2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/13(火) 13:04:15.85 ID:bdUnQrtb0.net
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541928990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:36:41.29 ID:owXG7lvSd.net
>>772
まぁ中川武藤よりはマシじゃん

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:36:45.28 ID:MsdrS+Gvp.net
ラストピース中井

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:36:52.66 ID:eo5O/7zid.net
でも横浜にはラミレスがいるから…

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:37:04.81 ID:mQmrHzSL0.net
戦力外でワクワクなんてないだろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:37:41.80 ID:s9klzGOO0.net
ええやん。二遊間手薄だから保険でとっとこう。

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:37:44.76 ID:DE6BwxQN0.net
まだ28ならいいじゃん
セカンド埋まったなレギュラー候補だよ中井

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:37:52.13 ID:UyNkLWTZr.net
全てが平均以下のイメージ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:38:16.69 ID:DE6BwxQN0.net
>>781
倉本のことか

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:38:38.34 ID:IiPUeeup0.net
>>778
戦力外じゃないけどトライアウトの白根獲得はワクワクしたわ

中井はいらんわ
由伸やめたんだからお前もクビなっとけよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:38:41.54 ID:Cz/lgqa7d.net
>>773
こんなん獲るならまだ山下や飛雄馬でも使えばいいと思うわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:40:17.46 ID:DE6BwxQN0.net
倉本はすべてがプロ最低レベルだった

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:40:39.81 ID:mQmrHzSL0.net
>>783
つーても白根も結果を見たらトライアウト後まで残ってた程度の選手だったよな
あれは育成どうこうというよりは元があのレベルだと厳しいわやっぱ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:41:11.47 ID:DE6BwxQN0.net
二遊間が伝統の巨人阪神戦

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:41:13.12 ID:kpww8oHA0.net
中井取るんならもう一人は戦力外にしとけよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:41:37.30 ID:owXG7lvSd.net
記事によると複数球団の争奪戦を制したらしい

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:42:03.14 ID:DE6BwxQN0.net
倉本が秋キャンプ呼ばれてない理由はこれだったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:42:24.81 ID:MsdrS+Gvp.net
中井大和の二遊間

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:42:49.63 ID:eo5O/7zid.net
>>789
マネーゲームに横浜勝利したか

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:43:09.37 ID:IQOPCveyr.net
高田いなくなったのにまだ元巨人とるのかよ
謎のカチグセ理論で偏見の固まりだったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:43:18.99 ID:PVgOi8Mn0.net
中井を貰ってくれてありがとう
ちなみに対右は.150、得意って言われてるけど対左は.217
ほんで今年は代打成績0割です
よろしくお願いします

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:43:34.87 ID:STD0ulxJ0.net
中井でまだ良かった
下手したら投げたほうの成瀬とってまた新たなストーリーとか新左腕カルテットとか
ほざき始めるかと思ったわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:43:59.79 ID:Yb/kTgO+0.net
倉本のフルイニングとかまじで何やってたんだろうなあ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:45:12.51 ID:s9klzGOO0.net
筒香の侍辞退、ソトの残留が最大の補強

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:46:28.40 ID:4eO+YPhn0.net
いらねえええええええ
枠の無駄だろ
まだ中川を支配下にした方がいいわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:49:44.11 ID:JeAwpfbQ0.net
中井とかマジでいらん
DeNAは勝つ気ないならもう補強するなよ
しょうもない補強してますよアピールでゴミ以下を拾うのは見てて腹立つ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:50:47.48 ID:g43A70Aba.net
つーか中井取るならヒューマクビでよかったろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:50:50.52 ID:tWQGthFn0.net
枠がこれで1つ減ったけど中継ぎ補強しないのかな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:51:03.57 ID:jN3NGr8r0.net
まぁでも戦力外からのトライアウトなら一年様子見て使えなかったら切ってもうるさく言われないだろ。トレードやFAに比べて

