2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:42:11.16 ID:xQa1jbaj0.net
過剰に持ち上げる奴は実質アンチみたいなもんだな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:42:38.79 ID:CbbzbGipa.net
こうなったらトライアウトで西岡取るしかない

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:42:43.43 ID:K0CL1dYI0.net
>>701
石川や倉本より二軍で打ってるんだが
使うつもりないなら本人たちのために首にしろよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:42:50.07 ID:CnLd9D/40.net
>>703
山下のサードはヤスアキを殺しかけたプレイで完全に見切られたし
ひぅまのサードも1年目の序盤でやらかしまくって見切られてるししゃーない

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:43:18.33 ID:0FV3ZOP/p.net
ラミレスが柴田にあまり期待してないのが伝わってくる

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:43:27.17 ID:Q+EV7kXgd.net
>>707
倉本より二軍打撃指標悪い内野手は狩野ただ一人
倉本が異常なだけ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:43:56.64 ID:K0CL1dYI0.net
>>710
その現実は知りたくなかったよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:44:18.93 ID:xQa1jbaj0.net
>>709
今年ずっと1軍にいたし守備要員としては評価はしてるぞ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:44:34.54 ID:+FeXnHp6K.net
>>702
柴田はそこまでも打てない
打力アップなんてするかも分からん

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:45:37.03 ID:LqIq0hms0.net
>>705
煮卵脳以下だからしゃーない(保菌風)

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:46:33.75 ID:+FeXnHp6K.net
>>712
ラミレスにしては正しい評価

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:47:52.22 ID:/q7MjqiqM.net
層が薄いとはいえ2年連続で250打席ものチャンスをもらえてる柴田がなんで冷遇されてることになってるんだか
どんな状況でもセカンドで固定されたいならせめてOPS.700はクリアしてくれ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:49:23.65 ID:CbbzbGipa.net
>>716
そら一重に代わりに出てたのが倉本だったせいだろ
柴田単体で見たら扱いは妥当だけど、倉本使うくらいなら柴田出せよって言い出すやつが出てくるのは仕方ない

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:49:36.08 ID:2AcO4AsPa.net
去年もセカンド宮崎厨がいたが俺は断固反対してきた
首位打者のポジションは固定してやれと
それと一緒でホームラン王のポジションは固定セカンドより負担の少ないライトで

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:49:57.49 ID:FA0C4jr50.net
とにかくハマスタだからハマスタムランを打てないと話にならない
セカンドは伊藤かソト
ショートが大和な以上
セカンドに雑魚置いてもまた貧打になるだけ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:50:21.40 ID:Cl2WSyOy0.net
>>373
ソースは?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:51:02.63 ID:xQa1jbaj0.net
サードの代わりいないし言うほどセカンドで宮崎使えって言う奴あんまいなかったろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:51:14.21 ID:TnJEWV4z0.net
来年はいかに柴田倉本石川の打席を減らせるかが攻撃力アップの鍵だろ

セカンドソトライト梶谷が攻撃力的には理想だがセカンド伊藤ライトソトでもいい

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:51:19.98 ID:iSyomyYf0.net
ロマックのいるSKが韓国シリーズで優勝 おめ!

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:51:21.86 ID:Q+EV7kXgd.net
>>716
そりゃ相手が柴田-2のマイナスを出し続けている上で2年で774打席もらった倉本だからだよ
バカなのか?
比較するのはチーム内ってわかってる?

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:54:19.78 ID:yyfNnC7z0.net
来年今年の神里みたいな感じで伊藤の開幕一軍は確定だろうし倉本か石川は消えるよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:55:32.89 ID:CnLd9D/40.net
今年も去年も石川はそこまで出てないし出たら出たでなんだかんだ仕事してるで

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:55:46.24 ID:v2j8Ji2a0.net
開幕一軍野手漏れ予想

戸柱
倉本
石川
乙坂

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:55:49.95 ID:xQa1jbaj0.net
向こうでイェーツは神スカウトとして崇められていることだろう

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:56:11.74 ID:NBdWLqEja.net
選手を上げてマウント取りたいやつはともかく
純粋に期待してるだけの人に大して過大評価だの信者だののたまうアホにはウンザリだよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:57:29.80 ID:v2j8Ji2a0.net
ウンザリ芸人きてんね

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/12(月) 23:57:43.68 ID:CbbzbGipa.net
倉本はほぼ一軍に残る
ロペス宮崎大和柴田伊藤佐野 倉本
残念ながら完全に追い出すには1枚カードが足りない

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:00:09.12 ID:N3bgevaDa.net
伊藤が1年目大山くらいやってくれたらレギュラー確定なんだけどな

.237 7本 38点 OPS.723

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:01:01.80 ID:ATcHilgk0.net
2018終盤の倉本の役割考えると伊藤でも代役できそうだけどな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:05:23.28 ID:G1jH7wjk0.net
オフにショート論争がないのっていつ以来やろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:05:25.43 ID:PgtnQxVO0.net
なにげに上茶谷がやる気がするんだが

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:06:36.08 ID:A8dJLtpU0.net
上茶谷はもうやって当たり前みたいに思ってるふしがある

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:07:19.74 ID:AYuJrrS50.net
まぁ欠点少ないPだしな。
淡々とローテこなすタイプ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:07:29.21 ID:c3e2C3JYd.net
>>735
久しぶりの制球力で勝負できるピッチャーだからな
最近はアバウトなコントロールの投手しかいなかった

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:08:09.32 ID:lMC1PdvC0.net
上茶谷も伊藤ゆも大貫も開幕一軍っぽいな
がんばるんやで

