2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/16(金) 21:35:08.00 ID:ZNOwqdCqa.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:24:40.21 ID:nZOlDQ0V0.net
投手捕手を多めにプロテクトしとけばいいと思う
実際取られて惜しいと思える若手の内野手外野手は少ない
増田を確実にプロテクトしとけばいい

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:33:01.98 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:33:10.20 ID:nirUIFcTd.net
>>351
捕手候補は全員プロテクトでいいと思うけどね、不要って言ってるのは今季開幕時のこと忘れてるかお客さん
甲斐になんかあったらシーズン終わってたんだから

谷川原も内野守備の素質を本多も認めてたし

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:33:11.91 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:41:44.91 ID:C4PDw/E+0.net
グラシアルは通年使ってみたい選手。黒カブレラの強化版じゃないの

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:51:20.34 ID:CEVZ80x/r.net
阪神あたりに外国人貸すかわりに投手借りたいわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:52:39.16 ID:MJa0+3RGd.net
>>352
バンデン、ミランダ、デスパ、グラシアスでよくね?

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:55:52.74 ID:rPkDXAdM0.net
サファテは戻ってこなくていいとみんな思ってるな
俺もだけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 13:57:18.41 ID:uSEVGkDh0.net
デスパイネより頼りになるけど
キューバ勢の序列を勘案すると難しい
老朽化の激しい内野守れるのはデカイ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:00:08.79 ID:C4PDw/E+0.net
モイネロ、スアレスは怪我人が出た場合を除き使わないで良いだろ。サファテが完全復活するならバンデン、ミランダを中10日でピッチャーはサファテだけ固定
野手はグラシアル、デスパイネは固定。サファテがボロボロになってるならバンデン、ミランダ、グラシアル、デスパイネ固定で良かろう

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:04:55.38 ID:Dx4Xtn62d.net
サファテはせめて250セーブだけ何とか達成させてやりたいけどな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:07:15.85 ID:jtYECHmv0.net
森はサファテの代わりになるけど松田とグラシアルを比較するとなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:07:24.19 ID:eJP5nrKe0.net
>>347
捕手は市川で満足して貰おう

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:16:50.23 ID:afCs1JD60.net
工藤ホークス秋の改革第1弾 強打の栗原と谷川原、二刀流捕手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00010000-nishispo-base

3年連続日本一へ、秋の改革! 福岡ソフトバンク工藤公康監督(55)が16日、「ユーティリティー捕手」の育成に着手した。
宮崎市で行われている秋季キャンプでのシートノックから、来季5年目の栗原陵矢捕手(22)が一塁、同4年目の谷川原健太捕手(21)が三塁守備に挑戦。
打撃に定評がある2捕手の出場可能性を広げるとともに、内野の競争を激化させ、選手起用の幅も広げる狙いだ。
現状来季の3番手捕手を狙う2人を「二刀流キャッチャー」に成長させ、Vへの武器とする。
(中略)
甲斐が一本立ちし、試合終盤を任されるベテラン高谷のリードも安定。
現状では、来季も捕手はこの「二枚看板」で戦っていくことが濃厚で、森ヘッドコーチは
「(栗原、谷川原は)打撃センスがいい。第3捕手としてベンチに置いておくのはもったいない」と明かす。
森ヘッドは、内野も守れる第3捕手というだけでなく「近藤みたいになってくれたらね」と大きな期待もかける。

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:17:29.97 ID:MJa0+3RGd.net
今一番足りてないのは先発だからな
浅村が取れたならグラはいなくても戦えるけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:30:01.52 ID:iKBGbg2vp.net
サファテとかすっかり忘れてた

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:34:04.95 ID:Qr0Wc3Ux0.net
FBSの番組でこの後松中出るぞー

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:37:29.92 ID:N62R5g3Ip.net
>>353
ハムや今年上期のホークス情報を少しは持ってる市川と若手捕手の九鬼や谷川原たち
どっち選ぶかねー

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:39:03.30 ID:C9fa66J7r.net
>>359
投手こそノーコンでいらんのばかりな気がするが
野手も小柄でどうしようもないのばかりだな
九鬼三森増田あたりはプロテクトして欲しいが川瀬あたりは外していいわ
西武打線にその辺の出てきたらオアシスもいいとこ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:39:24.56 ID:KlCnZczxd.net
>>257
ありがとう
後半のはよく分かりました