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:51:07.62 ID:JeAwpfbQ0.net
>>779
中井はセカンドはおろかファーストもろくに守れねえよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:51:13.56 ID:u2csTCo/0.net
吉村や寺原とるよりかは納得はできるわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:52:13.66 ID:UyNkLWTZr.net
中井いらないからヒューマ切れ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:52:19.05 ID:STD0ulxJ0.net
FA期間はトロくて動きもしないのに安物セールのトライアウトになると途端にフットワーク軽くなるのな
いつも真っ先に戦利品情報入ってくる

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:52:25.79 ID:DE6BwxQN0.net
>>794
いらね

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:52:56.15 ID:DE6BwxQN0.net
大田泰示みたいに化けるかもしれないか

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:54:23.25 ID:MsdrS+Gvp.net
田中浩康、武藤、中川、中井のゴミ拾い枠

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:55:23.45 ID:MsdrS+Gvp.net
>>806
スーパーの見切り品みたいなのが好きなんだろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:55:43.27 ID:FC86yj/v0.net
武藤は頑張ってたぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:55:58.66 ID:jN3NGr8r0.net
>>806
西に20億出せというの?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:56:01.96 ID:wwqg8CDL0.net
吉村取らんのか

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:56:14.89 ID:PVgOi8Mn0.net
>>807
そらいらねえから放出したからなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:59:19.40 ID:hxQXUBTra.net
>>812
出せよ
ファンからあの手この手でさんざん金むしり取ってるんだから

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 01:59:39.36 ID:EYTkrbeE0.net
やっぱり中井かよ
あとはパットン流出でやっすい外国人投手獲得して今シーズンの補強は終了ですな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:01:03.06 ID:rNvd8vMVd.net
どうせラミレスに壊されたチームが没落するだけのシーズンだしな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:04:56.62 ID:2ujbf8Ued.net
まーたセカンドのうんちコレクション増やすのかよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:09:51.71 ID:JeAwpfbQ0.net
>>812
年間5.6億ぐらい野球で黒字出してんだから20億ぐらい出せよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:10:37.02 ID:tWQGthFn0.net
FA流出阻止に金いるから無理

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:22:25.05 ID:3LQdyoMsa.net
中井かーまーいいんじゃないの?
ピロヤス枠補充ってことで一年くらいなら様子見で。
あくまで期待の伊藤や松尾百瀬など他の一軍未満の出場機会を妨げるようなラミチル化しなければだけどね。

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:23:43.05 ID:JeAwpfbQ0.net
>>821
中井は全く四球選ばないからラミレスは好むよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:31:40.62 ID:s9klzGOO0.net
>>820
だな。
上本残留したんならもう中井とるくらいしかする事ないし

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:35:08.52 ID:W1/FFVf80.net
>>806
大和糞早かっただろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:37:46.56 ID:NPz7POxDd.net
中井 92打数 四球6
倉本 235打席 四球6

倉本のヤバさ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:52:45.23 ID:oOsZnlnlK.net
>>825
なんだ横浜なら余裕でスタメンじゃん
倉本みたいに手抜きはしないだろうし倉本と同い年なら全然期待するぞ俺は
とにかく倉本の面は2度と見たくない応援歌も背番号も剥奪しろタクローに失礼だろうが

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:54:46.49 ID:tEq+5cpZ0.net
右の二三遊控えで一軍経験者でなると飛雄馬しかいないのな
バランスが

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 02:55:59.63 ID:+Kimetfu0.net
優勝した広島よりも先に来場200万人達成したのに
全く金出す気ねえなこのチーム
2年前のあと先考えずパフォーマンスで筒香3億とかほんとクソ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:07:51.57 ID:RIMq/WHD0.net
やっぱ中井取るか

>>828
球場完成するまではそこまで使えないと池田が言ってた
まあそれでも再来年で派手に使うんだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:13:46.85 ID:W1/FFVf80.net
中井大介(一軍)
70試合 .186(86-16) 本塁打1 打点6
四球6 死球2 三振25 犠打3 出塁率.255 長打率.279 OPS.534
中井大介(二軍)
20試合 .226(62-14) 本塁打4 打点9
四球9 死球0 三振13 犠打1 出塁率.324 長打率.468 OPS.792