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:09:02.65 ID:x/sLb34m0.net
倉本は広島戦だけ一軍

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:09:14.03 ID:Vmk8T3az0.net
とりあえず東、濱口、今永、石田あたりのオフの過ごし方
この辺が重要になる。
東はわからんが2年目でこいつら劣化しまくってるしな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:10:21.33 ID:CGBM/qxJ0.net
>>738
東は十分制球力勝負の投手ではなかろうか

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:10:23.26 ID:ATcHilgk0.net
ここ数年社卒の投手が全く役に立ってないからそろそろ当たり引きたいわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:10:48.42 ID:djb1An3k0.net
伊藤もだが今永石田が復活しない事には話にならんしな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:10:55.70 ID:XwFbXoHpd.net
>>742
十分どころか東の方がだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:11:21.42 ID:c3e2C3JYd.net
>>741
東濱口はある程度計算してるが、石田今永はあくまで競争枠としか見れない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:12:21.83 ID:djb1An3k0.net
東も2年目のジンクスはあり得るし炎症だかで代表辞退してるから正直分からんわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:12:45.76 ID:G1jH7wjk0.net
>>739
大貫は先発なら争いがあるからそう簡単に1軍には入れないやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:13:34.68 ID:OP6uIe1t0.net
>>718
自分と意見が違うからって厨とか使うなよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:13:57.16 ID:w/e1XKtSM.net
>>724
何がマイナス2なのか知らないけどWARの話ならショートよりセカンドの方が守備位置補正が上とかいうお笑い要素がある時点で直近2年間では単純に比較できないでしょ
現状の柴田は過剰に叩かれてる倉本石川を押しのけるほどの実力はないから調子や相性を考慮して戦力の最大化を図ることこそが監督の仕事だと思うがな
その上で若い柴田が優先起用されるのは当然で実際シーズンが進むにつれて今年はそうなってたじゃん

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:14:32.60 ID:l2zPSuhM0.net
筒香が骨折していたと聞いたが
ホンマなんか

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:17:07.64 ID:XwFbXoHpd.net
>>748
素材評価オールドルーキーの先輩井納のようにロングリリーバーから入って徐々に伸びて行く路線でも

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:18:31.63 ID:aE69CFEY0.net
大貫は先輩の3勝12敗規定到達ぐらいやってくれれば満足

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:20:07.34 ID:bdUnQrtb0.net
伊藤は打撃は結構いいもの持ってると思う
守備が最低限できれば規定も夢ではない

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:20:22.05 ID:ATcHilgk0.net
先発ローテが争いになるくらいみんな頑張ってほしいね(白目)

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:22:04.75 ID:iLo3dW2O0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:22:14.87 ID:iLo3dW2O0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:23:24.75 ID:J0zogiCH0.net
上茶谷は安定して10勝投手、伊藤は30本打者になってくれそう

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:42:21.08 ID:Vmk8T3az0.net
あと井納も心配だな、
ケガが少なめの選手だったが、今回初めて大きめのケガをしてるだけに。

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:45:06.95 ID:RPbC7RcDa.net
本当に一部だけどセカンド宮崎、サード筒香案はあったな
あり得ないけど、もしやってたら選手生命終わってたかもしれん
というか一番の問題は骨がおかしいのに休めない選手層の薄さなんだろうが

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:45:41.29 ID:jgP/+uiMa.net
ネズミの手術なんて別に大きい怪我には入らんだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:45:43.91 ID:nLy4htbYp.net
>>750
この柴田ヲタ 昨日も長文で暴れてたなw

やっぱり柴田ヲタキチガイしかいないですわw

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:52:23.41 ID:dXVH9ZWZ0.net
明日は色々と楽しみだ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:53:00.33 ID:ExABl1o3a.net
>>762
お前も連投で暴れてたろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:56:38.06 ID:0BohqAhS0.net
上本が宣言するとしたらほぼ横浜入りか

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 00:59:42.23 ID:rp2yaj/X0.net
明日のトライアウトで誰か拾ってくる可能性もあるのかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:02:17.80 ID:jgP/+uiMa.net
枠的にないんじゃないかね
トライアウトで拾うくらいなら寺原とか古村拾うでしょ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:11:44.06 ID:mqifR6aK0.net
西にアタックしてくれ
何よりも投手

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:14:20.57 ID:ATcHilgk0.net
野上じゃないんだからワンチャンすらないぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:14:48.65 ID:mqifR6aK0.net
そうなの?
何処に決まってんの?

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:21:15.08 ID:XwFbXoHpd.net
浅村と西はソフトバンク

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:21:22.92 ID:OP6uIe1t0.net
>>762
保菌って本当にブーメラン芸ばかりだね
どうして自分のことだけ棚にあげられるのか不思議だわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:21:44.35 ID:aE69CFEY0.net
トライアウトは誰も拾ってこなくていい
須田に奇跡が起きますように、とただそれだけ
中継ぎ手薄なとこならどこでもいいからどこか頼む

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:24:20.32 ID:mqifR6aK0.net
なんだもう寝る

