2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/11(日) 17:20:16.66 ID:YFSEnlS+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:31:34.07 ID:6KtartGt0.net
>>811
流石に全入れ替えなんて無理に決まってるし
できるとも思ってない。
にしても全く成績残してない2014年組を5年目になる来シーズンもここまで大量に残すことは
ない気がするんだが。去年にしても今年にしても1人〜2人ずつくらいのペースでの解雇なら
可能だったとは思うしやるべきだったとも思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:34:11.16 ID:z5+36lJwd.net
社会人上がりの経歴見たらなかなか切れんわな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:37:08.35 ID:EMllklrJH.net
2015昇竜ユニフォームが良かったんだけどなあ。アレ好きだったの自分だけ?

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:38:12.24 ID:Wom6YxMc0.net
>>731
同じ癖なの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:43:38.58 ID:0R8CZZ9B0.net
>>813
一体どのワードにひっかかってそれ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:44:48.86 ID:7P+9oFC8a.net
14年組は4年面倒みたしさすがに何人か解雇する事も難しくは無かったろうけど
結局ドラフト直前に工藤を選んだってのは新政権が全員横一線で精査したいって方針なんだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:45:05.34 ID:MmFkJbZkp.net
経歴見たらたいそうだけど順位や年齢みたらそこまで厚遇さらるほどでもないだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:46:04.41 ID:1QQtF/c20.net
一位に厳しく下位に優しいという珍しいドラフト年

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:47:55.35 ID:WdLBAnTZ0.net
>>654
オチシンだったのか

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:51:10.64 ID:bMSPrmzZr.net
>>771
ええやん

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:52:12.78 ID:/H7MUmtQx.net
>>778
しうへいは守備力考えると物足りない

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:54:21.91 ID:tN/jmzG80.net
背番号はもうしょうがない
GMはやけに現役時代からあの関連には独自のこだわりというか言葉悪く言えば異様な執着があったからな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:54:37.89 ID:gq+xqEZ+0.net
名古屋のマスコミ阿保みたいに根尾追い回してるな
当然まだ学生だし休日は集中的なトレーニングか休養にあてた方が良いだろうに
早くも邪魔にしかなってなくて笑えない

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:55:21.43 ID:jsml25FMF.net
>>826
中日 大阪桐蔭・根尾獲得で落合博満氏がオレ流復帰
根尾が少年野球の頃から憧れていた、常勝中日の落合博満元監督です。
https://wjn.jp/article/detail/7492363/

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:56:58.27 ID:0R8CZZ9B0.net
習慣実話やん

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:58:37.24 ID:89oOzyr/0.net
根尾潰したらどうなるんやろな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 15:59:53.80 ID:/H7MUmtQx.net
>>802
大していい番号でもないし

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:00:05.78 ID:BCyWvAbrM.net
去年も今年もドラフトで採る人数少なかった訳じゃないし
今年は引退者多かったから切る必要かかっただけでは
ドラフトで多めに下位で採ってもまた切りにくい
即戦力外になるだけでしょ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:01:25.50 ID:2QQ6WLTI0.net
与田と伊東はホテル暮らしかね?

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:07:40.19 ID:zwLhqVVM0.net
ドラ3に背番号0やったことですら文句言う奴は何しても文句言うんだろうな

何が問題かわからん

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:09:12.60 ID:T43tW7ta0.net
どうせ優勝できんなら20代だけでスタメンやってほしいわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:10:19.41 ID:1QQtF/c20.net
>>838
根尾スタメンで使うなということか

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:16:37.03 ID:5R67GtKhM.net
>>778
はっきりいって周平ですらしょぼいでしょ殆どの野手がしょぼい

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:19:45.51 ID:tN/jmzG80.net
長いノックバットがいいだのと中スポが書いてたけどどうなんだろうな
あれ確かに重いから体力ないと出来んけど、ノッカーが打ち分けやすいようにヘッド長くて受ける方も大体の強さや方向が出方で分かりやすいし
福田がうまいうまいつってたけどそりゃやりやすいだけじゃないのって気がする
落合は普通のバットでやってたから単純な打球でも難しそうだったな
今なら読売の勝呂とかロッテの鳥越とか

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:28:16.26 ID:pKgwAtqH0.net
>>838
そんなスタメン組めるほど若い選手いるか?

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:31:37.16 ID:mDDe8HiAr.net
クリス一気に崖っぷち感あるな
背番号99は

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:34:50.99 ID:tJeup5tZa.net
>>843
ぶっちゃけ9回に145出せる勝野よりしょぼい球投げるからな
なんでドラ1なのか分からん

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:35:43.11 ID:1QQtF/c20.net
>>844
あいつはtanisige枠だっけ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:37:41.19 ID:AmvJ4dNJM.net
谷繁セレクトの鈴木翔、又吉、桂が伸び悩んでいるね

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:44:04.66 ID:7lIASZpjM.net
谷繁セレクション