【参考】
倉本寿彦(一軍)
85試合 .232 (228-53) 本塁打1 打点14
四球6 死球0 三振51 犠打0 出塁率.251 長打率.276 OPS.527
倉本寿彦(二軍)
13試合 .239 (46-11) 本塁打0 打点1
四球3 死球0 三振11 犠打1 出塁率.286 長打率.261 OPS.547

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:14:12.53 ID:3LQdyoMsa.net
あと思い出したんだけど、古村どーすんのよ?
パットンエスコがまだ流動的だけどそれでも枠ギリだとトレード来る?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:16:53.00 ID:MXLlm25R0.net
2軍待機させておいて、セカンド故障者出たりした時の補助を山下と競うって感じだろ。ビロヤスの代わり。

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:20:43.20 ID:+Kimetfu0.net
今の編成って偏ってる?育成切りで二軍の野手少なめ?
飛雄馬の延命が本当に実力以外の恵まれ感

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:22:15.00 ID:LrdAN1+sd.net
>>831
枠減らしトレードなんてしてくれる甘い球団ないよ

主力くれるなら話は別だけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:31:10.02 ID:MXLlm25R0.net
昨日のトライアウトでは中井くらいしか野手いなかったからな。吉村とか昔の面影ないくらいに酷かった。あと使えそうなのは楽天の枡田くらいだったかな。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:33:48.77 ID:tWQGthFn0.net
リハビリ軍団を育成にしないからかつかつよね

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:37:01.71 ID:0z5vbtEfK.net
>>792
引っ越さないで済むとかその程度の理由では

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:43:35.88 ID:QkrmM3J00.net
中井は今年山田の真似で打撃腐ってたけど、元の左投手に強い打撃に戻せば.250打てるよ。

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:43:53.87 ID:iDMVEZ090.net
野手は32人しかおらんから誰か獲得するだろうと思ってたが中井だったか、右の内外野守れるユーティリティはいなかったから確かにちょうどいい
これで支配下は68名、後は外国人の入れ替えかトレードでオフの補強は終わりかな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:50:36.72 ID:I91fo6HF0.net
巨人選手専用老人ホームかよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 03:52:32.68 ID:I91fo6HF0.net
吉田が巨人時代に中井を担当したとかじゃないよな?
そうなら私物化だわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:08:54.03 ID:W1/FFVf80.net
>>841
一場事件で解任で陽の目浴びれないところを、高田に能力買われて他所なら気にせずやれると引っ張ってきたわけだし被ってないでしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:28:40.30 ID:v7zKu2aia.net
もともと古村の枠はなかった訳か。他がとるかな。

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:36:09.75 ID:/3/cP2XL0.net
中井なら安くて若くて代打代走一応複数ポジションもいけるし使い勝手もよさそうで良いんじゃない
使えなかったらすぐ斬れるしな
上本じゃリスクがある上に雑に扱えないし難しいよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:41:49.98 ID:Io+nd7Bd0.net
今年寺田やら斎藤を育成に落とさず
百瀬やら青柳やらヒューマ切らなかったのはよくわからなかったがそれで後悔するような糞補強はすんなよ…
中井獲得は正解だと思うけど古村と新外国人に割ける枠が減ったのは悲しい

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:48:56.98 ID:tWQGthFn0.net
砂田三嶋「助けて…」

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:58:13.07 ID:Io+nd7Bd0.net
>>846
エスコバーは残してあげて…パットンはもうしょうがないから

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:58:34.48 ID:rwdyNhC+0.net
金銭トレードしろよ
外野あんなにいらんだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 04:59:39.01 ID:9UlYR1kQ0.net
中井獲得か、まあいいと思うわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:03:13.69 ID:oOsZnlnlK.net
>>840
中井が老人なら倉本も老人だし筒香は中年さらに言えば石川は即身仏になりますよ…

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:15:10.90 ID:hhKSk/2E0.net
中井は生あたたかく見守ってください
妻子もいるので必死に頑張ると思いますが
過剰な期待は空回りするのでほどほどにお願いします

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:16:37.38 ID:YAU7b2Go0.net
DeNAってもう球団持ってる資格ないな 身売りしろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:19:20.66 ID:aMoAxEEcd.net
ベイスターズって存在している価値がないよな
消滅しろ

という状況だったことすぐ忘れる奴な

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:21:33.45 ID:YAU7b2Go0.net
ベイスターズはどうでもいい DeNAが糞すぎる

言ってる意味が分からないなら議論に参加する権利無し

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:25:12.62 ID:/RG8XFqQ0.net
中井は倉本よりは全部いいから倉本使うよりは遥かにマシだよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:25:36.26 ID:bbODQCgp0.net
>>783
クビになったんだけど頭ラミレスですかあ?