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:42:17.78 ID:jWnHfHDP0.net
川瀬いなくなったら2軍のショートいないじゃんバカかよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:46:31.11 ID:C9fa66J7r.net
>>379
二軍のショートなんかいくらエラーしても構わないだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:47:47.35 ID:MCkmS+Ax0.net
川瀬は別にプロテクトしなくても取られんよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:48:47.69 ID:WwzcVgpv0.net
>>338
甲斐はあんなに小さいのに
1塁でも何試合か出てたよなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:50:55.38 ID:C9fa66J7r.net
美馬にでもやらせとけばいいしな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:52:56.52 ID:jWnHfHDP0.net
>>383
お前頭悪いんだから黙ってろよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:53:18.88 ID:MJa0+3RGd.net
>>381
取られても痛くないしな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:53:43.76 ID:MJa0+3RGd.net
>>384
頭悪いのはお前だけ笑

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 14:59:47.97 ID:HeOY2cfp0.net
>>366
全然思ってないよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:01:47.20 ID:7ekf3rPx0.net
ドラフト上位でしか補充出来なさそうな若手以外はプロテクト不要
栗原も九鬼も谷川原も下でホームラン1本しか打ってないし、まだ9本打った真砂の方が貴重かな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:11:18.98 ID:WfUMZbzr0.net
FBSで松中

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:12:51.00 ID:67qo0yw70.net
>>388
ポジションによって重要度変わるのを考慮に入れてないだろ
捕手は特に必要とされてるからとられる可能性あるなら2軍の若手でも1人はプロテクトしてないといかんのに

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:13:10.94 ID:/53KdbW7p.net
どの若手も50歩100歩だしバンバンFA補強すべきだな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:14:22.26 ID:mm+RTuY70.net
>>372
工藤のユーティリティ好きにも困ったものだ
高谷は毎年離脱してるんだから、若手捕手はしっかり捕手として鍛えろよ
トレードで西田美間取って、FAで浅村取ってグラシアル残留なら
内野手ゴロゴロしてんじゃん

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:15:28.13 ID:ux/FFjtz0.net
5年ぶりのFA市場参戦 なぜソフトバンクは浅村&西の両獲りを狙うのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00250632-fullcount-base

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:18:57.08 ID:MJa0+3RGd.net
>>390
じゃあ栗原プロテクトするわ
九鬼も谷川原も不要

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:19:46.65 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:22:20.46 ID:jWnHfHDP0.net
>>390
はいガイジ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:29:09.14 ID:C4PDw/E+0.net
甲斐も高谷も栗原も九鬼も谷川原もプロテクトするのは無理。甲斐高谷以外せいぜい1人だろうな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:30:11.69 ID:c3Exp1mnM.net
>>358
もし140試合フルで出た場合で換算したら 2割8分から3割弱 HR25本前後位いけるくらいの計算になる
後足が早く 守備もないや外野できて優秀の部類と思う

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:32:31.80 ID:jWnHfHDP0.net
高谷をプロテクトする必要がない

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:36:32.61 ID:lxR6XzvX0.net
>>398

>>後足が早く 守備もないや外野できて優秀の部類と思う


落ち着けw

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:37:49.43 ID:afCs1JD60.net
若くして静かにグラウンドを去った、プロ野球「元・天才」たちの告白
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181117-00058437-gendaibiz-soci

横浜DeNAから戦力外通告を受けた白根尚貴(25歳)も、席を空けなければならなかった一人だ。
「一年一年、人が入ってくるということは、それだけ出ていかなければいけない人が絶対にいる。すべてを出し切る覚悟を持ってやってきたのですが……」
こう悔しげに語る白根の才能は、島根の開星高校時代から有名だった。
当時の監督だった野々村直通氏は、白根を「まごうかたなき天才だった」と語る。
「白根の前後で、梶谷(隆幸・DeNA)、糸原(健斗・阪神)とプロ野球選手が生まれましたが、野球のセンス、感性というのは白根が抜群でした。
体勢を崩されても技術でヒットにできる。天性のモノを持っていた」
(中略)
〈今度こそ母親に活躍している姿を見せられる〉
白根がそう思っていた矢先の今年4月、母・みゆきさんは54歳の若さで帰らぬ人となった。
そして、失意に暮れたシーズンを終えた末に待っていたのは非情な「宣告」だった。

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:47:01.97 ID:y6AgmuAQp.net
高谷プロテクトする必要ないとか言ってる人頭悪すぎない?