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:25:58.55 ID:w+jDOKZUa.net
伊藤って完成形は浅村だろ
日ハムのおにぎり君で終わるかもしれないけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:30:24.56 ID:ATcHilgk0.net
浅村は大阪桐蔭で二遊間守って打つほうもすごかったからな
指名された年のドラフト見返してもなんで3位やねんってなるわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:30:42.49 ID:Zle8dx0i0.net
筒香またスペってたのか
毎回このパターンだな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:33:57.71 ID:NgofK0Ggp.net
だから筒香に無理させずに出来る限り休ませろやとしかいえん
今年は梶谷抜けてロペス抜けてで休みにくかったのもあるんだろうが、ケガしてるの無理さして選手生命絶たれたらそれこそ終わりだわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:37:42.64 ID:yW+6mzHp0.net
倉本と柴田のWARの違いは守備位置どうこうの差ではないけどな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:46:29.34 ID:3wAwRL1Za.net
そいや野上ってFAしなきゃ優勝経験できたんだよな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 01:59:54.09 ID:bn+drk3WK.net
>>780
普通に先発ローテで二桁は勝ってただろうね

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:00:08.49 ID:bIFUTlxT0.net
>>779
倉本は昔から指標的には守備の方がましな選手だからな

守備の酷さ目立つけど打撃がどうしようもない

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:17:58.96 ID:dXVH9ZWZ0.net
>>778
だからこそどこのポジションも余ってるなんてとても言えないんだよな
外野は前に比べたら格段に良くなったけどそれでも万全には程遠い

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:20:25.81 ID:Abkw8CET0.net
結局上本残留かよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:21:55.38 ID:5LnBhVAq0.net
世間では倉本さんは打撃型の遊撃だそうだよ
でなきゃフルイニングを達成できるわけがない
ウリがないのに固執して使われていたってことになるじゃないか

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:22:22.73 ID:917/en9l0.net
https://i.imgur.com/o50VEBB.jpg
これか

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:24:34.70 ID:bdUnQrtb0.net
上本残留で良かった
セカンドはソトか伊藤で

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:29:01.42 ID:ExABl1o3a.net
やっぱりうちは上本なんて眼中無かったな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:30:07.48 ID:hseKaJhx0.net
横浜は声掛けなかったんか

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:32:07.49 ID:XwFbXoHpd.net
故障前の水準を出せるのならば穴埋めどころかチームでトップ級だけど
大怪我と老化考えれば危険過ぎると思うのも妥当

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:32:47.37 ID:Zle8dx0i0.net
上本は悪い選手ではないが
取る必要はないな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:33:50.48 ID:ZJ3YVPzr0.net
Cランクなら欲しかったがよく分からなかったからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:34:15.30 ID:ExABl1o3a.net
>>789
声掛けてたら宣言してるだろ
来年は出番激減でFAどころかクビが寒いんじゃないかな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:36:18.36 ID:7rMgOLWR0.net
ベイのフロントも上本獲るほどバカじゃなくて安心した

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:43:09.49 ID:zF64iA+K0.net
リスクありすぎるからしゃーない

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:45:46.86 ID:qcmq+H3x0.net
やっと馬鹿みたいにトレトレ言うやかましい奴が消えるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:50:23.59 ID:Zle8dx0i0.net
上本取れ煩いアホが消えるのは朗報だなw

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:53:27.57 ID:xZJiN8Ri0.net
セカンド倉本石川柴田!!!!w

ハメさん選手層薄すぎん?www

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 02:57:36.28 ID:w3YiQop20.net
上本はうまくいっても来年1年長くても2年の繋ぎでしかなかっただろうし
阪神に残って面倒見てもらったほうがいいだろうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 03:03:55.58 ID:dXVH9ZWZ0.net
上本来て欲しかったから残念だ
伊藤くん頑張ってくれ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 03:14:41.51 ID:3r3HX7/Jd.net
まあ本人にとっちゃ残るのがいいだろう
もう32だし

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 03:19:22.66 ID:c3e2C3JYd.net
倉本石川山下の層でよく上本要らないとか言えたなぁ
新人伊藤だけで全てが都合よく回るわけでもないのに

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 03:33:01.25 ID:ye4bxYzo0.net
上本欲しかったけど本人が決めたんだから仕方ない
来年は伊藤柴田倉本山下で石川さんを引退に追い込もう

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 04:01:31.63 ID:1TpYxwTdd.net
古村獲らないのか?
もう枠がパンパンだけど外国人は結局どうなるんだ?中継ぎ1人獲って4人体制かな?

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 05:00:38.53 ID:XGjL5Qvy0.net
トライアウト終わってからだろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 05:11:47.41 ID:bIFUTlxT0.net
DeNA・ラミレス監督、三浦大輔氏を歓迎「僕もまったく同じことを思っていた」

 DeNAのラミレス監督は、12日に鹿児島・奄美市での秋季キャンプを視察した、来季の1軍投手コーチに就任している三浦大輔氏を歓迎した。

 練習を見守りながら三浦氏と熱いトークを展開したラミレス監督は「15〜20分くらい話をしました。
どういう戦略で、コーチの仕事に取り組もうとしているか、印象深い話ができました」と笑みを浮かべた。

 具体的な話の内容は明かさなかったが「こういうところを改善して、フォーカスしていきたいという部分において、僕もまったく同じことを思っていたのでうれしかった」
と投手陣へ対すて求める部分が一致したことに満足そうな表情を浮かべていた。

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 05:25:17.91 ID:uZe+L28b0.net
セカンドはソトで守備固め柴田で良いんじゃないの
ライトは梶谷で
梶谷は怪我やらで離脱するだろうからライト神里や
ライトソトでセカンド伊藤って感じかな
外国人投手にお金をぶち込んでくださいな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 05:47:08.10 ID:BTUhKIeMp.net
倉本「上本? 要らん要らん」

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 05:57:37.83 ID:y8MbNPnwM.net
セカンドソトってどこまで本気なの