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:28:42.85 ID:qy2jtJ3la.net
中井獲得はいいんじゃないか?サブとしては飛雄馬なんかの百倍重宝できるだろ野手少ないんだし
それにしてもみんな言ってるがクソ編成のせいでもう枠がキツキツ
今の外人6人を5人にして寺原か古村獲得か、外人6人体制で投手補強無しのどっちかで68人で開幕かな
マジで素人以下のへたくそな真似しやがって、飛雄馬とか百瀬とか飛雄馬とか必要だったか?

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:30:46.46 ID:JgVXCMsQd.net
倉本より二軍成績良いし倉本より若いんだから要るだろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:37:33.68 ID:J8E20v5uK.net
目新しい中井と伊藤ゆが一軍となればいよいよ倉本の居場所がなくなると言う明るい未来も見える
そこそこ打てたら面白いし吉村より全然あり

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:42:55.80 ID:qy2jtJ3la.net
中井を田代がよく知ってることも強みになるし何よりソト、伊藤裕の次の二塁候補に
柴田、倉本、石川が来ないで済むのは助かるだろう?内外野できる点もやたら野手を交代するラミレスにとっては助かる
今季は酷かったようだが去年くらいやれたらとんでもない戦力アップにつながる

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:47:36.45 ID:oP27xb0xa.net
枠パンパンね

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:49:05.54 ID:K45/41y1d.net
こんなのが中井欲しいって言ってんだからアホらしいよな
ちゃんと柴田の指標見てこいよ
そのあと倉本でも中井でもどっちでも変わらねえから比べてみろよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:49:48.38 ID:oOsZnlnlK.net
2018WAR-1.9

これを上回る活躍すれば良いんだから中井楽勝だろ頑張れ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:55:09.73 ID:IiPUeeup0.net
中井いらんなぁ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 05:59:46.71 ID:/RG8XFqQ0.net
伊藤なんかセカンド守れるわけねーだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:06:34.51 ID:Cz/lgqa7d.net
明らかにクソの役にも立たないヤツなんか拾ってどうするつもりなんだろう
枠も余ってないのに

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:15:14.39 ID:0pSWEXSN0.net
中井&古村獲得か。
こりゃ外人枠5人になるな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:17:42.09 ID:BfnvK06A0.net
>>831
断念じゃないかな
枠は空けときたいし
ほかの球団が拾うでしょ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:23:33.90 ID:NZvGaYR/0.net
古村育成の可能性無いかね

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:24:57.87 ID:wBgG6GSFa.net
まあけど外人6人のままで古村獲得でも69人か中川虎を支配下にする想定でもギリいけるな
水野は育成再契約してもどうせ一軍じゃ投げないだろうしシーズン始まってからの緊急補強は厳しくなるが

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:26:45.15 ID:0pSWEXSN0.net
>>869
報知は古村獲得言うてるで。

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:28:00.13 ID:MXLlm25R0.net
 また、12年から3年間在籍していたBC富山・古村徹投手(25)を再獲得する方針も固めた。
当時1軍登板はなかったが今年150キロをマークするなど実力が開花。
中継ぎ左腕が戦力外から来季5年ぶりの古巣復帰となれば球界では異例だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000291-sph-base

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:33:34.23 ID:9ZM395/L0.net
佐久本ベバリン並の補強だな
ラミレスだし来季は捨ててるのか

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/14(水) 06:38:08.45 ID:/RG8XFqQ0.net
DENAになってもたいして変わらなかったな
コスト重視でやる気がない
そのくせやたらとフロント主体で動きたがる
安くて使いやすいラミレスなんかを三年も使ってるのが証拠

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200