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:47:40.73 ID:y6AgmuAQp.net
>>398
同意

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:50:08.83 ID:ZlR8oQ6ep.net
>>197
19増えたのが気になるな
まだ後続が追いついてないってことかもだが鍛えて欲しいとこやな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:55:20.13 ID:1Jy+rHAK0.net
ソフトバンクが17日、宮崎県・生目の杜運動公園で行っていた秋季キャンプを打ち上げた。今季、新守護神として37セーブを挙げ、セーブ王に輝いた森唯斗投手(26)が手締めを担当した。

 緊張の面持ちだったが、「皆さん、お疲れ様でした。監督、コーチ、スタッフのおかげで充実したキャンプが過ごせました。
今年、日本一にはなりましたが、リーグ2位に終わりました。来年はリーグ優勝して、日本一になりましょう」と声を張り上げた。
最後に、「今日でキャンプは終わりですが、家に帰るまでがキャンプです。気を引き締めて帰りましょう」と付け加えると、ナインからは失笑が漏れた。

 手締めの出来について、「完璧!100点!」と森は満足顔。最後はピンクのネクタイを締め、宮崎をあとにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000106-spnannex-base
森締めの挨拶係になりそう

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:56:32.54 ID:jWnHfHDP0.net
>>402
37歳の高谷獲られると思うか?
高谷は引退寸前だからどのみち来年は若手捕手1軍で試さないといけないし

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:57:27.52 ID:afCs1JD60.net
>>405
ピンクのネクタイって来た時のあれか
やはり勝負ネクタイなのか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00010010-nishispo-base.view-000

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:57:44.51 ID:id5MLaaVd.net
>>405
失笑言うなよw

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:58:11.85 ID:67qo0yw70.net
>>396
何もわかってないようで
真砂が本塁打9本打ってようがポジションとしては捕手の方が貴重なんだから甲斐高谷以外でも一人はプロテクトしとかんとまずいって話なのに

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:59:30.14 ID:SFo4UkcZr.net
>>398
シーズン通してとか簡単に言うけど出てきたの8月頃だっけ?初めは打ったけど対策されたか疲れからか10月には明らかにパワーダウンしてたろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 15:59:34.77 ID:c3Exp1mnM.net
>>403
肩もクソ強いしな 2塁、3塁、ショートとレフトできて かなり優良物件とおもう、年いってあと2.3年くらいだろうけど
まあ打撃は打撃専のDHの優良外人に比べたらちと物足りないが、やっぱ守備やな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:02:13.68 ID:jWnHfHDP0.net
>>409
ごめん間違えたわ
>>396>>394に向けてのレスだわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:05:21.43 ID:67qo0yw70.net
>>412
ならいいわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:06:36.52 ID:opRveufiK.net
普通に考えたら獲られて惜しくない選手なんて一人もいないわ
ここで言うようなどうでもいい選手なら、そもそも来期の構想外になってる
育成中の若手も契約金やら年俸やら指導に掛かってるコストやらで獲られたら丸損だわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:12:23.11 ID:jWnHfHDP0.net
獲られて惜しくない選手はほぼ全員育成落ちしたからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:13:23.60 ID:CMngrrPZ0.net
これは作戦だからってケアをしっかりしといて
あえてのベテラン(プロテクト)外しで行くとかしたらどうなるんだろう
内川松田今宮長谷川明石福田・・・とか全部外しといたら
やっぱそこから獲られるだろうか

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:13:24.95 ID:eJP5nrKe0.net
>>402
オリックスファンが捕手が欲しいのが分かった

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:13:48.51 ID:lwOcBRXha.net
>>406
捕手は需要が高いしそのまま引退まで世話して指導者にするってコースもあるしそこそこ取られる可能性はあるんじゃね

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:17:12.46 ID:67qo0yw70.net
西武にしろオリにしろ捕手は狙われると思うわ
西武は炭谷抜けるから森岡田の次の若手としてとりに行くかも知らんしオリも若月くらいしかいないしな
とられるなら投手か捕手

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:17:19.04 ID:nirUIFcTd.net
捕手は戦力以前に情報持ち出されるのが問題だって細川から学んでないのかな、高谷取られても構わんとかいう人は
西武は細川に逃げられて痛い目見たというのに

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:19:56.05 ID:jWnHfHDP0.net
37歳の捕手獲られて痛いとか言い出したらFAで誰も獲れん

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:22:18.34 ID:RnSSpraq0.net
まあ誰も獲れなそうだからそう揉めんな
プロテクト下手だからFA補強失敗でも全然いい気がしてるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:22:39.36 ID:lwOcBRXha.net
まあ高谷はプロテクトされるでしょ
甲斐と未知数の捕手だけでポストシーズンまで含めて戦い抜くのは無理

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:23:20.04 ID:xpWS8QmTa.net
>>405
家に帰るまでがキャンプw

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:24:02.47 ID:RnSSpraq0.net
高谷ケガで今年の春先大苦労したからな
捕手は替えがきかん

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:24:48.14 ID:xSh4dPSX0.net
情報云々言い出したらコーチの移籍だってダメだけど
実際はバンバン動くし、あんまり影響ないというのが現実だろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:25:45.89 ID:lwOcBRXha.net
捕手が持つ情報とか知らんけど、二年連続日本一でも貪欲に補強するのに扇の要を手薄にするわけないだろ
ただの馬鹿じゃんそれ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:25:55.44 ID:EtYbIFxEp.net
情報なんぞ毎年毎年変わるもんだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:26:35.74 ID:FKJgd2Um0.net
>>405