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 05:57:53.97 ID:nnWBZgbo0.net
久しぶりの良いニュースだ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 06:13:50.97 ID:nnWBZgbo0.net
三浦「球数にこだわりすぎることなく、自分で招いたピンチを自分で乗り越える経験をさせてあげたい。
勝ちパターン負けパターンをしっかり確立して、ブルペンを不安にさせるようなその場限りの継投はしたくない」

ラミ「僕もまったく同じことを思っていたのでうれしかった」

みたいな感じだろ
三浦サンの前ではラミレス調子いいからw

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 06:52:47.02 ID:0oooZsMBd.net
最高に上手く行った場合

ドラ1 上茶谷
10勝以上挙げて新人王
ドラ2 伊藤
セカンドスタメン獲得で規定打席到達
ドラ3 大貫
先発ローテ入りで規定投球回到達
ドラ4 勝又
シーズン終盤に1軍デビュー&初勝利
ドラ5 益子
シーズン終盤に1軍デビュー&盗塁刺殺
ドラ6 知野
2軍でスタメン獲得
育成1 宮城
1年で支配下登録

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 06:53:55.16 ID:Qqu7gi+wa.net
上本残留
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00390314-nksports-base

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 06:59:37.31 ID:CRH2Qn05d.net
>>812
規定投球回数達成=エース級だと何度言ったらわかるんだ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 07:02:27.70 ID:RPbC7RcDa.net
三浦は理想が先走りし過ぎて迷走しなきゃ良いんだけどな
さすがに尾花レベルのアナライジングは無いと思うが、とにかく上手くいかんのがこのチームだから

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 07:04:26.58 ID:PgML6LaCa.net
でも大貫が上手くいった場合ってストレートが通用するってことだから規定行きそうではある

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 07:10:52.70 ID:lqAkCgp9M.net
今年規定行ったの東だけでリーグ通しても数えるほどしかいないのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 07:20:08.90 ID:CRH2Qn05d.net
>>816
今季のnpbでは2桁勝利した人数>規定投球回数クリアした人数なんだが

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 07:20:34.47 ID:EqAhUNDmd.net
ハマスタのインタビュアーは選手首になったスタッフにやらせればいい
あと、余程の素行不良やバカ以外はスタッフやスコアラーやスカウトの見習いにするべき

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 07:30:33.30 ID:BTUhKIeMp.net
https://i.imgur.com/bobxihE.jpg
上本Cランクになってるな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 07:37:44.51 ID:yvQCYHqea.net
今年復帰出来てれば上本も狙ったかもね
さすがにまだリハビリしてる選手に複数年は怖い

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:25:03.98 ID:GPXFkeZca.net
>>814
投手は苦しい時代になったな・・・名球会も2000本に比べて200勝とかハードル高すぎだしな
規定投球回数も見直してもいいレベル、10勝投手も規定に届く投手も各球団に1人、多くて2人レベルになっちまった
名球会に行くには20年間10勝しなきゃいけないし規定に届いてなきゃ新人王は無理とか言われるしたまらん

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:34:40.41 ID:/XGNQ8sSM.net
>>806
同じこと思ってたのか
・・・不安だ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:34:54.72 ID:R0VBD3n1a.net
名球会なんてもはや何の価値もない

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:37:31.32 ID:B8Ntgt9mM.net
>>823
スタミナ強化だろ
三浦は走り込みさせたい
ラミレスは回跨ぎさせたい

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:38:07.53 ID:Ts8WhUUkF.net
>>823
いや煮卵の三浦に対するサービスだよ
開幕したら馬脚を現してマシンガン継投をやらそうとする煮卵と、中継ぎを守ろうとする三浦の掴み合いの光景がベンチ裏で見られると思うな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:41:20.05 ID:nLy4htbYp.net
むしろ三浦って酷使タイプでしょう

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:48:27.17 ID:Ve4BkGg30.net
ベイはドラフトでリストに挙げていた選手を獲得する癖があるから
ノーマークだった成瀬が売りに出ても手を上げないだろうね

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:55:50.12 ID:MmZ5AObpd.net
>>828
癖?過去にいくつも例があったの?

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 08:58:26.35 ID:kaGfTSsZa.net
大谷新人王

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:04:11.99 ID:5nVav5w30.net
>>828
成瀬なんて取るわけないだろ
本拠地どこだと思ってんだ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:09:14.42 ID:gRk7l9aa0.net
アンドゥハーだと思ってた 話題になった分評価されたか

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:10:14.30 ID:bIFUTlxT0.net
>>828
ハマスタ成瀬とかいらないでしょ

しかも先発左腕だけは多いチームなんだし、まだストーリーで寺原吉村とった方が編成としてはあってる

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:22:56.11 ID:qrVsFVJYp.net
>>832
WAR負けてるし、両方離脱してたし

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:23:16.10 ID:qrVsFVJYp.net
成瀬なんかとるわけないじゃん

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:24:22.26 ID:vIYkqhIA0.net
外国人との兼ね合いだけど獲得するとしてもマックスで寺原、古村、あとは吉村か中井って感じじゃないかな
3人獲得するとしたら70人になっちゃうから外国人1人減らして5人体制だろうけど
現実的には日本人は獲得しても2人までかな、外国人さえうまくやれば十分勝負できる
野手の人数少ないから内外野の控えが務まる中井が個人的には欲しいかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:35:13.86 ID:5nVav5w30.net
古村獲って終わりじゃね
寺原も吉村も別に獲らんだろいらないし

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:42:37.04 ID:Ipy3u6hE0.net
アンドゥハー
.297 27HR 92打点 2盗塁 出塁率.328 長打率.527 WAR2.7
大谷
.285 22HR 61打点 10盗塁 出塁率.361 長打率.564 WAR 2.8
トーレス
.271 24HR 77打点 6盗塁 出塁率.340 長打率.480 WAR 1.9

プラス投手大谷まで加わるとね

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:43:20.74 ID:H5FHHoH8d.net
>>837
あとあったとして中井くらいかな
寺原は膝が、吉村は動体視力がもう使い物にならないくらい劣化しているだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:45:28.86 ID:bIFUTlxT0.net
須田くん11:20〜
https://i.imgur.com/hiFiat4.jpg

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:46:23.85 ID:IW/Sp+/V0.net
頑張れ須田!

