけ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:41:20.70 ID:l1o/hnOs0.net
原に熱血指導された山本とか和田が全然打ってないじゃんw

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:42:09.51 ID:dMdp3k7M0.net
>>747
吉川尚がいるから併用かな
ただ吉川尚も固定で使うべき選手であるのが悩ましい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 14:42:25.11 ID:3yuYmx7T0.net
>>713
それはないと思うけど

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200