鈴木翔太 ハズレ一位
桂 梅野スルーして
浜田九 変則左腕要求
又吉 変則右腕要求

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:45:48.56 ID:tN/jmzG80.net
今年と同じで新体制は星野以外は全て絶大な権力を持つスカウトにやらせてきたような球団だからな
鈴木はムネオだろ
2年の時に中村祐太とセットで本来各年度に1人の右のエースは来年2人居るとシコってたし
谷繁は高卒のエース候補と言っただけ
つーか奴はそういう現場が求める概型は良く希望してたが実際にろくにドラフト候補を見れてないから
具体的な名前を挙げたことがまずなかった

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:46:42.76 ID:89oOzyr/0.net
2013組って実質リリーフしか使えてねえな
又吉と祖父江

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:47:24.76 ID:1d9ZK+XLp.net
>>846
まるで谷繁セレクト以外は伸び悩んでないみたいな言い方やなw

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:49:48.08 ID:SX1FoKogK.net
東海テレビ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:51:28.16 ID:Hg+YjEnX0.net
>>846
又吉
282登板 31勝21敗2S100H 防御率3.00
ようやっとる。
今年の印象が悪すぎただけ。

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:52:02.53 ID:W+dlcFaNd.net
松阪は来季から18番に変更になったんか・・・

鈴木翔太は奮起して欲しいわ全く

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:52:12.54 ID:SIAvd/ku0.net
やっと根尾のWikipediaが出来たようだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:52:15.24 ID:FHXr23IK0.net
CBCもやっとるぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:52:36.61 ID:SX1FoKogK.net
弱点はじゃんけんか水泳かな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:53:37.30 ID:W+dlcFaNd.net
赤札小僧は相変わらずチャラいなコイツは

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:54:32.09 ID:N4TCWnDep.net
落合構想2019
8友永
9井領
6石川
3石岡
5外国人
4阿部
7遠藤
2木下
1野村

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:54:54.06 ID:KBr5JL/20.net
イッポウ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:55:15.81 ID:W+dlcFaNd.net
平田が根尾の教育係とか笑えるんだがw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:55:50.51 ID:SX1FoKogK.net
練習したいよな
中日がそれを許さないけどw

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:56:15.55 ID:89oOzyr/0.net
又吉は今まで相当雑な使い方をされてきたから駄目になってもムカつかん

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:56:33.08 ID:2QQ6WLTI0.net
>>860
ってことは柿木連の教育係は中田翔か?
ただし中田翔が残留すればの話だけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:58:04.96 ID:2QQ6WLTI0.net
根尾も中村奨成みたいに地元マスコミ陣にとって潰されなければいいけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 16:59:05.13 ID:W+dlcFaNd.net
>>863
翔さんは阪神かなぁ...??

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:01:17.77 ID:MSqfB41e0.net
>>864
中村なんて19歳だろ
まだ10年猶予あるわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:02:21.47 ID:2QQ6WLTI0.net
>>865
金本や西岡がおらんくなった今は阪神へ行くメリットってあるの?
あれか?故郷の広島だとFAで取ってくれないから仕方なしに阪神へ行くのか?
中田翔は確か?母子家庭育ちで母ちゃん一人置いておけないとかでのFAか?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:04:10.20 ID:MSqfB41e0.net
根尾君何時ごろかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:05:12.59 ID:Hg+YjEnX0.net
>>849
というか、07年ぐらいからロクなドラフトをしてない。エースになった投手は大野ぐらいか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:06:06.76 ID:cQsO5tk80.net
>>836
与田は戸籍が名古屋だからそこに土地はあるんじゃね

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:08:34.27 ID:xln1+MQra.net
与田の自宅は千葉だぞ
記事にもでてる

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:10:16.25 ID:MSqfB41e0.net
>>870
そうなんだ
わざわざ名古屋の家残してたのか

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:12:26.86 ID:T43tW7ta0.net
別宅があるんだろ
いろいろやることあるんだろうし

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:13:05.34 ID:xln1+MQra.net
戸籍の住所って皇居とかスカイツリーでもいいんだからな
戸籍あるからって住む家があるとは言えない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:13:35.55 ID:MSqfB41e0.net
>>874
ふーん

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:17:07.59 ID:tXKvxZHz0.net
>>860
去年から意識変わってるんだからいいだろ
失敗体験も話せる有能じゃん

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:23:10.90 ID:/H7MUmtQx.net
>>846
又吉は伸び切ったゴム

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:24:05.31 ID:/H7MUmtQx.net
>>863
投手転向かよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:27:58.15 ID:vYfZrN5Ya.net
>>870
住民票のことじゃないんか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:29:04.85 ID:/H7MUmtQx.net
>>879
就任会見で本籍は名古屋に残したまま
と言ってたが比喩かと思った

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:31:02.53 ID:0R8CZZ9B0.net
誰が選んだとか関係あるの毛

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:32:44.27 ID:+Bk1SzCg0.net
戸籍が残ってるからドラゴンズ愛があるという記事は意味解らんかったが
それで与田に好感を持つファンがいたらチョロいもんだな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:32:58.56 ID:jogpnhdAM.net
住民票は変えてないのは問題だろ。本籍だよ。昔住んでたところを結婚したときに本籍にしたまま変えてないだけだったんじゃないの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:43:25.82 ID:ljbk3SaU0.net
>>874
戸籍と本籍の違いもわからんのか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:44:33.65 ID:xmxcP/DUr.net
>>815
二軍の投手のレベルがどんだけ高かろうが二割7分台でよばれるのが普通とおもったら草。