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:47:39.33 ID:TCtkp99Dd.net
今日はユキヤの日

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:47:48.39 ID:5nVav5w30.net
>>839
中井か辻か今成あたりの雑に扱えるユーティリティ枠は拾うかもしれないね
寺原吉村は年食ってさらに使いにくい武藤中川くらいにしかならないと思う

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:47:52.08 ID:Ipy3u6hE0.net
鵜久森にHR打たれるなよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:47:56.80 ID:Vl8JZS/z0.net
トライアウト不参加の選手 鷹摂津、五十嵐、寺原、DeNA荒波、楽天細川ら
https://full-count.jp/2018/11/13/post247491/

五十嵐寺原荒波はすでにどこからか声かかったようだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:51:05.31 ID:II4q9Tm3r.net
三浦は先発しかやってこなかったし
しかも長く投げたがりだった
投手の意地とかプライドを気にして引っ張り過ぎかも
継投のセンス無い恐れが多分にあるぞ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:52:24.52 ID:TCtkp99Dd.net
>>843
この中なら今成かな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 09:55:18.80 ID:H5FHHoH8d.net
>>843
ああそういえば今成はキャッチャーやってたな
ユーティリティ枠としては特記事項になるな
トライアウトから中井か今成、あとさんざん報道されたストーリー枠として古村、投打1人づつであとは外人ガチャだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:10:31.16 ID:iEqvE3gdr.net
荒波よかったな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:13:31.67 ID:qQwr6mMwa.net
伊藤の試合観たい

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:13:48.87 ID:4m0Jntd2p.net
多分で語られても....そんなん誰にだって言えるだろ...

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:19:26.69 ID:47k56nhva.net
同じことってこれだろ同じサンスポだし
これに関してはファンの総意でもある

番長、今永&石田に復活“命令” DeNA奄美キャンプ視察

https://www.sanspo.com/baseball/amp/20181113/den18111305020002-a.html?__twitter_impression=true

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:27:10.99 ID:47k56nhva.net
三浦 1973年生まれ
ラミ 1974年生まれ(自称)


果たしてここに年齢からの上下関係が存在しているのかどうか
実年齢でいったら多分ラミレスのが上だし
三浦サンなんてハリボテくらいの心でしか感じてなさそう

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:33:20.01 ID:YveSNFaLd.net
あんまり石田今永に固執しすぎると今季の二の舞になりかねんし、見切る時はスパッと切ってほしいな
また結局3勝10敗とかされたら致命傷

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:37:28.31 ID:nTXPnvnY0.net
ラミレス本当は何歳なんだろうw

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:43:06.97 ID:Er+uzzXJ0.net
コラレスええやん

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:44:56.05 ID:3r3HX7/Jd.net
てか補強無しでパットンエスコ退団って普通に最下位候補じゃね?
外国人ガチャに賭けるしかないのかな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:48:04.66 ID:Er+uzzXJ0.net
YOSHIMURA

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 10:53:43.27 ID:2bRL3xIpr.net
吉村はウチからはまだ声かかってないようだな出てるってことは

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:00:36.38 ID:nMURcm9T0.net
須田がんばれ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:01:11.83 ID:EHso9iQl0.net
須田が投げるよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:04:20.41 ID:vIYkqhIA0.net
ラミレスの方が余裕で三浦より年上だよ、7歳サバ読んでるの認めてたから51歳

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:04:30.85 ID:ozeKTney0.net
もう終わってた

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:04:38.29 ID:nMURcm9T0.net
最後は甘かったけどどっか拾ってくれ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:06:03.25 ID:upr4f7Gt0.net
須田3凡に抑えたか 

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:06:05.16 ID:ozeKTney0.net
中日ならやれる

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:06:34.69 ID:4ZxN0zxIa.net
古村でてる?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:07:19.35 ID:NgofK0Ggp.net
結果よりも内容なんだけど、映像見た人どんな感じでした?
須田、まだまだやれそうな感じ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:07:23.11 ID:yXVxFpG5a.net
須田も狭い球場じゃキツそうだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:08:03.56 ID:yXVxFpG5a.net
>>868
やっぱり球軽くなった感じする

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:08:13.45 ID:nMURcm9T0.net
トライアウトで壊れるって悲しいな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:08:15.15 ID:bIFUTlxT0.net
須田
投球数4
@打者:比屋根:空三
A打者:辻:投ゴロ
B打者:鵜久森:中フライ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:08:48.10 ID:Zle8dx0i0.net
うぐもりとの対決あったのか
因縁だな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:08:57.31 ID:nMURcm9T0.net
あれ復活したw

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:10:01.89 ID:C34UTco3M.net
浅村丸西とか取れるわけないと思ってたけど調査してますポーズさえなかったから少し寂しいストーブリーグだったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:10:38.15 ID:ozeKTney0.net
4球じゃなにもわからない