430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:31:29.58 ID:E+rE8TM2a.net
>>252
無理だろ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:32:35.78 ID:E+rE8TM2a.net
>>295
既に若手にアドレスしたり、ほとんどコーチ兼任

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:34:18.10 ID:E+rE8TM2a.net
>>280
いつクビになってもおかしくないからね、
野球エリートで元巨人の人間が、あんなに献身的に選手を気遣ってる姿にちょっと感動

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:37:08.11 ID:E+rE8TM2a.net
>>356
スタンリッジも二桁勝てる投手だったから仕方ない。

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:40:40.18 ID:7sw/Df4Wp.net
>>407
森のピンクネクタイはそのうちグッズ化されるかもなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:41:00.03 ID:YJ4KH6oWa.net
プロテクトとか決まってから考えれw

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:45:32.95 ID:lb6TLCeFa.net
栗原をモノにできるっていうならいいけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:45:52.52 ID:RnSSpraq0.net
>>435
ほんとこれ
穏やかな心でいこう

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:53:28.58 ID:ZPuVE4gZ0.net
トレードとか動きないんかな
巨人が丸取り逃がしたら塚田辺りでいいの獲れなんかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:55:14.18 ID:C9fa66J7r.net
バンデンはもう計算に入れてないわ。限界だろあれ
もう先発育成には期待しないから中継ぎ分厚くしてくれ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:57:40.54 ID:ZFDpEAUG0.net
ここ数年のドラフト失敗の結果プロテクト漏れを気にしなくてよくなったな
吉住を守る必要あると聞いて戦慄してるが

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:01:01.73 ID:C9fa66J7r.net
>>440
弱小地区のパッとしない学校だし、出禁なんか平気だろと思ったけど
それでも慣習上なにか問題あるんかね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:01:56.52 ID:i2zmNCBX0.net
プロテクトから漏れててもどこもとらんしバレんやろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:02:37.01 ID:gkFsjvgU0.net
FAって通例だといつ頃決まるっけ?
11月中には決まったっけ?
ホークスがFA参入するの久しぶりだからもう忘れてる

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:03:08.71 ID:CeHe0uxv0.net
>>435
西はまだよくわからんけど浅村はほぼ決まりやんけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:03:55.76 ID:67qo0yw70.net
>>440
ホントは成功してるのが一番だけどな
失敗してFAに切り替えたとき補償気にしなくていいのはいいけども
吉住は去年のドラ1だからプロテクトしてないとアマに対して心証悪くなるから外せないのはある

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:03:58.78 ID:3rgt10h/d.net
>>443
岸なんかはめっちゃ早くて11月20日頃
他はファン感過ぎてからかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:06:47.41 ID:QWmWAxOu0.net
泣いた
城所めっちゃファンから好かれてるやん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000565-sanspo-base

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:07:00.38 ID:X7SEuqRrp.net
外しても取らないし鶴岡東とのパイプ切れたって痛くもないし外すだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:10:30.99 ID:ZFDpEAUG0.net
吉住推薦したスカウトって作山か?
プロテクトリストにすらダメージ与えるとか許せんな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:13:58.67 ID:QWmWAxOu0.net
素材型(笑)で取ったらしいからな吉住
正直黒歴史だよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:14:11.75 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:14:20.42 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:16:28.22 ID:i2zmNCBX0.net
浅村&西獲得へソフトB隠密行動

FA宣言した西武・浅村、オリックス・西の獲得に動いているソフトバンクは16日、完全非公表で交渉を進める方針を改めて明確にした。これまで基本的には交渉日時と場所の公表してきたが、今年は非公表の姿勢を交渉解禁前から確認していた。
ソフトバンクは16日までに双方と1回目の交渉を行い条件を提示しているが、球団幹部は「今回はそういう方針で行きます。ウチから情報を出すことは一切ない」と話し、今後も“隠密行動”で5年ぶりのFA補強を成功させる考えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000011-tospoweb-base

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:18:24.66 ID:SFo4UkcZr.net
>>444
どのあたりが決まりなのか詳しく

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:21:57.23 ID:E+rE8TM2a.net
>>402
金子と西が抜ける檻に、
来年38歳の捕手が必要か?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:24:19.53 ID:E+rE8TM2a.net
>>439
馬鹿を晒すなよw

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:27:48.02 ID:3VOkBmf80.net
>>453
もう諦めた

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:28:28.91 ID:CeHe0uxv0.net
>>454
ホークス檻楽天で檻楽天を選ぶ馬鹿はいないでしょうよw
条件面でも5億以上の差があるんだよ
西に関しては広い球場を求めてるという部分と条件面で
それほど差がないので安心はできない

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200