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:47:09.74 ID:xmxcP/DUr.net
しかしショート一本なんてのはいわないほうがよかったわな。
出れるポジションならどこでもいいから試合にでていきたいくらいでよかったのに。

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:48:05.09 ID:xmxcP/DUr.net
>>860
平田はなぜ自分が大成するまで時間かかったかをわかっているんだろうか

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:48:42.43 ID:9P3L5rwad.net
阪神ファンで本籍、阪神甲子園球場にしてるヤツいっぱいいるよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:49:44.06 ID:IaPLf+1G0.net
>>886
二遊間の層が薄いんだから当然の判断だろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:49:45.88 ID:+E6n6xXXr.net
平田ってここでは大成した扱いなのか…

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:49:58.88 ID:/H7MUmtQx.net
>>884
どう違うの?

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:50:34.34 ID:/H7MUmtQx.net
>>890
小ぢんまりと逃げた感あるよな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:51:17.22 ID:SX1FoKogK.net
>>887
根尾さんはわかってそうだから大丈夫w

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:52:41.98 ID:0R8CZZ9B0.net
道具やお茶運ぶとか
そういう教育係なんでは?_

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:54:40.29 ID:GMXmMAS2a.net
石川(先発?)は来期活躍できそうですか? 

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:57:34.42 ID:GMXmMAS2a.net
>>737 
誰に言ってんの? 
てめえでてめえを大成させろよ

活躍してる選手皆そうだろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:58:00.04 ID:FsUeWvGa0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:58:09.90 ID:FsUeWvGa0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 17:58:57.60 ID:xmxcP/DUr.net
>>889
層うすいか?逆に厚いポジションあるの?今後をかんがえりゃセカンドショートはなかなかつらいとおもうけどな。外野なんて5年後にだれがのこってるのか挙げれるか?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:00:43.29 ID:xmxcP/DUr.net
外野の五年後だれがスタメンかを考えること自体苦痛だろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:02:03.88 ID:GMXmMAS2a.net
>>860 
根尾がしっかりしてて 
平田がぐうたら出来ない

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:02:51.82 ID:IaPLf+1G0.net
>>899
5年の間のドラフトで外野も取ればいいだけだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:03:45.22 ID:EWmeNIIo0.net
5年後だと大島が2000本達成する頃か

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:04:44.44 ID:HW6k1qCpM.net
焼肉を腹一杯食ってさらにライスを入れて再び肉を入れてコムタンクッパで締めてデザートのアイス3杯かました若手のピッチャーがおったらしいな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:05:23.29 ID:/Y4ANFJ/p.net
勝野は 今日使うなよ 三菱重工名古屋

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:05:25.33 ID:xmxcP/DUr.net
京田を過小評価してるのかしらんが一軍で定着できるほどいきなりうてるとおもっていらっしゃるんですかね?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:06:48.47 ID:IaPLf+1G0.net
1〜2年2軍でショートやるだけの話だろ
顔見世で1軍はあるだろうが
2軍でいきなり外野やるほうが変だろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:07:27.23 ID:xmxcP/DUr.net
若手を使う難しさを京田ディスりまくるやつがわかってるとは到底思えない

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:08:17.51 ID:YG/FH4uC0.net
打撃だけで見ればショートが一番低い壁やん

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:08:18.30 ID:YTGh3yrya.net
五年後だったら外人、誰か、平田かな
平田守れてるかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:08:48.33 ID:xmxcP/DUr.net
平田が大成したのがドラフト一位でそこそこつかってもらってFAとるあたりまで時間かかるのに頭お花畑だろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:09:38.62 ID:GMXmMAS2a.net
京田の評価の低さは 
断トツで低い底辺の出塁率 

打てなくても出塁率が高ければもっと評価されてるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:09:51.18 ID:xmxcP/DUr.net
五年後一軍のほとんどのやつがいなくなってることわかってんのか?ま、低次元で35くらいで残すかもしれんがあまりにひどいだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:10:39.96 ID:x+sOtpeI0.net
福留は外野行って正解だったな
あのショートの守備はお粗末すぎた

確か、99年の日本シリーズでもトンネルしてたっけな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:10:42.77 ID:lkwKkgw1a.net
来年は今年よりまた下がる可能性あるというヤバさ
アマでダメなやつはやっぱりプロでもダメだわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:10:43.48 ID:xmxcP/DUr.net
無理につかいつづけて京田以上の成績残せたんでしようか。もうくびになったひとたちは

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:11:14.90 ID:l7g0u07s0.net
ハム吉田は開幕ローテデビューもあるんか
天才根尾さんも開幕スタメンで頼むで
このチームは話題性もこれからないとダメだわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 18:11:24.92 ID:xmxcP/DUr.net
今年ほとんど怪我人でなかったから大きな勘違いしてるやつがいるわな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200