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:11:57.09 ID:O8CEiXRh0.net
須田にはセリーグの球団に入ってもらって煮卵を見返してほしい

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:13:38.47 ID:Zle8dx0i0.net
球数4球はおかしくね?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:17:47.26 ID:upr4f7Gt0.net
>>878
結果しかみてないけど トライアウトだとカウント進んだ状態からはじめる場合もあるからじゃない

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:19:52.40 ID:Er+uzzXJ0.net
成瀬wwwwwwwwwwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:20:30.89 ID:Er+uzzXJ0.net
>>878

>>879 の通り、2球、1球、1球

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:22:20.03 ID:8L7xE2aUa.net
煮卵見返すって別に冷遇なんかされてなかったやろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:26:27.62 ID:aE69CFEY0.net
ロッテ時代の成瀬ほんと好きだったよ
里崎とのバッテリーみるのいつも楽しみにしてた

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:28:12.05 ID:Zle8dx0i0.net
>>879
>>881
ありがとうございます
ケースが限定された状態でのプレイを見るのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:28:12.56 ID:F7OBCd0N0.net
福地くるぞ、あんま記憶ないけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:31:12.68 ID:aE69CFEY0.net
ユーキ頑張れ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:31:33.32 ID:mgrpSDf50.net
履歴しか追ってないけど
須田は合格っぽいな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:32:25.18 ID:DUbUiPSyp.net
福地コントロール悪過ぎ、威力はあるけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:32:37.58 ID:aE69CFEY0.net
どこの球団でもいいから須田がまた投げてるとこをみて応援したいよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:33:28.53 ID:aE69CFEY0.net
相変わらずノーコンだけどキウイはある

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:33:38.63 ID:F7OBCd0N0.net
治す自信があるコーチが入れば拾われそうだが

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:33:42.83 ID:upr4f7Gt0.net
>>887
なことはない ヒット打とうが抑えようが 声かからない方が多い

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:33:44.90 ID:4m0Jntd2p.net
抑えても取ってもらえるとは限らんからなぁ...…

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:33:59.95 ID:OJax3/wmK.net
福地なんも変わってない

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:34:38.00 ID:Ipy3u6hE0.net
トライアウト前に9割方決まるからね

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:34:55.55 ID:iLo3dW2O0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:35:26.37 ID:lqThEejn0.net
福地イマイチだった
こりゃ1軍上がれないわって感じ
威力だけで勝負できるほどの威力でも無いんだよね

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:35:54.23 ID:aE69CFEY0.net
完璧に抑えたというなら伊藤拓郎もBCからトライアウト参加して抑えてたな
その翌年BCで最多勝とってたけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:36:04.75 ID:/XGNQ8sSM.net
>>887
なんでそうなるんだよ
そうなったらいいけど抑えたら合格なんてもんじゃないのは知ってるだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:36:13.15 ID:DUbUiPSyp.net
古村って決まったの?今日いないよね

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:38:29.89 ID:E4rlLFCWa.net
>>899
柿田は3者三振で声かからなかったしな
今何してるんだろう

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:39:41.27 ID:Ipy3u6hE0.net
安斉も俺のが良かったやん言ってたな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:41:41.29 ID:nLy4htbYp.net
ぶっちゃけトライアウトに出てる時点で8割詰みでしょ

大半はこの時点で連絡来て 不参加になてってるから

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:41:49.81 ID:85UIXy5Ra.net
古村は球団別の入団テスト受けてるし
改めてトライアウト出る必要ないでしょ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:42:58.00 ID:YveSNFaLd.net
>>902
安斉いたなぁ
ドラ3という高順位のわりに特に活躍もなくいつの間にかいなくなってた

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:43:17.86 ID:zF64iA+K0.net
星稜負けたか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:43:20.31 ID:Ipy3u6hE0.net
トライアウトで決まるのはとりあえず動きだけ見せてと声が事前に掛かってる勢

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:46:14.58 ID:aE69CFEY0.net
タナケンは来年しょぼかったら確実に須田コースになってしまうんだろうな
中継ぎ定着するまでの経緯もアレだし実働期間も短いから加賀コースにはならないだろう

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:46:58.35 ID:O8CEiXRh0.net
東野はトライアウトでアピールして、複数球団から声掛かったんだっけか

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:48:22.11 ID:TCtkp99Dd.net
さあユキヤ!

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:50:53.14 ID:DUbUiPSyp.net
古村ベイに戻れるといいな、頑張って

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:53:59.42 ID:xC7mWIGg0.net
須田は単に現役にこだわっただけでしょ
須田も引退を受け入れていれば何らかのポストを用意して貰えたよ
早稲田卒のドラ1だぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:54:20.88 ID:FvBBErbNa.net
トライアウトに出ても事前に声かけられてはなければ基本穫られない

なおトライアウトに出ないと舐めてるだのなんだのボロクソに言われる模様

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:54:32.85 ID:zHbyjpjU0.net
百瀬とかなんで首にしなかったんだろう
枠あけて中井の方がマシだろうに

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:54:52.83 ID:Vl8JZS/z0.net
13時からはドラ2の伊藤が明治神宮大会の準決勝だぞー

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:55:45.04 ID:8L7xE2aUa.net
タナケン6000万だからな。
このままだと間違いなく整理対象

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 11:56:13.12 ID:lqThEejn0.net
>>912
だろうな
多分須田も加賀と同じ時に打診されてると思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:01:12.81 ID:zohq5I5tp.net
中井、500万くらいで獲るべ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:03:02.66 ID:bIFUTlxT0.net
ピロが現役こだわってこっち来たみたいに、須田もそうだったんでしょ

もし引き取り手ないなら再度ポスト用意してほしいよなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:04:37.55 ID:/XGNQ8sSM.net
>>901
お昼ごはん食べてるんじゃないか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:06:48.64 ID:vIYkqhIA0.net
中井、寺原欲しい

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:07:07.16 ID:ku7XAb89a.net
古村ってもう入団テスト合格決まってるからトライアウト出ないと考えていいのか?
同じくテスト受けた乾はトライアウト出てるのか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:09:10.77 ID:YveSNFaLd.net
上本なくなったしセカンドの弾として中井はアリかもな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:09:30.38 ID:nLy4htbYp.net
田村 武藤 藤岡 赤間
百瀬 狩野 青柳 飛雄馬

どう考えてもこの8人はクビにすべきだった
こんな雑魚ばっかいるせいで補強できないとか何のギャグだよw

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:11:43.29 ID:cN7t5sEa0.net
>>922
乾はさっき投げてたよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:14:01.12 ID:FvBBErbNa.net
×いるせいで補強できない
○補強しないからいる

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:14:30.80 ID:aE69CFEY0.net
須田キターあああああ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:14:42.16 ID:3r3HX7/Jd.net
クソフロントやなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:15:11.70 ID:1A0LSzNf0.net
須田〜

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:15:31.08 ID:AHEvBkICp.net
FA獲る金無いんだから寺原、吉村、古村でゴミ拾い

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:15:50.53 ID:FGdDsu9zd.net
末尾pいつも同じ口調で同じこといってて分かりやすいな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:16:11.59 ID:aE69CFEY0.net
いい人を亡くした
須田は中身も好感度高い

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:17:20.83 ID:iXFI7mnMr.net
飛雄馬いないとファームの試合が成り立たんよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:17:33.51 ID:ijaSDrGdd.net
中井なんて山下で十分だわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:18:01.56 ID:qp6kV1aZ0.net
お前らのとこで唯一好きだった須田
まだやれるな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:18:02.50 ID:iLo3dW2O0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  まだ不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  まだ不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  まだ不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  まだ不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:18:11.66 ID:Y41pZB5b0.net
吉村は酷かったぞ
あれなら白根のほうが、マシなレベル

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:18:13.73 ID:iLo3dW2O0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  まだ不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  まだ不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  まだ不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  まだ不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:18:35.03 ID:oc/1G2/6a.net
全員三振させた柿田も駄目だったから須田も駄目だろうね

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:18:39.14 ID:cN7t5sEa0.net
須田は本当に拾われてほしい

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:20:27.77 ID:aE69CFEY0.net
今年の西武の中継ぎなんて半数は須田より酷かったけどな
西武が拾ってくれればいつでもブルペン観に行けるのに

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:20:41.04 ID:ie6xjBacM.net
○○切れ!→居ないとファームが回らない
とかいう親の顔より見たやりとり

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:20:50.60 ID:/XGNQ8sSM.net
>>924
はいはい
保菌は見る目ないの証明されたんだから口開くなよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:21:28.45 ID:/XGNQ8sSM.net
>>931
保菌を覚えてやってください

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:21:29.92 ID:YveSNFaLd.net
須田より武藤赤間田村が残る球団

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:22:34.81 ID:ie6xjBacM.net
映像見てた人的に須田と福地はどうだった?

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:22:57.57 ID:YveSNFaLd.net
>>942
飛雄馬の時よく見るやり取り

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:25:05.00 ID:yioYvNI+0.net
須田はまとまっていたが、因縁の元ヤクルト鵜久森淳志にあわやセンターオーバーノアタリ。
福地もヒットは打たれなく球威もあるがノーコン。

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:25:38.38 ID:yioYvNI+0.net
実際飛雄馬は2軍成績はいいんだよな。

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:26:13.17 ID:4m0Jntd2p.net
>>924
8人切ってドラフトで何人指名するんだよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:27:25.61 ID:/XGNQ8sSM.net
>>950
保菌はクビにすることに快感を覚えてるから戦略があるわけではない

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:29:03.78 ID:aE69CFEY0.net
須田の名前が何度もあがってるからぬか喜びしたい

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:29:33.34 ID:FGdDsu9zd.net
どの球団も眺めるとわりかし糞みたいな選手多いし、これでも大分二軍の底上げはできてきたんだがな

切ろうにもアマとの関係ってめんどい問題あるせんしゅもいるしな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:30:22.02 ID:Y41pZB5b0.net
>>945
ほんとそのメンツなら須田でいいと思うけどな年俸さげればいいだけだし

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:31:31.91 ID:MmZ5AObpd.net
>>954
トレードできた選手をいきなり切る方が常識的におかしいと思うよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:31:46.00 ID:4m0Jntd2p.net
そんなに何人も切ってドラフトで大量指名してもすぐに切るブラック球団って風潮が流れてアマとの関係が悪くなるだけだからな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:32:08.89 ID:nLy4htbYp.net
切ってよくね
逸材なら他がとるし

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:32:57.77 ID:Ipy3u6hE0.net
クビをギリ回避してるのなんてどこにも居る

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:35:38.02 ID:YveSNFaLd.net
そもそも赤間って人数合わせで無理矢理オリサイドが指定したようにみえる

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:35:41.46 ID:lqThEejn0.net
クワケンだって成績だけ見てたら
どこで終わってても不思議じゃ無いしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:37:35.78 ID:iXFI7mnMr.net
>>942
で?
そこまでここを居場所にしてないんだが。

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:38:52.90 ID:FGdDsu9zd.net
>>959
一対複数トレードは嫌われるからな枠の関係で

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:39:08.43 ID:FGdDsu9zd.net
DeNA須田「お話があればどこでも」無安打好投

<12球団合同トライアウト>◇13日◇タマホームスタジアム筑後

DeNAを戦力外となった須田幸太投手(32)は打者3人を無安打に抑えた。

まずは比屋根(ヤクルト)を139キロ直球で空振り三振。辻(巨人)を124キロ変化球で投ゴロ。
鵜久森(ヤクルト)には140キロ直球をを捉えられたが中飛に仕留めた。

須田は「いかに8年間やってきたことを出せるかだと思っていた。腕を思い切り振って投げられたよで良かった。お話があればどこでも。(独立リーグも)全部含めてですね」
で現役続行に意欲を見せていた。

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:40:42.15 ID:AHEvBkICp.net
須田は栃木に行けばいい

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:41:42.32 ID:iEiJvrXK0.net
立正大の解説誰だ
何か話し方が面白いな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:42:54.28 ID:iEiJvrXK0.net
>>963
須田
新潟来て監督兼選手やってくれ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:43:19.36 ID:aE69CFEY0.net
須田は師匠長田のように独立もあるのか
社会人強豪に行ったほうがTVでみられるからそのほうがいいんだけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:43:20.01 ID:fK8dRO12a.net
ファームで田村より成績よかったのタナケンと引退した加賀だけなんだよなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:44:53.99 ID:fK8dRO12a.net
須田さんにはコーチの才能もある

さらにもう一つ、体のねじれも指摘された。それは横浜DeNAベイスターズの先輩・須田幸太投手の言葉ともリンクしていた。
実は1月、平田真吾投手、飯塚悟史投手らとの宮古島での自主トレに1週間ほどだが参加させてもらった。
そのとき、ブルペンで須田投手から「ねじれすぎてテイクバックが後ろから出すぎる。そこは注意しろ」とアドバイスをもらっていたのだ。
 

https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20181112-00103801/

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:47:44.53 ID:FGdDsu9zd.net
>>968
田村は成長したよね、押し込めるパワーは手に入った

ただ一軍じゃあそれだけだと弾き返されるし、ひとつでいいから変化球磨きたいね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:47:50.28 ID:iEiJvrXK0.net
初回からチャンスで伊藤に回ってくるぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:49:00.19 ID:DUbUiPSyp.net
ネット裏ラガー?

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:49:52.13 ID:F7OBCd0N0.net
なんw

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:51:09.31 ID:iEiJvrXK0.net
ラガーほんとにうぜえな
いい加減にしろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:52:04.83 ID:Vl8JZS/z0.net
13時開始だと思ったらもう始まってるのかよ!

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:54:06.68 ID:bdUnQrtb0.net
伊藤来るぞ
https://vk.sportsbull.jp/koshien/

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:55:01.28 ID:kZ3QO2imM.net
>>939
正直柿田は三振は取れてたけどストライクボールハッキリし過ぎてノーコン感がやばかったしあのカウントに助けられてたように見えたわ
ある意味どこも取らなくても納得できた

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:55:13.26 ID:Vl8JZS/z0.net
解説が解説してくれない

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:55:19.36 ID:F7OBCd0N0.net
ナイスヒット

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:55:22.29 ID:iEiJvrXK0.net
伊藤うめえw

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:55:45.92 ID:nnWBZgbo0.net
伊藤はこれができる

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:04.03 ID:Vl8JZS/z0.net
伊藤ライト前ヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:07.51 ID:QnCSS1Yf0.net
伊藤てえらい足短デブやな この体型でセカンドできるのか

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:08.20 ID:gRk7l9aa0.net
流してヒット

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:13.98 ID:Zle8dx0i0.net
軽く打ったな

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:16.03 ID:iEiJvrXK0.net
伊藤これは掘り出し物だなぁ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:40.08 ID:3r3HX7/Jd.net
伊藤とかいう横浜ファンをポジらせてしまう男

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:49.69 ID:bdUnQrtb0.net
上本なんていらなかった

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:56:51.68 ID:UqA/L7v40.net
伊藤うめー

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:57:04.77 ID:Vl8JZS/z0.net
伊藤ナイス走塁だ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:57:12.62 ID:DGvOsc1u0.net
うーん強いな立正

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:57:16.38 ID:YveSNFaLd.net
伊藤すげえww野球脳高すぎるw

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:57:19.63 ID:A1gW6sRi0.net
伊藤とかいう宮崎2世

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:57:33.81 ID:m0g2Ll1I0.net
セカンドは伊藤だな、夢がある

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:57:38.27 ID:UqA/L7v40.net
伊藤うまい

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:57:41.68 ID:gRk7l9aa0.net
キャンプまでにもう少し絞ってほしいところ
今のままじゃ絶対1年持たないから

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:58:07.03 ID:aE69CFEY0.net
立正っていつの間に野球強くなったんだ
自分達世代の時は何も取り柄がない学校だったのに大したもんだな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 12:59:04.57 ID:m0g2Ll1I0.net
背番号5あげたい、7でもいい

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 13:03:33.56 ID:A1gW6sRi0.net
999なら伊藤は30本打つ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 13:04:09.88 ID:fK8dRO12a.net
1000なら伊藤セカンドでゴールデングラブ賞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200